
39ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 バージンロードが長い1位
- リゾート軽井沢 バージンロードが長い1位
- 軽井沢 チャペルの天井が高い1位
- リゾート軽井沢 チャペルの天井が高い1位
- 長野県 チャペル・教会2位
- 軽井沢 チャペル・教会2位
- リゾート軽井沢 チャペル・教会2位
- 長野県 独立型チャペル2位
- 軽井沢 独立型チャペル2位
- リゾート軽井沢 独立型チャペル2位
- リゾート軽井沢 お気に入り数3位
- 長野県 バージンロードが長い3位
- 長野県 チャペルの天井が高い3位
- 長野県 お気に入り数4位
- 軽井沢 お気に入り数4位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る4位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る5位
- 軽井沢 緑が見える宴会場7位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場7位
- リゾート軽井沢 ナチュラル7位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気8位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気8位
- 軽井沢 料理評価8位
- リゾート軽井沢 料理評価8位
- 軽井沢 ロケーション評価8位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価8位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル8位
- 軽井沢 ナチュラル8位
- 軽井沢 総合ポイント9位
- リゾート軽井沢 総合ポイント9位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気9位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気9位
- 軽井沢 スタッフ評価9位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価9位
- 軽井沢 クチコミ件数9位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数9位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル9位
- 軽井沢 窓がある宴会場9位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場9位
石の教会 内村鑑三記念堂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
挙式会場は初めて見る形の石でできていて、新婦の登場も予...
挙式会場は初めて見る形の石でできていて、新婦の登場も予想外のところから登場し、とっても神秘的で雰囲気がとてもよかった。披露宴会場は広すぎず、アットホームな感じでよかったです。新郎新婦が一緒のテーブルで食事をしてくれたので、ゆっくり話せて楽しかったです。スタッフの方も細かいところまで気を配っていただいて、対応もとっても良かったです。普段の生活場所から離れて、リゾート挙式を希望している方お勧めです。周りも緑に囲まれていて、お世話になった方たちとゆっくり楽しみたい方にはとっても良い式場だと思います。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
本当に素敵な教会です☆
同じ敷地内に私たちが結婚式を挙げた石の教会と高原教会があります。どちらも素敵な教会で最後まで迷いましたが、明るい光が差し込み、教会の中に流れる水の音がして素敵な雰囲気の石の教会に決めました。神父さんも英語などで話したりはせず日本語で、結婚や家族について素敵なお話をしてくださいました。光の加減が本当にきれいで、幻想的です。当日雨が降っていたのですが、教会から出て小道を歩く際二人用の傘を貸してくださり、それがとてもかわいらしく、結婚式に来てくれた人達からも好評でした。披露宴を行う場所も人数によって選べ、どのお部屋も軽井沢の雰囲気があって良かったです。料理もケーキもおしゃれで美味しかったです。その当時妊娠していたのですが、スタッフの方が気遣ってくださり、安心して過ごすことができました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/04/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
光が最高!
初めての石の教会!まずその佇まいに圧倒され、教会内に足を踏み入れると、窓からの陽射しが新郎新婦を鮮やかに照らし、最高のだった!また、牧師さんも日本人で英語とは一味違う良さがあって、すばらしい式だった。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
ロケーションが素晴らしい
軽井沢という避暑地で、自然が沢山あり、石の教会という名の通り、石が積み上げられて建てられていて、落ち着いた雰囲気の教会でした。人気のある教会のようで、中々予約が取れないようですが、是非、気になっている方は、下見に行かれると良さが一層解るかと思います。実際に私も、現地見学会に参加し、その素晴らしさに圧倒され、直ぐに挙式の申し込みをしました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
結婚式場の下見の為に、石の教会に行きました。結婚式場の...
