
39ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 バージンロードが長い1位
- リゾート軽井沢 バージンロードが長い1位
- 軽井沢 チャペルの天井が高い1位
- リゾート軽井沢 チャペルの天井が高い1位
- 長野県 チャペル・教会2位
- 軽井沢 チャペル・教会2位
- リゾート軽井沢 チャペル・教会2位
- 長野県 独立型チャペル2位
- 軽井沢 独立型チャペル2位
- リゾート軽井沢 独立型チャペル2位
- リゾート軽井沢 お気に入り数3位
- 長野県 バージンロードが長い3位
- 長野県 チャペルの天井が高い3位
- 長野県 お気に入り数4位
- 軽井沢 お気に入り数4位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る4位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る5位
- 軽井沢 緑が見える宴会場7位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場7位
- リゾート軽井沢 ナチュラル7位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気8位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気8位
- 軽井沢 料理評価8位
- リゾート軽井沢 料理評価8位
- 軽井沢 ロケーション評価8位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価8位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル8位
- 軽井沢 ナチュラル8位
- 軽井沢 総合ポイント9位
- リゾート軽井沢 総合ポイント9位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気9位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気9位
- 軽井沢 スタッフ評価9位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価9位
- 軽井沢 クチコミ件数9位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数9位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル9位
- 軽井沢 窓がある宴会場9位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場9位
石の教会 内村鑑三記念堂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
:教会が石で出来ており、蔦や水が流れる中、石の階段から...
【挙式会場】:教会が石で出来ており、蔦や水が流れる中、石の階段から祭壇までのバージンロードがかなり素敵です。【披露宴会場】:ホテルプレストンコート内なので、中でも外でもゲストが楽しめます。【料理】:フレンチでしたが、量も質も大満足でした。【スタッフ】:皆さん笑顔が素敵で、何を聞いても親切に答えてくれました。【ロケーション】:駅から送迎バスもでており、車がなくても安心です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】:軽井沢の自然を感じられます。自分もここで挙式したいと思わせられる式場です。【こんなカップルにオススメ!】:どんな年齢の方でも対応可能と思います。特に結婚式に憧れを持っている方にはオススメです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
とにかく石の教会の雰囲気が素晴らしかったです。挙げたい...
とにかく石の教会の雰囲気が素晴らしかったです。挙げたい日にちが都合がつかず挙式はあげませんでしたがとても素晴らしい所でした。バージンロードもとても変わった作りになっています。幻想的な空間が素晴らしい。一度下見に行かれたらいいと思います。ただ、披露宴会場と教会との距離が少しあり、足場が悪いので、うちは足に少し障害のある祖母が居たのでやめました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
洞窟のような、でも光がきれいで、素敵です。いかにも教会...
【挙式会場】洞窟のような、でも光がきれいで、素敵です。いかにも教会風でもなく、個性があって、印象に残りました。【ロケーション】軽井沢の緑に包まれて、来るだけでもリゾート気分を味わえる。【こんなカップルにオススメ!】少し遠いですが、都会の人ほど、わざわざ来る甲斐があるのではないでしょうか。ふつうの教会でなく、インテリアなどにこだわる方にお勧めかと思います。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
新鮮な空気と神聖な場所!都心から1時間でこれるので来やすい!
【挙式会場】軽井沢でプチリゾートで都会とは違う神聖な雰囲気で式を挙げられる。【披露宴会場】堅苦しいのが苦手なので披露宴でなくパーティみたいにしたかったからよかった。【スタッフ(サービス)】足の悪いおじいちゃんを連れて行ったが配慮してくれてうれしかった。【料理】アレルギーの人への配慮やお年寄りに切ってくれるなどとても気配りができていた。【フラワー】お願いしたとおりにきれいに飾られていて満足だった。【コストパフォーマンス】お値段はやはり少し高め。自分の理想通りにしたらかなり高かった!!でも満足です。【ロケーション】やはり軽井沢で景色も最高!でも時期で木々の色なども違うのでそれに合わせて日付を選ぶべし!【マタニティOR子連れサービスについて】いなかった。【ここが良かった!】普通結婚式を挙げたところには普段入れないが、式がない時は一般開放しているので、子供が大きくなったらパパとママが結婚式をしたところだよ?と見せに行けて自分たちも記念日には訪れられるので素敵。【こんなカップルにオススメ!】都会ではなくリゾートで結婚式を挙げたいカップルにオススメ詳細を見る (475文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.2
挙式会場神秘的でステキな教会です。披露宴会場私たちは食...
