
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理、景色が最高でした
白を基調としており、天井も高く綺麗なチャペルでした。階段が少ないため歩きやすかったです。テラスがある会場だったため、ゲストと雰囲気を変えて写真を撮ることが出来ました。また、カーテンが開いた時のレインボーブリッジがみえる景色は圧巻で、都心でも開放感がありました。写真やエンディングムービーは当初よりかなり値上がりしました。記念に残るものなのでこちらは満足しております。一流ホテルなだけあってどれも美味しいです。ゲストから今までの式で1番料理が美味しかったとお褒めの言葉をいただき、料理を重視していた私たちにとってはこちらの会場して大正解だったと思います。浜松町や大門から徒歩圏内ですがバスも出ており、ゲストも利用しやすいです。2泊3日の宿泊特典がついていました。打ち合わせはすべて平日になるので、平日に時間を作る必要があります。スタッフさんも素晴らしい方ばかりなので、事前にイメージを伝えるとより良い式になるかと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ドレスの種類が豊富!
自然光はありませんが明るい雰囲気です。生演奏と生歌があり厳かな雰囲気でした。17人で楕円形のテーブルを囲む形でアットホームな披露宴をすることができました。ドレスの追加料金と装花代が大きかったです。テーブルクロスを追加料金のないノーマルなものでお願いしましたが、食器が豪華だったので充分素敵でした。サザエのパイやフランベなど、見た目も楽しめるメニューが多数あり楽しめました。大きな窓から海とレインボーブリッジが見えました。遊覧船や飛行機が飛んでいるのが見えて、参列していただいた方にも楽しんでもらえた様子でした。とても親切で優しいスタフさんばかりでした。プランナーさん、生花担当、映像担当、写真担当、司会の方、メイク担当との打ち合わせが何回かありましたが、全て同じ会場で同日に合わせるなどスムーズにスケジュールを組むことができました。・ドレスの種類が豊富で理想のドレスに出会えました。・宿泊施設が併設されているのがとてもよかったです。部屋も宿泊者用のラウンジでの食事も素敵でした。式場見学に行く前に、どんな結婚式にしたいかなど下調べをして行ったほうがいいと思いました。当日特典もありかなり迷いました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
高品質ホスピタリティに溢れた会場、理想の結婚式が実現
重厚感と温かみ溢れるチャペルで神聖な空気の中挙式ができました日本人の神父さんと美しい聖歌隊がいて神聖な空気が素敵でした。ゲストたちとの距離が近くてチャペル内でフラワーシャワーができたのもよかったですキリスト教式、人前式、神前式と選べますが私は伝統的なキリスト教式を選びました。両親と一緒に行う伝統的な挙式ができて嬉しかったです。お洒落なシャンデリアがあり落ち着いた雰囲気の会場で心地よく過ごせました。高砂とゲストテーブルの距離も近く感じられてゲストも喜んでいました。カーテンオープンで窓が見えてオーシャンビュー、キッチンオープンでシェフ挨拶のサプライズ演出が感動的で素敵!その光景にも惹かれてカールトンにしようと決めました。晴天の景色をぜひゲスト皆と一緒に見たいと強く願っていたら、当日は最高の晴天!素晴らしい海景色をゲストと共に見られて一緒に過ごせて幸せな時間でした。初期の見積もりはだいたい最低限の低めで設定、ペーパーアイテム等記載されていない項目もある為最終見積もりは2,3倍とどかんと増えます。特に料理、衣装、装花は拘りたいポイントにもなる為気がついたら結構な額いってて色々金銭感覚も狂うし少し怖くなりました。ただ人生で一度の結婚式なのでお金を使うべきところ、お金を節約したいところと慎重に選択しながら自分たちらしい結婚式ができればそれで良いと思います。結果的に相当な金額になりましたが、後悔はないです。私は仕事との両立で忙しすぎてペーパーアイテムは全部ホテルに頼みましたが、外部に頼んだり自分たちで用意すれば若干節約できるところでもあります。料理はセーヌを選びました。事前に試食ができて当日と同じコースをゆっくりと頂けてとても美味しかったです。当日はゲストと過ごす時間を優先して食べる時間はほとんどなかったので尚更事前に食べられてよかったと思いました。当日ゲストからは料理も大好評でスープ、お肉、デザートが特に美味しかったとのことでした。ウェディングケーキは趣味全開のシェフオリジナルケーキをお願いしました。強い拘りがあった為画像付きのイメージ案を作成してデザイン、色、特徴まで細かく指定させて頂いたら理想以上の素晴らしい完成度で仕上げて下さり新郎新婦もゲストも皆「素晴らしい!!」と称賛の嵐でした。流石プロ!最寄り駅は竹芝駅です大門駅からは歩いて15分ほどシャトルバスもあります周りが海でレインボーブリッジも見えるのでお散歩してても楽しいしテンションが上がりました担当して下さったプランナーさんはいつも明るく元気で素敵な笑顔で優しく接して下さいました。最初はわからないことが多くて戸惑うこともありましたが、その都度親身に相談に乗ったりメールもすぐ返して下さり、話す度に安心できました。一風変わった趣味を生かした演出をしたいと伝えたら目を輝かせて「新しい世界を知れましたぜひそれやりましょう!」とノリノリで進めて下さり、沢山提案もして下さりおかげさまでこういう結婚式をやりたいという理想の結婚式が実現できて感謝しかありません。司会担当の方は女性で落ち着いた声の方で頭の回転が速く流石プロ!