
6ジャンルのランキングでTOP10入り
レンブラントホテル厚木の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 5.0
派手すぎず大規模すぎない挙式を!
あまり大きくはないのでたくさんの人を招待できない方でも気軽に挙式を挙げられると思います!小さめだけど作りはしっかりしていて写真映えもするチャペルでした!フラワーシャワーが造花では風で飛んでしまうため生花になったため値上がりしました。プチギフト、引き出物を自分たちで用意したため節約できました!駅から徒歩で10分以内なので招待しやすいです!駅周辺にはたくさんお店があるので招待客の方たちが時間を潰す場所もあります!たくさん経験を積んでるプランナーさんだったのでいろんなアドバイスをいただけて助かりました!カメラマンさんがたくさん写真を撮ってくれるので思い出をたくさん残せました!友人に色々協力してもらうと円滑に進みます!詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
世界に1つ、自分達だけのロケーションフォト♡
独立型チャペルのステンドグラスから差し込む光がすごく綺麗でした✨パイプオルガンもあって、価格と比べてちゃんとしている独立型チャペルです。ドレス屋さんで肌着類の分は値上がりしましたが、他はしていません。(結婚式のドレスでも使えるものです!)私たちは車でよく向かっていますが、駅からだと本厚木から徒歩5分もかからない程度なのでアクセスがとてもいい!当日はカメラマンさん含むスタッフさん達皆さんとても親切かつ本気で撮影に挑んでくださりました笑2人とも音楽が好き、と伝えるとギターと撮りましょうか?などと提案してくださりとても嬉しかったし幅が広がりました!車をホテルの正面玄関に停めて一緒に撮影できちゃうの、中々ないですよね。これは是非体験して確かめて欲しいのですがカメラマンさんの撮り方のノウハウがすごい。そしてサポートしてくれる皆さんの細やかな気遣いも素敵。写真が1ヶ月後に届きますがすごく楽しみです。ロケーションフォト、撮った方が絶対にいい!私たちは少人数挙式でお召し替えしないのですが、当日着ることのない好きな色のドレスを着て撮影できたのがとっても嬉しかったです。いつも一緒に寝てる思い出のあるクマのぬいぐるみとか、ギターとか、そういったものを持っていって撮ってもらったので「こういうのはありか?」と聞いてみるといいかも!詳細を見る (561文字)
もっと見る費用明細314,750円(2名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルなチャペルでthe結婚式!な雰囲気
自然光が入るナチュラルな雰囲気のチャペル。パイプオルガンの演奏もあり、心躍る挙式になる。広すぎず狭すぎず、備え付けの飾りもあり豪華かつアットホームな会場。フォトプランは想像よりも値段が高い引き菓子は自分の好きなパティスリーのものを用意することで費用が抑えられた和洋中全てを盛り込んだメニューにして頂き、全ゲストが満足する量、質で大満足駅から徒歩10分、駐車場も広くどこからでも来やすいプランナーさんのアイデアのおかげで様々な演出を組み込むことが出来た。チャペルの雰囲気早く準備を始めるに越したことはありません!とにかく余裕を持って準備して損は無い!プランナーさんとの打ち合わせや自分たちの話し合いでやりたいこと、やらないといけないことは携帯等のメモで管理すると良い詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが優しい
とても広いというわけではありませんが落ち着いた雰囲気のチャペルです。ステンドグラスがとても素敵です!挙式前後どちらか一泊の宿泊がサービスでいただけるので嬉しいです!式場は本厚木駅から徒歩で5分ほどのところにあり電車移動の方も招待しやすいです!周りに飲食店もたくさんあるので参列者の方たちの待ち時間も心配ないと思います。とてもお話しが上手でいろんな方の挙式のお話を聞かせていただけるので参考になりました!これはここで頼んだ方がいいけどこれはご自分で探された方がいいとしっかり教えてくださるので信頼できました!駅から近く、少人数挙式なので広すぎないところが理想通りでした!とても親身なプランナーさんがいらっしゃるので色々な経験談を聞いてプランを立てたい方におすすめできます!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
素敵なロケーションでのフォトウェディング
ホテルに独立型チャペルと神殿があり、自分の好きな結婚式スタイルに合わせて式を挙げることができます。独立型チャペルはステンドグラスが輝くクラシカルなチャペルになっております。またパイプオルガンの設備もあり、結婚式当日は生演奏での入場となるため、迫力のあるシーンとなります。またチャペルの横には広々としたテラスがあるので、挙式後にフラワーシャワーを行ったりブーケトスを行うのにぴったりな会場となっております。そこで写真撮影を楽しむこともでき、特に天気が良い日は映える写真が撮れるとと思います。神殿はホテルの中にあり、和装の衣装にとても合う会場となっております。会場の最寄り駅から徒歩10分以内に位置するので、電車などの公共交通機関で行く場合もアクセスがいいです。また車で行く際も地下駐車場があるため、ホテル内に車を停めることができるのも魅力のひとつです。式場の周りは駅の近くということもあり飲食店などが多いですが、特に騒音などは全く気になりませんでした。打ち合わせの前後に食事を済ませることもできて便利でした。和装でのフォトウェディングを行いましたが、神殿の撮影とホテル内にある和食レストランの庭での撮影に加え、市内の古民家に予約を取ってもらい古民家での撮影もやらせてもらいました。古民家での撮影はプランナーさんの提案で、直前まで調整していただき無事撮影することができました。神殿、料亭の庭、古民家とそれぞれ違った雰囲気での撮影となりました。最初は分からないことだらけなのでとくかく情報収集をします。情報をたくさん集めた上で自分たちはどんなことをやりたいのかたくさん話し合います。プランナーさんも自分たちでは思いつかないようなことをを提案してくれます。また自分たちで準備したいことがある場合は、当日までの期間に余裕を持つことをおすすめします。詳細を見る (769文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の接客が素晴らしい地元に愛されているホテル
