
39ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 バージンロードが長い1位
- リゾート軽井沢 バージンロードが長い1位
- 軽井沢 チャペルの天井が高い1位
- リゾート軽井沢 チャペルの天井が高い1位
- 長野県 チャペル・教会2位
- 軽井沢 チャペル・教会2位
- リゾート軽井沢 チャペル・教会2位
- 長野県 独立型チャペル2位
- 軽井沢 独立型チャペル2位
- リゾート軽井沢 独立型チャペル2位
- リゾート軽井沢 お気に入り数3位
- 長野県 バージンロードが長い3位
- 長野県 チャペルの天井が高い3位
- 長野県 お気に入り数4位
- 軽井沢 お気に入り数4位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る4位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る5位
- 軽井沢 緑が見える宴会場7位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場7位
- リゾート軽井沢 ナチュラル7位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気8位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気8位
- 軽井沢 料理評価8位
- リゾート軽井沢 料理評価8位
- 軽井沢 ロケーション評価8位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価8位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル8位
- 軽井沢 ナチュラル8位
- 軽井沢 総合ポイント9位
- リゾート軽井沢 総合ポイント9位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気9位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気9位
- 軽井沢 スタッフ評価9位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価9位
- 軽井沢 クチコミ件数9位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数9位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル9位
- 軽井沢 窓がある宴会場9位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場9位
石の教会 内村鑑三記念堂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
雪に降った次の日に
雪の残る12月に式をあげました。親族だけの簡単の式でしたがアットホームで神父さんも親切にして下さり、カメラの方も上手にみんなの笑顔が撮れており大変満足行く結婚式でした。料理は中くらいの値段を頼んだのですが食べきれない位多くデザートはカートに乗せてバイキングだったので甥っ子も大変喜んでくれました。ただ、とっても寒く妊婦には厳しかったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/01/21
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
挙式は石造りの教会。内部の壁には水が流れていて、夏だっ...
挙式は石造りの教会。内部の壁には水が流れていて、夏だったらすごく涼しげでよいと思う。式が終わると中庭のガラス張りのテラスのような部屋に参列者が集まり、新郎新婦を迎えてシャンパンで乾杯した。写真も撮りやすかったしとてもよかった。披露宴会場に入るとウェルカムカクテルをオーダーしたが、とても凝ったカクテルが多くておいしく数杯飲んでしまった。料理はとってもおいしくて、一番印象に残っています。とてもボリュームがあったけど完食しました。スタッフの対応はまあまあでした。可もなく不可もなく。ロケーションは、駅から遠いのでタクシーを利用しました。披露宴会場はわりとこじんまりしていて、新郎新婦の席と近いので、親族+ごく親しい友達のみだったらとてもよいと思う。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
石の教会は初めてで素敵な雰囲気
親戚の式に参列しました。人気のある式場とは聞いていましたが、ここまで雰囲気もいい教会は初めてでした。また、牧師さんの説教も心に響くものがあり、胸を打たれました。式の後の食事も素材の味を生かした味でとてもおいしかったです。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自身の結婚式で利用しました。 【挙式会場】 石の教...
自身の結婚式で利用しました。【挙式会場】石の教会の名前の通り、教会が石造りでとても良い雰囲気を出していました。また、ナイトウェディングだったのですが、ちょうどクリスマスイルミネーションの初日で、周囲の木には非常にきれいなイルミネーションが施されており、最高の雰囲気の中で挙式することができました。【披露宴会場】披露宴と言うか、親戚一同での食事会形式を採りました。アットホームな雰囲気の別館のような会場で、参列者のみでゆったりと食事を楽しむことができました。【料理】とても美味しかったです。式とは関係ありませんが、翌日の朝食もとても美味しくて皆から喜ばれました。【スタッフ】細かな心配りをしていただき、安心して式を挙げることができました。ただ、時間の関係でリハーサルが無しになってしまったのが少し残念でした。【ロケーション】駅からは少し離れていたように思います。参列者は自身を含め、全員車での参加だったので、公共交通機関によるアクセスはよくわかりません。(送迎バス等があるとは思いますが・・・。)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】時期限定ではありますが、クリスマスイルミネーションの中でのナイトウェディングは最高の雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】盛大ではないものの、落ち着いた雰囲気の中で式を挙げたお人にはお勧めです。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
他には無い!!