結婚式場の下見の為に、石の教会に行きました。結婚式場の雰囲気はとても良かったです。石の雰囲気とガラスの開口部からの光が幻想的でとてもよかったとおもいます。でも、写真撮影が専属の方でないと式場内を撮る事が出来ないのが不満です。あと親族だけの式でも対応して頂けるというのが良いと思いました。軽井沢と少し遠い場所にあるので多くの人を呼ぶのをためらう人にも良いと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した
- 4.8
自然の中での個性的な挙式
昨年、挙式とささやかな披露宴でお世話になりました。30名ほどの少人数での挙式でしたが、とても良い雰囲気で参加者は料理も絶賛していました!軽井沢の自然の中で、名前の通り石に囲まれた、独特の雰囲気の教会で印象的な挙式をあげ一生の良い思い出となりました。スタッフの細やかな心使いもあり、スムーズに準備から挙式できありがとうございました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.4
都会にはなかなかないような雰囲気の、重厚な教会で とても良か
都会にはなかなかないような雰囲気の、重厚な教会でとても良かったです。披露宴会場は、ホテルのレストランでしたが、季節も良かったので庭の緑もとても美しく、目の保養とともに美味しいお料理をいただけました。また、新郎新婦ととても近くでお食事会のようなアットホームな披露宴だったので、沢山お話もできて良かったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
2010年4月25日に挙式のみ、取り行いました。私が結...
2010年4月25日に挙式のみ、取り行いました。私が結婚情報誌で見て、一目ぼれした式場です。【挙式会場】バージンロードが長かったです。2階からぐるーっとらせん状に歩いて、階段を降り、1階の祭壇まで歩きました。ウェディングドレスが重かったし歩きづらかったけど、いい思い出になりました。あと、なんともいえない厳格な不思議な雰囲気が良かったです。【披露宴会場・料理】挙式のみだったので、わかりません。併設の施設、星のやで宿泊しましたが、料理がとてもおいしかったです。ホテルブレストンコートのコテージの方にも下見の際宿泊しましたが、こちらは少し食事の量は物足りなかったです。【スタッフ】参列する私の父の介護が必要だったので、それに伴うお願いを何点かしました。メールで連絡や質問をしたことを丁寧に答えてくださいました。ただ、スタッフ(プランナー?)が若かったせいもあり、自主的には提案という姿勢は少なかったかなと思います。父は車椅子だったので、移動に人手が必要だったのですが、式場のスタッフが介添え人とカメラマンしかいなかったので、親族で移動の際はせねばならず、花嫁としてはやきもきしました。ちょっとそれはありえないと思いました。プランナーにもよりけりだと後々、口コミを見ましたが、不安に思うこと、お願い事はしっかり伝えた方がいいと思います。【ロケーション】同じ敷地内に、軽井沢高原教会もあります。こちらも味のある会場でした。ブレストンコートから、軽井沢の中心部に向けて、巡回バスが出ています。軽井沢駅や近くのハルニレテラス。とんぼの湯などいろんな施設に巡回してくれます式後も、のんびりいろんな楽しみ方ができると思います。私たちは、2.泊3日で行いしたが、余裕がある人は、3泊4日にしてもいいかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】他にない幻想的な式場だと空間だと思います。歴史と由緒のある軽井沢の教会でした。牧師さんは、日本人でした。【こんなカップルにオススメ!】私たち自身、旅行が好きなので、リゾートウェディングも一つの候補でした。旅行が好きなカップルは、リゾートウェディングというのも選択肢かもしれません^^詳細を見る (939文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
他にはない石の教会の素敵なデザイン。
【挙式会場】幻想的・神秘的な雰囲気を楽しみたいカップルにお勧めです。石でできた教会は今まで見た教会の中で最も神秘的で良かったです。【スタッフ(サービス)】下見に行きませんでしたので直前の説明のみで少し大変でしたが十分対応はしてもらえました。【フラワー】ライスシャワーを行いました。フラワーではないですがこちらも写真に奇麗に写りました。【コストパフォーマンス】割引が利いていたので場所代がタダでした。【ロケーション】山の方になりますが、自然が豊かで良かったです。無料バスも走っています。【マタニティOR子連れサービスについて】休憩室もありました。【ここが良かった!】教会の雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】他にはない雰囲気でおこないたいカップル。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
-

- 申込した
- 4.3
憧れの教会で挙げられる幸せ。今からとても楽しみです!