独立型のチャペルでこだわり抜かれた空間作りを感じとても素敵だなと思いました!パイプオルガンの存在感が印象的で本番の演奏もとっても素敵な音色を奏でるのだろうなと思いました!チャペルを出てすぐ横にガーデンもあり、フラワーシャワーなどもできるとの事でした!また、チャペル内はペットも可との事でしたので、愛犬にも参加してもらおうかなと思っています!アンシャンテという会場を見させていただきました!部屋を飾っている置物はどれもセンスがよく、とっても素敵な空間でした!天井高が売りの大人数でも問題ない他の会場もあるみたいで、色々な人数に対応できるのだなと思いました。ここは削っても大丈夫な部分、ここは削らない方が良い部分を丁寧に教えて頂けるので、自分達の理想に合わせた結婚式をリーズナブルで叶える事が出来るなと感じました。結婚式自体費用が結構かかるので挙げるかどうか迷っておりましたが、その辺りも相談に乗っていただけてとても感謝です。今回のフェアでは試食はしていないのですが、ホテルのレスランを何度か利用したことがあり、どれも本当に美味しくてリーズナブルで大好きなので、婚礼料理も問題ないかなと思っております。事前にお伝えすれば試食もさせていただけるみたいです。本厚木駅から近いため、迷わずに行けます!お年寄りのゲストも参列予定ですが、駅近なので安心です。地元に根強く愛されているホテルです!何と言ってもホテルの方の接客が素晴らしいなと思います!担当して頂いたスタッフの方は結婚式に対する思いや私たち新郎新婦の事に対しての熱意が本当に素敵で、この方にお願いしたら全く問題ないだろうという安心感がありました。自分達が叶えたい事や予算のことや結婚式の事何でも教えてくださり、私達の希望に寄り添って叶えようとしてくれる姿勢が本当に素晴らしいなと感じました。担当してくださったスタッフの方以外もホテルの方や写真館の方など全てのスタッフの方から同じ想いが感じられてスタッフのレベルの高さにすごく安心できました。自分達も参列の方々も楽しめるような結婚式を挙げたいなと思っており、スタッフの接客力や料理を重視して結婚式場探しをしていたのですが、とってもぴったりな会場に出会えて本当に良かったです!私の友人でも費用面がネックで結婚式を挙げるか迷っている方が多いと思いますが、一度こちらの会場で相談してみるのをおすすめします!私たち自身も同じ境遇だったのですが、やはり結婚式を挙げる事を決意できたキッカケにもなりましたし、家族や友人も結婚式を挙げる事を大変喜んでおり、私達夫婦も結婚式当日が楽しみになりました!(フォトスタジオもホテル内に完備されており、フォトウェディングだけとか挙式のみだけとかも出来るみたいです!)詳細を見る (1144文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で良かったです。
椅子の色は木の色で綺麗な白い花が飾られていた。ステンドガラスに王様?の絵がある。とても雰囲気がよく模擬結婚式を見ることもできて、挙式や披露宴での動きやマナーをわかりやすく説明してくれました。素敵な歌を披露してくれた。天井が高くとてもゴージャスなイメージ客席テーブルもピンク白ブルーみどりなどテーブルクロスがかかっておりどれも種類が違っていてレースがついているのもあった新郎新婦が座るテーブルは前に置いてあり、小さな花とロウソクが交互に飾られていた。横にはロウソクが何本もあるのが飾られていた。お花もいろいろな種類、テーブルごとに置き方、色合いなど分かりやすくテーブルに飾られていて、説明もとてもわかりやすかった。ロウソクなども工夫して置かれていて、お花といい感じに並べられていてキレイだった。ピアノでとても素敵な演奏をしてくれました。和洋・フカヒレがとても美味しかった。どの料理もとても美味しく、小さな子どもにもきちんと対応できると知り良かった。本厚木駅から10分かかるか、かからないかぐらいの距離親身になってどのような結婚式にしたいかを相談に乗ってくれて、いろいろな提案をしてくれました。わからないことをそのままにせず、他の従業員に聞いてくれたり、話す場を設けてくれてとても親切だった。チャペル挙式会場雰囲気詳細を見る (555文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
接客、ホスピタリティー溢れるホテル
挙式会場はアンティークで協会らしい雰囲気でとても趣がありエレベーターなどもきれい。披露宴会場はとても広くてもうひとつこじんまりとした落ち着いた部屋もあり人数に、応じて選べて良かった。とてもいいとこで接客も素晴らしいですがやはり老舗ホテルで料金が私たちには、高額でした。お金に余裕があったらぜひお願いしたいと思う接客、サービス、品質でした。どれもおいしくて満足でしたが、とくにフォアグラとトリュフの、ステーキとデザートが美味しかったです。本厚木からすぐで車でもわかりやすい通りで車も止めやすい。支配人の方がとてもホスピタリティー溢れていて接客に感無量でした。接客、サービス、コストパフォーマンス。若いかたも年配の方も満足できるホテルでした。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
あっかい式にしたい方、おすすめです!