新婦の入場の仕方からして、他の教会とは違い、こんなとこから??という感じ。それを楽しみにしてほしい。中の綺麗さ、神秘的な感じで、神聖な雰囲気があって、心和む。他の教会は、どこも似た感じが多いが、石とガラスと緑の教会は珍しく、人と違ったとこで挙げたい人にはもってこいだ!!詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
軽井沢の石の教会で挙式をいたしました。時間帯も朝から夜...
軽井沢の石の教会で挙式をいたしました。時間帯も朝から夜まで選べて、昼間の明るい時間帯は、石の隙間から太陽の光が降り注ぎ、夜は月明かりと蝋燭の灯火で、幻想的な雰囲気です。私達は、わざわざ夜の時間帯に挙式をしました。こじんまりとした教会ですが、とても雰囲気も良く、幻想的な雰囲気でした。スタッフの対応も非常に丁寧で、融通もきくいい挙式会場だと思います。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
もちろん、ここにしかない、すばらしい石の教会での挙式です。
【挙式会場】異空間。神が降臨するような、とても厳かでとても神聖な教会でした。【披露宴会場】とても明るく、晴れ晴れした雰囲気でした。【スタッフ(サービス)】短い時間に思いで残る時間を心こもった形で接していただいた。【料理】とてもおいしくいただけました。満足でした。【コストパフォーマンス】それなりです。【ロケーション】アルプスを望む山々の景色がとてもすばらしい。【ここが良かった!】牧師さんと教会です。【こんなカップルにオススメ!】思い出深い日にしたい二人にぴったり。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
自然の中でウエディング!!
【立地】 軽井沢なので、ちょっと遠いいです。また、駅から専用バスで移動なので、交通の便がよいとはいえませんでした。帰りは、引出物を持つての帰宅で、正直大変でした。後、夕方からと言うこともあり、夜は霧が出て、とても寒かったです。日中の式をゲストのためにも、お勧めします。【教会】石の回路で、祭壇まで続いていて、石でアーチ形に作られた教会には、天井にアーチ型の天窓があり、キャンドルの光が幻想的でした。ゲスト席は、濃いブラウンの木で出来たロング椅子で、すわり心地はよかったです。自然と一体になり、行われた式は、とても感動しました。【披露宴会場】少し移動しましたが、温かみのある会場でした。人数や価格の関係で、立食パーティーでしたが、ソファーや椅子が多くあったので、皆それぞれに楽しんでいたと思います。お料理は、それなりにおいしかったです。後、新婦の希望で、デザートブィフェとチョコレートの滝があったのですが、これは大人気で、男性も滝には興味深深で、楽しんでました。もちろん、私も沢山楽しみながらいただきました。【価格】これは、参加した側なので、はっきりと分かりませんが、オプション次第になるようですが、スタンダードはそんなに高くないそうです。【打ち合わせ】打ち合わせは、よく式場に足を運ぶと思いますが、こちらは、東京のサロンで、打ち合わせをするそうです。毎回軽井沢にはいけませんしね!!ただ、後で聞いたのですが、やはり現場と打ち合わせが別のため、手違いなどが、たた合ったそあです。たまたまかもしれませんがね!!【衣装】衣装は持ち込みで、料金が掛かるそうです。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
2010年4月10日に挙式&披露宴【挙式会場】石で造られたと
2010年4月10日に挙式&披露宴【挙式会場】石で造られたとてもめずらしい教会でガラスと石の天井の、長いバージンロード、日中に式を挙げたので温かい日の光が入りとてもきれいでした。【披露宴会場】レストランでの披露宴、外に面したL字型のテーブルでアットホームな感じにしてもらいました。ただ若干狭かったので、座席の後ろを通るのにすこし大変な思いをしました。【料理】前菜からデザートまでどれもおいしかったし、来ていただいた方にも好評でした。ただラップが固くなったものが料理に入っており、参列者の方に迷惑をかけてしまいました。【スタッフ】式当日のスタッフさんはとても迅速に対応して頂きましたが、当日までやり取りをしていたプランナーさんとの連絡のやり取りの際は担当者の方の不在が多くあまりいい感じではなかったです。【ロケーション】駅から若干離れていましたが、送迎バスも出ているしリゾート地なのでこんなもんだと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとにかくおいしいです。教会が珍しい造りなので、本人も参列者もとても印象に残る式場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】緑が多いところで式を挙げたい方、お料理を楽しみたい方、印象に残る教会で挙げたい方におススメです。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.6
