
16ジャンルのランキングでTOP10入り
リーガロイヤルホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
姉の結婚式に参列しました。【挙式会場】和風スタイルの挙...
姉の結婚式に参列しました。【挙式会場】和風スタイルの挙式場でとても厳かな雰囲気でした。式場も狭く、少人数で行ったため新郎新婦の様子が間近に見えてよかった。【披露宴会場】ホテル高層階で見晴らしが最高によかった。このような機会がなければなかなか見れない景色にうっとりした。披露宴は昼間だったが、夜景もとてもきれいそう。【料理】地元(広島)食材を使ったナチュラル、オーガニックな料理だった。老若男女楽しめる一品が多く、気軽においしくいただいた。量も少なすぎず、多すぎずちょうどよかった。【スタッフ】細かい気配りも行き届いていて、親切なスタッフが多かった。【ロケーション】駅近で駐車場も完備されているため、電車、車ともに便利。また、中心地の広島市内のため遠方からでも足を運びやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】抜群の景色と美味しい料理。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
いとこの結婚式に行きました
私は、結婚式というものに初めて参加したのですが。ホテルでの結婚式ということなので、パーティーだけなのかと思っていましたが。いざ行ってみると、ホテルからの景色は広島の街並みを一望でき、ホテル自体も高級感があふれ、結婚式が始まる前から緊張感が上がりました。式が始まると、とても美味しいフランス料理がコースで味わえいとこの友達の子供などが踊るなど、家族が考えたイベントなど自分たちでイベントを考えてできるみたいでした。お酒も種類が豊富で、式は2時間位でしたがとても充実したものでした。スタッフの方もベテランの方や若い人たちでサポートしていただいてました。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.0
正面にステンドクラスで高い天井で結婚する二人がすごくよ...
正面にステンドクラスで高い天井で結婚する二人がすごくよく見えた。披露宴会場では、落ち着いた雰囲気でリラックスできました。スタッフは、とても教育が行き届いて、さすがホテルのスタッフだと思いました。広島の中心部で、23階で披露宴があったので広島の街が一望できました。雰囲気がいい。広島の中心部にあるのでアクセスがいい。落ち着いた雰囲気で落ち着いたカップルにぴったりだと思う。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
有名ホテルらしい結婚式でした
親族の控室は高層階で眺めの良い広いお部屋で、お茶が用意されてました。式場はチャペルでオルガンとバイオリンの生演奏でした。披露宴までの待ち時間にはワインやカクテル、ソフトドリンクなどのサービスがあります。披露宴会場はよくあるホテルでの披露宴といった感じです。お料理は特に珍しいものがあるわけではありませんが、きれいな盛り付けで味もおいしかったです。ただスタッフの方にドリンクをお願いしたくても近くにいないことが多く3回くらい自分でビール瓶を取りに行きました。会場がとても広かったので仕方がないかもしれませんね。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- -
リーガといえば料理!!
中学時代の友人の結婚式でリーガに行ってきました。広島でもトップクラスのホテルでロケーションも申し分ないのですが、常々同年代の女子が集まるといろんな結婚式の話になる、みんなが口をそろえるのは「リーガは料理がうまい!」です。友人は30代同士の初婚だったため親族や会社の上司に料理がちゃんとしてないと恥ずかしいって式場選ぶ時に言ってました。何度も言いますが、やはりリーガは料理でしょう!詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
先輩の結婚式で
去年大学を卒業された先輩の結婚式だったのですが、なかなかの名家ということもあり、さまざまな方が参列した式でした。料理もおいしく、サービスも素晴らしかったです。特に司会の方の進行の仕方がうまく、待つということがなかったのでよかったです。100人以上入れる式場でした。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.0
市内中心部にあるので、立地条件はよい。遠方からの人も、...
