
49ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 ホテル2位
- リゾート軽井沢 ホテル2位
- リゾート軽井沢 お気に入り数3位
- 長野県 ホテル3位
- 長野県 伝統がある3位
- 軽井沢 伝統がある3位
- リゾート軽井沢 伝統がある3位
- 長野県 独立型チャペル3位
- 軽井沢 独立型チャペル3位
- リゾート軽井沢 独立型チャペル3位
- 軽井沢 リゾート3位
- リゾート軽井沢 リゾート3位
- 軽井沢 総合ポイント4位
- リゾート軽井沢 総合ポイント4位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気4位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気4位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気4位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気4位
- 軽井沢 料理評価4位
- リゾート軽井沢 料理評価4位
- 軽井沢 ロケーション評価4位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価4位
- 長野県 お気に入り数4位
- 軽井沢 お気に入り数4位
- 軽井沢 クチコミ件数4位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数4位
- 長野県 リゾート4位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価5位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価5位
- 軽井沢 スタッフ評価5位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価5位
- リゾート軽井沢 ナチュラル5位
- 軽井沢 ナチュラル6位
- 長野県 挙式会場の雰囲気7位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る7位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル7位
- 長野県 総合ポイント8位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気8位
- 長野県 料理評価8位
- 長野県 ロケーション評価8位
- 長野県 クチコミ件数8位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る8位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル8位
- 軽井沢 窓がある宴会場8位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場8位
- 軽井沢 緑が見える宴会場8位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場8位
- 長野県 コストパフォーマンス評価10位
- 長野県 スタッフ評価10位
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場石の教会で式を上げたが、夏なのに中はひんやりし...
挙式会場石の教会で式を上げたが、夏なのに中はひんやりしていて、荘厳な雰囲気でとても良かった。披露宴会場ホテル内の会場で行ったが、天井が高く、大きく感じる会場でした。料理参列してくれた方々が、その場で和食か洋食かを選ぶことができ、なおかつ料理も何種類から選べるのが素晴らしい。もちろん味もとても良かった。スタッフ何を行っても全て笑顔で対応してくれ、よく教育されていると思う。ロケーション軽井沢という高原の避暑地で、森の中にあるので都会の人には非常にいいのではないかと思う。良かった式をあげる教会が2つあり、選べるのがいいと思う。特に石の教会は非常におすすめ。参列できる人数が高原教会より少ないのでそのへんは考慮する必要ある。こんなカップルにおすすめ料理が美味しいので披露宴の料理という感じではないものを求める方に。高原リゾートでの式に憧れる方に。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式
- 4.3
雰囲気のある石造りの教会。
【挙式会場】石の教会で挙式しました。他には無いとても雰囲気のある式場で、とても満足いく挙式が出来ました。【披露宴会場】行っていません【スタッフ(サービス)】子連れでの挙式でしたが、とてもスタッフの方に良くしていただきました。ベビーシッターが見つからなかったため、挙式中はスタッフの方に抱っこしていただきました。本当に有難かったです。【料理】利用していません【フラワー】利用していません【コストパフォーマンス】こちらでしか見積もり等をしていないので、他と比べては分かりませんが、妥当だと思います。【ロケーション】緑がまぶしくとても爽やかなロケーションでした。【マタニティOR子連れサービスについて】1歳児がいましたがにこやかに対応していただき、抱っこしていただきました。【ここが良かった!】雰囲気、対応、全て良かったです。【こんなカップルにオススメ!】子連れでの挙式の方。本当に良くしていただきました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
軽井沢高原教会での挙式は、感動間違いなしです!
【挙式会場】木立の中にたたずむ軽井沢高原教会は、毎週日曜日には一般の方々も参加の出来る日曜礼拝も行っている本物の教会です。尊厳のある建物と、ゆったりとしたバージンロード、石造りの祭壇、そしてなによりも思い出に残るのが、牧師さんからのありがたい言葉の数々。挙式お考えの方、またそうでない方にも何かを感じてもらえる・・・そんな場所だと思います。【披露宴会場】窓から緑が見える会場を選びました。窓の多い会場でしたので光の演出はできませんが、温かい雰囲気の中、披露宴を行うことができました。また、会場内には大きな階段を降りてから席に着く造りになっていて、退場の際は後ろ姿がとても印象的になると思います。なのでわたしはトレーンの長いドレスを選びました。【スタッフ(サービス)】一定のレベルは超えていらっしゃると思います。【料理】新郎新婦としてあまり積極的に食べられなかったのは残念でしたが、参列していただいた方々には満足していただけたようです。【フラワー】当日ふたを開けてみないとわからなかった・・・という感じでお願いした予算ではちょっと物足りなかった感が出てしまいました。【コストパフォーマンス】やはりちょっとお高め?かも。平日可能であれば、割引もありますが、それ以外は全くお値引きはありません。【ロケーション】造り物ではかもしだすことのできない雰囲気と、挙式後にも気軽に訪れることができるので、いつでも良い思い出に浸れることができると思います。【こんなカップルにオススメ!】年齢を問わず、素敵な大人婚にもお勧めです。お忍びで芸能人も数多く挙式されているとのことです。真珠婚や銀婚式などの節目に、また結婚式を挙げられたらいいな・・・なんて思ってます。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
カジュアルパーティ
石の教会での式後、ここでカジュアルパーティが開かれました。軽井沢のさわやかな風と緑が心地よく素敵な空間でした。室内と屋外にそれぞれ席が設けられ、新郎新婦が自由に行き来できる仕様でした。お料理も美味しく、魚のパイ包み焼きやローストビーフなど切り分ける前に見せてくれ、写真も撮らせてくれました。デザートはウェディングケーキだけでなくビュッフェもあり、楽しむことができました。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
綺麗なところ〜。やっぱり雰囲気って大事!!