会社の同僚の結婚式に参列しました。軽井沢という自然に囲まれた
会社の同僚の結婚式に参列しました。軽井沢という自然に囲まれた雰囲気の中での、彼女らしさが溢れた式でした。【会場】石の教会なのですが、アーチを描いた構造になっていて、建築としても素晴らしい教会です。洗練された雰囲気と、日本人神父さんの愛のこもったメッセージで、感動的な式でした。【披露宴会場】ホテルプレストンコートでの披露宴でしたが、テーブル装花やテーブルクロスは雑誌に載りそうなほどオシャレで、憧れる雰囲気でした。【料理】とっても美味しかったです!当時、日本食/フレンチのどちらかを選ぶことができ、メニューを見て食べたいほうを選ぶという楽しみもあります。また、厨房の様子を会場の大きなスクリーンで見せて、新鮮な食材を説明したり、料理が作られてる様子を見せたりと、エンターテイメントもありました。こういうのがあるのは、ここの会場だけだと思います。【スタッフ】対応は良かったです。【ロケーション】軽井沢なので行くのは大変ですが、一泊して翌日は軽井沢で観光&買い物を楽しむことができたので、ちょっとした小旅行的な感覚で楽しめます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・教会の建物がステキ(観光地にもなっているほど)・緑に囲まれた雰囲気・料理が美味しい【こんなカップルにオススメ!】他人とはちょっと違う式にしたい方、オシャレセンス(アート的センス)を求めている方、料理重視の方におススメです!どうしても、近所のゲストハウスやホテル、結婚式場で挙げると、周りの子と同じような内容の式になっちゃうんですよね。でも、ここでは、ちょっとセンスの良い、友達よりはワンランク上の、そして、参列者の記憶に残るような式ができると思います。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
個性をだしたいなら
石で造られたチャペルは重厚感があり、他では見られない特別なもの。初めて来た人はみな感激すること間違いなし。お料理などは、お年寄りにも対応してどの年代にも食べやすいコースとなっていた。広いので招待客が多い場合にもおすすめ。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
大学の後輩の結婚式に参加しました。なかなか良い会場でし...
大学の後輩の結婚式に参加しました。なかなか良い会場でした。【挙式会場】落ち着いた雰囲気でよかったです。【披露宴会場】天井が高くてよかったです。【料理】いくつかの候補から選べることができて良かったです。【スタッフ】記憶にないです。【ロケーション】山間の中で静かな雰囲気でよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】ノリノリな感じの結婚式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
下のカーペットの色と雰囲気
【挙式会場について】ここには参加しませんでした。【披露宴会場について】すてきの一言です。カーペットもいい色です。【演出について】新郎新婦が披露宴の席に長くいる設定でよかった。【スタッフ(サービス)について】心配りができていた【料理について】工夫があって今まで食べたことがなくて、すごくうれしかった【ロケーションについて】軽井沢まっただ中いいですね【マタニティOR子連れサービスについて】特にありません【式場のオススメポイント】披露宴会場の設営がよかった【こんなカップルにオススメ!】長年の恋を暖めてきたカップルに最高です。落ち着いています。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 5.0
とにかく素敵なチャペル!!
名前の通り「石」で出来たチャペルなんですが言葉で言い表せないとにかく素敵な雰囲気です。チャペルの正面には窓があり、そこから漏れる光が幻想的な雰囲気です。バージンロードが長いので、ゆっくり挙式を楽しみたい方にはおすすめです。また私がこちらに行った時にはちょうど紅葉の時期で、チャペルの周りのもみじが凄くキレイでした。空気が澄んでるせいか、色づき方が都心とは全然異なり、まっきいろのもみじに感動しました。挙式後、紅葉と一緒に写真」をとったり色々と楽しめそうです。披露宴はチャペルと同じ敷地内のブレストンコートで行うこともできるそうです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の挙式、披露宴で利用しました。挙式会場→石の教会と...