と思いました。準備でも当日でも素晴らしい司会進行で新郎新婦を頼もしく導いて下さいました。ヘアメイク担当の方はとても気さくな方で短時間で素敵なブライダルメイクで変身させて下さりその腕裁き、完成度にリハで見た両親も感動していました。当日もドレス着替え、ヘアメイクをしながら楽しくお話できておかげさまで緊張も解れました。当日お会いしたスタッフの方々も皆親切で優しくて、会う度に「おめでとうございます」「素敵です」と声をかけて下さり嬉しくなりました。基本的に打ち合わせは平日で準備はなかなか忙しく大変でしたが、一流のウェディングスタッフの方々が全力で支えて下さるので当日も安心して結婚式を他楽しむことができました。心から感謝しております。・希望を伝えるとできるだけ実現させようとスタッフが力を貸して下さる・海、レインボーブリッジ、スカイツリーが見えるロケーション・ドレスは持ち込み不可だが、小物類は無料で持ち込みできる・特典の宿泊プランがあり結婚式前日、当日と泊まれて時間にも余裕を持てて非常によかった。自分がやりたい披露宴、演出のイメージを最初はぼんやりと徐々にしっかり固めていくと良いです。画像、説明付きの資料などを自分で用意してプランナーさんに直接詳細に伝えるとすぐ各スタッフに情報共有して連携して下さり、より実現に近づきます。結婚式経験がないのでわからないことはあるのは当然!わからないこと、気になることがあれば逐一プランナーさんにメールすると基本的には全部丁寧に答えて疑問も解消して安心できます。詳細を見る (1961文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心して任せられるスタッフと設備
クラシカルな雰囲気。照明や白と茶色系のお花や装飾品が素敵。挙式は弦楽器とパイプオルガンの生演奏あり。少人数向けから大人数向けの会場様々。少人数向けのベイサイドビューは窓がガラス張りで海がよく見える。・想定外出費:衣装(プランに含まれていると思ったら、値引きのみでどのドレスもプラス10万以上。・こだわり:列席者の追加や、料理思いつかない洋風。サーモンや季節の魚、牛肉、デザート全て美味しかった。2路線の電車を使うことが可能で、jr浜松町駅は徒歩10分ほど、ゆりかもめ竹芝駅は2分かからないほど近い。海が近く、高いビルも多く景色は綺麗スタッフは皆様とても親切。イレギュラーも柔軟に対応してくださった印象です。少し高くてもいい場合は、知名度もあり、料理も宿泊施設良く、式の準備や当日の進行などスタッフの手際がよく安心して任せられる。誓いの言葉や、手紙、後回しにしがちですが余裕をも取り組んだほうがいいです。また2人の式だと思うので協力し合うことが大事。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
信頼できる一流ホテルのサービス
チャペルはホテルの6階にあります。チャペル自体はとても新しく、洗練されている印象でした。全体的にはアイボリーベースで明るく暖かみを感じます。親族婚だったので、列席者が少なく左右4列程度までしか使用していませんが、チャペル自体広すぎず狭すぎないので意外と寂しい感じはありませんでした。20名程度の場合、とてもちょうど良い広さの会場でした。チャペルと同フロアなので動線も良かったです。色合いはシックですが、テーブルクロスの色などで雰囲気は変えられます。また、窓からレインボーブリッジと海が見えるので景色が最高でした。夕方からスタートだったので、夜景が綺麗でゲストにも喜んでもらえました。見積もりから値上がりした部分は主に装花とブーケ衣装(新婦4万、新郎6万、親の衣装代)です。基本的に全て持ち込みができないので、ホテルのものを使用することになります。引き出物バッグが単価400円など、細々した部分で持ち込みできないと費用がかさむなという印象です。1番ベーシックなプランに、前菜の後のスープのみ追加しました。お魚料理もお肉料理もあり、ボリュームはかなりあったので、ランクアップの必要はなかったです。また味もさすがインターコンチネンタル、どれも非常に美味しくゲストも喜んでいました。浜松町駅からは徒歩10分程度、ゆりかもめの竹芝駅を使うとほぼ駅直結です。飛行機で来るゲストがいたので、空港が近いというのが決め手でした。浜松町駅とホテル間でシャトルバスがあるので、ゲストにも事前に案内をしましたが、浜松町駅の乗り場が一度車道に出る必要があり分かりにくかった、ホームページには黒いバスと書いてあったが白いバスが来た、と言われました。新郎新婦が2泊3日宿泊できるというのが1番のおすすめポイントです。私たちは前日と当日宿泊しましたが、時間に余裕があり体力的にも助かりました。ラウンジが使用できたり、宿泊自体も1つのイベントとして楽しめました。打ち合わせの前は自分たちの中である程度すり合わせをしてから臨んだ方が、限られた打ち合わせの時間を無駄にせずに済みます。また、気になることがあれば細かいことでもその都度メールで確認した方が良いです。詳細を見る (912文字)



もっと見る費用明細1,736,232円(18名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション、料理、スタッフの親切さ◎