下見した第一印象で決めました。もともと建築に興味があり、普通のホテルウエディングでは少し物足りなさを感じていました。そんなときに石の教会に出会い、実際に訪れると静寂と荘厳な中にも、新郎新婦を包み込むような、あたたかさを感じました。また、実際に式を挙げられた方の口コミなどをみていると、神父さまのお言葉がとても感動するらしく、いまかいまかと挙式の日がくることを楽しみにしています。ゲストの方々も遠方からおこしになりますが、来てよかった、と思っていただけるような、自信を持っておもてなしできる、そんな教会だと思っています。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】 非常に独創的で印象に残りました。 【披露...
【挙式会場】非常に独創的で印象に残りました。【披露宴会場】自然の中の落ち着いた雰囲気でリラックスできました。【料理】見た目味とも工夫があり、満足でした。【スタッフ】付かず離れずで気配りを感じました。【ロケーション】自然の中の落ち着いた雰囲気でリラックスできました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくリラックスした雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】自分たちのための記憶に残る式を上げたい人。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
教会
【挙式会場】友人が結婚式を挙げた場所でイメージがわいていたが、イメージどおりだった。唯一無二の場所だとおもった。【披露宴会場】上品なリゾート地らいしい会場で沢山の部屋の中から選ぶことこでき、選択肢としてかなり有力だった。【スタッフ(サービス)】案内してくれた人の印象はあまりよくなかった【料理】見た目も味も演出も大変良かったが【コストパフォーマンス】高い【ロケーション】自然豊かな中で大変良かった【マタニティOR子連れサービス】チェックしなかった【その他】(控え室、化粧室、その他設備)綺麗に整えられていた【ここが良かった!】教会の建物【こんなカップルにオススメ!】リゾート結婚式希望の方詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
石造りの個性的な教会が印象的で自然な感じが良かった。テ...
【挙式会場】石造りの個性的な教会が印象的で自然な感じが良かった。【披露宴会場】テラスに面した会場からは外の木立が見えリラックスできた。【料理】美味しかった。【スタッフ】適切な対応で前に出すぎずしかし十分なサポートがあった。【ロケーション】自然がいっぱいでリラックスできてよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく自然体でいられるところ。【こんなカップルにオススメ!】仲の良い限られた人とリラックスして式を挙げたいカップルにオススメ。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
ホテルブレストンコートが隣接されており、いろんなタイプ...
【挙式会場】ホテルブレストンコートが隣接されており、いろんなタイプの会場を選ぶことができる。【料理】世界的なコンクールで優勝しているシェフがお抱えでいる。【ここが良かった】・チャペルが幻想的・スタッフがこの施設に対してとても詳しく、熱意を感じる。・ロケーションフォトを撮影できそうな場所がいっぱいある。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
自然の中で
軽井沢という立地条件なので流石に自然の中での式でした。雪が降った翌日でしたが、太陽が雪に反射して幻想的でした。とても綺麗な光が差し込む式場だと思います。観光地でもあるので、遠方から来るゲストは喜ぶのではないでしょうか?アウトレットも近いです。宿泊施設もあるので参列しながら、ゆっくりできます。ただ足場が悪いのと、山の中なので階段と坂が多い為お年寄りには大変かもしれません。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/08
- 申込した
- 4.2
一目ぼれしました!