自分の挙式、披露宴で利用しました。挙式会場→石の教会というとても特殊でおしゃれな空間でした。披露宴会場→親族だけだったので、コテージみたいな所を貸しきって、そこでシェフは料理を提供してくれるという、アットホームは食事会のような雰囲気で、みなさんリラックスしていただきました。料理→シェフが料理の説明をしてくれて、どれも見た目も味もすばらしかった。スタッフ→気に入らないスタッフがいて、交代してほしいという申し出にすばやく対応してくれ、一番えらい人(支配人)が司会進行を代わってくれて、よかった。参列者の赤ちゃんもお世話してくれたり、介添のかたもあたたかくて、よかった。ロケーション→紅葉の季節なんかはとても綺麗です。ここが良かった!→雰囲気と料理。少人数ならアットホームは式、披露宴ができる。こんなカップルにオススメ!→国内リゾート婚ならここ!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
義父の妹の娘の挙式に本家代表として、主人と私二人で出席...
義父の妹の娘の挙式に本家代表として、主人と私二人で出席しました。(義父は体調がすぐれない為)教会の式は、何回か出席していますが、今回の会場は「本物」と言う感じがしました。【挙式会場】石の教会というだけあって、大きな洞窟のような中での厳かな式でした。自然光がとてもきれいでした。新郎新婦が立つ場所が一段高くなっていて、様子が良く見れて良かったです。【披露宴会場】軽井沢ブレストンコート。日ごろCMで流れていて、良い所だなあと思っていたので楽しみでした。案内された部屋は、招待客の数の関係かちょと狭く感じられましたが、その分新郎新婦が良く見え余興も楽しませてもらいました。【料理】招待客が席に着くと、そこにメニューがおかれています。和洋2コースから選び、前菜・スープ・メイン・デザートそれぞれ2種類の中から自分の好きな物を選べるようになっています。自分ひとりのコース料理が選べる仕組みです。なので、料理はもちろん出来たて。私は、せっかくなのでフランス料理を選びました。パンじゃなくてご飯に出来たらもっと最高。【スタッフ】日ごろから訓練されているのでしょう。動きも機敏で笑顔もありとても気持ち良かったです。【ロケーション】石の教会と披露宴会場のホテルとは徒歩で10分ぐらいでしょうか。軽井沢の高原の心地よい風に吹かれながらぽつぽつ歩けば苦になりません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】讃美歌もなく非常に厳かな雰囲気で式が進んで行きます。似非クリスチャンは、何度も足を運んで神父様のお話を聞くと言いますが、今回もきっと何度も通われたのでは?と思います。石の洞窟内は、ほんと異空間と言う感じで、自然と凛としてきます。披露宴料理は、ほんと素晴らしいの一言です。隣のおじさんは、和食を注文して、焼酎氷なしを頼んでいましたが、嫌な顔一つせず対応されてました。和洋好きな方を頼めるので、御年配の方にも良いと思います。ホテルなので遠方から来てる方は、そのまま泊まれます。【こんなカップルにオススメ!】本物志向の方に。若い方より、少しお年を召した方の方が向いているかも?(今回のカップルは35歳と32歳でした)詳細を見る (901文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.6
挙式会場→洞窟の中みたいで今まで感じた事がない位、厳か...
挙式会場→洞窟の中みたいで今まで感じた事がない位、厳かな雰囲気。石壁を伝って流れる水の音がいいムードをだしていました。披露宴会場→教会とは違って、柔らかく和やかな雰囲気。料理→全てのお料理の仕上げをテーブルで行うので、見て楽しい。子供【2歳】のお料理もとても豪華でスペシャルお子様ランチでした。味ももちろん美味しかったです。スタッフ→スピーチのリハーサルでの心配りや、子供が飽きて来たころに絵本を持ってきてくれたり、本当に丁寧な対応でした。ロケーション→都内在住なので行くのは大変だったけど、自然の中で旅行気分を味わえる。ここが良かった!(式場のオススメポイント)→石の教会が本当に素敵。こんなカップルにオススメ→披露宴よりも挙式重視の方は、とても印象に残る教会なのでオススメ。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
石の教会の雰囲気がすごく素敵でした。荘厳な感じでした・...
