
41ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 チャペル・教会1位
 - 軽井沢 チャペル・教会1位
 - リゾート軽井沢 チャペル・教会1位
 - 軽井沢 ナチュラル1位
 - リゾート軽井沢 ナチュラル1位
 - 長野県 伝統がある2位
 - 軽井沢 伝統がある2位
 - リゾート軽井沢 伝統がある2位
 - 長野県 ナチュラル2位
 - 軽井沢 チャペルの天井が高い3位
 - リゾート軽井沢 チャペルの天井が高い3位
 - 長野県 独立型チャペル4位
 - 軽井沢 独立型チャペル4位
 - リゾート軽井沢 独立型チャペル4位
 - リゾート軽井沢 お気に入り数5位
 - リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る5位
 - リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル5位
 - 軽井沢 料理評価6位
 - リゾート軽井沢 料理評価6位
 - 長野県 お気に入り数6位
 - 軽井沢 お気に入り数6位
 - 軽井沢 チャペルに自然光が入る6位
 - 軽井沢 緑が見えるチャペル6位
 - 軽井沢 窓がある宴会場6位
 - リゾート軽井沢 窓がある宴会場6位
 - 軽井沢 挙式会場の雰囲気7位
 - リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気7位
 - 長野県 チャペルの天井が高い7位
 - 軽井沢 総合ポイント8位
 - リゾート軽井沢 総合ポイント8位
 - 軽井沢 披露宴会場の雰囲気8位
 - リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気8位
 - 軽井沢 スタッフ評価8位
 - リゾート軽井沢 スタッフ評価8位
 - 軽井沢 クチコミ件数8位
 - リゾート軽井沢 クチコミ件数8位
 - 長野県 緑が見えるチャペル8位
 - 軽井沢 ロケーション評価9位
 - リゾート軽井沢 ロケーション評価9位
 - 軽井沢 緑が見える宴会場9位
 - リゾート軽井沢 緑が見える宴会場9位
 
軽井沢高原教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 4.3
 
木のぬくもりのある教会で周囲も民家がなく雰囲気がよい場...
【挙式会場】木のぬくもりのある教会で周囲も民家がなく雰囲気がよい場所でした。【ロケーション】軽井沢なので参列者も宿泊すれば観光がてら楽しめるし、都心から日帰りも可能でよいと思います。【こんなカップルにオススメ!】挙式会場の外の雰囲気にもこだわるカップルにおすすめします。また、都会よりも自然に囲まれた場所で挙式を行いたい方にもお勧めです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2008/11
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.5
 
伝統ある教会の重みを感じました。
親しい友人の挙式に参列しました。この教会、私は他県の者なので名前すら知らなかったのですが、大変伝統ある教会だとかで、実際見てみると、街中にあるような挙式のためだけに作られたような教会とは、1味も2味も違いました。なんというか重厚な感じで、チャラチャラしてないというか・・。歴史あるゆえにくすんだ雰囲気も少しありますが、晩婚のカップルなんかにはすごくいいんんじゃないかと思います。今までで一番すてきだなと思えた教会です。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2008/10
 - 投稿 2010/02/01
 - 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.3
 
昔からある教会で木でできている、ヘンに飾ってなくて品が...
【挙式会場】昔からある教会で木でできている、ヘンに飾ってなくて品があり、とても落ち着いた雰囲気。挙式の内容・進行もよかった。お互いの手を重ねながら神父さまの話を聞いたり、両親にお礼したりとてもあたたかみのある式ができた。生のハープ演奏も素敵だった。参列者の評判もよかった。【披露宴会場】レストランウェディング形式。テラス席、テーブルセッティングもオプションを加えない基本プランだったが物足りない感じになるか不安だったが大丈夫でよかった。角があり曲がる席だったので、席決めが難しかった。【料理】お料理に定評のあるレストランだったので、もちろん良かった【スタッフ】他に披露宴・挙式がたくさん入っていたのか、スタッフが忙しそうだった。ドリンクは飲み放題にしていたが、自分で注ぐのではなくウェイターに頼むスタイルだったが、お料理を運んでくる以外はあまり近くにウェイターがいなかったりもして、飲み放題にした意味があまり無く残念だった。【ロケーション】教会と披露宴会場はすぐ森林に囲まれていてリゾートという感じ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく式場が文句のつけどころがないくらい良かった。【こんなカップルにオススメ!】式重視の方におすすめ。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2008/10
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 32歳
 
