
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の景色での披露宴
天井が高く、落ち着いた雰囲気でした。80名以上が参列できる広々としたチャペルでした。100名以上収容可能な広々とした会場でした。カーテンを開けると一面に広がるオーシャンビューが最高でした。お酒の種類はお金をかけてこだわりのものをプランとは別で入れてもらいました。シェフのパフォーマンスもあり盛り上がりました。複数路線が利用でき、歩いて移動できます。すぐ近くが海で、レインボーブリッジも見えます。プランナーさんには大変親切にしていただき、こちら側が気になるところを漏れなく解消してくださいました。披露宴会場から見えるオーシャンビュープランナーさんの対応準備は極力前倒しにして進める方が良いかなと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
絶景で、大人数の華やかな式ができる式時
真っ白のシンプルな会場で、100名近いゲストも収容できる広い部屋でした。人前式をしましたが、ゲストとの距離を高く感じられる作りでした。カーテンを開けるとレインボーブリッジやお台場、海の景色が広がる絶景のお部屋でした。昼から夜にかけての式でしたが、いろんな景色をゲストに楽しんでいただけました。また100名近いゲスト数でも狭さを一切感じさせない開放感のある会場でした。浜松町駅、大門駅から徒歩10分ほど、竹芝駅の隣です。飛行機や新幹線できているゲストにとっては、比較的ありがたいアクセスだったのではないかと思います。オーシャンビューが最高でした。・スタッフの温かさと対応能力・本人は2泊、両親は一泊の宿泊サービス・ピアノ演奏可能・当日のロケーション撮影はゲストと出くわす可能性があります。それを避けたければ室内撮影が良いかと思います。詳細を見る (366文字)
費用明細7,408,995円(96名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高でスタッフ皆様が神対応の式場
挙式会場はシンメトリーで重厚感のある雰囲気があり、また、陶器を使用した仕上がりとなっており、照明を調整することで演出の幅が広がると感じます。披露宴会場はレインボーブリッジをバックとした開放的な雰囲気で披露宴中にカーテンを開ける演出で盛り上がること間違いなしです。また、楕円形の間取りとなっており、新郎新婦とご参列者の距離感のバランスがよくなっております。アクセスとしては浜松町、大門駅、竹芝駅等が周辺にあり、アクセスが容易と感じます。挙式会場と披露宴会場の雰囲気のギャップがあり、オススメです。また、ブライダルフェア当日に携わっていただいたスタッフの皆様の対応が本当に素晴らかったです。金額と日程のどちらを優先するか事前に確認をしておくと打ち合わせがスムーズに進むと思います。詳細を見る (338文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応、ロケーションが素敵な式場!
洗礼された印象の挙式会場かつ暖かみがある雰囲気で、ウェディングドレスがとても映えそうだなと思いました。また、130名まで入れるとのことで、大人数が入れる挙式会場が少ないため、そちらも好印象でした。挙式会場の横にマジックミラーが付いた別部屋があり、子連れゲストも安心して招待できると感じました。レインボーブリッジが目の前に見える大きな窓がとても印象的で、外の景色にも圧倒されました。複数路線からアクセス可能な点が魅力的で、レインボーブリッジやスカイツリーが見えるロケーションもとても素敵だと思いました。挙式会場と披露宴会場がいい意味でギャップがあり、ホテルだからこそ挙式前、挙式後もゆっくりできる点に魅力を感じました。金額と日程どちらを優先するか事前に決めておくと話がスムーズに進むかと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションでゴージャスなパーティの雰囲気
会場の雰囲気はホワイト基調で明るい雰囲気でした。披露宴会場は大きい窓から海の見えるひらけた会場だったので、挙式会場は逆に窓がなく閉ざされた空間だったのが良かったです。挙式は私たち二人を、披露宴は景観含めた雰囲気を含めて楽しんでいただけたのではないかと思っています。挙式会場の大きさは大きすぎず小さすぎず、ゲスト50人をお呼びした私たちの挙式としては、少し空席が余る程度のちょうど良い大きさでした。参列者と壇上との距離感も遠すぎず近すぎずでちょうど良かったです。牧師さんは日本人の牧師さん、挙式終了後は外のテラスでフラワーシャワーと全体の集合写真の撮影が可能でした。レインボーブリッジが見える素敵な景観でした。大きな窓があり海が見える絶景の会場でした。私たちの結婚式は地方からいらっしゃる方も多く、レインボーブリッジやお台場が見える景観はザ東京、といった感じらしく大変喜んでいただけました。天井が鏡になっている点もゴージャスな雰囲気があるばかりではなく会場がさらに広く感じられた点で良かったです。披露宴の途中にはテラスにも出ることができ、ゲストの皆さんと写真撮影も可能で、一度の披露宴で二つの雰囲気を味わえる点が良かったです。また私たちの結婚式には喫煙者もそれなりにいらっしゃったのですが、テラスには灰皿を設置でき、披露宴中も遠くの喫煙所まで移動せずとも同じ会場内でおタバコを吸っていただけたのも大変良かったと思っています。jrの最寄駅である浜松町駅は新幹線駅である品川駅や東京駅からも大変近く、モノレールの竹芝駅からだとほぼ直結でアクセスしやすい会場でした。また羽田空港からも乗り換えなしでアクセスできるため、新幹線、飛行機ともに、遠方からのゲストが多い私たちの結婚式の会場としては最高のロケーションでした。周りには乗船場があったりと異国の雰囲気もあります。また東京タワーも非常に近くにあります。式場の近くにご宿泊いただいたゲストからは東京観光もかねてできたとのことで、その点も大変良かったと思っています。浜松町駅まで出れば、美容院の数も多いため、ゲストの皆様のうち特に女性のゲストの方々は美容院探しも比較的容易ではなかったかなと思っています。2泊3日の宿泊特典付きどういう髪型にしたいかアクセサリーはどうしたいかを前もってイメージしておけば相談に乗ってもらいやすい詳細を見る (983文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の披露宴です!