【挙式会場】石の教会の雰囲気がすごく素敵でした。荘厳な感じでした・花嫁さんの入場する感じが他ではみない回り込むような入場のしかたです。【挙式会場】階段の上からお色直しした二人が入場してきたりしてすてきな会場でした。【料理】今まで参加した結婚式場の中で一番おいしい料理でした。年配者にも好評でした。【スタッフ】料理のタイミングはすごくよかったと思います。飲み物がなくなったときも気をくばってくれました。【ロケーション】自然が豊かな中ですてきな環境だったです。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
印象的な建物と厳かな雰囲気、リゾート感。
【挙式会場】石とガラスで造られた建物がとても神秘的で、石のひんやりとした空気感がとても厳かでした。【披露宴会場】石の教会から移動し、別荘でパーティをしました。アットホームでありながら贅沢な雰囲気を味わえました。【スタッフ(サービス)】細かいところにまで気を使っていただきました。【料理】食べきれないほどの量で、最後のデザートまで食べられなかったのが残念でした。【フラワー】パーティ会場の装飾はとても素敵でした。色の好みだけ伝えて装飾して頂きました。【コストパフォーマンス】高いか安いかはわかりませんが、理想の結婚式が挙げられたのと双方の家族が喜んでくれたので、相応だったと思います。【ロケーション】紅葉の時期で、最高でした。【ここが良かった!】雰囲気が最高。【こんなカップルにオススメ!】他の人とは違う結婚式がしたいというカップルにおすすめです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 5.0
ここにしてよかったです
旦那がどうしてもここでしたいとのことなので、下見にも行きましたが一目惚れをしました。とても幻想的な空間でした。中には水が流れていたりと、雰囲気だけで感動してしまいました。牧師さんもここを故郷だと思って、また遊びに来てくださいねとおっしゃってくださりました。あれからすぐ妊娠も発覚し今では1児の母になりました。今度は旦那と娘と3人でまた行きたいです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
紅葉の軽井沢。それだけでも誘われる魅力が十分あふれる軽...
紅葉の軽井沢。それだけでも誘われる魅力が十分あふれる軽井沢へ、姪の結婚式に招かれて、夫婦で出席しました。もともと軽井沢に縁のない姪たちが強く望んで選んだ地での結婚式への招待状に、若者の強い軽井沢への憧れを感じその様な場を十分祝福し世と出かけましたが、想像を大きく超える素晴らしい結婚式でした。外見は質素ながら、中は荘厳さに満ち、粛々と執り行われる式に、クリスチャンでもないのに、感激してしまいました。後の祝宴も小じんまりながら、手が入ったもので親族の喜びをともに感じた一日でした。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自身の結婚式の為に訪れました。妻が以前友人の結婚式で行...
自身の結婚式の為に訪れました。妻が以前友人の結婚式で行った時に非常に気に入ったらしく、他の式場と迷う事無くこの場所に決めました。【挙式会場】やはりその石造りの雰囲気と森の中に教会らしく、光が差し込んでくる感じがとても幻想的で、素晴らしかったです。当日は幸いにも天気が良かったので条件的にも最高でした。【料理】披露宴というか親族と親しい友人のみでの結婚式だったので、隣接のホテルのレストランにて食事会を開きました。料理はかなり奮発して良いコースにしたのですが、非常に美味しかったです。見た目ももちろんですが、地元軽井沢で採れた野菜はとても新鮮で味も素晴らしかったです。【ロケーション】教会もそうですが、軽井沢という場所柄もあってとても静かで空気も良く、自然の中でとても気持ちが良い所です。リゾートウェディングを考えている方にはとてもおすすめです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
宗派に係わらず、新郎新婦を祝福できる落ち着いた雰囲気です。
【挙式会場について】教会内の広さも十分あり、荘厳さが漂い、雰囲気もよく、また、町のホテル内の教会と異なり、バージンロードが長く取られ、花嫁の親戚として父親の心情を想い、しんみりさせられました。【披露宴会場について】教会式場の隣接ではなく、オープンスカイでちょっと楽しめました。【料理について】新郎新婦の、工夫が随所に見られました。【ロケーションについて】都会の喧騒から離れ、静かな林の中でゆったりとした、式になりました。【式場のオススメポイント】なんと言っても石の教会その物が良かったです。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.5
雰囲気◎絵になる教会。サービスも確か
以前、ここの教会に隣接しているブレストンコートに宿泊したことがあり、そのサービスの質の高さと、料理の美味しさに感動し、結婚式を挙げるならここがいいなと思っていたので、ついに下見に行ってきました。スタッフの方々はみなさんとても親切でした。特に担当してくださったプランナーの方は話題が豊富で色々な話をしてくださり、とても勉強になりました。HPではわからない施設やサービスの素晴らしさがわかり、とてもよかったです。ただ、挙式の費用自体は大変良心的だなと思ったのですが、その他のオプションが高いですね・・・。ブーケや写真など、どこまでが基本プランに入るのかわからずに行ったので、総額を聞いて少し驚かされました。結局、都内の式場と同じくらいかかってしまうんじゃないかという印象です。それでもこちらで是非!と思わせる魅力はたっぷりです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
いとこの結婚式で参列させていただきました。【挙式会場】...