- 申込した
 - 5.0
 
私の母が、若い頃に軽...
私の母が、若い頃に軽井沢での結婚式に参加してとてもよかったからと勧められたというより「ここがいいよ!」ということでウエディングフェアに行きました。とても雰囲気がよく、模擬挙式でしたがとても感動しました。身内だけでと思っていましたが、彼から「友達にもぜひ来て欲しいところだね」と言ってもらえたので数人声をかけようと考えています。来年挙式の予定ですが、今から楽しみにしています。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2008/09
 - 投稿 2008/09/26
 - 訪問時 33歳
 
- 結婚式した挙式
 - 4.2
 
【挙式会場】自然豊かな広い敷地内で、雰囲気もよく、しかも設備
【挙式会場】自然豊かな広い敷地内で、雰囲気もよく、しかも設備もきれいで大変満足しました。【料理】近くの村民食堂というお店で頂きましたが、食べきれないほどの量で、かなり美味しかったです。朝食のビュッフエも、今までで一番印象に残っているくらい満足しました。【スタッフ】一日の挙式数が多いためか、流れ作業のようでした。特に可もなく不可もなくといった感じです。【ロケーション】車で行きましたが、わかりやすい場所にあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会の雰囲気がすばらしくいいこと、神父のかたにジーンとくる言葉を頂けたこと、料理は和食でかなりハイレベル詳細を見る (282文字)
- 訪問 2008/09
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 
林の中の木造のかわいらしい建物で中に入ると正面に大きな...
【挙式会場】林の中の木造のかわいらしい建物で中に入ると正面に大きな窓があり、そこから周りの木々が見え、明るくさわやかな印象の式場でした。【披露宴会場】星のやの中の阿結抄にて和食会席での披露宴を行いました。黒を貴重としたインテリアで窓の外には池と緑いっぱいのお庭が見え静かで落ち着いた会場でした。【料理】もと有名ホテルのシェフをされていた板長さんで、いろんなメニューを少しづつ出してくれたので、とても楽しめました。親族だけの会でしたが、高齢な出席者が多かったのですが、皆さんの口にとてもあったようでした。【スタッフ】とても丁寧によく対応してくれました。【ロケーション】にぎやかな軽井沢の中心部からは少し離れた、緑の多い静かなところにある施設で教会と披露宴会場は少し離れていますが、不便ではありませんでした。どちらも静かで落ち着いた大人向きの雰囲気でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】緑に囲まれた環境と、ランドスケープや建築がすばらしいです。神父さんもとても感じの良い人でまたたずねたくなります。【こんなカップルにオススメ!】あまり若い人よりは、少し落ち着いた大人のカップルと、参列者のお式にはとてもよいと思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2008/08
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 32歳
 
- 下見した
 - 4.3
 
見学に行きました。 ...
見学に行きました。緑のなかにあり、空気も澄んでいて気持ちいいです。非常に雰囲気と趣のある教会でした。挙式だけならここでやりたい~~~と思うくらい素敵な教会です。詳細を見る (80文字)
- 訪問 2008/08
 - 投稿 2008/10/22
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した
 - 3.8
 
新婦のウエディングドレス
係の方の丁寧さが、とても良かったです。ウエディングドレスを選ぶのも、時間を掛けて素敵なドレスを着る事が出来ました。教会もとても良かったです。わたしのおともだちが、近いうちに、軽井沢の教会に彼といっしょに、見学しに行くと言っていました。おともだちも幸せになって欲しいです。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2008/08
 - 投稿 2011/04/14
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 4.8
 
大学の先輩の結婚式に友人たちと出席しました。【挙式会場】森の
大学の先輩の結婚式に友人たちと出席しました。【挙式会場】森のなかにあり、緑色が豊かでこじんまりとした雰囲気があり、とても素敵でした。【披露宴会場】ウェイティングスペースにテラスがあり、飲み物を飲んだり、ゆっくりすることができました。会場自体はそれ程大きくないのですが、ゆったりとした雰囲気があり、優雅な気分になりました。【料理】フランス料理のフルコースで、品数が多く、豪華でした。テーブルごとにスタッフの方がつき、細かく対応していただきました。【スタッフ】料理の給仕の方が、近所のおばさんみたいな感じでした。地方はあまりわかい人はいないのかな、と思いました。【ロケーション】大変不便でした。バスがあまり出てないので、タクシーで移動しました。友人たちとあいのりだったので、まだよかったです。【ここがよかった】自然が豊かで静かにこじんまりとした雰囲気が味わえる点。教会が歴史かあり、神聖な雰囲気がして、素敵だった。【どんなカップルにオススメ】大人な落ち着いたカップル詳細を見る (431文字)
- 訪問 2008/07
 - 投稿 2011/02/18
 - 訪問時 27歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.6
 