市内中心部にあるので、立地条件はよい。遠方からの人も、便利だと思う。披露宴会場は、広くてゆったりとした空間だから、窮屈感が無くすごしやすかった。料理はまぁ彩りなどもよく、美味しかった。デザートのケーキは華やかで美味しかった。ロビーやお手洗いはきれいで、清潔感があった。案内も分かりやすくしてくれて、助かった。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
とにかくゴージャスなイメージを与えてくれるスペースです。
【挙式会場について】結婚披露宴に招待されただけで、挙式には参加しておりません。【披露宴会場について】300人ほどの大披露宴で各界の著名人が出席され、ゲストもすばらしく、大変豪華な披露宴でした。【演出について】有名なピアニストの演奏があり、感激しました。司会者も地元では名の通った人でした。進行も上手で、何十年ぶりに会った旧友とも会話ができ、非常に楽しませていただきました。【スタッフ(サービス)について】高級ホテルのスタッフだけあり、心遣いのあるサービスであると感心しました。【料理について】普段では食することがない高級食材の料理を堪能いたしました。【ロケーションについて】披露宴会場は窓がありませんでしたが、2次会を最上階でご用意していただき、そこから市内が見渡せて素晴らしい夜景を楽しみました。【マタニティOR子連れサービスについて】これについては分かりません。【式場のオススメポイント】大スクリーンで友人のメッセージを伝えたことが、印象に残っています。【こんなカップルにオススメ!】比較的に裕福なカップルですね。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
交通の利便性が高いという点は、参加者としては評価できる。
【挙式会場について】街の中心部にありながら、森の中にあるような造りで喧騒を離れ落ち着いた雰囲気で良い。【披露宴会場について】郊外型のものとは違い、エレベータに乗るだけで移動できる利便性は高く評価できる。【演出について】挙式する当人の希望に沿うだけのポテンシャルはあるのではないか。【スタッフ(サービス)について】名だたるホテルなりに充実したサービスの提供はできていると思う。【料理について】特筆してどうということはないが、披露宴として相応しいものの提供はできている。【ロケーションについて】都心部にあり大変便利であり、遠方からの列席者にも宿泊施設併設というのは便利であると思う。【マタニティOR子連れサービスについて】該当していないので分からない。【式場のオススメポイント】人数が多くても対応可能。【こんなカップルにオススメ!】披露宴〜2次会以降をメインに考えている方。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
-

- 参列した
- 4.3
- 会場返信
とてもよかったです
式は別でされたので披露宴のみです。会場に入った途端にわぁっと写真を撮りたくなるようなかわいらしい会場でした。席に着くときからスタッフが椅子をひいてくれたり引き出物をしまってくれたりしてくれて気持ちよかったです。洋風の会場でしたが、酒樽を割る演出もあって盛り上がりました。料理もどれもおいしくて、出てくるタイミングもちょうどよく、大満足でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.3
とてもいい式でした
披露宴のみの出席でした。受付を済ませて少し時間があったのですが、ドリンクサービスもあり楽しく待つことができました。会場は異国な雰囲気でとてもキレイでした。そこへ白無垢姿の新婦!そして酒樽を割る儀式。洋の中の和。といった感じで印象的でした。料理の出てくるタイミングもよくて、式を楽しみながら料理もしっかり味わえました。小さな子供が出席されてたこともあってか、隅の方にはベッドもあって(実際に利用されてました)、サービスが行きとどいてるなと思いました。とてもいい式場だと思います。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
高級感
【挙式会場について】やっぱり広島で一番高級なホテルの1つであり。立地的にもバツグンだと思います。【披露宴会場について】清潔感、高級感があっていいと思います。【演出について】これは普通かも。【スタッフ(サービス)について】よく教育されていると思います。【料理について】まぁ普通でしょうか。【ロケーションについて】しないの中心にあり、広島市内の人からはいいとは思いますが、県外の人は駅から少し距離があるし、礼服等で荷物を持ったりして市内を繁華街を歩かないといけないのは,...【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】特にはなし【こんなカップルにオススメ!】家と家の結婚を重視するカップル詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.4
会社の同僚として出席しました。【挙式会場】チャペルでパ...