大きな窓が印象的で、天井はゴールドでゴージャスなイメージがある会場も広くて100人規模でしたが、余裕がありました持ち込みもできたので、カットできるところはできました。思っていたよりも費用が抑えられて良かったです!装飾関係は抑えめでも、彩鮮やかだったので綺麗でした。コースも豊富で選べるのがいい料理も美味しかったとゲストから好評でした駅から近いのがゲストから喜ばれました大きな窓から一望できる東京湾がきれいでしたロケーション完璧私が要望したこと以上に気を配りより良いサービスをしていただけました。日程変更にも柔軟に対応していただけて、とても良い先になりました。動画担当のカメラマンさんの技術が大変素晴らしかったです。エンドロールのできが大満足でした。本当にいい思い出になりました。早めの準備をしていたことで、結婚式が近づいても焦らず余裕を持てました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
洗練されたデザインとハイレベルなおもてなし
挙式会場はオフホワイトの陶器の壁で覆われていて、演奏の音がよく通りウェディングドレスが映えるようデザインされているとのことでした。写真で見た時は窓が無いので窮屈に感じるかと思いましたが、実際に見学してみると天井が高くゆったりとしていて良かったです。ウィラードで申し込みをしました。先ずカーテンが閉まった状態で会場に入りましたが、大きな照明と少し金がかった壁で広々と感じました。カーテンが上がると海が広がっており、ゲストの方に喜んで貰える演出だと感じました。前菜のシーフードマリネと昆布のジュレがとても美味しく、ドライアイスの演出もあり喜ばれそうだと感じました。竹芝からほど近く、浜松町からも徒歩圏内・シャトルバスもあるとのことなのでアクセスは良いと感じました。担当していただいたプランナーさんは明るく話しやすい雰囲気で、リラックスして見学できました。見学最後の契約金お支払のタイミングで別の方に引き継ぎされたのですが、説明がたどたどしい部分があり若干不安になりました。ロビー・挙式会場・披露宴会場全てがラグジュアリーな雰囲気、あちこちの調度品や照明も凝ったデザインのものばかりで、非日常感を味わえるところが良かったです。ゲストの控え室でドリンクだけでなく軽食も出していただける点や、座り心地のいい椅子があちこちにある点なども、おもてなしの観点から良いなと感じました。ウェディングフェアは大盛況で人気の日取りは早く埋まってしまうので、こだわりのある方は早めに見学に行かれたほうが良いと思います。詳細を見る (646文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
良い会場と素晴らしいホスピタリティ
柔らかいライトがあたりとても温かい雰囲気がでる挙式会場でした。シンプルではあるものの、上品で洗練されています。人数は100名以上いるとかなり詰めてきっちり座っている印象ですが、天井も高く広々としていました。繋がっているテラスにでて集合写真を撮ることも出来ますが、雨の日は当日急遽中止になってしまうので要注意です。中止になった場合は後日返金対応をいただけるようです。牧師さんが日本人であることも珍しいポイントかと思います。当日結婚式が続いていたので仕方ないのですが、リハーサルができたら良かったなと思います。ただ全体的にとても満足な挙式会場で、ウェディングドレスの白色とも被らず動画と写真ともに映えると思います。披露宴会場自体は広々としており、天井が高く、開放感がありました。大きな窓からは自然光が差し込み、明るくて心地よい空間が広がっていました。ウィラードの会場は海が全面に見えて、ナイトウェディングだったのでがレインボーブリッジが綺麗に見えました。テーブルセッティングも美しく、テーマに合わせた装飾が施されており、細部にまでこだわりが感じられました。特に、テーブルの中央に飾られた花のアレンジメントは華やかで、ゲストの目を引きました。キャンドルイリュージョンをしたのですが、ゲストからは高評価でした。音響設備も良く、大きなスクリーンもあるためムービーはどの角度からも見えたと思います。料理は、コース料理で提供されましたが、どれも絶品でした。アクセスが非常に便利なホテルです。最寄りの駅は「竹芝駅」で、徒歩約5分の距離にあります。竹芝駅は、ゆりかもめ線とjr山手線の接続駅で、都心からのアクセスが良好です。また、jr浜松町駅からも徒歩約10分で到着でき、こちらは東京モノレールへのアクセスも可能です。羽田空港からは東京モノレールを利用、成田空港からは成田エクスプレスを利用し東京駅で乗り換え、浜松町駅または竹芝駅へ向かうことができます。今回海外から参加するゲストがいたので、交通便が良く安心しました。ただ、天候が良くない日は海側の湿気があり、ジメジメしていてビル風も凄かったです。アクセスは非常に良い魅力的な会場ですが、天気次第でかなり左右される印象です。ホテルウエディングならではの宿泊付きプラン新郎新婦は2泊3日、親戚は4部屋分が1泊無料でした。客室は、洗練されたデザインで広々としていました。特に、オーシャンビューの部屋からは美しい景色や夕日などを楽しむことができ、式後の疲れを癒せる、リラックスできる空間でした。また、宿泊者ラウンジを利用することができるので、朝夕食、アフタヌーンティーがついてきます。特別なサービスや軽食を楽しむことができ、リフレッシュできます。親族は翌日のビュッフェがついてきていたとのことなので、式後のおもてなしも一緒に出来る点が良いと思います。また、式後にそのまま宿泊することができるので、二次会の終わりが何時でも部屋に戻って休むことが出来ます。予算を早めに設定することをおすすめします。ホテルウェディングは割と良い値段しますし、結婚式には本当に色々な費用がかかるので、事前に予算を決めておくことで、無駄な出費を避けることができます。また、ゲストリストの作成も早めに行い、周知しておくと良いと思います。日取りも季節も良い時期だったので他の結婚式があり、欠席となるゲストが何名かいました。招待する人をリストアップして人数を把握することで、会場や料理の手配がスムーズになります。結婚式の進行や演出についても考えておくとよいです。式の流れやスピーチ、余興など、実際に相談しながら決めることになりますが、自分の中である程度の軸がないと迷って中々決まらないことになりそうです。詳細を見る (1549文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大変満足のいく挙式、披露宴でした!!