ホテル内に独立したチャペルがありました。ホテル内とは思えないほど、パイプオルガンとステンドグラスがしっかりしてしていて素敵でした!大小宴会場があり、家族婚にぴったりの大きさの会場もあり、狭すぎず良かったです。ただ、少人数用の会場は、音響設備はありませんでした。ドレスは、試着すると色々見えてきますので、金額が上がることを想定した方がよいです。(最初の見積りより金額上がりましたが、満足しています。着たいものを着るべき!)紙類はすべて持ち込み、家族婚でしたので、司会もなし、最初の見積りからほぼ変更はありませんでしたが、家族婚プラン使用でかなり安くなりました。リーズナブルですが、見映えもあり、給仕さんもスマートでした。下から二番目のフルコースを選びましたが、大変満足でした。デザートもかわいい!駅から少し歩きますが、歩ける距離です。駐車場ありで、アルコールを飲まない方にもおすすめです。街中にあるホテルです。プランナーさんはこちらの色々な相談、要望に真摯にご対応してくださいました。コロナ流行の影響から変更が色々出ましたが、安心してお任せできました。コロナの関係で、披露宴に参加できない参列者のためにお弁当の用意をお願いしましたが、コースにある料理を含めてオリジナルで作っていただき、感謝しています。担当プランナーさんと出会えてよかった!と思えたことが決め手で、この式場に決めました。最小限の人数での家族婚でしたが、家族との濃い時間を過ごすことができ、やってよかったです。コロナで挙式を迷っている方、少ない人数でも挙式することをおすすめします!詳細を見る (672文字)
もっと見る費用明細611,900円(6名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切、落ち着きのあるホテル
昔からあるホテルなのですが、披露宴会場のフロアは一般のお客様が来ることが無く静かで、参列者しかいなかったので落ちつきがありました披露宴会場とて扱っているお部屋は4つあり、「grandbanquet相模」というお部屋だったのですが、天井が高く、開放感がありました。このホテルで一番大きい披露宴会場です自分たちでお料理を取りに行くスタイルだったのですが、お肉も柔らかくておいしかったです。苺のデザートブッフェがあったのですが、苺がとても甘くておいしかったです駅から歩いて5分から10分くらいのところにあるのでそこまで遠くないです。クロークの方やお料理をサーブしてくれる方のサービスもよかったですし、「たくさん取りましょうか??」と好きな料理を多く盛っていただけたりしました(笑)披露宴会場も広々としています、フロアごとにお手洗いがあるので混み合うこともなかったです。受付を頼まれていたのですが、スタッフの方が丁寧に教えてくださり、滞りなく終わりました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく理想通りの結婚式が出来る式場はここだけ!