ホテルなのでラグジュアリー感があるウィラードという会場はレインボーブリッジを一望でき、ゲストからも好評であった。落ち着いたら雰囲気で良かった新婦、新郎の衣装装花料理ノンアルコールカクテルのメニューが豊富で新婦側ゲストからとても好評だった。シェフのライブキッチンも盛り上がったjrの駅からはシャトルバスが出ており比較的アクセスは良い。東京駅からのアクセスもわかりやすく好評だった。ホテルなので前泊、当日泊が出来るのが特別感がありゆっくりできてとてもよかった。家族、親戚も泊まることができ、披露宴後挨拶に行けるのもよかった。対面での打ち合わせは意外と少ないので、事前に式のイメージを固めていくと良いと思った。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オーシャンビューの披露宴会場は圧巻です
220度パノラマオーシャンビューに魅力されてこちらに決めました。リニューアル直後で清潔感がありました。全体的にナチュラルブラウンを基調としており、温かい雰囲気がありました。カメラマン代が当初の見積もりに入っておらず、80万円ほどアップしました。親族写真も別料金でした。直前割で、100万ほど安くなり、親族分4部屋が無料、新郎新婦は2泊分の宿泊がつきました。どの料理もホテルクオリティでとても美味しかったです。竹芝駅から徒歩1分、都心に近く、遠方からも来やすいロケーションでした。プランナーさんや司会者の方が、私たちの意見をききながら色々と提案してくださって助かりました。ただ、お花担当の方は花の色や種類までこちらで指定しないと動いてくれず、当日まで心配でした。オーシャンビューの披露宴会場や、ゲストのウェルカムスペースは素晴らしかったです。先の3ヶ月前くらいから、決めないといけないことが山積みになるので、前もって音楽やビデオ、ウェルカムスペースの準備などを進めておくことをオススメします。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高
天井が高く開放感がとてもありバージンロードの長さもあった事がとても良かった。丸みを帯びた会場が、とても良かった。広い会場にも関わらずいい距離感で開催できそうです。試食時のおしゃれな料理がいいなと思った。来場者も喜んでくれると思います。アクセスは浜松町から徒歩10分と便利。式場周りの景色は良い。空と海とレインボーブリッジが見えるロケーションで高評価です。景色がとても良いことがポイントです。披露宴会場から見えるオーシャンビューは歓声が上がると予想してます。また、控え室も特筆すべきポイントで、開会までのゆっくりする時間も、ゆったりと過ごす事ができると思います。アクセスや、景色を重視するカップルにはおすすめです。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
重厚感もあり、かしこまりすぎず、素敵な会場だと思います✨
シンプルで洗練された会場でした。室内でも天井にある程度の高さがあり、圧迫感がありません。オーシャーンビューで、高級感があります。雨でも、夜なら夜景が綺麗そうです。ホテルのため金額的には安くはありませんが、内容的にはお得に感じます!1月からの新メニューで提供してくださいました。前菜は見た目でも楽しく非常に美味しかったです。竹芝駅、浜松町駅からデッキ直結で、浜松町駅からシャトルバスもあるのが魅力的でした。スタッフの感じも良く、色々提案してくださり頼りになります。チャペル、披露宴会場の雰囲気が全体的によかったのと、アクセスも良くて来場者にも喜んでいただけると思いこちらにしました。重厚感や高級感も欲しい30代以上のカップルにはとても良いと思います!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.6
- 会場返信
最高の景色ならここで!
あたたかみがあって落ち着いたチャペルでした。導線が完璧で列席の方も安心できそうですし、すぐ側にフラワーシャワーができる場所がありますが、東京らしい景色が一望できます。会場ごとに少しずつイメージが違います。アメリカンなところ、ヨーロピアンなところを見学しましたが、どれも東京らしい景色が一望できて最高でした!立地のよいホテルなので、羽田空港、浜松町駅、どこから来てもスムーズかと思います。明るくハキハキとされていて、信頼感のあるプランナーさんでした。何よりも景色がよかったです!遠方や海外からの方が多い場合、景色もいい上に立地がよく、更に英語対応も安心な国際的なホテルとなればここ1択なのではないでしょうか。ホテルウエディングのイメージがあらかじめある方にはおすすめです。ホテルのエントランスから入るので列席の方にも楽しさがあり、上質な接客だと言う点でも安心かと思います。専門式場のように、ウエディングだけを扱う独立した場所のイメージがあると少し違うかもしれません。スタッフさんの対応もよかったので、迷う方はぜひ雰囲気だけでも確かめに行ってみてほしいです。詳細を見る (477文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
圧倒的なホスピタリティとプロによるホテルウェディング