挙式会場は白を基調とした雰囲気の良いチャペルでした。当日、晴れていればチャペルから海が臨めるテラスに出て写真撮影やフラワーシャワーを行うことができます。披露宴会場はルグランを使用いたしました。最近、床が絨毯に貼り代わりとてもラグジュアリーな空間となっておりました。高砂から全体を見渡すことができ、とても幸せな空間でした。最終金額は71人(うち子供6人)で660万円でした。当初の見積もりは430万ほどだったと記憶してますが、値上がりをした点は下記の通りです。・新婦のドレス代・料理代・親族を含めた美容代最終金額は見積もりの段階から大幅に値上がりしましたが、どのサービスも大変満足のいくものでしたので、出し惜しみをしなくてよかったと思っております。また、担当プランナーさんとの打ち合わせの他に開催されるフェアに参加をしていただくと、特典として値引きがされることもあるので、積極的な参加をお勧めします。どの料理も最高でした!新郎新婦はどうしても食べる時間がなく、完食とまではいかず、一口ずつ頂きましたが、どれも美味しくて幸せでした。列席者の方々は口を揃えて、お料理が美味しすぎる!と言っておりました。唯一、事前のフェアで【甲殻類のジュレとカリフラワーのクリーム ズワイ蟹キャビアを添えて】を頂きましたが、これは味もビジュアルも最高でどうしても列席者にも召し上がってほしく、当該メニューの入ってるコースを選択いたしました。ただ、コースはメニューを入れ替えることができるので組み合わせは様々かと思います!ゆりかもめ竹芝駅から徒歩1、2分のところに位置しており、とても利便性の良いホテルです。近くには海がありロケーションは最高です。みなさんとても最高です!プランナーさんは、結婚式の知識が皆無な私たちに懇切丁寧に寄り添っていただきました。普段はメールでのやり取りが主ですが、時よりお電話での対応もしてくださいます。介添さんは、着慣れないドレス、歩きずらいヒールを履いている新婦に対し、披露宴が終わるまでとても親切によりやっていただいておりました。カメラマンさんには、事前に撮影指示書をお送りしておりましたが、それに忠実に沿って撮影をしていただきました。メイクさんは、事前のメイクリハーサルで打ち合わせをした上でもなお、当日も新婦の要望に沿って臨機応変に対応をしていただきました。メイクをしたことがない新郎に対しても要望を聞きながら満足のいくようにしてくださいました。ただ、一点、担当プランナーの方ではない方にお電話で伝言を伝えましたが、返事がなく、後日担当プランナーに確認したところ、聞いていないですという事象がありました。挙式、披露宴に直接関わることではなかったのですが、連携はしてほしいところです。おすすめの点は下記の通りです。・料理どのお料理もとても美味しいです。事前の試食会もありますので、参加して味を確かめることもいいかもしれません。・スタッフの方々どの方も親切で披露宴の最後まで安心して過ごすことができました。担当のプランナーさんとの式場での打ち合わせは回数に限りがあります。次の打ち合わせまでにすることを事前にリストアップし考えを固めておくことをお勧めします。そうすることで、スムーズに進みプランナーさんからもどんどん提案が出てきてより良いプランが出来上がるかと思います。詳細を見る (1388文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色も内装も都内随一の式場だと思います!
挙式会場は白を基調として統一されており、椅子やバージンロードの雰囲気は可愛らしいです。70名参列でしたが席数は問題ないです。ルグランという比較的大きめな会場を選びました。海が一望できる素敵なロケーションです。内装はオシャレで可愛らしい雰囲気です。披露宴会場に入る受付ゾーンも、クラシカルでありながらオシャレな内装になっております。当初見積もりは装花や料飲が最低ラインで出てくるため、実際に写真や内容を見て少し上のランクを選ぶと総額が一気に上がります。コースメニューは数種類あるため、予算に合わせて選べます。浜松町駅からだと体感で10分以上歩くので、ゲストが当日迷わないか心配でした。竹芝駅からはすぐなのでゆりかもめユーザーは非常に便利かと思います。みなさま丁寧で好印象でした。こちらのイメージに合わせてご提案していただきました。ゲストの控室のタイムネストという部屋が大変可愛らしく、一目惚れでした。ホテル全体の内装や装飾が素敵です。またドレスの試着に制限等はないので、様々な形や色のドレスを着ることができました。当日の挙式の進行は直前にレクチャーを受けるのみで、当日まで不安でした。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルなのに解放感のある披露宴会場
優しい色合いの会場で天井が高いので圧迫感も感じないですホテルなのに解放的な雰囲気の会場です広さも人数に合わせて少人数から大勢まで対応可能ですドレス、料理、引出物など特になし料理、飲み物ともにメニューは豊富ですプランにもよるが、ノンアルコールドリンクの種類が多いのが良かったです駅直結でアクセスは良いです海が見えるロケーションです前撮りなどもおすすめです対応してくれたスタッフさんは皆丁寧で感じの良い対応でした披露宴会場はホテルなのに解放感があり、雰囲気重視の方におすすめです打合せは衣装合わせなど、平日の対応が多くなるため、平日休みや仕事終わりに時間が取れない人は、早めに準備を進めるのがよさそうです詳細を見る (300文字)



もっと見る費用明細3,141,227円(27名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
担当プランナーさんがとても心強く、料理、景色が素敵でした。
挙式会場はとてもあたたかで、雰囲気が好きでした。窓はないので、開放感はないですが、天気に左右されないのもよかったと思います。オーシャンビューテラスはとても夜景が綺麗にみえてとても素敵でした。ナイトパーティーでしたが、雰囲気も希望通りにしていただき、とても満足しました。ドレス、プラス70〜80万円。見積もり時に、ある程度ドレス種類が選べる価格帯で入れるようにお願いしましたが、実情、かなり値上げしました。ドレス持ち込みはngだったので注意してください。新郎の小物系。シャツなど。本番のボディメイク。ボディーにファンデーションを塗るもの。6000円程度でしたが、リハーサル時に急に案内され、すぐに決定しないといけない雰囲気だった。行って後悔はしていないが、急な案内でかなり面食らった。なし。自分たちでペーパーアイテムを作成、持ち込み可の新婦小物系を安い通販で揃えて節約した。とても美味しく、ゲストにもとても満足いただけたようです。jr最寄り駅からだと10〜15分ほど歩き、アクセスは特別よくはないです。モノレールの竹芝駅からは直結なので、行きやすいと思います。プランナーさんはとても親切に対応していただき、頼れる存在でした。仕事も早かったです。あるあるなのかもしれないですが、司会者は別会社からの派遣のため、ウェディングスタッフと司会者の連携がとれていないことがたまにありました。・料理が美味しい・招待客のうち、何組かはホテル宿泊+朝ごはんをつけられる。満足。・景色、雰囲気がよい。・見積もり時が交渉できる最初で最後のタイミングといっても過言ではないので、しっかりある程度の予算を入れた見積書作成をしてから検討に移ってください。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
