
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
洗練・カジュアルを兼ね備えたホテルウエディング
窓はないものの、柔らかい光と天井の形により、広く開放感を感じる空間になっている。また、席数も多く、招待客が100人ほどでも絞ることなく着席ができる。宴会のパノラマビューが美しい。また、ホテルでありながらも都会らしく、カジュアルさもあるデザイン。席を多くしても、席間の移動が窮屈でない。見積もり依頼する前に、ドリンクや衣装の単価感は確認してから依頼すると、より現実に近い金額で出していただけると思います。浜松町からはややあるくものの、竹芝駅からは直結・浜松町からもシャトルバスが出るので便利。若い方でしたが、しっかりとした接客で安心できました。式場・ゲスト待合室が大きく素晴らしい。エレベータは一般の方も使われるので、先を挙げるような時間帯で訪問して、確認されるとイメージとズレないかと思います。親に安心してほしい・カジュアル、どちらも取りたい場合にはお薦めです。詳細を見る (381文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場から見える海がとても素敵です!
挙式会場はアイボリーで白いドレスが綺麗にはえてとても素敵でした。63人参列していただきましたが、後ろの席に余裕があったのでもう少し大人数でも問題なく入れるかとおもいます。フラワーシャワーはチャペルから退場するときにするか、チャペルの横のテラスでするかを選べます。テラスを選んでも雨の日はチャペルに変更可能なので、お天気が悪くなってしまっても安心だとおもいます。私が利用したオーシャンビューテラスはカーテンが開くと海が広がる会場でした。夜になると夜景がとても素敵で、眺望を大切にしたい方にはピッタリだと思います。床は真っ白で天井は鏡になっていて、天井の高さはあまりありませんがとても広く感じました。テラスがあるのでお昼の披露宴の方はバルーンリリースもできるようです。(私はナイトウエディングのため利用しませんでした。)63名のゲストに来て頂きましたが、この人数がぎりぎりかな?という印象です。(公式の最大人数はもう少し多かったと思いますが、座席がパンパンになりそうだなと思いました。)ドレスの価格が上振れてしまいました。持ち込みができず、提携のお店から選ぶことになるので、衣装の節約は難しそうです。浜松町駅から無料のシャトルバスが出ていて、ゲストの方にも喜んでいただけました。メアメイクリハーサルでは当日の衣装を着用してヘアメイクをしてくださるので、当日どのようなスタイルになるのか事前に確認できたのがとてもよかったです。長時間ドレスを着る練習にもなり、ドレスで動くコツを教えてくれてとても参考になりました。持ち込み可能な物が少なかった印象なので、絶対拘りたいポイントがある花嫁さんは事前に確認したほうがいいかと思います。例で言うと、ペーパーアイテムやウェルカムスペースのアイテムは持ち込み可能で、ドレスや花全般(ブーケ、装花)、司会者さんなど持ち込み不可でした。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
景色が素晴らしく、お料理が美味しい
優しい雰囲気のする挙式会場で、温かい光に包まれるような雰囲気だった。祭壇が数段高くなっており、生演奏の音楽隊もよかった。扉に映るスポットライトがハート型に見えるのも可愛らしい。天井高はあまり高くないが、その分180度ぐるっと窓になっており、水平方向への抜けがあり、広がりを感じた。会場も60人で、多少ゆとりもありつつちょうど良く感じた。ゲストに小さい子が多かったのだが、壁際でわいわい遊んでいたり、窓際にあるソファにも並んで座ってくれたり、子供たちも楽しんでおり、空間を活用してくれたと思う。スクリーンが左右両側にあるのも、ムービーが見やすくて良いと思った。装花とドレス関係が上がった。当社の見積もりでも現実的なグレードを入れてもらうよう伝えたはずだったが、実際打合せをするとベースのスタートがそれ以上の金額感からだった。2段階グレードアップしてこだわった。ゲストからもお料理が本当に美味しかった!とたくさんお声をいただいて嬉しかった。1品目の前菜のドライアイスや器のインパクトはおすすめ。お肉もデザートのモンブランもどれも美味しかった。ウェルカムフード・ドリンクもオシャレなものがたくさん提供されていたそうでとても良かった!自分たちでも食べてみたかった。披露宴会場からのレインボーブリッジオーシャンビューは素晴らしかった。天気にも恵まれてよかった。当日は自分たちで見る余裕はあまりなかったが、演出に合わせてカーテンを閉めたり開けたり、後から写真や動画で見返した時に景色が素晴らしかった。jr浜松町駅からは少し歩くが、ゆりかもめに乗れば竹芝駅からほぼ直結。お料理は本当に周りから好評だった。ウェルカムフード、ドリンクも充実しているのに加え、挙式前のゲスト控え室は専用の部屋があり、広く、非常にオシャレ!他の式場では見たことがなく、会場決定の決め手の一つにもなった。演出はキャンドルイリュージョンだけ追加したが、とても好評でみんなにびっくりしてもらえてよかった。また前後宿泊がついており、専用ラウンジでアフタヌーンティーや夕飯をいただけて楽しめた。結婚式準備は早め早めを心がけていても、ギリギリになってしまう。詳細を見る (904文字)




費用明細4,034,190円(60名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
海が見える披露宴会場と新しくて綺麗なチャペル