【挙式会場】雑誌をみて一目ぼれをし、実際に下見に行ってみて「この教会で式を挙げたい!」と強く思いました。少人数の参列者の場合にも気にならないような広さでありながら天井が高い為解放感もあり、石と緑の組み合わせがとても素敵でした。【披露宴会場】主人の祖父にも参加してもらう為に和食を希望していたので星のやのなかの「阿結抄」を利用しました。家族だけの披露宴だったのですが、スペースが空きすぎずないようレイアウトして頂き、お庭を眺めながら気分よく過ごせました。お花もとても素敵に飾って頂いていました。【お料理】お料理は一番良いものを選びました。味は普通においしかったですが、期待しすぎてしまっていました。お酒についてが種類がたくさんあり趣向を凝らしたカクテルもあってよかったです。あとビールをよなよなエールにかえていただけたのは嬉しかったです。【スタッフ(サービス)】東京ウエディングサロンのご担当者さまに大変お世話になりました。また、実際の挙式での牧師さまのお話はとても感動しました。介添の方やメイク、ヘアメイクの方々も親切で優しく細かいところに気を配ってくださり安心してお任せできました。披露宴でも親族のみの食事会のような雰囲気だったのですがスタッフの方々にきちんと心配りをして頂き、リラックスして過ごせました。【コストパフォーマンス】少人数での挙式と披露宴でしたが、宿泊も含めて利用したため安くはなかったです。しかし満足度を考えると妥当かなとも思います。【おすすめ】自然に囲まれたロケーションがとてもよいです。結婚式にかかわってくださったすべての方がとても感じがよく安心してお任せてきて良かったです。星のやの宿泊も親族に好評でした。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/09/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
自然な雰囲気で結婚式をあげるには最高!席を決めない自由...
【挙式会場】自然な雰囲気で結婚式をあげるには最高!【披露宴会場】席を決めない自由なパーティ形式を選んだが自由に動き回れてとても良かった。【料理】料理の量も味も良かった。...が、値段が高かった。【スタッフ】打ち合わせをした人以外は皆親切で良かった。【ロケーション】ちょっと遠い。東京から行くには、打ち合わせが大変。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式場の雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きな人にオススメ。都内の式場では味わえない雰囲気だと思う。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
神秘の教会
まるで太古から佇んでいるかのように周囲の景観に溶け込み、自然との融合を感じさせる会場でした。緑が映え、陽光が降り注ぐこの教会は、内村鑑三の思想から生まれた神秘の教会なんだそうです。凛とした緊張感が漂う空間で、ふたりの厳かな誓いを祝うに持って来いの会場でした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/18
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.0
自然の中♪
ずっと神前式希望だったのですが、石の教会の写真を見て覆されました。実際に足を運ぶと、木立ときれいな空気の中に、ごつごつした教会がありました。しかし教会の中は、水の流れる音とガラスから光がさし、円形状のつくりで、包み込まれる優しい雰囲気でウトウトしてしまう程でした。東京の会場も幾つか見て、多くの演出や設備にグラつきましたが、その中で、こちらはシンプルで美しいと思いました。自然の中に神様が居るという、そこで二人の大切な結婚を誓うという、教会の考え方もいいなあと思いました。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
挙式会場は非常に良いです
【挙式会場】色々雑誌にも取り上げられているだけのことはあります。光の入り具合、水の音、反響音、とても良い雰囲気です。【スタッフ(サービス)】対応は良いのですが、時間に追われているのか、焦り気味の雰囲気が伝わってきたのが残念でした。【ロケーション】駅前から外れていて、林の中で、とても良いと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)挙式会場としては、とても良いと思います。ただ、シーズンオフなのに、すごく慌ただし感がありました。人気のある所以なのでしょうけど、ゆったりした式を描いていた我々とは希望が合いませんでした。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/06/12
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
自分たちのっ結婚式で利用させてもらいましたが少人数で親...