会社の元同僚の結婚式で参列しました。場所が軽井沢という...
会社の元同僚の結婚式で参列しました。場所が軽井沢というだけでも素敵ですが、夏の軽井沢は緑も濃く、空気も爽やか。ロケーションが最高でした。そのおかげで、式も披露宴も3割増にはよく見えたのかも。と思います。雰囲気があれば、それだけでも上等に見えるものなのかもしれません。お料理やスタッフの方も、さすがに慣れているんでしょうね。居心地よく過ごすことができました。あそこの会場ならば、遠くてもまた参列したいなぁーなんて思います。願わくば、それにあわせて、何日かお休みをとって、ゆったりと過ごしたいくらい。自分の結婚式の候補にできなかったのがもったいないくらいでした。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2008/07
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
幸せのお裾わけをもらいました
「緑の中で結婚式をあげたい」それが友人の口癖でした。その言葉の通り、青々とした緑と爽やかな風が吹く中、ウエディングドレスの友人が歩いている姿は本当に綺麗で、幸せってこういうことなんだと改めて感じた瞬間でした。神父さんもとても素敵な言葉を二人に贈っていて、結婚は新しい家族を作るものなんだなぁと実感しました。披露宴は少人数で小さくやりたいと言っていたので、あまり広くない会場でしたが、料理は抜群!料理だけ食べに来たいと思うほど美味しくて、大満足でした。私はまだ独身ですが、結婚式は絶対にここにしようと思ってます。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2010/12/25
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.8
 
落ち着いた雰囲気で伝統も感じます
古くからある教会挙式の出来る有名なところです。スタッフもベテランの方から若い方までおられ心配りにも配慮していただける新郎新婦も一生の思い出になる素敵な式になりました。列席者側も心が温まった気持ちになれるおすすめの教会です。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2011/05/24
 
- 結婚式した挙式
 - 4.4
 
梅雨時期でも晴れ晴れとした気分(笑)
車で国道から敷地に入ると左手にコテージが並び気分が盛り上がってところにチャペルが登場広大な緑に包まれて日常をも忘れてしまいそうもうこれだけでココを選ぶ価値ありですよ歴史観漂うチャペルに外国人の牧師さんこれで【絵】にならない訳がない控え室は印象も薄いが一般的なレベルかなでもスタッフの気配りの良さにそんなことは忘れちゃいますよ一生に一度のイベント街中では味わえない感動がここにあります選んで良かったです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2010/12/10
 - 訪問時 39歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
【挙式会場】山の中に厳かにたたずむ雰囲気がとても神聖なムード
【挙式会場】山の中に厳かにたたずむ雰囲気がとても神聖なムードでした。神父さまのお言葉もとても親身なもので感動しました。【披露宴会場】近くのホテルでした。これはわりと普通でした。【ロケーション】軽井沢という土地柄、みんなちょっと旅行気分で楽しそうでした。5月で気候もよく気持ちよかったです。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2008/05
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - 4.7
 
本当にシンプルで、静...
本当にシンプルで、静かにじっくりと「結婚式」をかみしめたい方にはもってこいな感じです。なんとゆうか・・・歴史とか重みを感じます。教会は緑に囲まれていて、とても癒されます。詳細を見る (85文字)
- 訪問 2008/05
 - 投稿 2008/10/03
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 3.8
 