挙式会場はドアが開いた際の照明がとてもキレイで、新郎新婦とゲストとの距離が近いのが個人的にとても好きです。披露宴会場は海、レインボーブリッジが見えるのでゲストにも喜ばれると思います。駅から式場まで近くまたシャトルバスもあるためアクセスはいいです。式場まで駅から直結でこれるので、天候に左右されずに来れるところがよかったです。ロケーションや景色を重視している式場を探していました。雰囲気は良くて、見学した際にスタッフの対応もそうだし式場、披露宴会場の雰囲気と色合いにとても惹かれました。やりたい内容を決めておくのがいいと思います。わかりないことは常に確認し、自分たちでできることは持ち込みをするといいです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフに支えられた結婚式
挙式会場の種類がとても多く、人数や雰囲気によって選ぶことができる。色合い等は、担当者と話し合いを行えば、自分の好みにすることができる。とても落ち着いた印象であるが、窓からはオーシャンビューで、眺めがとても良い。最寄り駅から徒歩3分ほどであるため、電車で行くのも便利である。ホテルの中に式場があるため、新郎、新婦は、前日と当日の二泊三日で宿泊ができる。また、両家計4部屋もサービスしていただいたので、家族も宿泊できた。多くの人が初めて行うものであるため、あまりイメージができないまま当日を迎える方が多いと思います。ネットやfnsを使って、事前に流れや、イメージをつけておくと、スムーズに当日まで参考できると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が優しく、オシャレな会場
挙式会場は生成りの温かい優しい雰囲気で、アットホームな式にしたかった私たちにはピッタリでした。少人数でも寂しい感じはしなかったです。階段もあまり段差がなく、両親と距離が近かったのも良かったです。新郎の希望で、海が見える会場を探していたのですが、レインボーブリッジ等の絶景が半円状の窓から臨めますし、テラスにも出れるのがとても良いポイントだと思います。親族のみの少人数の披露宴でしたが、上手にテーブルを配置してくださり、寂しい感じ等は全くなく、皆さんゆったりと過ごせたようで、好評でした。グランドピアノもお借りしました。音響も良かったです。最寄りは竹芝駅ですが、浜松駅、大門駅からも歩けます。時間が合えば、ホテルの無料シャトルバスも利用できます。隅田川沿いからは、スカイツリーもよく見れました。お花、映像など、アイテムごとにスペシャリストの方と決められるので、こだわりのある方はお好きなようにこだわれると思います。お料理が美味しいです!また、挙式当日は、沢山のスタッフの方が笑顔でご対応下さり、安心感がありました。新郎父からの突然のサプライズ企画にも快くご対応下さり思い出深い披露宴になりました。出来るだけ早めに行動することで、ペーパーアイテムなどの費用は抑えることが出来ると思います。あらかじめテーマカラーやコンセプトを明確にしておくとウェルカムグッズ等も早めに用意が出来るので、心に余裕が生まれると思います。詳細を見る (605文字)



- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かみのあるスタッフがいて海が見渡せる素敵な式場
温かみのある白が中心の会場。圧迫感もなく、ゲストもリラックスして過ごせます。60名ほどで1列3名程でゆったりと座っていただくことができました。段差も少なく床もツルツルしているため、ドレスでも歩きやすかったです。白がベースの会場。海が見える大きい窓は開放感があり、緊張感を与えないつくり。60名程で利用させてもらったが、1卓5-6人ほどで隣との間隔も余裕があり丁度よかったです。コースでも一品をグレードアップさせたり、一品追加したりとオリジナリティを出しやすかったです。最寄りが竹芝駅と浜松町駅の2つがあります。竹芝駅は直結で3分ほどで会場にたどり着くことができます。案内板もあり迷わず向かうことが可能です。浜松町駅からはシャトルバスがでており、利用すれば5分かからず会場に着きます。徒歩で向かうこともでき、10分程かかるが雨に濡れることもありません。会場やホテルの部屋からは東京湾を見渡すこともでき、朝昼夜それぞれ違った景色を楽しむことができます。メイク、介添え、キャプテン、プランナー、司会者等、皆さんとても丁寧に説明や対応をしていただきました。細やかな気遣いも嬉しかったです。スタッフの方がプロで当日安心して式に臨むことができました。高齢のゲストへの配慮や直前の席替え等も丁寧に対応していただきました。全体に目が行き届いていてゲストの満足度も高かったです。また、新郎新婦が式の前日当日含めた2泊3日で宿泊出来るサービスが良かったです。式の前後でリラックスして過ごすことが出来ました。ウェルカムスペースの飾り等は前もってしっかり調達しておいたほうが良いと思います。直前でバタバタしてしまったので。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
海の見える会場を探していました。
天井が高く、閉塞感が無くてとてもよかったです。広いテラスがあり、テラスには灰皿を用意してもらえたので、喫煙者がリラックスすることができたようでよかったです。演出内容はその式場ならではだと思うので、最初の見積もりには組み込みにくいと思いました。友人用の招待状は自分達でweb招待状を作成したので、その分節約できました。豊富でよかったです。浜松町から行くことが多かったですが、基本的には屋根のあるところを歩けるので、風が吹いてなければ雨を防げてよいです。やや説明不足なところがあります。こちらに知識が無いことを前提に、もっとカバーしてくれてもよいかと思いました。装架のプランで、回廊に飾る花びらが思っていたよりもたくさん敷き詰められていて、よかったです。当日は何も予定を入れず、両親のフォローや自信が休むことに徹しました。詳細を見る (359文字)



- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が近い素敵なホテル
ホテル内にチャペルがあって、披露宴会場へも同じホテルで移動が楽でした。チャペルもとても綺麗です。海が見えるので、晴れた日は最高のロケーションです。家族婚でしたが、小規模の会場もあり良かったです。・料理、飲み物・衣裳・装花料理、飲み物はこちらでこだわり予算をあげました。お食事はどれも美味しかったです。お肉をフランベしてくれる演出が盛り上がりました。駅から徒歩でも近いですが、足の悪い参列者がいたので、シャトルバスがあり助かりました。2人の趣味を反映させた式をしたいの要望を最大限、叶えてくださいました。中座中で見れない予定だったフランベの演出を新郎新婦も見れるようにしてくださったり、気遣いを感じました。遠方の参列者がいたので、アクセスがよくホテル宿泊ができる点は最大の魅力でした。ホテルのおもてなし、料理も楽しめて良かったです。たくさん調べて相談するのが良いと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
見学すると自分のやりたいが見えてきます
天候に左右されない綺麗な式場なので、当日どんな状況でもプラン通りの式が開催できると思いました。イメージ似合わせて会場を選べるため、参加人数や2人の希望に合わせた披露宴をできそうです。遠方からのアクセスも良好なので、東京都以外からの参列者にも都合が良い会場となります。丁寧なご対応いただき、不明瞭だった式のイメージも持つ事ができました。プランやオプションの詳細説明もしっかりしていただけたので、不明点を持ち帰らずに解決することができました。式場見学がとても丁寧でした。まだどんな式にしたいか迷われている方にこそおすすめです。理想の式が見つかります。イメージが固まってなくても見学すればやりたい事が見えてきます詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
きめ細やかな対応で安心して任せられる式場
チャペルは、温かみのある色合いと優しい雰囲気が特徴で、とても特別な空間です。窓がなく、天候に影響されることがない点も魅力の一つだと感じています。また、少人数での挙式でも寂しさを感じることなく、落ち着いた雰囲気で心に残る式を挙げることができました。披露宴会場の最大の魅力は、レインボーブリッジが美しく見えることだと感じています。この景色は本当に素晴らしく、特別なひとときを演出してくれれました。内装はホテルのクラシックな雰囲気で、落ち着きがあり、心温まる時間を過ごせました。ドレス花嫁さんにとって、ドレスの値上がりはよくあることだと思います。安価なドレスも多く取り揃えられていますが、こだわりたい場合は40万円以上かかることが予想されます。写真前撮りをラウンジで行いたかったため、早朝料金が別途発生しました。特になし少人数での結婚式だったため、料理は少しグレードを上げました。選んだのは「禅」というコースで、西洋と和食の融合料理が特徴です。パンも提供されるので、ボリューム感も十分にあり、大満足でした。前菜と魚料理はそれぞれ2種類から選べるため、試食会に参加してじっくり選びました。カッティングサービスも非常に盛り上がり、良い雰囲気を作り出してくれました。特に印象に残ったのはオマール海老で、パンとの相性がとても良く、絶品でした。料理はとても美味しく、参加した家族からも「美味しい」との声が上がるほどでした。竹芝駅からほぼ直結でアクセスが非常に便利で、初めて訪れる方でも迷うことなく到着できます。一方、浜松町駅からは少し歩く必要がありますが、道順は比較的わかりやすいです。スタッフの皆さんは、さすがホテルという印象で、正確で迅速かつ丁寧な対応をしてくださり、プロ意識が非常に高いと感じました。プランナーさんは、連絡のレスポンスが非常に早く、正確で安心して結婚式を迎えることができました。当日も、お願いしたことを完璧にこなしてくださり、両親からの当日の追加のお願いにも柔軟に対応していただきました。その対応に感動しました。また、介添え人の方についても、両親から非常に親切で丁寧だったと伺いました。両親のお見送りまでしっかりとサポートしていただき、細やかなサービスに感謝しています。介添え人の方は契約時にはあまり考えられない点でしたが、両親も非常に喜んでおり、少人数婚の中での嬉しいポイントでした。挙式のファミリーセレモニーこのセレモニーは、選ばれる方が少ないようですが、非常におすすめです。挙式会場で両親と向き合い、感謝の気持ちを直接伝え、握手やハグを交わすことができ、心から感謝の気持ちを伝えることができるので、とても良い体験でした。親族控室親族控室には、事前にお願いしていたドリンクに加え、茶菓子も用意されていました。両親や親族が茶菓子を喜んでいたので、細やかな配慮がされている点も良かったです。準備はそれほど多く行わなかったのですが、スタッフの方々のプロ意識が高く、安心して任せることができました。夜に披露宴や食事会を考えている方は、レインボーブリッジの点灯時間を確認しておくことをおすすめします。意外と暗くなっても点灯していない場合があるので、事前にチェックしておくと良いと思います。詳細を見る (1344文字)


もっと見る費用明細1,139,023円(9名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
欠点がない