会社の同僚として出席しました。【挙式会場】チャペルでパイプオルガンの生演奏で雰囲気は良かったのですが変なところに柱があり邪魔で見にくかった。【披露宴会場】そんなに大人数ではないのに狭く感じた。【料理】相談を受けていたので一人単価を聞いていたのでこの価格でこの料理は余りにもひどい。【スタッフ】普通。【ロケーション】いまいち【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おススメはできない。評判はいいのに行ってみたらがっかり高いばっかりで全然よくない。【こんなカップルにオススメ!】無いね。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
結婚式にはお勧めですよ。
私はあまり大きなホテルでの結婚式、披露宴に出た事が無く設備や雰囲気をあまり気にした事が有りませんでしたが、このホテルが1番大きなホテルで設備もですが、雰囲気には圧倒され、びっくりでとても素敵でした!慣れないホテルなのに気が付いて下さったのか、ホテルの方がとても丁寧に案内して下さいました。披露宴会場はとても素敵でした。披露宴が始まる前からゴージャスながらも落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。披露宴が始まると一気に盛り上がりました。私もこのホテルで披露宴したいと思いました。一言。美味しかったです!特にデザート私の大好物のせいか?また食べたいです。勿論、前菜、メインディッシュも美味しかったです。場所はとてもわかりやすいと思います。私はバスセンターを利用しましたが徒歩5分位かな?広島駅からでも、電車、バスなど交通手段が有り、とてもわかりやすく迷わず行けると思います。スタッフの方はとても丁寧で感じの良い方が多かったと思います。サービスにも気を配られていたと思います。子連れの方がいらっしゃいましたが、私の居る場所から離れていたので遠目からですが、小さな子供が泣き出した所へ行って子供さんと遊んでる?様な何か子供さんを落ち着かせる様に、対処されていました。化粧品、とても手が行き届いて綺麗でした。予算や希望ロケーションに沿ってプランを立てて下さるそうです。新婦がそう言っていました。どのホテルもそうかもしれませんが、いろいろなホテルでプランなど話をして最終的にこのホテルがいちばん自分達の理想だったから決めたと新婦が言っていました。一生で一度の結婚式。理想の結婚式が出来て友人の私も嬉しいです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.5
豪華だった
あのような場所には初めていきました内装がとても良い雰囲気で、窓も大きく広い式場がさらに広く感じられました市内にしては静かな場所にありとても居心地が良かったですお料理も美味しく、デザートのケーキがとても気に入りました詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/11/04
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.2
フロントは好きなデザインでした。
【挙式会場について】ある程度のホテルということもあり交通の便もよく、会場としては満足でした【披露宴会場について】雰囲気や会場はよいイメージを受けました。値段はわかりませんが相応だと思います。【演出について】これは良かったと思います。結婚式に参加する機会があまりないですが、とても素晴らしいと私は思いました。【スタッフ(サービス)について】よく旅行でいくオークラの方がまともな対応をしてくださる【料理について】会社でも利用するが、ここの料理はおいしくないことが有名。オークラの朝食の方がまし。【ロケーションについて】ロケーションは私の好みではありませんでしたが、広島なのでどこでもいっしょだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】該当しないのでわかりません。【式場のオススメポイント】とにかく交通の便が良かったのと、ある程度の接客はしていただけます。【こんなカップルにオススメ!】近場で挙式を挙げたい方やある程度の格(広島県内で)を求めるなら選択肢の一つだと思います。ただ、都会のホテルに比べるとすべてがしょぼいです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
いとこの結婚式にさんれつしました。私が出席した結婚式の...
いとこの結婚式にさんれつしました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。料理がとてもおいしかったです。一流ホテルというだけあって、和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。スタッフもとてもよいひとばかりでした。また、広島市の中心部だったのでアクセス面でもよかった。おすすめの式場だった。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】落ち着いた雰囲気があった【披露宴会場】広い...