とても格式のある教会...
とても格式のある教会で思い出という点や、招待客の友人・知人にとっても幻想的で現実と乖離した印象を提供できるのではと感じました。天井の高さやステンドグラスの鮮やかさなど価格に比べコストパフォーマンスもGOODです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2008/05
 - 投稿 2008/07/17
 - 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 
牧師さんの言葉に感動
挙式から間もなく3年を迎えますが、この新緑の頃になると昨日のことのように色鮮やかに当日のことがよみがえってきます。それくらい心に残る素敵な結婚式をすることができました。緑で覆われている敷地内にある教会は、天井が高く、正面の三角の大きなガラス窓から陽が入りとても明るく、木のぬくもりが感じられます。牧師さんのお話も決まり切った言葉でなく、気持ちの伝わるお話にとても感動しました。式の後、教会の前で参列者が列をつくってライスシャワーや皆でシャンパントーストをするなどのセレモニーがありました。緑豊かな敷地内でとても開放的でリラックスした時間を過ごすことができました。披露宴へは教会から車で移動。家族とゆったり時間を過ごしたかったのでオーべルジュスタイルでコテージのついたレストランを貸し切り、少人数の会食のような形で行いました。最大で25名。花嫁の私もしっかり美味しいお食事を味わいたいのと出席して下さった皆様とおしゃべりを楽しみたいということもありましたので同じテーブルで過ごすことができるこの会場を選びました。事前に自分の中にあった色のイメージや雰囲気を伝えておいたらお花やテーブルクロスなど思い描いていたような会場作りをしてくださっていました。また、当日の打ち合わせではレストランへは出席者が着席をしてから新郎新婦が入場ということにしていたのですが、挙式後に集合写真を取り損ねてしまい、レストランに到着してからスタッフの方にお食事前に集合写真を撮りたいと伝えたら、急な変更にも快く対応して下さいました。お料理は、ホテルのシェフが出向いてふるまって下さるのでとても美味しくこれには出席して下さったみんなが喜んでくれました。ロケーションは森の中に佇むレストランで高台にあるり景色がとてもきれいです。式後に、いつも辛口な友人から「今まで参列した結婚式の中で一番感動した」と言われたり、親戚からも「とても良い挙式でした。ありがとう。」とお便りをいただいたりもしました。自然が好きで、アットホームなパーティをしたい!というカップルにお勧めです。参列者と心の通う思い出に残る時間を過ごすことができます。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2008/04
 - 投稿 2011/04/18
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
私自身が式を挙げて、この知人に勧めた式場です。【挙式会場】あ
私自身が式を挙げて、この知人に勧めた式場です。【挙式会場】あたたかな木のぬくもりのある教会です。椅子の一つ一つのデザインが違っていて特別な式の思い出になります。【披露宴会場】アットホームなレストランでの披露宴でした。まわりの木々が目にも心地よく、リゾート感あふれる披露宴会場です。【料理】レストランでのコース料理でしたが、どれも繊細な盛り付けで目も舌も満足のお料理でした。【スタッフ】配慮の行き届いたとてもすばらしいサービスをしていただきました。【ロケーション】サイコウでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】森林のなかにある式場、思いっきりリゾート挙式できます。【こんなカップルにオススメ!】身内やわずかな知人と静かなお式を挙げたいカップルにオススメします。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2008/04
 - 投稿 2011/02/20
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
厳粛な雰囲気があり、...
厳粛な雰囲気があり、また天井高く優雅に栄えるステンドグラスがとても印象に残っています。木の香りと赤のバージンロードの組み合わせが友人の幸せを見守ってくれているようでもありました。カジュアルでもあり幻想的でもあり、とても雰囲気のある教会でした。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2008/03
 - 投稿 2008/07/17
 - 訪問時 20歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
緑に囲まれた高原での爽やかな結婚式素敵でした!
10月に行われた挙式に参列しました。キラキラした木漏れ日で緑が映えてとっても美しいロケーションでとっても素敵な結婚式でした。木の教会での挙式だったので森のなかにたたずむ教会といった雰囲気でなんとも夢のようでした。敷地内に石の教会もあるようですが、私は木の教会のほうが素朴で素敵だなぁと私は思いました。新郎新婦は毎年10月になると教会と軽井沢観光しに訪れているそうです。リゾートでの結婚式っていうのもいいものだなぁ~と思いました。披露宴でのお料理もとっても美味しく、なかでもウエディングケーキのおいしさは格別でした。敷地内のホテルブレストンコートのレストランで作っているようで味も見た目も一流です。ちなみにラウンジでいただける本物のミルフィーユは格別です。最後のご両親への花束贈呈では思わず泣いてしまいました。とても感動的な式でした。わたしももう一度結婚式をあげられるならこちらの教会で挙げたいです!詳細を見る (399文字)
- 訪問 2007/10
 - 投稿 2010/08/09
 - 訪問時 33歳
 