・あまりゴージャスすぎない落ち着いた感じ・白のドレスが映えると説明した上で見てみてると納得の色彩だった。・オープンキッチンが良い・昼でも夜でも景色が良いため時間問わず披露宴ができると感じた。正直値段は安いわけではないが、自分たちが満足できる先をあげたいと考えた時に、ここの式場ならできると感じた。・お肉が柔らかく、見た目も上品な感じだった。とても丁寧に説明してくれ、疑問点もなく納得して決定することができた。・ゲストの動線がよい。・披露宴会場がゆったりしているところを大事にしたかったため、予想していたよりも広々としていたところが気に入った。・どんなイメージが理想が事前に明確にしておくと良いと思う。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスでオーシャンビュー、夢のような時間を過ごせる結婚式
・写真通りの挙式会場でした。会場は大きすぎず小さすぎずなので、少人数でも問題ないと思います。・十字架は希望により取り外し可能です。・大きな窓から海の見える披露宴会場がとても素敵で、気に入りました。・家族挙式等の少人数向けの会場が充実しており、会場の雰囲気もよかったです。・ホテル全体も披露宴会場内も、どちらもゴージャスで高級感のある雰囲気が素敵でした。・衣装や小物は金額をあげると素敵なデザインが多かったため、想定以上の出費になりました。ウェディングドレスは250着以上とかなり数があります。和装は少な目でした。・最初の見積もりには、結婚式当日の映像(dvd、ブルーレイ)とアルバム製作を依頼する費用が含まれていないため、その分の出費が増えました。見学日の当日に契約するといただける割引料金が、結構大きかったです。本命になる可能性が高い場合は、最後に見学に行くことをおすすめします。・演出でシェフのフランベを入れていただいたことで、会場の雰囲気が変わりとても良かったです。参列者の方々にも大変喜んでいただけました。フランベしたお肉も「美味しい」と言っていただき大変好評でした。・授乳中の参列者にはカフェインとアルコールを含まないデザートを用意していただけました。・駅からほぼ直結で、最寄りのモノレール竹芝駅から歩いて行くことができ大変ありがたかったです。特に高齢の参列者には良いと思います。・オーシャンビューのホテルで、レインボーブリッジ、スカイツリーが見えを景色は昼も夜もとても綺麗でした。宿泊した両家の部屋にも挨拶に伺ったのですが、どの部屋からの景色も素敵でした。・金額についてが口頭の説明が多く(映像、アルバム、花など)、把握することが難しかったため、ウェディングプランナーさんへ相談すると再度打ち合わせの時間を作って下さいました。・結婚式当日は大変緊張しておりましたが担当して下さったヘアメイクや衣装、介添え等たくさんの方々に、合間に温かい声をかけていただき、気持ちを落ち着かせることができました。携わっていただきました皆様に感謝しております。・宿泊のプレゼントがあり、新郎新婦には二泊三日、両家に一泊ずつあったのがとてもよかったです。新郎新婦は専用のなごみラウンジを利用でき、参列者とは別でゆっくりできました。・依頼すると客室支度ができ、大変便利でした。・結婚式の3~4か月前から色々な準備の締め切りが迫り、こなしていくのが少し大変になるかもしれません。私はピアノ演奏の練習が特に大変でした。ゆとりを持って準備に取り組みたい方は、少し前倒しで打ち合わせをできるか相談できるとよいと思います。・「こんなことはして貰えるかな」と思うことは遠慮せず、ぜひウェディングプランナーさんへ相談してみて下さい。私の時は高齢の参列者がいたため、プロフィールムービーを流すときに司会の方にコメントを読んでいただけるか依頼したところ、対応していただけました。また、ピアノ演奏の演出をしたのですが、最後まで不安だったため前夜に実際のピアノを使い練習の時間を貰えるか伺ったところ、対応をして下さり大変ありがたかったです。詳細を見る (1303文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かみのある結婚式
挙式会場は窓がなくオレンジ色のライトでとても温かみのある雰囲気です。窓がないことで、逆光を防ぎ、新郎新婦の顔をしっかりと参列してくださった方に見ていただけます。披露宴会場の大きな窓は乾杯の合図でカーテンが開きます。カーテンが開くとレインボーブリッジやフジテレビ、東京湾が広がり、ゲストの皆様からも歓声が上がるほどとても素敵な景色です。景色のいい会場で探していた私たちは、下見をしたときに「ここだ!」と思いました。人様十分で、90名呼びましたが机と机の間もしっかりと間隔があり、私たちが歩くときもゆとりがありました。・高砂のお花→写真を見て見積もりを作っていただきましたが、snsなどで高砂を色々見て行ったときに最初の契約では貧相になってしまうことがわかり、一つ上のランクにしました。・料理→最初は4品のプランにスープを追加していましたが、やはり料理を楽しんでいただきたいのでランクをあげました。・タキシード→見積もりでは10万円で入っていましたが、10万円のタキシードは正直ありません。安くても15万円からでした。持ち込み→ペーパーアイテム、ドレス小物、プチギフト親族や上司のみ紙の招待状をお願いし、他のゲストはweb招待状にしました。そのほかにもドレス特典や、宿泊特典等たくさんつけていただきました。お料理は「セーヌ」というコースにしました。6品あるので満足していただけたようです。料理の感想を聞いたらみなさんとても美味しかったと絶賛していただき満足しております。飲み物は「スーペリアプラン」にしました。お酒が好きなゲストが多いため、様々な種類のお酒を飲んでいただけるようにしました。竹芝駅からは、徒歩1分で隣接されているビルに入ることができるため、暑い中の挙式でしたが、着くまでに汗だくということもありません。また、浜松町からシャトルバスも出ているので、どちらから来てもアクセスはいいかと思います。契約する時も私たちの話をきちんと聞いてくださり、無茶なお願いも可能な限り叶えてくださいました。プランナーさんもとても親身に接してくださり、私たちの細かな質問も丁寧に対応してくださいました。引き出物に関しても、カタログに載っていないものを相談したところ掛け合ってくださいました。おかげで当日、ゲストの皆様にも楽しんでいただけました。新郎新婦は、2泊3日で泊まれました。前泊できるので、時間にゆとりでき、手紙の確認や挙式での動きの確認などゆっくりできました。打ち合わせまでに時間がある場合は、snsなどで情報を集めておくといいです。詳細を見る (1065文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルウエディングno.1