自分たちのっ結婚式で利用させてもらいましたが少人数で親族の身の初顔合わせを持つ結婚式をさせてもらいましたが・・雪というハプニングもありましたが楽しい素晴らしい結婚式がでいました。挙式会場は外国の有名な方が建てたということでイメージが外国に入り用なかんじで芸術に感動しました。あんまり結婚式に参加しませんが感動するものでした。料理とロケーションは素晴らしかったです。お薦めはやはり建物すべてです。石が素晴らしい。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.7
雰囲気
チャペルの雰囲気がとてもいいです。独特の空気感、神聖で厳かな雰囲気が他のチャペルとは違うと感じました。有名な方がデザインしただけあります。駅からは離れていますが、自然の中にあって軽井沢ならではだと思います。軽井沢で挙式を考えているなら一度見学に行ったほうがいいと思います。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/19
- 下見した
- 3.7
教会や披露宴会場の見た目は素敵なんだけど...
ネットで見た、石のチャペルに一目ぼれし、即日申し込む気分で見学に行ってきました。新幹線の到着駅である「軽井沢駅」の一つとなりの駅「中軽井沢駅」が一番近いようなのですが、私は「軽井沢駅」から出ている無料のシャトルバスを利用して、約10分ほどで到着することができました。前日にウェディングフェアがあったにもかかわらず、平日にお客様が私を除いて4組もいらして驚きました。人気の高いことがうかがえます。実際に見たチャペルの感想ですが、写真通りのモダンさで圧巻されました。意外にもコンパクトなサイズの式場でしたので、少人数~中の人の方が向いている気がします。ただ、残念なことに、見学の時ですらチャペル内は「撮影不可!」本番もプロカメラマン以外は、式が終了した後であっても、参列者などの「スナップ撮影禁止」とのこと。そして、ホテルの徒歩圏内の場所にチャペルはありますが、雨除け対策が全くなし。当日はチャペル前まで車で着くそうですが、それでも確実に濡れます。そして、デザイン性のため、いたしかたないのですが、入口までの足場が「ごつごつした石」で出来ているため、大変歩きにくいです。もし参列者にお年寄りの方がいらっしゃるのなら注意が必要です。そして、両家の控室を作るためには別料金がかかる上、2部屋はなく、両家で1部屋しか借りることができません。スタッフの方の対応や、レストランシェフは魅力なのですが、どうしても今挙げた気になる点がゆずれず、申し込みには至りませんでした。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
一生に一度に相応しい教会です
30歳を過ぎて、落ち着いた式を希望していました。石の教会は、こぢんまりとした空間で、参列者との一体感が感じられました。石、光、水、緑…自然の中で、降り注ぐ光に祝福され、一生に一度の素敵な式が挙げられたと、とても満足してます。スタッフのみなさんは、いつ行ってもどこでも誰でも、気持ちのよい対応をしてくださいました。ホテルの教育が行き届いており、ゲストを安心してお迎えできました。石の教会の参列者は40名までです。詰めて座れる人数であれば多少人数調整してもらえるようですが、かならず全員着席しなければいけないそうです。バージンロードが狭く、ゴツゴツした石の隙間を歩いていくので、チュールでふわふわしたドレスは引っかかったり破れたりする危険性があります。シューズも、脱げないように、フィット感のあるもののほうがいいかもしれません。私は衣装室の方が、バンドを貸してくださいました。教会内はゲストの撮影は一切禁止です。挙式中の記録が欲しい方は、有料オプションで頼むしかありません。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】水と光と緑の中が用いられているため、教会という厳
【挙式会場】水と光と緑の中が用いられているため、教会という厳粛的な雰囲気の中に自然が取り込んである。ほかにはない教会なため、ゲストの印象にも残りやすく写真栄えもよい。人数は30名程度のため式の参列者は少なめ。親族だけで行う場合は参列者席が寂しいということはない規模。【披露宴会場】会場は人数や雰囲気によって選ぶことができる。ホテル内は3箇所。その他はバスでの移動となる。ゲストの待機は部屋ではなく2階のロビー、エレベータがあるのでお年寄りでも大丈夫だが、式と披露宴会場は離れているため、足の不自由な方はバスか車椅子(緩やかな坂や石畳あり)での移動。【料理】ホテル内のレストランでの通常ランチやディナーの食事が可能だが、披露宴での食事をあらかじめ食べて決めるということができない。式の中でいただいた食事は味はよかったが、ボリュームはどうだったか当人たちでは判断できない。【スタッフ】当日の担当スタッフはゲストや親族へ心配りしてくださり、スムーズに終えることができた。【ロケーション】残暑の厳しい9月の式でしたが、緑が残る中で行うことができた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストの方の待ち時間というのは、案外長く感じるものだと思いますがこちらはホテルと2つの教会があり教会は式の時間以外は開放しているので見学したり(この日はちょうどゴスペルをやっていました)庭を散歩したりと敷地内で時間をつぶせるので楽しかったと言っていました。周辺での買い物や温泉を楽しんできた方もいらっしゃるようです。【こんなカップルにオススメ!】自然の中で式を挙げたい。式場にまた足を運びたいという方におすすめします。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
料理がとにかく美味しかった。その場で最後の仕上げをする...