- 結婚式した挙式
 - 4.2
 
聖夜のキャンドル・ウェディング
■挙式会場:三角屋根のチャペルがとっても素敵でした。多くの家族の絆を大正の時代から今までつないできた歴史ある教会で、式を挙げたのには訳があります。式の前にはすでに子供が生まれていて、牧師さんの話によると、「ここの教会で式をあげる親子二代の方もいる」ということで、とても魅力的でした。わが子が式を挙げるときにも是非残っていてほしいと思います。教会の中は、神聖なハープの音色が響き、大理石のバージンロードにはキャンドルの優しい明りが照らしてくれていました。本当にキャンドルのみの明りなので、神聖な気持ちのなりますよ。■ロケーション:デイタイムの陽光溢れるウエディングも素敵ですが、お勧めはナイトウエディング。キャンドルのともしびに照らし出された教会が、幻想的な表情を見せてくれます。しっとりと静かな、穏やかな気持ちで式を挙げられました。■ドレス:教会隣接のホテルブレストンコートより紹介された、貸衣装屋さんで格安の7万円台で済みました。お姫様の証ティアラや、ネックレス等も格安でかりれましたよ。ブーケは3万円~とやや値がしましたが、可愛く仕上げてくださり、当日にもバラの色を濃いものに変更してくれたりと、要望にとことん答えて頂けました。■披露宴:挙式後、宿泊もかねていたので、近くのペンションで披露宴をしました。ドレスを着たまま新郎・新婦はタックシーで送迎してくれます。ただ、参列者が自家用車の場合ペンションまでは自分たちで向かうことになります。料理は、フランス料理のコースで、一人12000円位+ケーキ・飲み物等がかかります。量は多くはないですが、新婦もゆっくりと料理を味わうことができたので、大満足でした。アットホームな結婚式にしたい方にはペンションもお勧めです。■コストパフォーマンス:挙式自体は高くないです。衣装や参列者・平日式・など安く済む方法を納得のいくまでプランナーさんと決めていくと忘れられない、素敵な式が挙げられると思います。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2007/10
 - 投稿 2010/06/17
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 
参列者も涙するほど
流れるパイプオルガン、ハープのメロディといい日差しが窓から差し込む雰囲気といいとても素晴らしく、参列者の中には涙して感動してくださる方もいました。感情移入できるほど感動したそうです。また牧師さんもたどたどしくなく重厚感がありさすがでした。その後参列した友達もここで挙げたそうです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2007/10
 - 投稿 2010/02/22
 - 訪問時 34歳
 
- 結婚式した挙式
 - 4.2
 
招待客を、コテージで、お泊り
2007年9月6日、挙式しました。軽井沢らしく、新緑の中に、茶色い教会が、優しい日差しを受けて、キラキラと輝いて、新婦にしてみれば、ロマンチックな教会です。少人数の、挙式するには、いいと思いますよ。私たちの場合は、招待客を抑えたので、専用のログハウス風なコテージで1泊してもらい、挙式を、挙げました。式の終わりには、教会から出ると、白い馬に引かれた馬車に、新郎新婦が乗り、招待客に見送られながら、ホテルの方まで、馬車で向かいます。それこそ、王子様と、お姫様の様に・・・。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2007/09
 - 投稿 2010/08/25
 - 訪問時 41歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
リゾートウェディング
以前、会社で一緒だった先輩の結婚式に参列しました。【挙式会場】木のぬくもりを感じる造りで、参列者との距離が離れていなくて、感動的な雰囲気を味わうことができました。昔からの伝統もあって、シンプルで王道な挙式がしたい方にはおススメだと思います。【披露宴会場】式が終わったら、歩いてすぐ隣のホテルブレストンコートでの披露宴でした。荷物を預けたり、受付も広く感じました。料理やスタッフの対応も上品で気持ちよく楽しめました。【ロケーション】軽井沢駅から少し遠いですが、都会の喧騒を忘れてステキな場所だと思います。空気もおいしくて、ちょっとしたプチ旅行が味わえました。参列してから、緑が囲まれた場所で5月の結婚式はいいなと…憧れてしまいました♪詳細を見る (322文字)
- 訪問 2007/05
 - 投稿 2010/02/17
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 4.8
 