質の高いサービスを受けたい新婚さんにおすすめ
挙式会場はデザイン性が高いです。サイズは大き過ぎないので、40人程度の中規模開催でも寂しさを感じない点が良いです。披露宴会場のオーシャンビューテラスは、外に湾岸部が見えるので、景色が良いです。天井高は高くないですが、鏡張りになっていて、窮屈感はないです。また、反射するので蝋燭などの見栄えが良いです。最も値上がりしたポイントは新婦衣装関連です。新婦衣装関連だけで、100万円くらいになったと思います。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みできたので、大した金額ではないですが、多少節約できるポイントはあります。竹芝駅がすぐそこなので、アクセスは悪くありません。jr浜松町駅はやや歩きます。周りは湾岸部なので、晴れていれば景色はかなり良いです。プランナー含めカメラマンや司会者は気さくで親切な方々でした。スタッフも設備も申し分ない程度に質は高いです。質の高いサービスをきちんと受けたいと考えている新婚さんであれば、おすすめです。初期の見積価格と実際にかかってくる金額にはかなり差が発生しますので、予算管理をきちんとする必要があります。詳細を見る (466文字)
費用明細3,981,260円(38名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
温かみのあるチャペルと絶景の披露宴会場が素敵!
温かみのある雰囲気で写真映えしそう!天井が高く、レインボーブリッジなどの景色も楽しめるます。また、円形なのでどの角度から見ても綺麗な景色を見れるのが素敵だと思いました。最低限の見積と、一般的な見積両方出していただきましたが、正直それなりに高いなと感じました。ただ式場見学1件目の特典などもあり、最後に出していただいた見積は納得できる範囲のお値段になりました☺️試食させていただいた牛フィレ肉を使った料理は香りもよく味も美味しかったです!竹芝駅からすぐ近くであり、浜松町駅からも徒歩圏内でかつシャトルバスが出てるのでアクセスはいいと思います。半日案内してくださったスタッフさんはとても親切で、都度質問はないか聞いてくれたので安心してお任せできました!ナイトウェディングが可能な式場探しをしていたこもあり、披露宴会場では綺麗な景色を一望できる点が決め手になりました。また、ゲストの待合室もかなり広く、来てくれる人が挙式までワイワイできそうなところがいいなと思いました!見積の金額を抑えるためにどこを削ることができるかなどをきちんと確認しておくべきかなと思いました。少しでも気になることがあればきちんと聞いてみることが大事だと思いました。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本当にここで結婚式ができてよかったです!!!
下見をした時から、お互いに気に入った会場でした。とっても綺麗で写真映えがして、やっぱりここにして良かったなって思えました。色合いが可愛い、でもカジュアルすぎない雰囲気が気に入ってこの会場を選びました。また、オープンキッチンもあるため、ゲストにとっても楽しんでもらえたと思います。浜松町駅からホテルまで直結しているため、アクセスはかなり良いです。遠方からのゲストが多い方にはおすすめです。ホテルの内装がラグジュアリーで、ドレス映えする会場です。また、結婚式前日と当日の宿泊サービスをつけていただいて、ゆっくり過ごすことができました。式場のドレスが充実しているか。求めている時期に結婚式ができるのか。自分たちらしさのある結婚式ができるのか。詳細を見る (318文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
安心して老若男女招待できる素敵な式場
チャペルは全て陶器でできており、荘厳な雰囲気で当日も新郎新婦に集中が行く形になっているように感じました。レインボーブリッジを正面にみることができ参列者にも喜んでもらえそうな雰囲気だった。会場も広く、広がるドレスを着ても十分なスペースがあった。お料理も細部までこだわりを感じられ、申し分ないほど美味しかった。ドライアイスの演出も素敵だった。最寄駅の竹芝(ゆりかもめ)がホテルのエントランスの隣にあり遠方の方でも安心して案内することができそうな点が良かったです。見学の担当をしてくださった方も全く押し売りをする感じではなく、丁寧に全てを案内してくれました。また何よりも案内してくれた方が本当に当ホテルが大好きと言うことが伝わってきた。ウェディングの方だけでなく他のスタッフも快いサービスをしてくださった。控室が挙式をできるくらい広く、ゲストの方にゆっくりと過ごしていただける空間となっていた。色々な式場を回って妥協なくここがいいと言うところを見つけることが大事だと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アクセスがいいので遠方からのゲストが多い場合おすすめです
神聖、シンプル、綺麗オーシャンビューレインボーブリッジが見える晴れていればテラスに出られる浜松町駅からほど近く、海が近いので潮風が気持ちいいです。雨でもあまり濡れずに向かうことができます。東京タワーやレインボーブリッジなど東京らしい物が近くにあるので地方からのゲストにも喜んでもらえます。ホテル挙式の最大の利点かと思いますが特典で前後の日に宿泊できたのが大変ありがたかったです。新郎新婦本人たちだけでなく、それぞれの両親にも1泊プレゼントがあり嬉しかったです。打ち合わせの回数は限られているので、少しでも疑問に思ったり不安な点がでてきたら、打ち合わせを待たずにプランナーさんに連絡して解決しておくといいと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
格式高く、アットホームな雰囲気の式場
ホテル挙式らしく、クラシカルかつアットホームな雰囲気で大変満足しています。少人数で行う予定で式場を探していましたが、複数の披露宴会場の中から選択できました。また、披露宴会場も空と海が見える会場で、とても雰囲気が良かったです。ドレス。諸々割引を利用しましたが、全体的にドレスが高かったです。オンラインフェアに参加することで、諸々の割引サービスや無料の2泊3日の無料宿泊サービスを受けられました。その点は良かったです!ホテルらしく全て美味しいお料理でした。大変満足してます。ゲストの方も満足しておりました。複数路線が乗り入れており、無料のシャトルバスもあり大変アクセスが良かったです。無料のシャトルバスは遠方からくる方や荷物の多い方にはとても便利でした。プランナーさんはとても真摯に、早急に対応して下さいました。ただ、挙式当日にプランになかったことがプランに入っており、ビックリしました。オンラインフェアで割引サービスや無料の2泊3日の宿泊サービスを受けられたこと。前々から準備をしておくと、後々楽です!準備も楽しんで下さいね!詳細を見る (462文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで結婚式あげれてよかったです!