挙式会場神秘的でステキな教会です。披露宴会場私たちは食事会というレストラン形式で参考にならないかもしれませんが身内で行うには十分でした。料理非常に美味しいです!スタッフ当日のスタッフさんは一生懸命やってくださいました。ロケーション緑がとてもきれいです。ここが良かった!(オススメ)料理です。こんなカップルにオススメ!良い雰囲気の教会だねとみんなにほめてもらえます。忘れられない式になると思います。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
教会は唯一無二で後世にもずっと残るものですが、この教会...
教会は唯一無二で後世にもずっと残るものですが、この教会とセットになっている披露宴会場の披露宴のやり方がまったく合わなかったことと、スタッフの対応が最悪すぎた。ただ、教会は本当に素敵で、記念の建物なので今後なくなることもないと思うので、式のみという方には本当におススメしたい。(派手な披露宴や選択方式の料理にしたい方にはお勧めできるかも)詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
軽井沢のちょっと不思議で素敵な教会
石の教会という名前の通り、石造り(風?)の幻想的で、良い意味で心象に強く残る独創的な造りの教会です。バージンロードがストレートではなく、教会の中をぐるりと廻り込む様に設定されているので、ドレス姿を印象的に見せることができます。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/01/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】荘厳な雰囲気で、気持ちが引き締まる教会でし...
【挙式会場】荘厳な雰囲気で、気持ちが引き締まる教会でした。石造りの建物に花嫁の白いウェディングドレスが映えて良かった。【披露宴会場】東屋のような建物でシャンパンのみのウェルカムパーティがありました。カジュアルな雰囲気でしたが、立食なのでお年寄りは大変かも。【料理】特になし【スタッフ】可もなく不可もなし【ロケーション】軽井沢なので、帰りがけにアウトレットモールて買い物をしたり、旅行気分で楽しかった!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】絵になる雰囲気がとても良かった。【こんなカップルにオススメ!】かっこいい、センスのある、デザイン性の高いものが好きなカップルにオススメ。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
とてもスタッフの対応が素晴らしく感動しました。さすが星...
とてもスタッフの対応が素晴らしく感動しました。さすが星野リゾート教育に余念がないなぁと感じました。こちらの無理な要望にも柔軟に対応していただいたことに非常に感謝しています。雰囲気ある思い出づくりに協力してくれたことに感謝の言葉が思い浮かびません。私たちが出会った長野で挙式が挙げられたことにとても感激しました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
-

- 参列した
- 5.0
教会です
【挙式会場について】清潔で綺麗でした【披露宴会場について】清潔で綺麗でした【演出について】すばらしい。音が綺麗に響いて素敵でした【スタッフ(サービス)について】結構 よいと思います。かなり混雑していたのですが、ゲスト一人一人を大切にしている感じでした【料理について】美味しかった【ロケーションについて】最高、景色も良いし、雰囲気も最高でした【マタニティOR子連れサービスについて】よかった。どうしても子供が騒いでしまうのですが、スタッフの方が色々してくれました【式場のオススメポイント】石の教会がすごい【こんなカップルにオススメ!】少し違うところで結婚式を挙げたい方詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 5.0
シンプルかつ荘厳な会場でとても素晴らしい。スタッフは教...