【挙式会場】落ち着いた雰囲気があった【披露宴会場】広い会場だったせいもあり、隣席との間隔が余裕を持って配置されていた。天井が高かったのでゆったりとした気分になった。【料理】大変美味しかった。アレルギー等に配慮して個別のメニューに対応していただいた。外国人もいたので、配慮があったのかもしれない。【スタッフ】料理や飲み物のタイミングが良く、披露宴を支えているように思った。【ロケーション】交通の便が良く、アクセスしやすい。直結している訳ではないが、雨天でも地下街を通ってすぐなのでたくさん濡れることはない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】天井の高さと音響照明【こんなカップルにオススメ!】自分たちで紹介ビデオなど準備するなど、盛り上げ役のカップルには使える設備が多いのではないでしょうか。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気がとても良い
会場の広さもゆったりとしていて、圧迫感もありませんでした。披露宴の間、ホテルスタッフさんは常に動いていて、ホテル側の教育が行届いているように思いました。立地も抜群で、アクセスしやすいのが良いです。他県から来られる方も迷うことはないですね。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/10
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
最高級
【挙式会場】広島を代表するホテルだけあって最高級でした。【披露宴会場】豪華絢爛ですべてが、最高級品に見えて感動した。【スタッフ(サービス)】最高級の社員教育流石は、広島を代表するホテルだとおもいます。【料理】見た目が豪華味最高【コストパフォーマンス】とにかくたかい【ロケーション】広島市内最高の立地【マタニティOR子連れサービス】ふつう【その他】(控え室、化粧室、その他設備)清潔感があり、気くばりが、行き届いていました【ここが良かった!】このホテルで式をするだけで自慢できます【こんなカップルにオススメ!】金持ちしか、行えない金額の高さ見栄を貼りたい人には、お勧め詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
いとこの結婚式に参列しました。短時間、小規模でコンパク...
いとこの結婚式に参列しました。短時間、小規模でコンパクトにまとめられており、良かったと思います。【挙式会場】ロビーが高級感に溢れていて神聖な気持ちになりました。【披露宴会場】20人ぐらいが入れるコンパクトな会場【演出】新郎新婦にフラワーシャワーをかけたのがおもしろかった【スタッフ(サービス)】小さい子供がいたのですが、写真をとるときに子供をあやしていたのが印象的【料理】味に問題なし。ただ量が多かった。最後のデザートは食べきれなかった【ロケーション】JR広島駅からタクシーで10分弱。【マタニティOR子連れサービス】【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)車いすの祖母がいたため、段差のないフロアやトイレが会場のすぐ近くにあったのが良かった【こんなカップルにオススメ!】半日で式&披露宴をさくっと済ませ、夜は仲の良い友人ではしゃぎたい、というカップルにお勧め詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
景色がすばらしい
【挙式会場について】よかった。すてきだった。きれいだった。あかるかった。【披露宴会場について】よかったすてきだった。高すぎて怖かった。【演出について】よかった。すごかった【スタッフ(サービス)について】よかった。ていねいだった。かわいかった。【料理について】よかった。おいしかった。量が多かった。きれいだった。【ロケーションについて】よかった。市民球場が見えた。【マタニティOR子連れサービスについて】ok。入りやすい。【式場のオススメポイント】けしき【こんなカップルにオススメ!】ごうかにいきたいひと。しっそにしたいひと詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
思い出に残る式場
会場の建物のホテルが新しくきれいでとても清潔感にあふれて心地よい感じです。化粧室もきれいで使いやすく施設の隅々まで掃除がいきわたっています。料理も洋風で魚料理が特に絶品でとてもレベルが高くおいしいです。スタッフの方も親切で困ったことがあっても真摯に対応してくれてとてもよい印象をもちました。料金も格安のものがあるので資金面で困っている人にもお勧めです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/04/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
料理がおいしくチャペル式の挙式がよい。ロケーションがよい。
【挙式会場について】優雅で神聖なチャペルでよかったです。【披露宴会場について】広い会場で照明もよくすばらしかったです。【演出について】新郎新婦の半生をうまく綴った感動的な演出でした。【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応でよかったです。【料理について】大変おいしかったです。特にワインとステーキがおいしかったです。【ロケーションについて】広島城、原爆ドームの近くのホテルです。県外の方は式の帰りに立ち寄られるとよろしいのではないでしょうか?【マタニティOR子連れサービスについて】私はそのサービスは受けていないのでコメントできません。【式場のオススメポイント】料理がおいしかった。チャペルが神聖で厳かな式でよかったです。【こんなカップルにオススメ!】チャペル式の厳かな挙式ができます。ホテルの場所が広島の名所である広島城、原爆ドームの近くで、出席の方が観光も兼ねることができます。料理もよいと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
綺麗な会場で雰囲気も素晴らしく、とてもよいホテルでした...