いとこの結婚式で参列させていただきました。【挙式会場】幻想的な式場で、花嫁さんがとてもきれいにみえました。【披露宴会場】身内がほとんどといった、アットホームな披露宴でしたが、会場は洗練されて、とても居心地がよい会場でした。【料理】おいしかった。【スタッフ】親せきの叔父叔母には、高齢者もおりましたが、丁寧に対応していただきました。【ロケーション】軽井沢というリゾート感がよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが本当に素敵詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
【挙式会場】教会に主人が惚れ込み、こちらで挙式すること...
【挙式会場】教会に主人が惚れ込み、こちらで挙式することに決めました。他にはない荘厳な造りと雰囲気の教会です。造りが石とガラス、石が男性、ガラスが女性が歩んできた道らしいです。教会内には水が流れていて、挙式中も水の音が静かに流れとてもムーディで感動しました。歴史があり、また世界の教会100選に入る程建築物として素晴らしいです!過去に挙式をした夫婦もよく訪れるそうです。【料理】とにかくオシャレ!彩り・盛り付けが凝っていました。味は美味しいですが、見た目に凝り過ぎていたのでもう少し素材の味を活かしたお料理だったらなと感じました。【スタッフ】対応がマニュアル化されている感じを受けました。どのスタッフの方もマナーがよかったと思います。大人気の式場なので、いつも忙しそうな様子でした。ドレス選びのスタッフの方は、私たちの要望や似合うものを一生懸命引き出してくださり、夜遅くまで付き合ってくださり満足いくドレス選びができて本当に感謝しています。【ロケーション】軽井沢の自然に囲まれたロケーションは最高です!リゾートウエディングに相応しい雰囲気の立地だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会の雰囲気がとにかく最高です。ウエディングドレスの種類もたくさんあり、納得いくまで親身に相談に乗ってもらえます。ブーケは、カタログに載っているものから選びましたが私がとてもこだわっていたので要望を言うと(写真をメールしたり、やりとりしました)アレンジして作ってくださいました。【こんなカップルにオススメ!】他の人とは一味違う雰囲気の教会で式を挙げたいカップルの方にオススメです!!少人数から対応してくださるので、身内だけの挙式にもオススメ!詳細を見る (722文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
幻想的でロマンチック。
【挙式会場】他にはない。雰囲気が幻想的でいい。【披露宴会場】近くで、綺麗でよかった。【スタッフ(サービス)】丁寧だった。細かいところまで気がきいていたと思う。【料理】フレンチだったが、量、味ともに申し分なし。花嫁も思う存分食べることができた。【フラワー】豪華な感じにアレンジされていた。【コストパフォーマンス】ちょっと高めだが、他に変わるところがないことを考えるといいのかも。【ロケーション】軽井沢でも遊べるし、この距離ならリゾート婚でも人が集めやすいかも。【マタニティOR子連れサービスについて】泣いた赤ちゃんもあやしてくれた。【ここが良かった!】とにかく雰囲気がいい。厳かかつ幻想的。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックなカップルにおすすめ。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
変わった教会で、ステキでした
リゾートウエディングは、やっぱりいいですね。ここの教会は、石で出来ていて、すごくステキでした。紅葉の季節だったので、軽井沢の高原はいい雰囲気です。会場は近くのホテルだったのですが、緑に囲まれて、とても爽快でした。旅行気分も味わえるので、とても楽しく過ごしました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/06/08
- 参列した
- 4.8
友人の結婚式に参加しました。秋の軽井沢の雰囲気が素晴らしく、
友人の結婚式に参加しました。秋の軽井沢の雰囲気が素晴らしく、教会や披露宴会場の雰囲気もとても素敵でした。披露宴は席の決まっていないフリースタイルでまるでお宅にお邪魔しているようなリラックスしたかつ楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
自然を感じることができる不思議な教会でした。
1年位前に友人の結婚式が「石の教会」であったので参加しました。自然にできた洞窟(?)を利用した独特な雰囲気だったので非常に印象に残っています。ただ正直、そこまで広いという感じはしませんでしたが、会場の空気感は個人的にすごいツボでした!個性的な会場が希望の方にはいいと思います。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/09/29
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 75% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
石の教会 内村鑑三記念堂の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 63% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