大人数入れて、一人一人の顔が見やすくて聖歌隊もいてドアが開いた瞬間から一気に緊張してしまったけど、とっても綺麗で写真映えがして、やっぱりここにして良かったなって思えました。ルグランの披露宴会場は、真っ白な感じを統一しており、本当にプリンセスになれるような雰囲気の披露宴会場でした。そして、カーテンが開くと海が広がっていてすごく素敵です。料理は抜群に美味しくて、お酒の種類もかなりあって私たちの周りはお酒が大好きな方々が多いのでよかったです、!竹芝駅から徒歩5分程度で着くので交通便が凄くよかったです。最初から最後までスタッフの方や担当していただいた方がとてもいい人で優しくて色々な相談もしやすかったです。おすすめするところは、やっぱり挙式のインスタ映えするような所と、やはり披露宴会場のカーテンを開けた時の海が広がっていて海好きにはとてもいい場所でした結婚式準備は、もう結婚が決まってから余裕もって色々計画的に準備して行った方がいいと思います。詳細を見る (422文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
温かみのある結婚式になりました
当初、別会場見学の為に行ったインターコンチネンタルのチャペルに一目惚れし、この式場に決めました。少し前にリニューアルされたころんとした形のチャペルは温かみがあり、テラスとのギャップも感じられてよかったです。ハート型のライトも可愛いです。挙式後のテラスではレインボーブリッジ、お台場、スカイツリーが一望でき遠方からの親族には喜ばれました。緑が多く自分たちのオリジナリティが出せる場を探していました。広々したリビングスペースはオリジナルの演出ができ、私達は引出物マルシェを行いました。また、キッチンもついているので調理を間近に見ることが出来、楽しんでいただけていました。・初期見積ではいちばん低いプランでしたが、2ランクアップかつフランベをしたかったためメインの肉料理をグレードアップしました。ゲストからは美味しいと評判でしたのでやってよかったです。・カメラマンさんを前撮り/当日指名させていただきました。値上がりしましたが事前に打ち合わせができるので指名して良かったです。・写真、撮って出しエンディングムービーです。同じくらいの人数だともう少し少ないプランの方が多いようですが、こだわったので初期見積からかなり増額しました。・初期はウエディングドレス/カラードレスで1つのブーケとしたところ、別々かつカラードレスのブーケを造花で持ち帰りとしたため6万円ほど値上がりしました。・本来、30名以下のケーキはスクエア型1段ですが、3段ケーキにしたため1万円ほどアップしました。少人数婚の特典で割引がありました。フルールをベースに、メインの肉料理のみグレードアップしました。ゲストにも美味しいと評判でした。ゲストに楽しんでもらえるよう、ノンアルコールも豊富なドリンクメニューにしました。駅近、空港からのバスもあるのでアクセスはよいと思います。ですが、浜松町駅からのシャトルバスは看板が無く、かつあまり東京に慣れていない遠方ゲストには分かりにくい場所にあるので、ゲストからの質問が多かったです。(私は動画を撮って事前共有しました)ホテルからは、レインボーブリッジ、お台場、スカイツリーが見え、来るまでに東京タワーも見えてちょっとした観光を楽しめます。とても頼りになるプランナーさんでした。仕事の都合で通常よりも早めに打ち合わせ日程を相談したかった際も親身になっていただき、調整していただけました。また、少人数だったのでゲストを飽きさせないよう演出を多めにしたのですが、それは難しいなどなく色々提案いただけました。ですが、「同じ社内だから情報連携しやすい」とありましたが、連携されていない場面が多々あり、なぜか私達が同じ内容を各担当と個別に細かく連携しないといけない場面がありました。そこはマイナスかなと思います。ホテルなので、サービスは良かったしご飯も美味しかったです。2泊3日宿泊(朝夕食つき)なので、ゆっくり楽しめました。持ち込み不可のが多いため、節約したいという方には不向きな点があるかもしれません。契約前に確認した方が良いかと思います。詳細を見る (1266文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
目の前にオーシャンビューが広がるアットホームな披露宴会場
温かい雰囲気で、かつ洗練されたデザインの挙式会場に一目惚れした。広さは50人程で寂しくなく余裕はある感じだった。ホテルだけど、アットホームな感じ。目の前にオーシャンビューが広がるところが1番の魅力。テラスも付いているので、外で写真も撮れる。天井は低めだが、鏡になっているので狭くは感じなかった。ドレス、装花など。思っていたよりも持ち込み不可のものが多く、あまり節約できなかった。衣装小物を持ち込みした。プチギフトやペーパーアイテムの持ち込み、ムービー2本を自作して節約した。どれもとても美味しく、ゲストからも大好評だった。ゆりかもめの竹芝駅からは直結。浜松町駅からは徒歩12分ほどで、屋根付きの通路がある。また、浜松町からは無料のシャトルバスも出ている。皆、優しく丁寧だった。ウェルカムスペースの飾り付けは全てお任せしたが、綺麗に飾り付けてくれた。当日の進行も滞ることなくスムーズだった。1点だけ、挙式での進行上の重要な変更点が神父に伝わっていなかったところがあり、当日焦った。料理が美味しい。披露宴会場からの景色が素晴らしい。ホテルなのにゲストと距離が近いほどよいアットホーム感がある披露宴会場。スタッフの方の気遣いが素晴らしい。持ち込みたいものがある方は、契約前に持ち込み可能かどうかをしっかり確認する方が良い。料理は披露宴終了後は下げられてしまうので、食べたい人は披露宴の間に食べた方が良い。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ラグジュアリーな空間ですてき!