一見チャペルが無いように見えますが可愛らしい綺麗なチャペルが有りました。わりと広くかなりな人数がはいりました。ガーデンには机や椅子もあるので親戚に高齢の方がいても安心して利用できます。チャペル内も綺麗で天井が高くパイプオルガンの音も響いていて迫力がありました。大きな会場を借りて披露宴を行いました。スクリーンやカラオケ要望の物は一通り揃えてくれたり、細かくアドバイスをくれたりと初めてでしたが安心して披露宴を行うことが出来ました。必ず1〜2枚お付きの方が居るのでその点も安心です。お花とテーブルラウンドにはとくにお金をかけました。会場は黒ベースで緒花は7色使いたかったので望み通りにしてもらいました。お花に合わせてテーブルラウンドで使うものも7色に光る物を用意してもらいました。その点は大きく値段が高いかかりましたが珍しいお花やアイテムを使ったわりにそこまで大きな値段の変動はなく予算に高い金額で考えてくれました。金額は全てプランナーさんの大体の金額があたっていたので想定外の出費もなく助かりました。特に自分たちはウェルカムボードとウェディングドールくらいだったので持ち込みで値段が上がることもありませんでした。お料理は金額を抑えてもらいました。それなのに品数が多く来てくれた人はとても満足してくれました。私の時はカフェのカードを成約時にもらったりスイートルームの宿泊をプレゼント、さらにホテルで使える金券や両親に渡せる割引カードを頂きました。自分たちはウェルカムボード、ウェディングドールを持ち込みにしました。1週間前くらいから預かってくれるので持ち込みが多くても安心です、、ホテルのお料理はちょっと普通で食べる味付けとは違ったりしますがここのお料理はどれも美味しく本来はそんなに食べる時間のない新婦の私でさえお箸がとまらず少しでも多く食べたいと思ってしまいました。また同世代の友人が多くお酒を飲まない子も多かったので飲み物のグレードアップをしたところメニューには載ってないソフトドリンクだったりも用意してもらえました。本厚木駅から徒歩5分ほどと駅からも近くホテルの側にはコンビニやイオンだったりと周りのお店も充実しています。長くあるホテルだからこそ一人一人プランナーさんやスタッフさんの対応が丁寧で一つ一つ真剣にいい提案をしてもらうことができました。いろいろなこだわりにも対応してもらえましたしサービスは素晴らしかったです。気になった事はその場で解決してもらえたりプロならではのアドバイスもたくさんもらえました。ドレス選びも沢山の試着をしてさせてもらえたり自分の雰囲気に合うドレスを沢山の探してくれたりと親身な対応が嬉しかったです。お花が一番のこだわりで7色使いたいという要望も叶えてもらえてさらに理想通りの色味でした。スタッフそれぞれのサービスが行き届いているのですべてにおいて満足する事が出来ました。二次会もそのまま同じホテルのバーを借りれたり三次会もホテルのロビーを使えたりと移動をしなくて済むので沢山の方が参加してくれました。二次会から参加を頼んだ方もいたのですが人数が増えても対応してもらえる点や当日にもかかわらず結婚式なムービーを流してもらえたり披露宴に参加できない方でも満足してくれました!庭園などはありませんがわたしが生まれる前からあるホテルにも関わらず外装や内装も綺麗でさらにスタッフのサービス行き届いてる、プランがたくさんある点や駅からのアクセスが良かったら提携の駐車場も多いのが決め手でした。スムーズに打ち合わせが進みすぎて1ヶ月前ほどにほとんどの打ち合わせが終わってしまい忘れてることは無いか不安でしたが事細かく不安な事は電話やメールで対応してしてくれたのですごく安心できました。自分のイメージがしっかりあると打ち合わせがすごくスムーズに進みます。無くてもプランナーの方が素敵な提案をしてくれるので分からなくなったらなんでも相談してみてください!!一緒の思い出が出来ますよ!詳細を見る (1651文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで、身近なあたたかみのある式場
屋上にあり、宿泊の他のお客さんと会うことなく、挙式ができるのがいいとおもいます。屋上の庭も使えるとのことでしたので、フラワーシャワー等の演出もできるとおもいます。披露宴会場は見学できませんでした。設備はホテルも併設しているので、全部が一括で済むので便利だと思いました。このエリアではとてもリーズナブルだとおもいます。駅からは歩ける距離だが少し遠い。駐車場があるが、小さいので向かいのコインパーキングを利用することになりました。スタッフの方ご自身の体験、経験も交えてアドバイスしてくださり、寄り添って相談をしてくださり、とても温かみがあり、素敵な対応でした。プランナーさんや衣装スタッフさんが、とても親切で、丁寧で安心する雰囲気でした。お花スやタジオ写真等全てに拘らず、どこは削る!というふうにやっていけば安くできるかなとおもいます。例えばブーケ、ブートニアは造花、生花とオリジナル生花で値段がかわるので、拘らりがなければ、造花にすると安くなったり、テーブルコーディネートをお任せのホテルクロスにすれば、割引になったりしました。詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンがとてもスタイリッシュで美しい
セレモニーの空間として、とっても広くてスタイリッシュなガーデンが広がるテラススペースがあったのがとっても素敵で、儀式という緊張感あるひと時の後に、その笑顔いっぱいの団欒時間が設けられて、流れとしても良かったです。チャペル室内は、というと、白い構造でバージンロードも光沢する中、祭壇の部分は赤く濃い色で主張していてすごくエレガント感がうまく出ていました。非常に妖艶で大スケールのボールルームです。グレー系の絨毯で落ち着きを表現しながらも、上の天井面のところは紫色でとって美しく艶やかに輝かせていて、壁の上部にあるミラー部分の魅力も組み合わさって、すごく派手でキラキラした場ができていました。本厚木駅からは、歩きまして4、5分くらいという近さだったと思います。スタイリッシュガーデンがとっても広くて、植木とかも綺麗に整備されていたので、そのフラワーシャワー儀式などはすごく爽快で清清しいものとして目に映りました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
ホテルとしての質が低い
歴史ある教会という雰囲気があります。ホテルの5階の中庭スペースにあるということに驚きました。一度外に出てからチャペルに入る形なので暑い日や寒い日、大雨の日は避けたいです。お金を使えば満足いく設備投資出来ますが、最低限に済ませると非常にシンプルになります。安さに惹かれて話を聞きに行きましたが、次々オプションつけられて価格が上がるばかり。この価格出すならシティホテルで挙げた方が納得行きます。ハーフでしたが披露宴料理お値段相応かなと思いました。良くも悪くもないです。駅前から徒歩5分なので立地は良いです。色々なホテルを見てきましたが、他ホテルのことを根掘り葉掘り聞かれたり、お金にガツガツしている感じが強くて苦痛でした。私たちの希望を聞き入れてくださるというより売り上げのために次々オプションつけて各社hp掲載価格より何十万も上回りました。節約考えている結婚なら他を当たってください的な事も言われかなり不愉快でした。最安値の結婚式を挙げたいなら、削れるところはトコトン削れるところ。他ホテルだと削れないところも此方が強気で言えば削れますが、オプションつけようと無理矢理入れてきます。お金を最重要視するカップルにはオススメというより見に行く価値あると思います。お金にガツガツしているホテルみたいなので、自分たちが結婚式にかけられる予算や意見を明確にしてから話し合いをしないと予算オーバーになります。ドレスや装花は高額なのでホテルレンタル利用しないでフリマアプリで買った方が安く済むと他サイトクチコミで見ましたが、私たちも見積を見て納得してしまいました。色々なホテルを見てきましたが、プランナーや設備ともに質が低すぎます。初めての結婚式なので信頼できるホテルで挙げたいと改め思いました。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スマートな二色使いのパーティスペースでした
赤い壁紙と、パイプオルガンによる室内表現はとっても上手な中世時代の雰囲気表現があったことが最も印象的でした。シルバーのパイプは、照明を鏡のように反射もしていて、煌めきそのものを何倍にも増す効果があったと思います。白と黒の2色の色使いのパーティスペースは、天井が紫色に妖艶にライトアップで点って、神秘の光景でした。壁とかは白と黒とで構成してあって、とってもスタイリッシュでした。妖艶な紫色のライトアップはものすごく美しかったです。本厚木駅から、会場であるホテルまでは歩いて6、7分以内で到着することができました。パーティのその部屋のライトアップの妖艶さ、紫色のかっこよさ、色の美しさが素晴らしくて、披露宴がすごく優雅に感じられました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ボールルームは規模が凄い!
艶やか系のホワイトデザインに映えるシルバーのパイプオルガンとシャンデリアは、チャペル内の透明感を高めてスマートにしてました。また、一方で、奇抜な配色として確かレッド色の壁紙があったと思いますが、白に映えるエレガントとして主張してました。しっかりと広いボールルームは、下は柔らかカーペット、壁は白と茶色の配色、そして頭の上を見上げるとシャンデリアが埋め尽くしていて圧巻だったのはその光輝きは紫色とか緑色とかに変化をしていて、入場場面を特に派手にしてました。音響も優れていて、スピーカーの良さと部屋の設計のおかげもあってていおんの効いた綺麗な音で耳に届いてきて書く場面をより一層楽しめました。本厚木駅まではホテルから、歩きにて数分から5、6分くらいでした。パーティルームの、天井ライトアップが派手で、緑とかパープルの輝きは演出に幅を持たせていました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンの美しい音色に感激!