綺麗な会場で雰囲気も素晴らしく、とてもよいホテルでした。スタッフの感じもよく、よい雰囲気だったと思います。待ち時間のドリンク出してもらったり、招待客も楽しんでいる感じでした。料理も美味しく、式の流れもスムーズで、料理の出されるタイミングも良かったと思います。司会の人が意識して盛り上げてくれるのもわかり、新郎新婦ともに幸せそうにしてました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
チャペルが綺麗で、生演奏の演出も素敵でした。
【挙式会場について】1階にあるチャペルは外の噴水が見えるクリアな会場でした。これからの新しい二人の出発点として、さわやかな気持ちにさせられました。【披露宴会場について】会場は厳かながらも華やかで、特にテーブルに飾り付けられた花は新婦のお色直し後のドレスの色とも合っており、引き立てていました。【演出について】二人のこれまでの馴れ初めVTRが特に、二人らしさが存分に出されていてとても素敵だと思いました。【スタッフ(サービス)について】余興をさせて頂いたのですが、その打ち合わせなど面倒事もしっかりと対応して頂き、成功することができました。【料理について】どの料理も美味しかったのすが、特に印象深かったものが、デザートのサービスでした。シェフが目の前でフランベした炎は、二人の愛の燃え上がりを思わせるものでした。【ロケーションについて】新幹線も止まる広島駅からも市電で1本と、アクセスがかなりよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】お子様連れは居られなかったため不明ですが、お酒が苦手な友人でもノンアルコールドリンクが用意されていたため楽しめたようです。マタニティでも楽しめるのではないでしょうか。【式場のオススメポイント】・アクセスがよい:遠方から訪れた私としてはとてもありがたいことでした。・チャペルが綺麗:とても素敵で、空を連想させるものでした。【こんなカップルにオススメ!】ホテルから繁華街までもアクセスがよく、宿泊の心配もありませんので、遠くからのお客さまを呼ぶ方にはオススメしたい会場です。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
アクセスは便利です
【挙式会場】チャペルを2ヶ所見させてもらいました。木の椅子があるオーソドックスなチャペルは暖かい雰囲気でした。もう1つは大きなガラスと高い天井の空間にチャペルがありました。太陽のひかりが明るくてよかったです。【料理】試食させてもらいました。目で見るのも楽しく、味もしっかりついていておいしかったです。スパイスがきいた料理もあり、大人のゲストに喜んでもらえそうだなと思いました。【ロケーション】交通の便はとてもいいです。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
会社の部下(新郎)の結婚式、披露宴に参列しました。都心...
会社の部下(新郎)の結婚式、披露宴に参列しました。都心部に近く遠方からの参列者にも交通アクセスが良く、高級ホテルだけありロビーその他の空間も広くゆったりした心地で過ごすことができました。スタッフの対応もさすがホテルという感じで、料理も冷めてものではなく暖かい状態で出てきました。もちろん味も良かったです。最近の流行りは郊外のウェディングが人気ですが総合的にホテルの方がいいと感じます。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.2
広島のど真ん中で天空の庭で式ができるところ
【挙式会場について】スカイパティオという、ホテルに隣接する空中庭園の人前式挙式に参加しました。天空のウエディングという感じで、オープンエアー空間で、参加者全員が一体になれ、とても素敵な会場でした。【披露宴会場について】高層に会場があり、窓から広島の町並みや瀬戸内海や宮島が見渡せ、とても景色が素敵でした。壮大なインテリアや、空間も広く、すべてのテーブルに花が美しくコーディネートされていました。【演出について】新婦さんが小学校教諭をしているのですが、サプライズで担任している子供たちを別室に待機させ、式に登場させ、お祝いの言葉を述べさせ、新婦が涙し、感動的な演出でした。【スタッフ(サービス)について】一流ホテルのスタッフとして教育されているので、笑顔で気持ちの良い対応をしてくれました。フロントで荷物を預かってくれたり、フロントで会場を聞いたら、会場まで案内してくれました。【料理について】和洋折衷で、とても美味しかったです。子供用には別メニューがあったり、アレルギーのある人には、除去食や別メニューを準備されていて、一人ひとりの要望にこたえていました。【ロケーションについて】広島市内のど真ん中、バスセンター直結で、県外から来る人もとても便利だし、広島の街や、平和公園、原爆ドームもすぐ近くで観光もでき、絶好のロケーションだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れようトイレや授乳室が設備されていました。また、子供用のいすや料理が準備され、またベビーカーもはいれるように空間がとってありました。また、マタニティの人が、立ったり座ったりするときに、椅子を引いたり押したりしてくれていました。【式場のオススメポイント】空中庭園で自然に囲まれたオープンな挙式で、天空のウエディングで、とても素敵な式場でした。披露宴会場も、広島の街や宮島、瀬戸内海が見られ、感動的な式の演出がありよかったです【こんなカップルにオススメ!】広島市内のど真ん中で、交通の便や、観光に便利なのはもちろん、ホテルなのでそのまま泊まれるので、県外からの招待客が多いカップルにお勧めです。また、天空のウエディングは、とてもオープンなので、明るいカップルにお勧めです詳細を見る (925文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