他にはないおしゃれなチャペルに一目惚れして、式場を決めました。温かい色合いのライトが印象的です。厳かすぎず、でも細部まで高級感のあるチャペルで、何度も写真を見返したくなる挙式が行えました。56名のゲストがゆったり座って写真や動画を撮ることができていました。オープンキッチンとシャンデリアが大きな特徴です。カジュアル感も出しつつ、ラグジュアリー感も確実に感じられる、「オシャレ」を大切にしたい披露宴にぴったりの会場でした。同規模の他会場のように一面の窓でのオーシャンビューというわけではありませんが、ベランダに出ればレインボーブリッジも臨むことができ、東京湾を感じることが出来ます。8卓のレイアウトでしたが、テーブルラウンドも問題なく行えました。オープンキッチンのフランベ演出は大盛り上がりでした。浜松町駅から徒歩の場合は少し歩きますが、シャトルバスが運行されているため、ゲストへの案内の際もアクセスの心配はあまり大きくありませんでした。プランナーさんを始め、装花、音響、映像、写真、司会、当日の会場スタッフの皆さん、さすがのインターコンチです。打ち合わせでざっくりとしたイメージしかお伝え出来なかった場面でも、理想を汲み取っていただき、当日は想像の何倍もステキな披露宴を実現してくださいました。打ち合わせ以外の場面でも、度々相談のメールをさせていただきましたが、プランナーさんは迅速にご対応くださいました。挙式前日と当日の宿泊サービスは、本当に助かりました。準備や疲れの観点ももちろんですが、レインボーブリッジビューのインターコンチネンタルのお部屋に宿泊できるというだけで、前日からわくわく過ごすことが出来ました。チャペルに一目惚れして、"このホテルの雰囲気が好き"という理由で、結婚式の知識もほとんどない状態で式の10ヶ月前に契約をしましたが、全て終わった今の感想は、インターコンチに決めたことは本当に正解だったと思っています。ただ、持ち込み不可の衣装やアイテムはありますので、契約前にご自身のこだわりや予算をある程度決めておき、契約時に必ず確認すべきポイントであると思います。詳細を見る (890文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場もスタッフの皆さんも暖かい!!
挙式会場は温かな雰囲気がありましたバージンロードは横幅がしっかりあり、並んで歩いてもドレスがしっかり広がりを見せていました。披露宴会場はピンク、ベージュ系のテイストです。カールトンは唯一のオープンキッチンがあり、料理をベストな状態でいただけます。料理や装花、お花はこだわりました。写真・映像は値上がりポイントだと思います。基本的に持ち込みはできません。とくにありません。お料理は素晴らしく、ゲストの皆様からも好評でした。オープンキッチンで実際に見えて、頂けるのがとても良かったです。披露宴会場から、東京湾がしっかりとみえます。また、交通アクセスも抜群です。竹芝駅から直結で、浜松町からシャトルバスも出ています。スタッフの皆様のおもてなしは素晴らしいです。プランナーさんはとても熱心に丁寧に一緒により良い式になるように考えてくださいました。 本当に感謝しています。挙式会場をみて、ここでやりたいと思いました。結婚式の準備は大変でしたが、やり切った感がすごいです。体調に気をつけることがいちばんです。詳細を見る (448文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の素敵な式場
挙式会場の雰囲気が気に入って選びました。披露宴会場やホテルの部屋からは海がよく見える一方、式場からはあえて外が見えない作りになっており、式に集中できるのが良かったです。素敵な空間でした。自分たちを入れて16人のほぼ家族挙式でしたが、広々しつつも、寂しい感じもせず良かったです。オープンキッチンがあり、窓の外に海と緑が見え、天気が良かったこともあり明るく素敵な空間でした。披露宴会場前のロビーが広く、ソファなどもあり落ち着いて過ごせたのが良かったです。浜松町駅、竹芝駅がつかえます。飛行機、新幹線できたゲストもいましたが、アクセスが良くて良かったです。プランナーさんにはとても親切にしていただきました。披露宴でのイベントの提案も色々としていただき、自分たちらしい式、披露宴になりました。参列した子供たちにも気配りをいただき、喜んでもらえました。式場の雰囲気が素敵でした要望やイメージを反映してくれる式場でした。選べるものが多いので、snsなどでイメージを膨らませておくと、素敵な式、披露宴になると思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方もチャペルも総じて暖かく、素晴らしい式場
チャペルの雰囲気が暖かくも清潔感があり、かつ神聖な雰囲気。子ども連れや参列の難しいゲスト用のマジックミラーの小部屋があるのも素敵。生演奏も素晴らしかった。ウィラードの照明や大きさ、雰囲気等全てよかった。高砂の後ろの大きな窓はロケーションも最高で、昼の快晴風景と綺麗な夜景どちらも最高のロケーションでゲストからも好評だった。ドレスやヘアメイクに関しては新郎新婦共に値段を気にせずに自分の着たいものを着るようにした。ペーパーアイテム等はホテルに頼めるものも多くあったが、押し売りされることもなく持ち込みのことも快く教えていただけた。アルバムを買わないとデータももらえないため、アルバムをどれにするか(いくつかグレードがあり、金額も大きい)でかなり悩んだ。フェアで試食するものは高いメニューだったため、当日のメニューとは違ったがどちらもとても美味しかった。ゲストからも好評だった。駅からホテルまでがわかりやすく、かつ、繋がっていて雨天の場合もあまり濡れずに移動できるのがよかった。披露宴会場からの景色もとても良く、乾杯や都度のタイミングでのカーテンオープンは圧巻だった。どのスタッフの方も笑顔であたたかく迎えてくださり、親身になって相談にのってくださった。各担当(音響・装花・ヘアメイク等)との打ち合わせもスムーズに行えたが、担当の方によってはメールの返信がなく催促したり、連携が取れているのか不安なことが何回かあった。当日初めて会うスタッフの方も多くいたが、落ち着きつつも笑顔で指示してくださり、とても安心感があり、緊張や不安もあったがとても心強く楽しんで行うことができた。ホテル婚ならではのゴージャス感、ロイヤル感は抜群。スタッフの方も柔軟かつ的確に動いて下さり、こちらの要望にも基本的にはすぐに応えてくださる。