シンプルかつ荘厳な会場でとても素晴らしい。スタッフは教育が行き届いてさすが星野リゾートと感心させられる。ブレストンコートに前泊して当日を迎えたがリラックスして挙式に臨むことができた。とてもいい思い出。お値段もリーズナブルで、オプションさえ控えれば格安挙式に仕上げることも可能。でもそれでは足りないという場合はどんどんオプションを頼んで思い出づくりをするべし。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】石の教会で都会的さもあり静寂さもあり、洗練...
【挙式会場】石の教会で都会的さもあり静寂さもあり、洗練されて落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場】広すぎず狭すぎずの広さでよかったです。【料理】デザートブッフェがよかったです。【ロケーション】参列したの8月でしたが、森林の中にある静かな場所にあり涼しく快適でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴の後に泊まった提携のホテルの雰囲気がよかった。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
一生に一度の
身内だけの挙式、披露宴でしたが、こちらを選んで本当によかったと思います。【会場】第一印象で決めてしまいました。荘厳な石の教会で、深く印象に残る物でした。披露宴会場もきれいで、料理も素晴らしくおいしかったのを覚えています。和・洋のコースが当日選択でき、どちらを選んだ方からも好評でした。【スタッフ(サービス)】恵比寿、現地どちらのスタッフの方も素晴らしく懇切丁寧に対応くださいました。あまり派手な演出を好まなかったのですが、とても信頼できるサポートで、こちらの意向を的確に受け取っていただきました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)8月末の挙式ということもあり、暑がりの私は心配していたのですが、とてもさわやかな気候の中、式を挙げることができました。式場からも見える風景は青々としていて、とても素晴らしかったです。私たちは日が暮れる前(夕方くらい)の挙式だったのですが、夜に式を挙げていた他のご夫婦は、庭園に飾られた数百のキャンドルランプの中で式を挙げられており、こちらも凄くロマンチックでした。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
式場の中に緑や水が流れていてとても幻想的な雰囲気私は夕...
式場の中に緑や水が流れていてとても幻想的な雰囲気私は夕方の挙式だったのですが、時間によって光の入り具合が違いとてもいい雰囲気でした。バージンロードがとても長く地下から壁沿いのスロープを上がり2階まで父と歩き歩いているときからすでに涙が出ました。披露宴のお料理も最高でしたし、家族だけでしたので新郎新婦ともにしっかりお料理もお酒もいただきました。スタッフのお心遣いも大変嬉しかったです。今までお邪魔した式場で一番よかったですし、詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
神秘的なキャンドルの灯が最高の思い出に
【挙式会場】夕方からの挙式を選択しましたが、ドーム状の教会の中は、日があるうちは太陽の光がガラスから差し込み自然の恵みを感じることができ、夕闇になるとキャンドルの灯が私たちを迎えてくれました。夏の式でしたが、幻想的な式場で厳粛な面持ちにさせられ、教会の中には緑と水が気持ちを落ち着かせ、とても雰囲気のある素晴らしい会場でした。【スタッフ(サービス)】サービスの真髄を見た気がいたしました。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスとしては、高すぎず安すぎずという感はありますが、多くの若い方も下見にいらっしゃっていました。【ロケーション】軽井沢という避暑地の静かで緑に囲まれた教会は、現実社会を忘れさせ、厳かな気持ちにしてくれました。自然に囲まれ(緑と水と石)、月の明かりとキャンドルの灯が融合し、かつて経験したことのない雰囲気を味わうことができます。【こんなカップルにオススメ!】少人数の家族親族や友人数人で考えている方は是非お勧めです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
個性的な石づくりの式場が特徴だと思います。