料理はおいしかった。スタッフの対応も良かった。
【挙式会場について】とても良い。【披露宴会場について】とても良い。【演出について】悪くない。音楽や照明もちょうどよい。【スタッフ(サービス)について】悪くない。笑顔が良かった。【料理について】おいしい。【ロケーションについて】良くはない。周辺の環境は車の通りが多かったり、騒がしかったりと、雰囲気の良いロケーションを追求する場合は適当ではない。【式場のオススメポイント】料理とスタッフの対応。【こんなカップルにオススメ!】広島市内中心部に住んでいるカップル。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ384人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【最大150万円優待&豪華無料試食】創業70周年記念プラン発表フェア
「広島の迎賓館」としての創業から70周年を記念して、お得なアニバーサリープランを組数限定でご用意。「国産牛フィレ肉・キャビア・オマール海老」を含む2万円相当の豪華無料試食も!

1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残3組【国産牛フィレ試食】最大150万円優待70周年記念大相談会
お得なプレミアムプランを組数限定でご案内。さらに「国産牛フィレ肉・キャビア・オマール海老」を含む2万円相当の豪華無料試食も!

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催超得BIG【最大150万優待&豪華試食】70周年記念プラン発表フェア
「国産牛フィレ肉・キャビア・オマール海老」を含む2万円相当の豪華無料試食!お得なプレミアムプランを組数限定でご案内
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-228-5743
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | リーガロイヤルホテル広島(リーガロイヤルホテルヒロシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0011広島県広島市中区基町6-78結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 広島バスセンター隣接、アストラムライン県庁前駅下車すぐ、JR広島駅より車で10分、路面電車「紙屋町東」駅もしくは「紙屋町西」駅 徒歩約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島バスセンター/紙屋町東・西/県庁前 |
| 会場電話番号 | 082-228-5743 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~20:00(火・水曜定休※祝休日は営業) ※4/14(月)ウエディングサロンは臨時休業とさせていただきます |
| 駐車場 | 有料 100台30分220円 |
| 送迎 | あり有料にてお手配いたします。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然美が包み込む開放的なチャペル「リュヴェール」、厳かでありながらアットホームなセレモニーが叶うチャペル「カナホール」の他、本格的な神殿など、多彩な要望にお応えできるセレモニースペースを多数ご用意。 |
| 会場数・収容人数 | 16会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り隣接する【スカイパティオ】でのガーデンウエディングが可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内レストランや眺望自慢の高層階バンケットで、人数に合わせてお選びいただけます。 |
| おすすめ ポイント | 身近な方をお招きしてのプライベートウエディングから、華やかで盛大なパーティが叶うバンケットルームまで、おふたりのお好みに合わせてお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り減塩メニューや宗教によるメニュー変更も対応。 |
| 事前試食 | 有りウエディングフェアで試食会を開催。※開催日は、フェアページをご確認ください。 |
| おすすめポイント | 国内外のVIPに愛されてきたメニューの数々は、先輩カップルからも好評。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | ご披露宴等開催日の7日前までにお見積り金額をお支払いください。 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設リーガロイヤルホテル広島
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