新郎新婦は前後2泊ついていることやさまざまなサービスに加え、ゲストも楽しめるようなサービスや子ども、年齢の重ねたゲストへの配慮もしっかり行えることがとてもよかった。打ち合わせは3〜5回で終わり、最終打ち合わせも1ヶ月前のため不安な点もあったが(自分たちが準備できているかという点で)、メールでのやり取りでいろいろと教えてもらえるので大丈夫。スタッフの方によっては忙しさ等で連絡がすれ違ってしまうこともあるが、都度連絡すればすぐに返信が来て対応はしてくれる。わからないことはなんでも聞いたが、全てしっかりと教えて下さるため安心できる。とても寄り添って相談にのってくださり、「ここでよかったな」と思うタイミングが何度もあった。詳細を見る (1066文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが温かい雰囲気で、スタッフの方の対応が素晴らしい。
チャペルは白を貴重としており窓がなくても明るく、温かみのある雰囲気で良かったです。少人数でしたがお部屋の大きさはちょうどよかったです。テーブル向かい席の人とも会話が出来ました。窓からレインボーブリッジが見えるのが好きです。初めは映像もいらないと思っていましたが、自分たちをそれぞれの親族に知ってもらうために加えました。ゲストが楽しんでくれたのでやってよかったです。テーブルクロスは会場のものを借りられたので費用はかからなかったと思います。お肉を目の前でカットしてもらったのですが、ゲストが喜んでくれて嬉しかったです。お寿司も入ったメニューにしたのですが、そちらも好評でした。竹芝駅から徒歩ですぐですし、キャリーケースを引いていても移動しやすいです。式場周辺は昼も夜も海の眺望が素晴らしいです。父は目が悪いためバージンロードに不安がありましたが、スタッフの方が当日両親としっかり相談・提案してくれたおかげで無事歩き切ることが出来ました。本当にありがとうございました。食事の際も父をササッと手伝ってくださり助かりました。カラードレスの色は新郎に秘密だったのですが、スタッフ間で共有してくれたので本番まで色バレしませんでした。チャペルと披露宴会場がワンフロアにまとまっており、高齢ゲストもいたので移動の負担が少なくて助かりました。ゲストの体調に不安がある場合は事前に相談しておくと、しっかり共有・対応してくれます。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
圧倒的なオーシャンビューが美しい会場
全体的に暖かい色味で上品な印象。窓はないが会場全体が明るいのでさほど気にならない。入場の扉にハートの形のライトがあたって可愛らしい。一面に窓が広がっていて、テラスに出ることもできる。東京湾を一望できる。オーシャンビーテラスは天井が低いが鏡張りになっていて圧迫感はない。ゆりかもめ竹芝駅直結で、浜松町からも徒歩で行くことができる。披露宴会場の窓からはレインボーブリッジを中心に圧倒的なオーシャンビューがみえる。乾杯と同時にカーテンオープンして、海が一望できるようになっている。ナイトウエディングでやったが、東京湾の夜景をみながら、バルーンランタンの演出はとても幻想的で感動した。人気の会場のためか、土日は担当プランナーも忙しくて、連絡がつくまでに少々時間がかかるので、月火の定休日以外の平日に連絡を取らなければならなかったので、聞きたいことは早めにメールしておいた方が良いと思った。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストと楽しめる最高のロケーション
チャペルは温かい色味で落ち着く空間で、とても良かったです。下見に行った際、カーテンが開き、綺麗な海が広がる演出を見せてもらい、その景色にあまりに感動したので、他の式場は見学せずに決めました。披露宴の開始が15時頃であったため、昼間の明るい青空から夕焼け〜夜景に変わっていく様子も楽しめて、ゲストからも大変好評でした。●音楽当初見積もりには含まれておらず、完全に式場に調達してもらうプランに決めたため、約11万円増●装花クオリティを求めると、テーブルの装花やブーケは当初見積もりのものでは物足りないと思う。●衣装新婦:当初は30万円で設定されていたが、着たいと思うような衣装は40万円は軽く超えると思う。また、ブライダルインナーや小物で数万円プラスとなった。新郎:当初は8万円で設定していたが、店舗で勧められたものが16万円以上であり、お色直し用と合計で2着レンタルしたため、32万円ほどに変更となった。●アルバム当初設定されているアルバムでは、枚数が少なく、ゲストとの写真がほとんど撮影できないということで変更。●映像オープニング、プロフィールムービーの制作もお願いしたため増額となった。送賓ギフトは高かったので、通販で買ったお菓子に名入れシールを貼ることで節約した。コースが複数あるので、どのコースが良いかはそのカップルの判断になるかと思う。当日、新郎新婦はほとんど食べれず残念であったが、ゲストからは好評だった。複数の路線が通っているため、比較的地方のゲストも来やすくて良いと思う。新郎新婦はホテルに二泊三日宿泊することができるため、式前後にゆっくりと過ごすことができ、大変良い。持込み不可等の制約が多いため、節約したいという方には厳しい点もあるかと思う。しかし格式もあり、ホテルの安心感もあるので、間違いなく素敵な結婚式が挙げられると思う。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場やスタッフの方の品質がとてもよい式場です!