厳粛な挙式を印象付けるポイントになっていたと感じるのは、パイプオルガンのその大きさ、デザインのアンティーク感ですね。正面にあって存在感があり、音も綺麗でした。白色と茶色により構成された室内には、前方に一部ワインレッド色の部分があって、良い落ち着きをもたらしていました。灰色系の絨毯の重厚なルームに対して、壁はスタイリッシュなデザインで模様などがあり、さらに目線を上にやると場面によってはカラフルに輝く天井がありました。特に、暗くして天井から紫色系で光るような再入場シーンは、妖艶な、色直しのカラードレスともすごくマッチしていて、新郎新婦が馴染んでいたことが印象的でした。本厚木から、歩けたのは純粋に良かったです。3、4分、ゆっくりでも7、8分以内には到着できる距離でした。妖艶な雰囲気へとムードを変化がさせられるパーティールームです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋風の高級感が最高に素敵
日本的な情緒豊かさをそのレッド色カーペットに感じたので、その光景は今でも鮮明に覚えています。まわりは、茶色の木目構造が取り囲んでいえ、茶色とベージュ色が優しく日本的な良さを表現してました。あと、天井は格子になっていて、その木目調のカジュアルなデザインと、そこにパネルのように白く光る部分があって、和の中に感じる輝きがきれいでした。非常に洋風の高級感が強くて、ベージュとか茶系部分多め。そこに、家具とかインテリアはどっしりと古典的情緒を感じさせるデザインで構えていて、高貴な洋風ルームの感じがとっても強かったです!鏡とか、絵画とか、そしてお花などがたくさんあって、わかりやすい高級感がめいっぱいでした!本厚木駅から、歩いて5、6分くらいだったと思います。鏡とか、絵とか、とにかく洋風の高級感が強くて、あまり奇抜さ斬新さがない分、わかりやすくてよかったと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和装も洋装、どちらにも対応
和装も洋装、どちらもできるようになっていて良いと思いました。神殿も結構広い印象でした。チャペルの方は全体的に白色が目立つ感じだったので神聖な雰囲気が漂っていました。ナチュラルな雰囲気なので堅苦しくなかったです。アットホームで楽しく披露宴ができるんじゃないかなと感じました。本厚木駅から近いのでアクセスしやすいです。また、近くには高速道路のインターもあるので遠方の方でも車で来やすいと思います。対応してくれた方が丁寧に説明や提案をしてくれました。優しくて話しやすい方だったので色々とお話しすることもできました。アットホームに楽しく式をしたいという方にはおすすめだと思います。ホテルなのでスタッフの方々も親切です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
妖艶なパーティスペースでした
ホテルにテラスガーデン的な空間があって、そこに可愛らしく独立チャペルが立っていたその光景はとってもドラマティックでした。内部は白黒のとってもスタイリッシュな構造デザインで、奇抜さを表現するのが正面の赤色の面。そこはパイプオルガンとも共演いていて実に美しかったです。パーティスペースも、白と茶色というカラーがメインで使われていてラグジュアリーなのですが、一方で、演出としてブルー系、パープル系で天井をライトアップする、というものもあって見入ってしまうほどの美しさでした!本厚木駅から、歩いて5、6分くらいという立地でした。パーティルームにおけるその白と茶色の世界に、パープル色のライトアップが輝くという絶対的な妖艶さが魅力です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
しっとりした和のムードが最高!
しっとりした奥ゆかしさと日本的な雰囲気のその静かなる心地よさというものがとっても強く感じられて、儀式の深い情緒に一気に心を鷲掴みにされました。絨毯は、すごく鮮やかで綺麗な朱色のもので、それが面的に広がっていて、和装の衣装とか白無垢をものすごく際立たせていました。とても巨大な空間を、ちょっとモダンに、そしてムーディに演出するのが紫色の照明設備であり、それは天井そのものが光っているようにも見えて、とっても綺麗で、美しさに迫力がありました。壁は白とか茶色系の色彩がはっきりとその2色の調によってラグジュアリーにしていて、天井の妖艶ライトアップとも相性がよかったと思います。本厚木駅からの徒歩圏内の式場で、歩いた時間的にも5分10分とかでした。和のすごくしっとりした奥ゆかしい雰囲気を存分に感じれて、参列者としての心まで整理整頓されていくような清々しさがあったので、儀式全般といえます。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シルバーの輝きが爽快なパイプオルガン
前の壁面のところに構える、深みあるワインレッド色の壁の前にはシルバー色に輝くパイプオルガンが、レトロ感とかっこいいキラキラ感とを同時に表現していて、中世時代感が楽しめたというのが記憶に新しいです。ダイナミックな照明系の演出が優れたパーティスペースは、下はシックにグレー系絨毯で落ち着きを出しながら、一方で上から紫色系の華やかで妖艶なライトアップで照らしていて、見応えのあるシーンを部屋全体で作り上げていたという印象が強いです。本厚木駅から、歩いて5、6分くらいというところでした。天井の紫色系のライトアップは、派手であり、華やかであり、妖艶でしたので、ブルーのドレス姿もばしっと決まって見えて素敵でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
宴会ルームが華やかな輝き