洗礼されていて、お母さんのお腹な中をイメージされた会場内人数に合わせて沢山の会場がある。海が見えて景色も抜群、なんと言ってもオープンキッチンがあるところは演出でも使えて素敵。少人数での結婚式にはおすすめな会場。最寄り駅より歩く歩道があるので信号で止まらずに向かえる。シャトルバスの本数も多く、暑い日や寒い日にはおすすめ宿泊サービス。バタバタせずに準備ができ、結婚式だけではなく宿泊でも思い出が残る。宿泊費はプレゼントになったので、前日の食事を豪華にできたり、中々味わえないことも出来て良かった。プランナーさんやホテルスタッフの方が的確なアドバイスをくださるので、困った事があればすぐ相談して溜め込まない。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
教会がおしゃれで海のみえるロケーションが最高
挙式会場の色合いは温かみのある色でこの式場を選んだ一つの決めてでした披露宴会場からはレインボーブリッジや海が綺麗にみえました。披露宴会場は天井が思ったよりも低く、80名以上だとイメージしていたよりも狭く感じました竹芝駅直結であること、新橋駅からもタクシーで10分くいらでついたのでアクセスはしやすいですプランナーさんは前日まで席札の修正や参列者の変更などてご迷惑をおかけしました。挙式までの待合室で飲み物が出ると思っていたのに飲み物もでなくて参列者はとてもあつかったといってました…。そこは本当に残念でした披露宴中にカーテンオープンをした際の景色がとても最高でした写真撮影の時間がながすぎるので新郎新婦どちらかのカメラで撮影し後日写真を共有した方がいいと思いました1人ずつカメラで写真とってたら時間がなくなったのが後悔です。詳細を見る (362文字)
費用明細4,610,243円(83名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高に美味しいフレンチと少人数婚に最適なホテルウェディング
海にちなんで、クロスと造花もブルーや水色で合わせました。天井は落ち着いたシャンデリアが並び、参加者6名が一つの楕円テーブルを囲む配置にしました。少人数婚だけあって、ちょうどいい距離で両親と向かいあえたのは、よかったです。ベイサイドビューということもあり、レインボーブリッジや広大な東京湾を一望できるのは最高でした。竹芝からも徒歩1分、浜松町にも無料シャトルバスがでていて、暑い日の移動が苦ではありませんでした。スタッフの気配り、エスコートが完璧でした。式当日、ヘアメイクが終わってから無駄な待ち時間も一切なく、写真撮影から、入場、あいさつ、お料理等のタイミングすべてがパーフェクトでした。準備に関して、すべてオンラインで行ったので一度プランナーさんと最小招待人数の認識の違いが生じてしましました。後日、追加なしの6名でも大丈夫と言われましたが、確認が抜けていまうことがあるので、対面打合せに越したことはないなと思います。ですが、すべてオンラインで完結できたことは小さい子供がいる我々にとって非常にメリットでした。詳細を見る (456文字)



もっと見る費用明細541,277円(6名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でおしゃれな会場
オフホワイトを貴重にしたチャペル会場が広すぎないのでアットホームな雰囲気にバージンロードも長すぎないので緊張せずに歩ける丁度いい長さだった特になしキリスト式から人前式に変更することで予算を抑えることができたゆりかもめ竹芝駅に隣接していて暑い夏や雨の日でもゲストの方は来やすいと思う今回挙式会場のみの利用であったが、披露宴会場ではレインボーブリッジが背景になるので景観がよかった。挙式会場であえてその景色が見れないので披露宴でゲストの方に喜んで貰えると思う可能な限り希望を聞いて頂けるので、自分の理想の式を挙げることができたチャペルの扉のライトがハートマークになっていて可愛い演出になった人前式ではオリジナルの挙式を挙げることができるので、どんな演出にしたいか準備の段階で決めておくと良いと思う詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの神対応
穏やかな雰囲気で感動的です夜からの披露宴でしたが、始まった時は青空で、段々と綺麗な夜景に変わり2度楽しむことができました。夜の披露宴にして良かったです。1つ目の下見の場所で決定したため、100万円分くらいお安くしてもらいました。竹芝駅からは直通ですし、浜松町駅からも近く、シャトルバスもあるため便利です。スタッフの方々は皆さんとても丁寧な対応をして下さり、一流の方々です。プランナーの方は、私が心配性で沢山メールをしてしまったにも関わらず、毎回丁寧に分かりやすく速やかにご返信下さって、本当に安心出来ました。自分たちのやりたいことを全て実現してくださいました。当日、急なハプニングがあっても、スタッフの方々が確実に進めてくださって本当に感謝しています。スタッフの方全員の連携がプロフェッショナルです。ありがとうございました。詳細を見る (362文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然光が入ってくる素敵な会場です