スタッフ、ロケーショ...
スタッフ、ロケーションともに最高でした♪こんな会場がもっと東京にあったらココに決めてたくらいです!自然いっぱいの中で結婚式が出来て素敵だと思いました。突然の下見申込だったにもかかわらず快く引き受けてくれたりとスタッフの丁寧な対応で良かったです。軽井沢にて60名前後での結婚式を挙げたい人にはオススメの会場です!詳細を見る (155文字)
- 訪問 2007/04
 - 投稿 2007/06/26
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
自然に囲まれた素敵な教会
【挙式会場】正面上部が大きなガラスになっていて天気がよかったので新緑の木々が絵画のように広がってとても素敵でした。【演出】教会を出た後の外でのライスシャワーも教会から東屋までの道のながさも十分で東屋でのシャンパントーストも最高でした。【スタッフ(サービス)】とてもフレンドリーでやさしく丁寧でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2007/04
 - 投稿 2010/05/28
 - 訪問時 35歳
 
- 下見した
 - 5.0
 
私達はリゾート挙式が...
私達はリゾート挙式が目的でフェアーに参加しました。まず驚いたのが自由空間の広い事です。和歌山から車で7時間半かかり会場入りしました。午前中他会場視察しましたが、フロントに到着しスタッフの方々と話をしているとその対応に今までの事は忘れてしまってました。又模擬挙式に参加し、神父さんの心ある生きた言葉に感動し、木の温もりある雰囲気と初めて聞くハープの音色にすごくすごく心癒されました。披露宴をしない分、この教会だと両親への感謝の気持ちが伝わるのではないかと思います。<アドバイス>是非、現地に足を運んで、自分達の目で見て、十分相談して決めて下さい。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2006/11
 - 投稿 2006/12/07
 - 訪問時 45歳
 
- 結婚式した
 - 4.7
 
軽井沢での挙式に憧れ...
軽井沢での挙式に憧れて、いろいろ下見をした結果、宿泊施設があることとロケーション、なによりスタッフがきちんとした印象があり、ここに決めました。スタッフはベテランで、挙式はスムーズに行うことができ、思い出に残るものになりました。一生に一度なので、いろいろ迷いましたが、最終的にここにしてよかった!と思いました。<アドバイス>実際にみてみて、気にいるかどうかと、やはりスタッフが安心して任せられるかどううかが、ポイントかと思います。安くはないものだし、やはり、一生に一度と思うと後悔したくないものです。実際に見に行って、フェアに足を運んで、検討できるといいかも。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2006/10
 - 投稿 2006/12/28
 - 訪問時 31歳
 
- 結婚式した
 - 4.7
 
11月半ばに高原教会で
11月半ばに高原教会で挙式をしました。挙式前にフェアで一度、見学会で一度訪れてロケーションとスタッフの対応が良かったので他の教会と悩んだ末にここに決めました。打ち合わせは東京の事務所でしたが、打ち合わせ時には「会社の決まりでそれは出来ません」と言われたスタジオ以外の場所での親族集合写真などの事も当日は出来たり・・と、挙式当日に付いてくれる介添人スタッフにお願いすれば、かなり臨機応変に対応してくれました。これは嬉しかったですね!<アドバイス>全てにおいてブレストンコートは高めなので、コストについての対応・・私たちは身内のみの挙式だったので、コストを考えて挙式後はノーワンズレシピでランチメニューにしました。はっきり言って!披露宴メニューより美味しそうだったし、値段が半額近くで済んだことは良かったです。もちろん、味も量も充分で出席者は皆満足していました。あと、ウェディングケーキも別注文できるし、20人程度であればこちらをお奨めします。(こちらから言わなければ、スタッフからこうした提案は無いと思います)レストランスタッフも良い人ばかりでしたよ。飲み物は別注文のほうが安くあがると思いますし、実際もそうでした。衣装はブレストンコート指定のお店は価格が高いので、持ち込み料を負担してくれるレンタル店を使った方が安くあがるし、私たちも上手くいきました。持ち込み料が高いので悩みますがお奨めします。と・・こんな感じでコストを考えながら、みなさんも良い式を目指して下さい。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2006/10
 - 投稿 2006/12/18
 - 訪問時 35歳
 
- 申込した
 - 4.8
 
シンプルで温かみのあ...
シンプルで温かみのある教会といつでも温かく迎えてくれる雰囲気に惹かれて申し込みました。パーティー会場はリビング・ダイニング・キッチンスペースに分かれているので、ひとつのお家のようです。形式ばった披露宴はイヤだったので理想的な会場です。スタッフの方も皆さん親切なので安心してゲストをお任せできそうです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2006/10
 - 投稿 2007/04/16
 - 訪問時 28歳
 