チャペルは天井も高くオフホワイトの神秘的な空間で雰囲気がよかったです。チャペルの隣にあるテラスはレインボーブリッジが見えてとても写真映えしました。ホテル全体として高級感があります。会場のカーテンを開けるとレインボーブリッジが見えてとても素敵なロケーションでした。会場全体の色合いも上品な色合いで高級感のある会場でした。最寄駅が2駅あり、両方とも徒歩で移動できる距離です。ホテルのスタッフの方のホスピタリティが素晴らしかったです。また、2泊3日のホテルスタイルプランだったので、結婚式の前から終わったあとまでずっと余韻に浸っていられると思いました。結婚式の準備はやることがたくさんあるので、悩むことも多いですが、どんな結婚式にしたいかをイメージしながら楽しんで準備のするのがよいと思います。また、当日も緊張しますが楽しいことしかないので、思いっきり楽しんでいただければとおもいます。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
上質なホテル婚が叶う
天井が高く、大理石のバージンロードと純白の空間が印象的で、生演奏の音響も質が高く、感動的な挙式でした。大きな窓から海が見える素敵な披露宴会場でした。景色・夜景を重視したいカップルには最高のロケーションだと思います。ただ逆光になりがちなので写真を撮るのに苦労しました。最初から最後までどれも上品な味付けでとても美味しかった。ドリンクはノンアルコールもあるので、お酒が飲めない人でも十分に楽しめました。最寄りの駅まで徒歩10分ほどかかり、気持ち的にはヒールをはいてるのもあり少し遠く感じた。可能なら、シャトルバスを利用した方が良いと思います。スタッフの方は皆さん明るく丁寧で、披露宴中も飲み物など良いタイミングで声をかけてくださり、食事を楽しめました。ラグジュアリー感や眺望、ホスピタリティの3拍子がそろった上質なホテル婚が叶う魅力的な式場だと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションの素敵な式場
窓のないチャペルなので厳かに行うことができる。白を基調とし、窓がなくても明るい雰囲気でした。あまり広くはない印象だった。海に面した素敵な披露宴会場でした。景色はいいものの逆光になりがちです。またモニターが1つしかない会場だったので場所によっては見えづらい人もいたかもしれない。肉料理お魚料理共に美味しかった。特にごぼうのポタージュが好みでした。最寄りの駅まで徒歩10分ほどかかるのでシャトルバスを利用した方が良いと思います。徒歩でも問題なく行けるが足の悪い方は難しい可能性がある。サービスのスタッフは丁寧であった。海に面しており、フラワーシャワー後海をバックに撮影できるのはよかった。またピアノを使用した演出も可能。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルがとっても素敵です
温かみのあるチャペルで、白いドレスがとっても映えます。お花等の装飾も素敵です。親族婚だったので、少人数用の披露宴会場を利用させていただきました。窓からは海とレインボーブリッジが見えて綺麗です。レインボーブリッジは真正面ではないので、テーブルの場所によっては見えない所もあります。メインテーブルとゲストテーブル4つでちょうど良い広さでした。ドレス・タキシードの差額、前撮り費用、親の衣装、写真、エンドロール、装花など、最初の見積もりから結構値上がりしました。式場見学の一軒目特典で割引がありました。ペーパーアイテムはdiyするなどして節約しました。お料理は禅にしました。禅はカッティングサービスが元々付いていますが、追加でフランベも付けました。お料理はゲストからとっても好評で嬉しかったです。海やレインボーブリッジが見えて綺麗です。竹芝駅直結なのでアクセスが良いです。準備期間に不安なことがあってもプランナーさんがいつも助けてくださいました。素敵な方に担当していただけてとても嬉しかったです。ヘアメイクさんやカメラマンさん、映像担当の方なども素敵な方ばかりでした。チャペルが本当に素敵なので、ここで結婚式をしてよかったなと思いました。披露宴会場からの景色も綺麗でお料理も美味しいです。初期見積もりから結構値上がりするので、最初から大体のやりたいことを決めて、見学時に見積もりに入れてもらうことをおすすめします。後はsnsなどでの情報収集が大事だなと思います。詳細を見る (628文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルに一目惚れ
暖かい色味でナチュラルな雰囲気です。装花は白と緑がメインで、入場の際はハート型のライトでドアが照らされます。ホテルウェディングのシックなイメージではなく柔らかい雰囲気なのでそのような雰囲気がお好きな方はとってもおすすめです。ハーバービューテラスは1階なので海はあまり見えませんが緑が素敵な会場です。少人数でしたが見学した際のこの会場の雰囲気が素敵で決めました。ただ、13人ぐらいだと長テーブル一つになるので少しスペースが空いてしまいました。見学時は丸テーブルが沢山置いてあったので少人数で挙げられる方は少しイメージが変わるかもしれません。ドレスタキシード代はセットプラン内で収まる衣装はほぼないです。持ち込みができません。装花が高いです。しっかり支払ったつもりですが少し寂しく感じました。ムービーと写真は高いので1番安いプランに変更しました。前撮りもする予定でしたが、値段と日程の関係で諦めました。ウェディングケーキも1番オーソドックスなものにしました。試食会で食べたメニューを最終的には選びました。値段は少し高いです。その下のメニューにしてしまうと少し寂しくてオプションをつける前提な感じがしました。