チャペルが明るくてドレスも映えそうだった点が特に気に入りました。他の会場を見学に行きましたが、チャペルの雰囲気が最も明るく、優しい感じがして、即決でした!昼ごろ見学にいきましたが、海沿いでとても景色がよく明るい雰囲気が気に入りました。夜のナイトビューでもまた映えそうなのでそちらも写真綺麗だと思います!浜松町駅からはやや歩くかたちで、遠いかと思いましたが、式当日には浜松町駅からシャトルバスが出ているので、アクセスの心配はないと思います。社員さんの対応がとても紳士で、明るく、なんでも話せる雰囲気で親近感が湧いた点が決め手でした。納得のいくまで見学すべし!最近は何件も見学する人が少ないようですが、一度に一生の機会ですので、気にいるところが出てくるまで見学することをオススメいたします。詳細を見る (343文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オーシャンビューで開放的な空間
黄色っぽい優しい雰囲気で、壁が陶器でできているとのことでした。暖かみがあり、包まれるような丸い形のチャペルでした。バージンロードが長いことも気に入っていました。親族のみの披露宴でしたので、ベイサイドビューという他の会場よりこじんまりした会場でしたが、窓が大きく開放的でした。当日は天気が良く、お台場方面までよく見えました。ドレス、料理のランクアップをしました。ドレスは種類が豊富で私は気に入ったドレスを見つけましたが、持ち込みができないのでこだわりがある方は向いていないと思います。値下がりした点はありません。料理はとても美味しく、ゴージャスでした。竹芝駅から徒歩1分ほどですが、ゆりかもめを使う人はいませんでした。浜松町駅から徒歩5分ほどですが、老人が多かったので歩けず。バスは満員だと乗れないとのことでなし。タクシー乗り場は再開発のため今はなく。新橋駅からタクシーで来る人が多かったです。プランナーさんは返信も早く、わからないことは都度説明していただけました。ただ、プランナーさん以外の方は返信が遅く、不安な気持ちになったこともあったので少し残念でした。料理がとっても美味しいのでおすすめです。ホテル全体の雰囲気もよく、客層も良いと思いました。わからない点はその都度メールで問い合わせするといいと思います。介添のスタッフさんからその場で教えていただけるとは言え、挙式の動作のリハーサルがなかったので不安でした。サイトにある動画を確認するよう言われましたが、見るだけだと最後まで不安でした。打ち合わせは土日にできないので、土日休みの方は平日に休みを取るか、仕事帰りになってしまいます。詳細を見る (693文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ゆっくり過ごせる二泊三日の結婚式
白を基調としたチャペルです。窓はありませんが、照明・植栽により、ナチュラルで暖かい雰囲気が素敵でした。挙式当日はチャペル内に聖歌隊の歌・生演奏が響き渡り、音の反響に迫力があったため、チャペルの雰囲気がより良くなったように感じました。窓からレインボーブリッジが見える披露宴会場です。広さは狭めですが窓があるため開放感があり、少人数・家族婚にはぴったりの広さだと思います。当日は天気も良かったため明るい雰囲気で披露宴ができて良かったです。家族婚ということもあり日頃の感謝の意味も込めて、料理・飲物はランクアップしました。思い出として写真を残したいと思い、カメラマンへの撮影も追加依頼しました。持込み制限は多い印象を受けましたので、予め式場に確認する方が良いと思います。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースグッズはこだわりもあったので全て持ち込みにしました(持ち込み料はなし)。結果として節約になったと思います。料理は美味しく量もあり、ゲストに満足いただけました。シェフからの料理紹介やお肉カットのパフォーマンスも盛り上がり良かったです。ノンアルコールカクテルはカラフルで可愛く、お酒があまり飲めない私の家族も楽しんでいました。浜松町駅から、多少の雨は防げる屋根付きのデッキを使ってアクセス可能です。シャトルバスもあり、重い荷物や暑い夏でも負担なくアクセスできました。メールでのお問い合わせに対して、毎回迅速に返していただき安心できました。こちらからの要望(ウエディングケーキのフルーツの種類、カメラマンへの撮影依頼、挙式前の歩く練習等)も柔軟に叶えていただけたと思います。リハーサルメイクも丁寧にやっていただき、お気に入りのヘアスタイルで当日を迎えることができました。当日の介添スタッフの方も優しく、挙式・披露宴ともにスムーズに進行できました。宿泊プレゼントが嬉しかったです。前後をゆっくり過ごすことができ、家族と話す時間も取ることができました。ホテル婚ならではの魅力だと思います。・スタッフに完全に任せる部分(ウェルカムスペースグッズの配置、撮影依頼書等)もありますので、こだわりがある場合には、資料等を渡しスタッフにお願いすると良いと思います。・当初の見積書では最低ラインで積まれている項目もありますので、料理や飲物、ドレス等こだわりがある項目の金額アップは想定していた方がギャップが少ないと思います。詳細を見る (1001文字)



費用明細1,416,938円(17名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが明るく、会場雰囲気も素敵