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 82%  | 
| 21〜40名 | 18%  | 
| 41〜60名 | 0%  | 
| 61〜80名 | 0%  | 
| 81名以上 | 0%  | 
軽井沢高原教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 27%  | 
| 101〜200万円 | 45%  | 
| 201〜300万円 | 27%  | 
| 301〜400万円 | 0%  | 
| 401〜500万円 | 0%  | 
| 501〜600万円 | 0%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
軽井沢高原教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - チャペルに自然光が入る
 - チャペルから緑が見える
 - 宴会場から緑が見える
 
この会場のイメージ434人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 20:00
 
現地開催【新幹線送迎付きフェア】豪華フレンチコース試食&相談会
東京⇔軽井沢の新幹線往復送迎付フェア♪お得に現地下見へ出かけられるチャンス!【参加費1名3,000円】新幹線往復チケット&試食付※スケジュール詳細は予約後に連絡あり。※タイミングにより満席もあり。

1108土
目安:4時間00分
- 第1部11:00 - 17:30
 
現地開催【軽井沢】◎豪華フレンチコース試食付◎ウエディングフェア
隣接する「星野リゾート軽井沢ホテルブレストンコート」のフレンチコース試食会、教会・パーティ会場・ドレスルーム見学など充実の内容を、一組一組に専任のアドバイザーがついて案内してくれる!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催【軽井沢】日程限定◆オータムウエディングフェア◆
木々が一斉に色づき、息をのむような紅葉に染まる軽井沢。秋のしっとりとした雰囲気に心落ち着くこの時期に、軽井沢ウエディングの魅力を存分に感じることができるこのフェアだけの内容をご用意。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-5845-5433
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京ウエディングサロン東京都中央区銀座1-11-1 東京橋ビル2階
 - 地図を見る
 - 050-5816-9714
 
- 横浜ウエディングサロン神奈川県神奈川県横浜市西区北幸2丁目12−26 フェリーチェ横浜レジデンス4F 004号室
 - 地図を見る
 - 050-5257-6167
 
- 大宮ウエディングサロン埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 大宮NSDビル8階
 - 地図を見る
 - 050-5877-7347
 
- 名古屋ウエディングサロン愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30名古屋三井ビルディング本館5階
 - 地図を見る
 - 050-5816-9734
 
- 大阪ウエディングサロン大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20階 フォーシス グローバルライン内
 - 地図を見る
 - 050-5831-0215
 
- 金沢ウエディングサロン石川県金沢市武蔵町1番16号 CROSS武蔵町1階
 - 地図を見る
 - 050-5831-0449
 
- 富山ウエディングサロン富山県富山市石金2-4-2 ヒロタビル1階
 - 地図を見る
 - 050-5572-5266
 
#会場の魅力
おすすめ
〈自家用車で来館の方へ〉ENEOSプリペイドカード5,000円分プレゼント!
空気の綺麗な軽井沢へドライブデートを兼ねて参加しよう!詳しくはフェアページを確認◎組数&開催日限定のフェアなので、予約はお早めに♪
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 軽井沢高原教会(カルイザワコウゲンキョウカイ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0195長野県北佐久郡軽井沢町星野(ウエディングは、教会に隣接するホテルブレストンコートがサポートしています)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 長野新幹線軽井沢駅より車で10分,上信越自動車道 碓氷・軽井沢I.C より20分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢 
  | 
| 会場電話番号 | 050-5845-5433 | 
| 営業日時 | 【電話受付時間】10:00〜20:00(定休日無) | 
| 駐車場 | 無料 160台 | 
| 送迎 | あり軽井沢駅から無料定期シャトルバスあり 「ホテルブレストンコート」行き ※シーズンや曜日により時刻・発着場所が異なります | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 木の温もりに包まれる教会で、大切な人との絆を深める挙式が叶う | 
| 会場数・収容人数 | 14会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り | 
| おすすめ ポイント  | 隣接の「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」がサポート
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り | 
| 事前試食 | 有りフレンチフルコース試食1名2000円 | 
| おすすめポイント | 
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」「星のや軽井沢」「BEB5軽井沢 by 星野リゾート」 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 
2025長野県
チャペル・教会GOLD