挙式会場が綺麗で雰囲気もとても良い。真っ白ではなく、温かみのある色使いでステキ。色合いが可愛く、オープンキッチンもありため、ゲストにとっても良いと思う。近隣の式場と比べると比較的安価であるかと思う。ドレスとカメラマンの外注はできないとのこと。メインディッシュのお肉が柔らかく美味しい。浜松町駅からホテルまで直結しているため、アクセスはかなり良い。遠方からのゲストが多い方にはおすすめ。丁寧に説明してくださり安心した。ホテルの魅力が伝わり、結婚式当日のイメージができ楽しみになった。ホテルの内装がラグジュアリーで、ドレス映えがしそう。アンティーク好きな方にもおすすめ。式場のドレスが充実しているか。求めている時期に結婚式ができるか。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
それぞれのスタイルに合った結婚式
30名でちょうど良いくらいの、こじんまりとした会場でしたが、大きな窓から東京湾、レインボーブリッジが見え、開放感がありました。カーペットの色はピンクグレー、天井はシャンデリアなど、デザインは可愛めです。テーブルクロスやナプキンで印象はガラリと変わります。衣装、装花は理想の最低限を目指そうとしても値上がりしました。また、人数が増えた分、値上がりしました。食事にこだわった分、ムービー、フォト、bgmなどを節約しました。代わりに手作りのアルバムやプロフィールブックを置きました。フルコースにしました。ゲストにも美味しいと評判で、普段お酒を飲まない方も、よく飲む方も、とても楽しんでくれました。モノレールの駅から徒歩2分程度、屋内の通り道もあるので雨風でもアクセスしやすい便利な場所だと思います。東京駅から近く、遠方からも招待しやすいです。笑顔が素敵で、紳士的な方々です。打ち合わせや当日のおもてなしに真心を感じました。手厚いおもてなしを受けたと、親戚や友人に喜んでもらえました。私たちがゲストと関わる時間が限られている分、安心してスタッフにゲストのおもてなしをお任せできる点がとてもよかったです。不安に思っていることや気になることは、細かいことでも遠慮せず相談することが大事かなと思います。パートナー、プランナーさんとイメージを具体的に話し合い、認識をすり合わせることで理想に近づくと思います。話し合いや決めることが多く大変ですが、何よりも自分たちが一番楽しめれば、必ず素敵な結婚式になります。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
一流の結婚式会場
挙式会場は豪華で神聖な雰囲気です。会場照明はオレンジ系で温かみがありました。入場扉にハート型のライトが当たるところが可愛いです。披露宴会場からレインボーブリッジが見えるところが素敵です。ただ、写真を撮る際に逆光になってしまったところが残念です。大門駅、浜松町駅からは少し歩きますが遠方のゲストなどは空港が近く便利だと思います。私たちは大門駅、浜松町駅からの行き方を動画で撮り、事前にゲストに知らせました。そのおかげで「迷わず行けた」と言われました。とにかく料理が美味しいところ、メイクさんやスタッフが一流なところがおすすめです。また、挙式前日と当日、翌日の2泊3日ホテルに宿泊できるところがとても良かったです。ホテルインターコンチネンタルで非日常を味わうことができました。自分たちで決断しなければいけないことが多いですが、その反面、最高の結婚式を自分たちで作り上げることごできます!卒花さんからたくさんの情報を得てください。詳細を見る (412文字)


- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大人数でも開放感のある会場
窓のないチャペルで、景色ではなく新郎新婦に注目してもらえる会場です。窓がないため自然光は入りませんが、温かみのあるライトの光と、白いレンガで丸くつくらた壁が優しい印象の会場です。当日は、参列者が100人を超えたが、全員椅子に座ることができました。披露宴会場はレインボーブリッジなどお台場の景色が見えます。天気が良いと窓側は暑いくらいですが、大きな窓がより会場を広く開放的に感じさせてくれます。会場自体が楕円形の形をしており、端のテーブルでも高砂からあまり遠く感じませんでした。1番の理由は、参加者が増えたことですが、料理のコースのグレードを上げたことも値上がりに繋がりました。式場見学の際に食べた料理が決め手となり、成約しました。しかし、見積もりに入っていたものは、試食させてもらったものより1つ安いコースだったため、グレードアップをしました。ゲストからも美味しいと好評で満足ですが、見積もりをいただいたときによく確認しておけばよかったです。料理は、金額の異なるコースがいくつかあり、選べます。成約後に有料の試食会に参加できますが、試食会で試食できるコースはコースの中でも高いもの2種類から好きな方を選んで申し込むものです。式場まではゆりかもめの竹芝駅が一番近いですが、大江戸線の大門や、jrの浜松町駅からも歩けます。オフィス街のため、休日は落ち着いた印象です。一番は料理が美味しいこと。受付を済ませたゲストの待合室(タイムネスト)が広く、多くのゲストを呼んでも混雑しない点。打ち合わせの時間は限られているため、やりたいことや悩んでいることは打ち合わせで積極的に話題にして相談したり、メールで伝えると一緒に考えてくださるので、自分から相談することが大切だと感じました。当日はみなさん優しく誘導してくださり、スムーズに動くことができました。詳細を見る (769文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
クラシカルでありながら洗練されていて素敵な式場です!