料理がとにかく美味しかった。その場で最後の仕上げをするため出来立てを食べれました。パフォーマンスとしても楽しかったです。お酒もビールが地ビールで美味しく、ワインも美味しい。お酒好きにはお奨めです。教会もすごく素敵で、緑とのコントラストが自然な感じでよかった。場所は軽井沢でリゾート感があり、楽しかったです。軽井沢駅にはアウトレットもあり、帰りに買い物も出来て良かった。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.2
自分の結婚式に利用しました。【挙式会場】石の教会は個性...
自分の結婚式に利用しました。【挙式会場】石の教会は個性的で、自然にかこまれてとても癒されます。バージンロードも他にはない演出があり印象深いです。スパークリングワイン(ノンアル)で皆で乾杯するイベントもあり、ゲストとの距離も近く楽しく共有できます。【披露宴会場】家族と親しい友人数名だけの合計35名ほどの披露パーティでしたのでテラスレストラン(ノーワンズレシピ)で行いました。品がありつつもカジュアルで、アットホームな雰囲気で楽しめました。【料理】一番良いランクのコースを選択し、評判通りの美味しさに大満足でした。80代の祖母も喜んで完食していたようで、嬉しかったです。【スタッフ】対応は良かったと思います。当日の小さなトラブル、注文にも応えていただきました。【ロケーション】自然にかこまれた会場で素敵でした。森林も美しく、ドレスは映えて素敵な写真が撮れます。人気の式場ということもあり、終日結婚式スケジュールが詰まっているようなので、遠目に別のカップルが見えてしまうのは、神経質な人には少しマイナスポイントかなと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】8月下旬に利用し、天気にも恵まれ最高のロケーションでした。冬期も素敵そうですが、やはり森林浴ができる季節はオススメです。式の時間帯については、後から次のカップルやゲスト達があふれてくるので、私は午前中の早い時間に行い正解だと感じました。【こんなカップルにオススメ!】ハイクオリティながらもアットホームな式を挙げたい方にオススメです。30代のカップル層にぴったりだと思います。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.2
素敵な教会でした!