【挙式会場について】とても個性的な外観と内装でした。ちなみに教会内での写真撮影はできませんでした。【披露宴会場について】レストラン風の会場で、新郎新婦との距離も近く和やかな雰囲気でした。【演出について】テラスを使ったシャンパンセレモニーなどもできました。【スタッフ(サービス)について】披露宴会場での全体写真撮影時もスムーズに運営されていました。【料理について】天然素材を使った創作的な料理でとても美味しかったです。【ロケーションについて】軽井沢駅からバスで移動することになりますので、軽井沢駅までの交通の便など、方面によっては不便に感じる人もいるかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】分かりません。【式場のオススメポイント】個性的な挙式をあげたい方には、印象に残るこの会場はお勧めだと思います。【こんなカップルにオススメ!】軽井沢に思い出深い方や、夏前後に避暑地であげたい方にはお勧めだと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
学生時代からの新婦友人として参列しました。私も彼と参列したん
学生時代からの新婦友人として参列しました。私も彼と参列したんですが、ここは前から知っていて、国内で挙げるならできることならここで挙げたいよね、と前から思っていた挙式会場です。【挙式会場】石がつみあげられていて、その中に緑も配置されていて、とても空気が澄み切ったカンジが出ていて、とてもいいです!光が差し込むときなど感動もの。できればここなら日中に挙げるほうがステキだと思います。【披露宴会場】とても重厚感あって、落ち着いたカンジで良かったです。【料理】とてもおいしかったです。たいてい式を見ていたりして食べきれないことが多いんですが、ここではちゃんと全部おいしくいただけました。【スタッフ】気の行き届いたカンジでとてもよかったです。【ロケーション】やはり軽井沢というだけあって、すばらしいです。緑がキラキラしていて、暑い時期でも気持ちよく挙げることができそう。【ここが良かった!】やはり挙式会場の雰囲気。光の差し込んだ光景は感動ものです。【こんなカップルにオススメ!】しっとりと挙げたい、神聖なカンジがたっぷりなので、そういったカップルに合いそうです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
親族のみの参列希望の方におすすめです!
【挙式会場】床から天井まで、全部石を積み上げた教会でした。教会内はすこしひんやりしていて、避暑地・軽井沢のイメージにぴったりな挙式開業でした。また、新婦と新婦の父が歩くバージンロードの前に2階部分から約10Mくらい歩く登場シーンがあり、その演出が父と歩く距離を長く感じさせ、今でも脳裏に焼きつくくらい印象的な映像として、教会・父の横顔を鮮明に覚えています。【スタッフサービス】私のときは神父さん以外全員が女性のスタッフさんだったのですが、女性らしいきめ細かいご配慮が印象に残っています。着付け、メイクさん、会場担当者、カメラマンさん、全員の方が笑顔で親しみやすく、気持ち穏やかに1日を過ごせました。【ロケーション】避暑地・軽井沢の美しい緑に囲まれた場所でした。特に印象的だったのが、教会から続く橋(この橋からのロケーションは最高でした!)を渡ったところにガラスに囲まれたサンテラスのようなところでシャンパンパーティーを行ったのですが、丘や山頂を望む緑の上にこのサンテラスが設置されており、ガラスの向こうは青空が広がり、まるで緑のじゅうたんの上で青空に囲まれながら祝福を受けた最高の一日でした。空気も最高です!【コストパフォーマンス】挙式の準備を2カ月前後で終わらせることが出来るのであれば、激安であげることができます(ご興味のある方は教会側に確認してみてくださいね)。私の兄も同じ教会で挙式を10年前に挙げたのですが、その時は半年間の準備期間を経て、私が挙げた挙式の倍の金額だった両親から聞きました。【こんなカップルにおすすめ】親族や友人数人に囲まれた結婚式を希望される方にとってもおすすめです。緑に囲まれたレストランでアットホームなパーティをしたりすることもできますし、避暑地・軽井沢ならではの美しく、洗練されたコテージなどもたくさん隣接しておりますので宿泊施設も充実しており、親族や友人たちとゆったりと過ごせる場所でした。【私が石の教会に決めた理由】兄が10年前に石の教会で挙式を挙げたとき、『私もこの教会を白いウィディングドレスで挙げたい!』と思ったのがきっかけです。それぐらい、子供心に深く印象に残る美しい教会なんです!!!詳細を見る (916文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
教会がすばらしい!!