石の教会 内村鑑三記念堂の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ775人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【新幹線送迎付きフェア】豪華フレンチコース試食&相談会
東京⇔軽井沢の新幹線往復送迎付フェア♪お得に現地下見へ出かけられるチャンス!【参加費1名3,000円】新幹線往復チケット&試食付※スケジュール詳細は予約後に連絡あり。※タイミングにより満席もあり。

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【軽井沢】日程限定◆オータムウエディングフェア◆
木々が一斉に色づき、息をのむような紅葉に染まる軽井沢。秋のしっとりとした雰囲気に心落ち着くこの時期に、軽井沢ウエディングの魅力を存分に感じることができるこのフェアだけの内容をご用意。

1129土
目安:4時間00分
- 第1部11:00 - 17:30
現地開催【軽井沢】◎豪華6品◎フレンチコース試食付 ウエディングフェア
隣接の「星野リゾート軽井沢ホテルブレストンコート」で開催のコース試食、教会・パーティ会場・ドレスルーム見学など充実の内容を、専任のアドバイザーが付いて案内してくれる!デートをかねて出かけよう♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-5845-5441
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京ウエディングサロン東京都中央区銀座1-11-1 東京橋ビル2階
- 地図を見る
- 050-5816-9714
- 横浜ウエディングサロン神奈川県横浜市西区北幸2丁目12−26 フェリーチェ横浜レジデンス4F 004号室
- 地図を見る
- 050-5257-6167
- 大宮ウエディングサロン埼玉県埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 大宮NSDビル8階
- 地図を見る
- 050-5877-7347
- 名古屋ウエディングサロン愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館5階
- 地図を見る
- 050-5816-9734
- 大阪ウエディングサロン大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20階 フォーシス グローバルライン内
- 地図を見る
- 050-5831-0215
- 金沢ウエディングサロン石川県金沢市武蔵町1番16号 CROSS武蔵町1階
- 地図を見る
- 050-5831-0449
- 富山ウエディングサロン富山県富山市石金2-4-2 ヒロタビル1階
- 地図を見る
- 050-5572-5266
#会場の魅力
おすすめ
〈自家用車で来館の方へ〉ENEOSプリペイドカード5,000円分プレゼント!
空気の綺麗な軽井沢へドライブデートを兼ねて参加しよう!詳しくはフェアページを確認◎組数&開催日限定のフェアなので、予約はお早めに♪
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 石の教会 内村鑑三記念堂(イシノキョウカイ ウチムラカンゾウキネンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0195長野県北佐久郡軽井沢町星野(この教会での挙式はホテルブレストンコートが案内いたします)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 長野新幹線軽井沢駅より車で15分,上信越自動車道 碓氷・軽井沢I.C より20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢
|
| 会場電話番号 | 050-5845-5441 |
| 営業日時 | 【電話受付時間】平日10:00〜20:00/土日祝10:00~20:00(定休日無) |
| 駐車場 | 無料 160台 |
| 送迎 | あり軽井沢駅より無料定期シャトルバス運行(隣接のホテルブレストンコート行き)※シーズンや曜日により時刻・発着場所が異なります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然の慈しみ溢れる 唯一無二の教会 |
| 会場数・収容人数 | 14会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| おすすめ ポイント | 隣接の「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」がサポート
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りフレンチフルコース試食1名2000円 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」「星のや軽井沢」「BEB5軽井沢 by 星野リゾート」 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025長野県
チャペル・教会GOLD