教会は思っていたより小さかったです。でも、逆にアットホームな空気で素敵でした☆人数を呼ぶと少し窮屈かな???教会は緑に囲まれ式の最中は水の流れる音が美しく響きます。自然光が入ってきて新郎新婦さんを輝かせます!詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
【挙式会場】こじんまりとしながらも、コンセプトを感じれる場所
【挙式会場】こじんまりとしながらも、コンセプトを感じれる場所で良かった【披露宴会場】挙式会場に比べると、若干落ちる程度さわがしい感じがする【料理】あんまりおいしくない(フレンチ)【スタッフ】親身になってくれたので良かった【ロケーション】駅から遠いけど、送迎バスが沢山でているので不便はない【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーション雰囲気は最高です。【こんなカップルにオススメ!】そこまで壮大に式をあげたくない方コンセプトに共感できる方お金に余裕にある方には良いと思います。休みを長くとって、半分旅行みたいにするととても良いと思う。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
自然のなかでの挙式
地球に祝福されてる感じがしました。都会では味わうことができない大自然を身近に感じて式が挙げられます池袋から昼食付の下見会に参加しました。2000円ぐらい費用として必要だったような気がします。下見はぜったい外せません遠いので集中して下見しました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/06/12
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 75% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
石の教会 内村鑑三記念堂の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 63% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
石の教会 内村鑑三記念堂の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ775人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【新幹線送迎付きフェア】豪華フレンチコース試食&相談会
東京⇔軽井沢の新幹線往復送迎付フェア♪お得に現地下見へ出かけられるチャンス!【参加費1名3,000円】新幹線往復チケット&試食付※スケジュール詳細は予約後に連絡あり。※タイミングにより満席もあり。

1122土
目安:4時間00分
- 第1部11:00 - 17:30
現地開催【軽井沢】◎豪華6品◎フレンチコース試食付 ウエディングフェア
隣接の「星野リゾート軽井沢ホテルブレストンコート」で開催のコース試食、教会・パーティ会場・ドレスルーム見学など充実の内容を、専任のアドバイザーが付いて案内してくれる!デートをかねて出かけよう♪

おすすめ
1123日
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【新幹線送迎付きフェア】豪華フレンチコース試食&相談会
東京⇔軽井沢の新幹線往復送迎付フェア♪お得に現地下見へ出かけられるチャンス!【参加費1名3,000円】新幹線往復チケット&試食付※スケジュール詳細は予約後に連絡あり。※タイミングにより満席もあり。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-5845-5441
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京ウエディングサロン東京都中央区銀座1-11-1 東京橋ビル2階
- 地図を見る
- 050-5816-9714
- 横浜ウエディングサロン神奈川県横浜市西区北幸2丁目12−26 フェリーチェ横浜レジデンス4F 004号室
- 地図を見る
- 050-5257-6167
- 大宮ウエディングサロン埼玉県埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 大宮NSDビル8階
- 地図を見る
- 050-5877-7347
- 名古屋ウエディングサロン愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館5階
- 地図を見る
- 050-5816-9734
- 大阪ウエディングサロン大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20階 フォーシス グローバルライン内
- 地図を見る
- 050-5831-0215
- 金沢ウエディングサロン石川県金沢市武蔵町1番16号 CROSS武蔵町1階
- 地図を見る
- 050-5831-0449
- 富山ウエディングサロン富山県富山市石金2-4-2 ヒロタビル1階
- 地図を見る
- 050-5572-5266
#会場の魅力
おすすめ
〈自家用車で来館の方へ〉ENEOSプリペイドカード5,000円分プレゼント!
空気の綺麗な軽井沢へドライブデートを兼ねて参加しよう!詳しくはフェアページを確認◎組数&開催日限定のフェアなので、予約はお早めに♪
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 石の教会 内村鑑三記念堂(イシノキョウカイ ウチムラカンゾウキネンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0195長野県北佐久郡軽井沢町星野(この教会での挙式はホテルブレストンコートが案内いたします)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 長野新幹線軽井沢駅より車で15分,上信越自動車道 碓氷・軽井沢I.C より20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢
|
| 会場電話番号 | 050-5845-5441 |
| 営業日時 | 【電話受付時間】平日10:00〜20:00/土日祝10:00~20:00(定休日無) |
| 駐車場 | 無料 160台 |
| 送迎 | あり軽井沢駅より無料定期シャトルバス運行(隣接のホテルブレストンコート行き)※シーズンや曜日により時刻・発着場所が異なります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然の慈しみ溢れる 唯一無二の教会 |
| 会場数・収容人数 | 14会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| おすすめ ポイント | 隣接の「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」がサポート
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りフレンチフルコース試食1名2000円 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」「星のや軽井沢」「BEB5軽井沢 by 星野リゾート」 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025長野県
チャペル・教会GOLD