白い大理石が長くまっすぐに伸びた先には重厚なレッド色の大祭壇があって、そこには巨大なパイプもそびえていて、息を飲むほどの壮大な凄みを感じました。シャンデリアが上から煌びやかに主張する一方で、鏡のような見栄えの質感のバージンロードに映り込んでいて、神秘の光景に思えました。壁がブラックとホワイトのスタイリッシュモノトーンを表現したパーティルームがまずかっこいい!!そして、演出面でも素晴らしくて、ブルーやパープルに輝く天井のその輝きの効果は絶大で、ムードを一気に作っていました。かといって派手過ぎでもなく、その灯を抑えた際には、ベージュ系の落ち着いた室内にも早変わりして、むーどの切り替えが上手でした。本厚木から、歩きで5、6分ほどで着くことができました!!宴会ルームの天井面のブルーやパープルの輝きの、華麗なところです。ブルーのドレスにあってました!!!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和装も洋装も楽しめる アットホーム挙式
神前もチャペルもあり、好きな方を楽しめるので良いと思いました。神殿もホテルの神殿の中で広い方だと思いました。チャペルは屋上にあり、ガーデンスペースを経てチャペルに入ります。チャペルの扉を開くと、大きなパイプオルガンのパイプが見え、木のぬくもりも感じるチャペルでした。全部の会場を見ることができませんでしたが、ホテルらしく広く豪華な披露宴会場でした。見学できた会場には窓はありませんでしたが、戸棚の部分に飾りがされていておしゃれだと思いました。演出は、ド派手でカラフルなライトで音楽に合わせて披露宴会場を盛り上げてくれます。ビデオ映像との合わせてのライト演出が面白かったです。駅から少し歩きますが徒歩圏内です。ホテルなので車のスペースもあり、車での来館も便利にこれるところにあります。丁寧に説明してくださいました。地元でアットホームに光をつかった演出で豪華に詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンに立つチャペルが可愛らしかった
芝生広場という感じではないですが、しっかりとした広さのタイルガーデンがホテルの一部に備わっていて、そこに教会がしっかり立っていました。外観は白とグレーのシンプルな感じで清楚さを演出。内部はメインは白でこれまた清楚系ですが、祭壇のところにだけレッド色のとってもエレガンスな面があって、その奇抜さによってかっこよさが出ていました。白とブラウンによるスマートなルームは、白い部分が凸凹としたデザインで、おしゃれなデザインという印象。さらに、天井面は、パープル色に輝くという妖艶さと派手さを持ち合わせていて、心がワクワクするような披露宴タイムをもたらしてくれました。本厚木駅からは、歩いていくことができて5分くらいだったかと思います。パーティ会場の紫ライトアップの派手さ、と一方で、シンプルで清楚な挙式ルーム、というそのギャップある雰囲気の変化が楽しかったです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親しみやすくアットホーム
エレベーターで案内されると外に出られそこにチャペルがありました。天気も良かったので明るく気持ちがいいです。パイプオルガンがとてもいい音色で聞き入ってしまいました。新しくない会場で可も不可もなく。パーティー会場内は友人らしい雰囲気になっていたので、あまり特徴のない所がいいのかもしれないと思いました。味も見た目もとても良かったです!本厚木駅から5分位で便利です。多忙な時期に余興を頼まれあまり余裕が無く最初は不安でしたが、相談するとどのプランナーさんもテキパキと対応してくださり準備もスムーズに進められました。当日に起こるかもしれないハプニングなどもアドバイスをいただき気持ちの上でも余裕を持てて楽しい思い出になりました。希望のみで全てが上手くいくわけではないのですね。色々助けていただきありがとうございました!地元でアットホームに堅苦しくないパーティー口コミで様々なご意見がありましたが、希望や考えはある程度まとめて説明しなければ伝わらないと思います。ただ求めるだけではなく、希望する事は予め婚約者や友人達と相談しておく事をお勧めします。的確に対応してくださいますよ。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
映像演出の迫力が素晴らしい
貴族の貴賓館に似た雰囲気を感じたことをよく覚えていますが、その要素とひとつひとつ思い返してみると、まず、白い壁に、焦げ茶色の木の柱という中世欧風建物情緒を感じさせる要素がまず大きいです。艶やかにそして、きらびやかにシルバー色で輝くパイプオルガンのパイプが正面に背高くそびえていて、会場を洗練されたチャペル空間へと昇華させていたような印象です。モダンなホールみたいな披露宴会場で、特にすごかったのは、映像用のスクリーンが超巨大で、数百インチの迫力映像にて、ムービーが上映されたことです。オープニングは、明るいアップテンポかつ明るいイメージの映像で、中座の紹介ムービーは、生い立ちについてしっとりしたテイストで、エンディングは、感情が高まるようなミドルテンポで、映像と音楽が見事に引き立てあっていたと思います。あと、天井が、かっこよく紫色に光っていたので、照明設備のすごさが感じられました。オイルや、お野菜といった、メインではない部分までもがすごく上質な素材で作られていて、ぜんたいのレベル、品質を押し上げていた印象が強いです。本厚木から歩いていける会場で、5分くらいだったとおもいます。大画面は、映像演出が見やすいので、ムービーを多数使うカップルには大事なポイントかと思います。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
会場の雰囲気はよかったのですが…