ナチュラルテイストだが、高級感があるゲストとの距離が近い生演奏がきれい海とザ東京という景色を一望できるゲスト同士もテーブル同士も窮屈にならない配置が可能みんな美味しいと言ってくれて大満足だったパイが評判が良かった飲み物プランも多数あった遠方からのアクセスも良い海が一望できるプランナーさんのレスポンスが早くて安心できたアクセス前泊後泊プランスタッフが明るく気さくな人が多いホテル内が高級感があるロビーの雰囲気決めることがたくさんあるので、早めにやることを心がけてほしい直前で詰め込み=準備が大変となってしまいがちなので、ゆとりを持ったスケジュールで準備も楽しんで欲しい当日はホテルに前泊できたので、気持ちにゆとりがあった詳細を見る (310文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
素敵なオーシャンビューテラスの夜景
max80人ほどの会場。私たちは60人弱の人数でしたがそれでも若干の狭さを感じました。カーテンが開いてちょうど夕焼けの東京湾が見えた時は、感嘆の声が聞こえてくるくらい素敵でした。それだけですごくロマンチックな演出になりました。料理、ドリンクはグレードアップしました。マタニティドリンクなど含まれており、とても喜ばれました。特になしものすごく美味しいです!半分しか食べられなかったのが悔しいくらいですが、みんなからお褒めの言葉をもらいました!ケーキもものすごく美味しかったです。また、ベジタリアンのゲストがいましたが、その方用のコースも用意していただき本当にありがたかったです。羽田空港などの遠方の方のアクセスが良好です。新郎側の祖父母に足の悪い方がいたので、浜松町からのシャトルバスも大変ありがたかったです。プランナーさん、司会者の方含めみなさまとてもホスピタリティの高い方々でした。わからないことはメールで確認し、すぐに返事が来るのでとても安心してコミュニケーションが取れます。お料理は間違い無いです!試食会でも食べましたが、本当に美味しくて最高です。持ち込みがほぼできないのである程度の予算は持っておいた方がいいです。ドレスも提携のショップで見るので、どうしても着たいドレスがある方はよく確認をしてください。詳細を見る (556文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
上質だけどリラックスした雰囲気のホテルウェディング
挙式会場はクリーム色で温かい雰囲気です。ドアのところがハート型にライトがあたって可愛いです。ハーバービューテラスは、外のテラスの緑がよく見えます!30人以下の少人数婚なので、成約時は会場が広すぎてスカスカしたらどうしようかと思いましたがそんなことはなく、広々と使えて良かったです。衣装と写真関係、料理で見積もりより値上がりしましたが、ある程度想定内でした。装花とクロスは節約しましたが、十分素敵だったと思います。特典としては、新郎新婦の宿泊や、前撮り、衣装や装花の割引がありました。少人数婚は特別な料金プランがあるのか、お料理や写真、当日のビデオなど通常のものより少しお安くご案内いただいたと思います。少人数婚用のメニューに、肉料理をランクアップしスープをつけました。皆さんお腹いっぱいになったようですし、特にお肉料理が美味しかったと参列者の方からお声をいただきました。ゆりかもめ竹芝駅のすぐ近くで、浜松町駅からも歩いていけます。ホテルの駐車場があるので車でも問題ないです。海が目の前なので景色がとてもいいです!スタッフの方々はどの方もやわらかい雰囲気があって話しやすかったです。結婚式の準備についてわからないことも多かったですが丁寧に教えてくれました。結婚式の前と後に宿泊できたのがとても嬉しかったです!結婚式1日だけでなく、長く楽しめました。また、前撮り・リハーサルメイクと2回会場で衣装を着てメイクをしたので、当日あまり緊張せずに過ごすことができました。当日に向けてダイエットすると思いますが、早めに完了させておいてキープしたほうがいいです!私はドレス試着時より痩せてよかったのですが、前撮りでドレスがずり落ちそうになってしまい、メイクさんにご迷惑をかけてしまいました。ダイエット・美容は余裕をもったほうがいいです!詳細を見る (761文字)

費用明細1,977,602円(26名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロケーション最高
申請な雰囲気で王道的。参列者席の座り心地が良い。なんと言ってもロケーションカーテンオープン時は参列者も楽しめると思う。アクセス良好。海のそばで自然光と景色はとても良く、参加者の気分も高ぶる環境があると思います。ロケーション景観重視の方はもちろん料理やサービスに於いても満足できる内容です。駅からのアクセスも抜群の為、遠方からの来賓、参列者の方への配慮も出来る点が良い。ホテルならではの参列者の宿泊やプライベートが保たれる個室のルームもあるため、満足できる会場だと思います。ゲストの待合室も広く、退屈な時間や狭くくつろげないという懸念点も解消されました。1世紀以上の歴史があり格式高いホテルならではの式となるため、格式や品格を求める方への配慮も叶う場所だと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オーシャンビューが最高で一生の思い出になる
挙式会場は小さめで窓がなく閉鎖的。だが、バイオリン型のいすがあるなど小物は可愛かった。背景に海が見えるため開放感が凄かった。オーシャンビューテラスは昼挙式限定だったが、とても明るく眺めも最高だった。新婦のドレスや新郎のタキシードは、パックでサポートしている値段プラスアルファの部分が自分持ちなので、そこが値上がりした。また、ブーケや会場装飾は基本別料金のため、その部分が最初の見積もりよりも値上がりした。浜松町駅への無料送迎バスが出てるから安心。当日のスタッフの対応は、何から何まで補助してくれ、次に何をするからどうしてください。と都度指示をくれたので、指示の通りに動けば楽しむことだけ考えればよく、とても楽だった。挙式当日のスタッフの対応がとにかく良かった。準備の段階で不安な部分は聞ききることをお勧めする。基本的には当日に全て伝えられるため、なんとかなるが、親族などの集合場所や衣装レンタルの場所などは分かりづらいため、都度聞く必要がある。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