ホテルの教会しか行ったことがなかったので、特別な感じがした。教会が外にあり光が差し込んでくるところもよかったです。披露宴会場もきれいで、ご飯も軽井沢で取れた有機野菜を使ったりこだわりのある料理であった気がします。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
自然に抱かれ
大きな自然石に囲まれ、自然の偉大さと生命を感じられる稀有な挙式場だと思います。他にあるものではないので、オリジナリティを重視するには、もってこいの所だと思いました。石の素材と場所柄か、夏でもひんやりと涼しかったです。ただ、足場の石畳が少し湿っていると滑りやすく、年配者や体の不自由な参列者がいる場合には、何らかの配慮が必要と感じました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
ただ一言。きれいです。
【挙式会場】教会の中は、光の当たり方が本当にきれいで、思わず息をのみました。教会全体の形も変わっていて、他にはなかなかない教会だと思います。【披露宴会場】人数に応じて、さまざまな会場を用意してあります。新郎新婦が招待客と話しやすいよう、ソファを配置した会場があり、私としてはかなり惹かれました。料理は、味もさることながら、見た目が本当にきれい。芸術作品です。【スタッフ】ホテルの担当者の方はまだ不慣れなのか、その後の試食をする会場まで案内してくださらなかったり、私たちが質問をしてもわからない点があったりと、話していて不安になりました。【その他】忙しい時期に行ったからかもしれませんが、ホテルは軽井沢高原教会の披露宴式場としても使われているため、花嫁同士が廊下をすれ違ったり、フラワーシャワー等の時間も細かく定められていたりと、なかなかせわしない感じがしました。また、駅からは遠いので、1時間に1本くらいのペースであるシャトルバスをうまく活用してください。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
森の中にひっそりと立っていてロケーションもすばらしかっ...
森の中にひっそりと立っていてロケーションもすばらしかったが、建物がとてもよかった。石造りで、中も幻想的な雰囲気がただよっていた。外人の神父さんの声が建物の中に響きわたりそれがまた、式を厳かな雰囲気にしていた。聖歌隊の賛美かもよかった。家族だけの参列の式だったが教会を出ると観光客もいて一緒に祝福してくれた。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場 :光が差し込み、緑が爽やかな雰囲気で神聖さが...
挙式会場:光が差し込み、緑が爽やかな雰囲気で神聖さがあり良い。披露宴会場:少人数でのアットホームなパーティー会場にて、新郎新婦と席も近く和やかで良い。音楽の生演奏などもあり良かった。料理:仕上げを客席で行うなど、パフォーマンスも良い。高級感があり、味も良い。スタッフ:スタッフ教育(アルバイト含め)が行き届いている。こんなカップルにお勧め:リゾート感、高級感のある雰囲気が好きな方。周辺には温泉やアウトレットもあり、結婚式後にゆっくり観光などもお勧め。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
家族でこじんまりと行った。教会の石造りがとても素敵で、...
家族でこじんまりと行った。教会の石造りがとても素敵で、音響もよく神父さんの声も幻想的に聞こえた。地味ではあるが賛美歌がとてもマッチしてよい式になっていた。軽井沢の森の中にあるのもロケーションが抜群だった。自宅からはとてもと遠かったが行った甲斐があった。記念撮影も石の教会をバックにしてよい雰囲気で撮れた。とても心に残る式になった。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 5.0
素晴らしい教会
素晴らしい教会でした。大満足です。建物は見事です。当日は残念ながら大雨が降りましたが厳粛な中思い出深い挙式を行なうことができ大変感激いたしました。キャンドルウェディングで牧師様のお言葉が心に響きました。参列した親戚にも好評でした。後で送られてきた式の様子のDVDも良く出来ていました。とても感謝しております。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 53歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】緑に囲まれ現実と離れたような雰囲気、他ではなかな
【挙式会場】緑に囲まれ現実と離れたような雰囲気、他ではなかなか見られないドーム型の石の教会が神秘的でした。【披露宴会場】併設のホテル内、レストランにて食事会。少人数にも対応してくれ、落ち着いた会場でした。【料理】まず、一口飲んだオレンジジュースの美味しさに驚くほど、レベルが高かったです。ただ、値段も高めです。フランス料理ですが、こってりしたものではなく、年配の方にも受け入れられやすいと思いました。【スタッフ】全体的な対応はとても良く、こちらの注文もよく聞いてくれました。ただ、衣装を選ぶ際のスタッフはちょっと…。もう少しゆっくり衣装を選びたかったのですが、あまり何枚も見たいと言うと嫌がられるかな・・・と思わせるような雰囲気が一部ありました。【こんなカップルにオススメ!】私たちは昼間の式でしたが、日が暮れてからのキャンドルでの式も良さそうでした。軽井沢で式の後、ショッピングやゴルフ・・・といった、ゆっくりリゾートを楽しみたいカップルには夜の式、後日参列者でゴルフ&ショッピングなどもお勧めです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】都内にはない緑に囲まれた空間にひっそりとあ...