木の温もりを感じるチャペルで、天井が高い分窮屈さは感じないです。窓はありませんがその分天気で眺めが変わらないところは安心ポイントです。待合室、チャペル、披露宴会場が全てホテル内の施設なのでエレベーター移動のみで済むところも、高齢のゲストや赤ちゃん連れのゲストがいる方にもオススメです。広々としていて、窓からはレインボーブリッジが見えます。ドレスとタキシードの差額が23万円とブーケが4万円、ドレス用のビスチェやガードル等、タキシード用のシャツや靴下、チーフなどのセットで6万円弱。披露宴での装飾(例えばテーブルの飾りつけやウェデイングケーキの周りの装花、ケーキカットのナイフの持ち手のリボンなど)、bgm(会場おまかせの音楽掛け流しを無料で依頼)、映像持ち込み、司会者、披露宴でのカメラマンをカットして費用を抑えました。見学1件目で当日決めたので、1件目成約特典としてトータル17万円ほど割引してもらいました。ペーパーアイテムや招待状は自作したので費用はかからなかったです。ドリンクのプランも一番安いものを選び、プランに含まれないものは各自好きなものを頼んでもらいその分のみを追加で支払う形を取ったので結果的に費用を抑えられました。(大体みんなプラン内のものを飲んでくれたのもありますが)さすがホテルのコース料理で、味付けも盛り付けも素晴らしくゲストみんなに喜んでもらえました。披露宴で料理長さん直々に料理の説明をしてくださったのも良かったです。メインのお肉が一番好評でした。ウエディングケーキも美味しかったです!ゆりかもめ竹芝駅直結、jr山手線浜松町駅より無料シャトルバスあり。品川駅も近いし羽田空港も近いので、遠方からのゲストが多い方にもおすすめです!東京湾とレインボーブリッジが見えます。ホテル前のデッキからはスカイツリーも見えるので、式前後に時間のあるゲストは景色を眺めながら散歩を楽しんでもらうこともできます。比較的若いスタッフさんが多い印象ですが、みなさん言葉遣いや気遣いはしっかりされています。挙式中ついてくださった介添えさんや他のアシストスタッフさんたちはみなさん笑顔が素敵で楽しんでもらいたいと心から思ってくださっているような気持ちが感じられて好印象でした。披露宴中は担当のメイクさんが付きっきりで近くにいて、こまめなメイク直しや立ったり座ったり歩いたりする際の衣装のサポートをしてくれるので安心して過ごすことができました。ホテルに挙式前日と当日の2泊3日できるキャンペーン(2泊とも夕朝食付き)を利用できたのでゆっくり過ごせました。ウェルカムスペースに使う小物や当日身に着けるアクセサリー類はフリマアプリにたくさん出品されているので安く揃えることができます!こだわりがなければ、セットで販売されているものを使うと色々考えずに写真を印刷するだけでいいので準備が楽です。当日、特に挙式はほんとにあっという間に終わってしまうので、一瞬一瞬を大切に、しっかり五感を働かせて目一杯楽しむ気持ちを忘れず心に焼き付けて過ごしてください!!詳細を見る (1272文字)



もっと見る費用明細1,070,685円(11名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
誰もが憧れる挙式にできます
高級感のあるラグジュアリーな雰囲気でした。聖歌隊の方々の演奏ともぴったりマッチしていました。窓から海が見える空間で、改装もあったためより美しく綺麗でした。高級感もありつつアットホームにも感じられる居心地がいい空間でした。ゆりかもめ線の駅からすぐです。jrの駅からは少し距離がありますが、送迎バスも出ているため、全く苦には感じないと思います。元々挙式の際に海が見える場所を探していたのですが、結婚式をする際は実際は披露宴会場にいる時間の方が長いという点と披露宴会場から海が見えるこちらの会場の景色に一目惚れをし、決めました。ホテルでの高級感のある結婚式に憧れのある方にはピッタリですが、金額はやはり安いものではないためしっかりと予算との相談が必要になります。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式になりました
チャペルの色合い、雰囲気がとても好みでした。バージンロードも長く、ゲストの方の顔を見ながらゆっくりと歩くことが出来ました。ルグランの雰囲気もとても好みでした。可愛らしい雰囲気でしたが、それだけではなく大人っぽくも見えるようにテーブルコーディネートもこだわりました。食事、飲み物をランクアップした動画等の持ち込みによる値上がりドレスペーパーアイテム等出来るところは手作りしたこの式場を決めた理由の一つでもありますが、料理が全て美味しかったです。ゲストの方にも美味しかったと次々に言ってもらえて嬉しかったです。親族やゲストが遠方から来る方が多かったので、交通の便は式場を決める際に重要視していましたが、式場までのアクセスはとてもよく、みんなスムーズに来ることができていました。またナイトウェディングを行いましたが、夜景が綺麗で最高な景色で式をあげることができ満足しています。プランナーさんはじめ、スタッフの皆さんにはとてもお世話になりました。打ち合わせの時から親身に意見を聞いてくださり、当日は何から何までお手伝い頂き、安心して当日を迎えることができました。スタッフの方の対応がとても丁寧だったところ料理がすごく美味しかったところ設備が整っており、清潔感があるところ自分達が思い描く式が挙げられるようにこだわるところはこだわったほうが良い準備は計画的に早め早めに出来ると◎詳細を見る (584文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリー感もありつつアットホームさも楽しめました