外国映画のようなウェディング
挙式会場は天井が高く落ち着いた雰囲気がありました。また、天井の形がお腹の中をイメージされているというところがとても関心を持ちました。披露宴会場は外の景色が見れるとても広い窓があってロケーションの写真が綺麗に撮れると思い興奮しました。色合いも白基調で綺麗で大人な雰囲気を感じました。式場まで駅から直結でこれるので天候に左右されずに来れるところがよかったです。また、式を夏に予定しているので暑くても建物の中だからその辺を気にしなくて済むのは安心できました。以前利用した時から雰囲気は良くて、今回見学した際にスタッフの対応もそうだし式場、披露宴会場の雰囲気と色合いにとても惹かれました。ロケーションや景色を重視している方はオススメです!詳細を見る (315文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の景色で美味しい料理を
挙式会場は白色、クリーム色を基調とした楕円形のチャペルで、優しい雰囲気に包まれておりました。披露宴会場(ルグラン)および待合スペースはラグジュアリーなインテリア、装飾が多く、まるでパリに来たかのような気分にさせてもらえます。披露宴会場のカーテンが開いた時に、外に広がるレインボーブリッジと東京湾の景色は本当に素晴らしかったです。見積もりの段階では70名で400万円弱でしたが、最終的には94名で700万円弱に上がりました。値上がりの理由は、招待客が24名増えたことに加え、もともと全てが最低ランクのプランになっていたため料理、衣装、音楽、映像、写真、引出物など色々なところで金額が上がりました。結婚式会場のプロポーズプランを利用していたことや、1件目成約、サマーシーズン成約特典などもあり、合計で80万円値引きされました。席次表、席札、オープニング動画、プロフィール動画は自作にしたため、費用を抑えられました。ゲストに喜んでいただけるよう、メインの牛フィレ肉にフォアグラを追加してロッシーニスタイルにしました。たくさんの方から料理が本当に美味しかったと言っていただけて、中には今までの結婚式場で1番美味しかったと言ってくださった方もおり、本当に良かったです。竹芝駅の目の前にあり、アクセス・利便性はとても良いです。また、東京湾、レインボーブリッジ、勝どきのタワマンも目の前に広がっており、とても景色が綺麗です。ウェディングプランナーや司会者をはじめ、スタッフの皆さんがとても感じが良く、色んな要望に応えていただき結婚式当日も大成功でした。ヘアメイクの方も要望通りかそれ以上の仕上がりにしてくださりました。月曜と火曜が定休日で、メールの返信が遅くなることがあり、少し不安を感じることもありました。披露宴会場は乾杯をした後にカーテンが開いて東京ベイの景色が見えます。実際に結婚式の当日もカーテンが開いた時に歓声が上がりました。費用についてのアドバイスとしては持ち込み料(動画1つ2万円など)がかかってしまいますが、自作にした方が費用は抑えられます。また、見積もりはなにも提案しない場合は最低ランクで提示されることが多いと思うため、多くの内容を盛り込んで出してもらった方が参考になると思います。衣装や花などは持ち込みできないため費用が高めになるかもしれませんが、デザインや装飾は素晴らしいです。詳細を見る (994文字)


費用明細6,888,638円(94名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレで料理も美味しく景色抜群
チャペルに窓がなく、外部とは違う空間で良かった。エントランス含め洋風な雰囲気だった。景色も東京湾が見え素晴らしい景色だった。フレンチコース料理のグレードをランクアップ、当日のロケーションフォトを含めたオプションの写真撮影、衣装の差額分が大きかったと思う。あとは後日頂ける追加の動画撮影した費用が大きかった。駅から近くて便利だったお台場と東京湾の景色が見え、写真映えするところ。また、ロケーションフォトもあり、周辺で撮影できるオプションがある。フレンチコース料理のグレードをランクアップ、当日のロケーションフォトを含めたオプションの写真撮影、衣装の差額分が大きかったと思うので最初からプランに盛り込むことをおすすめする詳細を見る (308文字)
費用明細1,908,716円(17名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(155件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 15% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(155件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1911人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休SP【リニューアル記念*最大135万優待】試食付ホテルALL体験
世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当館人気No1【最大120万優待 】世界が認める空間×優雅ホテルステイ
【当館人気No.1*最大120万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