ただ、アレルギーがある参加者へオリジナルメニューを親身になって相談になってくださるのはとてもありがたかったですし、とても美味しかったようです。竹芝駅からすぐです。周りにはあまり時間をつぶせるスペース(カフェなど)は多くないです。担当プランナーさんはとっても素敵な方でした。この式場に決めた理由の一つです。私たちの好みを分かってくださってたくさん提案してくれます。衣装合わせや装花はあまり好みが伝わらなかったところもありましたがプランナーさんがフォローしてくださいました。合う合わないはやっぱりあると思います。チャペルがとても素敵です。ナチュラルな雰囲気が好きな方にはおすすめです。プランナーさんとの相性(寄り添っていただけるか、好みがわかってもらえるか)は大事だと思います。打ち合わせが平日しかできません。休みを取らないと厳しいです。(時間によると思いますが)詳細を見る (881文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルが特に最高です
チャペルが決め手でした。他と被らず、柔らかい雰囲気で写真の何倍も素敵です。太陽光が入る会場が良くて、一面ガラスのここに決めました。東京湾が一望できて晴れると最高でした。引き菓子、縁起物が入っていなかったので贈呈品が一番跳ね上がってしまいました。一番下のランクだとお肉料理が少ししょぼいです。私たちはお肉のみ一つ上げ、結果とても好評でした。ドリンクも一番下のランクだとかなりラインナップが少ないです。単品追加も可能でした。竹芝駅から直結なのと、山手と大江戸線からも歩けるので便利だと思います。チャペルがよかったのと、ご飯がすごく美味しいです。直前はばたつくので、やれることは早めにやっておいたほうがいいです。詳細を見る (303文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お台場の夜景が一望できるラグジュアリーな空間
・繭をコンセプトにしたモダンなデザイン・温もりのあるデザイン・聖歌隊による生演奏と、新郎新婦退場時には管楽器によるファンファーレ・少人数〜大人数に対応できる複数のバンケットあり・レインボーブリッジをバックにしたバンケットホール・ナイトウエディングでお台場の夜景を眺望・会場装花、ブーケにこだわり・食事、飲み物・オールデイシネマを依頼・ペーパーアイテムを自作・一部web招待状の活用・竹芝駅直結、浜松町からのシャトルバスあり・レインボーブリッジが一望できるベイサイドエリア・いつも丁寧に説明をしてくれる・当日のスタッフさんのおかげでかなり緊張がほぐれました・スタッフの方の心配りが素晴らしい・新郎新婦宿泊特典付き(前後2泊)・両親は当日泊の特典付き・ウェルカムフード、ドリンクのサービス・持ち込み可否や料理のグレードなどの確認・自作アイテムはどこまで自作するのか・ナイトウエディングであれば当日も14:00頃からゆっくり準備スタート出来る詳細を見る (418文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場とスタッフの方々
レトロな雰囲気が素敵だった。階段が少ないため、新婦の負担も少なくすむロケーションが最高。カーテンオープンの瞬間の景色が素敵ドレスが定価より値上がりしたが、自分が着たいものを着ることができて、最終的には大満足です。ドリンクはそこまでお酒好きな人もいなかったため、料理の方にこだわり、ドリンクは1番下のプランに変更した全部美味しかったと、参列してくださった方々から言われた。昼夜問わず景色が綺麗。レインボーブリッジが見え、晴れの日には自然光が沢山入るため、写真が盛れるスタッフさんみんな笑顔が素敵で、親切に対応してくれた。困っていることもメールなどですぐに対応をしてくれる景色が綺麗妥協しないことが大事だと思います。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の景色での披露宴
天井が高く、落ち着いた雰囲気でした。80名以上が参列できる広々としたチャペルでした。100名以上収容可能な広々とした会場でした。カーテンを開けると一面に広がるオーシャンビューが最高でした。お酒の種類はお金をかけてこだわりのものをプランとは別で入れてもらいました。シェフのパフォーマンスもあり盛り上がりました。複数路線が利用でき、歩いて移動できます。すぐ近くが海で、レインボーブリッジも見えます。プランナーさんには大変親切にしていただき、こちら側が気になるところを漏れなく解消してくださいました。披露宴会場から見えるオーシャンビュープランナーさんの対応準備は極力前倒しにして進める方が良いかなと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
絶景で、大人数の華やかな式ができる式時
真っ白のシンプルな会場で、100名近いゲストも収容できる広い部屋でした。人前式をしましたが、ゲストとの距離を高く感じられる作りでした。カーテンを開けるとレインボーブリッジやお台場、海の景色が広がる絶景のお部屋でした。昼から夜にかけての式でしたが、いろんな景色をゲストに楽しんでいただけました。また100名近いゲスト数でも狭さを一切感じさせない開放感のある会場でした。浜松町駅、大門駅から徒歩10分ほど、竹芝駅の隣です。飛行機や新幹線できているゲストにとっては、比較的ありがたいアクセスだったのではないかと思います。オーシャンビューが最高でした。・スタッフの温かさと対応能力・本人は2泊、両親は一泊の宿泊サービス・ピアノ演奏可能・当日のロケーション撮影はゲストと出くわす可能性があります。それを避けたければ室内撮影が良いかと思います。詳細を見る (366文字)