【挙式会場】都内にはない緑に囲まれた空間にひっそりとあり、神聖な雰囲気だった。石造りなので聖歌隊の声もとてもよく響き素敵だった。【披露宴会場】一応個室ではあったが普通のレストランの一角で、そこに行く前に一般のお客様の間を通っていくので、やや雰囲気にはかけていた。しかし、少人数のアットホームな雰囲気はとてもあり良かった。【料理】今まで食べた婚礼料理の中では一番おいしかった。品数も多く、目の前で仕上げをしてくれるなどのパフォーマンスもあり、目で見ても楽しめるものだった。【スタッフ】特に困ることはなく、スタッフの対応も普通だったように思う。【ロケーション】軽井沢の静かな森の中にあるので、雰囲気は抜群だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】石の教会という珍しいチャペルで式を挙げられること。都会の喧騒を離れリゾート気分を味わえること。【こんなカップルにオススメ!】一味違った結婚式をしたい人。こじんまりとアットホームな式をしたい人。ゲストとのんびりくつろぎたい人。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
十字架を持たない教会
【挙式会場について】光がたくさん入り、教会内に水が流れていて幻想的な雰囲気の中でスロープのようなバージンロードを歩きました。一歩一歩踏みしめて二人の未来を考える事が出来た。【スタッフ(サービス)について】準備段階から丁寧な対応をしていただいた。また、招待状や会場装花、音楽など選択肢が多く、自由度が高い。【ロケーションについて】軽井沢というロケーションは招待客にも涼夏をプレゼントすることが出来て、喜ばれました。【こんなカップルにオススメ!】他とはちょっと違う挙式を考えるカップル詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.5
森の中にいるかのような幻想的な雰囲気が大変気に入りました。
【挙式会場】石でできた教会で、雰囲気がとても幻想的だった。他にはない特徴があり、記憶に残ると思います。ふつうのチャペルでは満足できない方や、一風変わった雰囲気を味わいたい方にお勧めだと思います。【ロケーション】軽井沢駅からはややアクセスが悪いですが、森林の中にあって雰囲気はいいと思います。【マタニティOR子連れサービス】見ていません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)新しくてきれいな施設でした。教会まわりの石畳の道もまたすてきでした。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.5
自分自身の結婚式場として選びました。そもそもこちらで式...