壁に陶器を使った白を基調とした明るいチャペルでした。私たちは十字架もありましたが、なくても寂しくはないのではないかも思います。披露宴会場はいくつかあり、同時に結婚式していたものの、チャペルの階が披露宴会場と違うので、どなたかと出会うといったことはありませんでした。私たちは親族までの19人少人数ウェディングでした。それでも華やかさを感じられる雰囲気になりました。楕円テーブルでの晩餐会式にしましたが、丸い小さいテーブルにすることもできるようです。部屋を半分に分けることもでき、さらに少人数にも対応してくれるそうです。外の海の様子が見える雰囲気が会場の窓によって違い、実際に見比べて選ぶことができたのはよかったです。テーブルクロスや装花の雰囲気によっても変わりますが、白を基調とした明るめの会場てした。スクリーンも司会の方の演台もありました。ウェルカムスペースは会場の一角で少し目立ちにくかったかなという印象でしたが、ゲストの方々は見てくれてたみたいです。招待する人数が少し増え、ゲストの宿泊も見積もりの時点では考えてなかったです。招待状も人数が少なく、自力で用意しようと考えていたのが、筆耕までお願いすることになったり、ウェディングケーキやドレスやヘアメイク、ウェディングエステまで詳細を考えてなかった部分が変更になりました。友人から聞いていて、見積もりの話を聞いた時点で料理やドレスとタキシード等、高くなった場合はどれくらいの幅があるか、迷ったら一番高いのでとしてもらいましたが、それでも項目自体が増えるのは読めきれてなかったです。お料理を当日にみんなと食べたかったので、お色直しをせずカラードレスを着ませんでした。ウェディングドレスもシンプルがよかったのであまり高めのものではなかったです。挙式から披露宴でも髪型を変えずに参加しました。新郎も同様です。ウェディングエステは平日に何とか行けたので平日プランを使うことができました。式場を決めるにあたってウェディングコンシェルジュの方を通したのもあり、特典割引をいくつかしていただきました。プランに含まれていたため、変更になるとなくなったものも実はあります。結婚式らしい華やかで美味しい料理でした。少し日本風でお箸を使っても食べられるものにしたため(和食という印象ではなく和の要素が入っているくらい)、私自身も親世代も食べやすかったです。レストランウェディングのところにも下見に行きましたが、こご断然美味しかったのでここにしました。ゆりかもめ竹芝駅はすぐ、羽田空港からの東京モノレールやのjr浜松町駅、東京メトロ大門駅などかなり複数の路線から向かうことができ、ゲストが来やすいだけでなく、打ち合わせに行くなどの時もアクセスがよいのはよかったです!近くに食事ができる場所が多かったのも打ち合わせ時やゲストが泊まった際に助かりました。海が見えるロケーションは最高で、前撮りも周辺を散歩した際にも泊まった客室からも昼間だけでなく夜景も素晴らしかったです。泊まったゲストから喜んでもらえました。天気がよいとばっちり!打ち合わせや衣装合わせなども、短時間でさくさくと決めてしまう印象で、信頼関係を築くには少しビジネスライクかと感じる部分もありました。余計な時間を取りたくない!方にはよいかも。ただ、プランナーさんや前撮りからのメイクさんなど複数回会うことができる方々は少しずつ話しやすくなりました。担当の方の人柄にもよるかもしれません。特にメイクさんが前撮り時も当日もずっと声かけられるところについてくれており、ちょっとしたお願いがしやすく何かあったら声かけられる安心感がありました。実はアテンドさん(当日のみで挙式と披露宴で別)がいたようなんですが、私にはよく分からなかったです。ウェディングのプランで、前後泊がついていたこと。客室からの眺めも素敵で、移動の心配もなく、2人でゆったりと過ごせました。さらに和の朝食、アフタヌーンティー、夕食がついていて、豪華な気分だけでなく疲れてる胃などには少しですが優しめに感じてありがたかったです。アフタヌーンティー時にチェックインも並ばずにできたのもよかったです。プランナーさんからの提案を待つのみになるのでなく、自分からネットや雑誌等で情報を集めて自発的に伝えていくこと、かなり増えるかもと念頭に置きつつ、2段階の予算を考えておくこと、分からなかったら悩む前に担当さんに聞くこと、自分達の考えだけでなく、ゲストのことも考えると変わってくる可能性もあると思っておくこと、などあらかじめイメージはしておくといいのかもしれません。たくさん自分達からアプローチした方が様々に人達と関係性を作りやすかったです。あと、譲れないポイントも絞ってもよいかもしれません。準備は面倒だったり、2人で決める大変さもありましたが、頑張った分、2人らしい雰囲気になりました。とても楽しく、やってよかったときっと感じるのではないかと思います。詳細を見る (2049文字)



費用明細2,072,682円(19名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーながらも、ゲストとの距離が近く温もりを感じる
挙式会場は温かみのある木の内装で、デフォルトで装花もされており素敵でした。迫力のある生演奏もありました。披露宴会場は東京湾が一望できる素敵な会場でした。また天井が鏡張りになっており、ドレスのキラキラが映える内装でした。ゲストとの距離も程よく近く良かったです。ドレス、写真、映像などは最低料金で見積もられていたのでかなり金額が上がりました。親族の着付けなどは考慮に入れていなかったので、プラスとなりました。節約のため、ペーパーアイテムは持ち込みました。視覚的に楽しめるメニューもあり良かったです。竹芝駅から直結なので、アクセスはとても良かったです。jrでも浜松町からシャトルバスが出ているので、どこからでもきやすいと思います。景色としては、東京湾とレインボーブリッジが一望でき、昼でも夜景でも楽しめる会場です。もう少し提案があると良かったなと感じる点もありましたが、要望に対しては真摯に対応してくださいました。東京湾が一望できる景色が1番のおすすめポイントです。また、ホテルなので前後泊ができ、のんびりすることができます。時間が限られていると思うので、テンプレなども活用しながら進めると効率的かと思います。あまり神経質になりすぎずに、当日を健康的に迎えるのが1番重要です!詳細を見る (535文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(151件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 16% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(151件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 21% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1906人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念*最大135万優待】海と自然光溢れるホテルALL体験
世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有

1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1*最大100万優待】世界が認める空間×優雅ホテルステイ
【当館人気No.1*最大100万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