費用明細7,408,995円(96名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高でスタッフ皆様が神対応の式場
挙式会場はシンメトリーで重厚感のある雰囲気があり、また、陶器を使用した仕上がりとなっており、照明を調整することで演出の幅が広がると感じます。披露宴会場はレインボーブリッジをバックとした開放的な雰囲気で披露宴中にカーテンを開ける演出で盛り上がること間違いなしです。また、楕円形の間取りとなっており、新郎新婦とご参列者の距離感のバランスがよくなっております。アクセスとしては浜松町、大門駅、竹芝駅等が周辺にあり、アクセスが容易と感じます。挙式会場と披露宴会場の雰囲気のギャップがあり、オススメです。また、ブライダルフェア当日に携わっていただいたスタッフの皆様の対応が本当に素晴らかったです。金額と日程のどちらを優先するか事前に確認をしておくと打ち合わせがスムーズに進むと思います。詳細を見る (338文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応、ロケーションが素敵な式場!
洗礼された印象の挙式会場かつ暖かみがある雰囲気で、ウェディングドレスがとても映えそうだなと思いました。また、130名まで入れるとのことで、大人数が入れる挙式会場が少ないため、そちらも好印象でした。挙式会場の横にマジックミラーが付いた別部屋があり、子連れゲストも安心して招待できると感じました。レインボーブリッジが目の前に見える大きな窓がとても印象的で、外の景色にも圧倒されました。複数路線からアクセス可能な点が魅力的で、レインボーブリッジやスカイツリーが見えるロケーションもとても素敵だと思いました。挙式会場と披露宴会場がいい意味でギャップがあり、ホテルだからこそ挙式前、挙式後もゆっくりできる点に魅力を感じました。金額と日程どちらを優先するか事前に決めておくと話がスムーズに進むかと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションでゴージャスなパーティの雰囲気
会場の雰囲気はホワイト基調で明るい雰囲気でした。披露宴会場は大きい窓から海の見えるひらけた会場だったので、挙式会場は逆に窓がなく閉ざされた空間だったのが良かったです。挙式は私たち二人を、披露宴は景観含めた雰囲気を含めて楽しんでいただけたのではないかと思っています。挙式会場の大きさは大きすぎず小さすぎず、ゲスト50人をお呼びした私たちの挙式としては、少し空席が余る程度のちょうど良い大きさでした。参列者と壇上との距離感も遠すぎず近すぎずでちょうど良かったです。牧師さんは日本人の牧師さん、挙式終了後は外のテラスでフラワーシャワーと全体の集合写真の撮影が可能でした。レインボーブリッジが見える素敵な景観でした。大きな窓があり海が見える絶景の会場でした。私たちの結婚式は地方からいらっしゃる方も多く、レインボーブリッジやお台場が見える景観はザ東京、といった感じらしく大変喜んでいただけました。天井が鏡になっている点もゴージャスな雰囲気があるばかりではなく会場がさらに広く感じられた点で良かったです。披露宴の途中にはテラスにも出ることができ、ゲストの皆さんと写真撮影も可能で、一度の披露宴で二つの雰囲気を味わえる点が良かったです。また私たちの結婚式には喫煙者もそれなりにいらっしゃったのですが、テラスには灰皿を設置でき、披露宴中も遠くの喫煙所まで移動せずとも同じ会場内でおタバコを吸っていただけたのも大変良かったと思っています。jrの最寄駅である浜松町駅は新幹線駅である品川駅や東京駅からも大変近く、モノレールの竹芝駅からだとほぼ直結でアクセスしやすい会場でした。また羽田空港からも乗り換えなしでアクセスできるため、新幹線、飛行機ともに、遠方からのゲストが多い私たちの結婚式の会場としては最高のロケーションでした。周りには乗船場があったりと異国の雰囲気もあります。また東京タワーも非常に近くにあります。式場の近くにご宿泊いただいたゲストからは東京観光もかねてできたとのことで、その点も大変良かったと思っています。浜松町駅まで出れば、美容院の数も多いため、ゲストの皆様のうち特に女性のゲストの方々は美容院探しも比較的容易ではなかったかなと思っています。2泊3日の宿泊特典付きどういう髪型にしたいかアクセサリーはどうしたいかを前もってイメージしておけば相談に乗ってもらいやすい詳細を見る (983文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(151件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 16% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(151件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 21% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1901人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当館人気No1【最大130万優待×全館ALL体験】自然光溢れる絶景WD
【当館人気No.1*最大130万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念*最大135万優待】海と自然光溢れるホテルALL体験
世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