自分自身の結婚式場として選びました。そもそもこちらで式をあげたのも、知人がここで式を挙げており、その写真をみたことがきっかけです。【式場】それほど大きな場所ではないですが、その分参列者との一体感を感じられ厳かでありつつも緑がある穏やかな雰囲気を感じるチャペルでした。【披露宴会場】会食というかたちで、ブレストンコートのレストランで参列者の人と同席して食事をしました。レストランの一角のみを貸し切り、という形でしたが、窓から緑がみえ、明るい雰囲気でとてもよかったです。【料理】フレンチのコースでしたが、すべてがとても美味しかったです。中身も女性に好まれそうなわりとヘルシーな内容で見た目も素晴らしかったです。【スタッフ】ウエディングプランナーは若くてまだ経験不足な感じ。ただ、実際の式をフォローするスタッフはみなさん素晴らしかったです。【ロケーション】式場だけでなく、まわりが自然に囲まれた(かつ、きちんとお手入れされた)素晴らしい環境でした。参列者の人もプチ旅行気分だった、とのこと。【おすすめポイント】式場(石の教会は建物だけでなく、周りの雰囲気も◎)料理ホテルのスタッフは皆丁寧【こんなカップルにおすすめ】あまり大規模な挙式を考えておらず、アットホームな雰囲気で式を挙げたい方。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 75% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
石の教会 内村鑑三記念堂の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 63% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
石の教会 内村鑑三記念堂の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ775人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【新幹線送迎付きフェア】豪華フレンチコース試食&相談会
東京⇔軽井沢の新幹線往復送迎付フェア♪お得に現地下見へ出かけられるチャンス!【参加費1名3,000円】新幹線往復チケット&試食付※スケジュール詳細は予約後に連絡あり。※タイミングにより満席もあり。

1122土
目安:4時間00分
- 第1部11:00 - 17:30
現地開催【軽井沢】◎豪華6品◎フレンチコース試食付 ウエディングフェア
隣接の「星野リゾート軽井沢ホテルブレストンコート」で開催のコース試食、教会・パーティ会場・ドレスルーム見学など充実の内容を、専任のアドバイザーが付いて案内してくれる!デートをかねて出かけよう♪

おすすめ
1123日
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【新幹線送迎付きフェア】豪華フレンチコース試食&相談会
東京⇔軽井沢の新幹線往復送迎付フェア♪お得に現地下見へ出かけられるチャンス!【参加費1名3,000円】新幹線往復チケット&試食付※スケジュール詳細は予約後に連絡あり。※タイミングにより満席もあり。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-5845-5441
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京ウエディングサロン東京都中央区銀座1-11-1 東京橋ビル2階
- 地図を見る
- 050-5816-9714
- 横浜ウエディングサロン神奈川県横浜市西区北幸2丁目12−26 フェリーチェ横浜レジデンス4F 004号室
- 地図を見る
- 050-5257-6167
- 大宮ウエディングサロン埼玉県埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 大宮NSDビル8階
- 地図を見る
- 050-5877-7347
- 名古屋ウエディングサロン愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館5階
- 地図を見る
- 050-5816-9734
- 大阪ウエディングサロン大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20階 フォーシス グローバルライン内
- 地図を見る
- 050-5831-0215
- 金沢ウエディングサロン石川県金沢市武蔵町1番16号 CROSS武蔵町1階
- 地図を見る
- 050-5831-0449
- 富山ウエディングサロン富山県富山市石金2-4-2 ヒロタビル1階
- 地図を見る
- 050-5572-5266
#会場の魅力
おすすめ
〈自家用車で来館の方へ〉ENEOSプリペイドカード5,000円分プレゼント!
空気の綺麗な軽井沢へドライブデートを兼ねて参加しよう!詳しくはフェアページを確認◎組数&開催日限定のフェアなので、予約はお早めに♪
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 石の教会 内村鑑三記念堂(イシノキョウカイ ウチムラカンゾウキネンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0195長野県北佐久郡軽井沢町星野(この教会での挙式はホテルブレストンコートが案内いたします)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 長野新幹線軽井沢駅より車で15分,上信越自動車道 碓氷・軽井沢I.C より20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢
|
| 会場電話番号 | 050-5845-5441 |
| 営業日時 | 【電話受付時間】平日10:00〜20:00/土日祝10:00~20:00(定休日無) |
| 駐車場 | 無料 160台 |
| 送迎 | あり軽井沢駅より無料定期シャトルバス運行(隣接のホテルブレストンコート行き)※シーズンや曜日により時刻・発着場所が異なります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然の慈しみ溢れる 唯一無二の教会 |
| 会場数・収容人数 | 14会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| おすすめ ポイント | 隣接の「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」がサポート
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りフレンチフルコース試食1名2000円 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」「星のや軽井沢」「BEB5軽井沢 by 星野リゾート」 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025長野県
チャペル・教会GOLD