オーソドックスな宴会場といった感じで落ち着いていました。椅子やテーブルなどシンプルながらしっかりとしており快適な時間を過ごせました。設備についても、特別感はありませんが、音響・照明・プロジェクターなど一通りそろっています。よかったです。プラン内容から想像したいたものよりもずっとよく、おいしかったです。本厚木駅からのアクセスもよく、立地はよいと思います。私たちの担当の方だけが、たまたま、そうだったのかも知れませんが、細かな点まで気配りいただけなかった印象です。事前の打ち合わせでも、当日の準備においても、仕事を処理すればいいといった印象を受けました。◆問い合わせに対する回答が曖昧・設備や備品の説明をいただきたかったのですが「大丈夫です、揃ってますので」の一言で、明確な数やサイズなどは何度も聞かないと回答いただけなかった。こちらとしては、会場の設備によって準備するものが変わってくるので、そこまで理解いただきたかった。・打ち合わせの段階で、ホテル側で音響スタッフを用意いただけるのか、こちらで用意するのか明確な回答がいただけなかった。結局、当日、こちらで用意していた友人は必要ないということになり、友人には迷惑をかけてしまった。◆こだわりや想いに対する温度差・こちらで製作したウエルカボードを設置させていただきたいとお願いしたが、なかなかこだわりまで理解いただけず、一つ一つ説明しなければ対応いただけなかった。「いつもの通り」、「普段のように」の部分については丁寧に対応いただきましたが、それ以外の要望など、想いについてはあまり積極的に対応いただけなかった印象でした。オーソドックスな空間で、どの世代にも快適に過ごせる環境がそろっていると思います。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
キュートな空間でこじんまり
家族と一部の親戚だけの結婚式でしたのですごくこじんまりとした空間でしたが、ピンクを基調としたテーブルクロスと鏡台がすごくキュートで、鮮やかで華のある花束が置かれたテーブルが緊張感をほぐしてくれて、リラックスさせてくれました。主役とゲストがいい意味で距離感を感じないため、10~30人規模の家族・親族婚にはおススメだと思います。小田急線の厚木駅から徒歩5分という市街地の中心部に位置します。また車で来られる方も駐車場が50台完備してあるので安心です。さらに成田空港・羽田空港へのリムジンバスも提携しているようです。エントランスを入った時にも感じたのですが、化粧室やゲストルームがすごく清潔感があり、心地よく式に臨むことができました。ここはホテルとしても有名でコストパフォーマンスが良く朝食も美味しかったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵です。
ホテルの屋上にチャペルがあり、特別感がありました。屋上なのでもちろん宿泊客の方たちもいませんし外からの視線もなく、チャペルの隣のガーデン含め貸し切りのような感じでプライベートな感覚でのお式でとてもよかったです。パイプオルガンも重厚さを感じましたし、歌を歌ってくださった聖歌隊(?)も感動しました。ホテルだけあり、しっかりしたつくりのチャペルで豪華な感じですし、どの年代の方にも受け入れられるオーソドックスさもよかったと思います。披露宴会場はオーソドックスなタイプで特に特徴があるわけでもなかったですが、ホテルという感じの豪華さはありました。今回200人規模の大きな披露宴でしたが、スペースにも余裕がありゆったりできた感じです。私自身は新郎の叔母に当たるのですが、あいさつのために新郎新婦の控室に訪れた際、中を見せていただきました。ふかふかのソファがあったり、調度品も豪華でした。控室内でプロによる新郎新婦の写真撮影も行っていて、十分な広さのある控室でした。フルコースでおいしかったです。特に前菜はいろいろな種類の盛り合わせで、見た目も凝っていて素敵でした。私の周りに座っていたのはみな50代以上の人たちでしたが、その方たちの料理の感想も上々でした。年配の方も満足のできる料理だと思います。駅から徒歩5分くらいなので便利な場所でした。大通りをまっすぐ行くだけなので迷いようもなく、和服での参列でしたが、駅近で助かりました。実は披露宴前にちょっと具合が悪くなってしまったのですが、スタッフの方がとてもよくして下さり、別室で休ませていただいて無事に参列できました。どの方の対応もよかったので、好印象でした。ホテルの重厚さとサービスで、年配の方も満足できると思います。親族で赤ちゃん連れの人がいたのですが、披露宴の会場内で席の近くにベビーベッドを設置してくれていたので、赤ちゃんすやすやでした。親族全員での写真撮影時も小さな子供さんたちへのスタッフの対応が良かったです。みんなニコニコで写っていました。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 51歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- パイプオルガン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ68人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レンブラントホテル厚木(レンブラントホテルアツギ) |
---|---|
会場住所 | 〒243-0018神奈川県厚木市中町2-13-1 ブライダルサロン(2階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5252件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い