【挙式会場について】軽井沢駅から歩いて行けるのが良い!【披露宴会場について】広くて綺麗!落ち着いた雰囲気もあって良かった!【演出について】普通かな?【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もなく…。【料理について】おいしかった!新郎が料理人なだけあって、おいしい料理にはこだわっていたみたい!【ロケーションについて】閑静で神聖な感じで素敵。【マタニティOR子連れサービスについて】特に気にならなかった。【式場のオススメポイント】やっぱり教会かな!【こんなカップルにオススメ!】大人っぽい雰囲気を味わいたい!親戚一同にも安心してもらえる感じ♪詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.7
軽井沢!!
軽井沢の中でも有名なブレストン。その為、お値段の方はやはり高めでした。石の教会はひんやりとした静寂に包まれたような雰囲気。お料理は来てくれたゲストがメインを選べたりと、老若男女に対応できるカナと思いました。披露宴会場もレストラン風の所、ホテルの大会場などいくつかありましたが、レストラン風の所が、軽井沢ッて言う自然にあふれたイメージがして私は気に入りました。スタッフに見積りを出してもらったり、色々と質問したりしましたが、その後しつこく電話がきたりする事もなく良かったです。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.3
軽井沢ならではのウエディング
私は、軽井沢で結婚式をあげるのが夢だったので、軽井沢の式場を色々まわったり、軽井沢にある相談所に通って、予算内でできるところを探しました。こじんまりと式をしたいのと軽井沢らしい自然に囲まれた感じで式ができたら…と思って探していたのですが、1日限定で二組という所が相談所のおすすめで、そこに決めてみました。ただ…軽井沢らしい自然の中で…というのが、その場所には感じられず、何かひっかかりが!やっぱり自分の足で〜と思い、まだ回ってなかった所を車で回って やっとたどり着いた!!ブレストンコート!!車で坂を登っていく所から軽井沢の自然、風を感じ、広大な敷地内には幾つもの施設が。私が行った時に、ちょうど緑の林の中から、純白の2人が歩いてきました。何だか絵画をみているようで…一瞬でここにしようと思い、前の所はキャンセルしました。昔からある素敵な教会、少人数の宴会もokでしたから、私の希望にピッタリでした。ちょっと金額高いかな…と思ったけど、付いてくれたプランナーの方がとっても親切で、予算内にうまくまとめていただけたのでとっても助かりました。一生に一度の事だから、特に女性は後悔しない結婚式をあげてほしいです。私は結婚式を終えた今でも、毎年主人と子供をつれて、大好きなこのホテルに遊びにいきます。ここは、また帰りたくなる、思い出に残る 素敵なところです。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/08/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
両家の親族だけのアットホームな挙式・披露パーティーにな...
両家の親族だけのアットホームな挙式・披露パーティーになりました。夕方から始まり11時ころまでゆっくりと過ごせ地元でやるよりも満足だったと思いました。会社の上司や同僚、友人などを呼ばなかったので気楽でした。両親も気楽だったと思います。料理もとてもおいしく花嫁ですがパクパク食べてしまいました。これも親族のみだったからだと思います。教会もキャンドルウエディングでとてもロマンチックでした。今まで何度か結婚式に呼ばれましたが自分の結婚式より素晴らしいと思う結婚式に行ったことがハッキリ言ってありません。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
歴史ある会場で緑の中気持ちよく行える。
【挙式会場】雰囲気や歴史を感じる挙式会場で思い出の場所として大切にしたい人にはおすすめ【披露宴会場】立地的にも少人数のほうがオススメ【スタッフ(サービス)】マニュアルどおりの打ち合わせといった感じ。可もなく不可もなく。担当という感じではない。当日の介添えスタッフなどはとても感じがよく気持ちよくすごせた。【料理】一番金額的には抑えたコースでしたが、良質共に満足でした。多すぎて食べきらないぐらいでした。【フラワー】あまりアレンジが聞かなかった。アレンジ希望だと結構金額がかかる。【コストパフォーマンス】全体的に高いが、質はよいので仕方ないかと思う。【ロケーション】緑の中での挙式は最高でした。残した映像もよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】不明【ここが良かった!】ロケーションが最高。また観光地なのでその後思い出の場所として大切に出来るところが良い【こんなカップルにオススメ!】少人数で雰囲気重視のカップルにはオススメです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
-

- 参列した
- 4.6
式場は独特の石作りのデザインで雰囲気が良くおしゃれ。
【挙式会場について】おしゃれなデザインでいい雰囲気【披露宴会場について】おしゃれな雰囲気。【演出について】普通で良い。【スタッフ(サービス)について】よくわかりません。普通かと。【料理について】レベルの高い美味しいフレンチです。【ロケーションについて】軽井沢ですので最高でしょう。遠方から来た人達も式以外でも楽しめる。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】式場がおしゃれで、夜にはキャンドルライトが綺麗で幻想的。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな雰囲気に酔いしれたいカップルに。ホテルも併設されているので便利。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
なんといっても料理が上手い。
【挙式会場について】挙式には参列していないが外見は古風な協会【披露宴会場について】ヨーロピアンな披露宴会場で非常に豪華。【演出について】ぐるナイのゴチを観ているような厨房の中継があり面白かった。【スタッフ(サービス)について】格式高い式場だけあってスタッフの対応もしっかりしている。【料理について】軽井沢の式場の中では1番の料理。料理いついては軽井沢ではここより良い料理を食べた事がない。【ロケーションについて】死産に囲まれ雰囲気の軽井沢では一般的なロケーション【マタニティOR子連れサービスについて】子連れ客は見なかったのでわからない。【式場のオススメポイント】料理が格段に上手い。参列する人を喜ばせたかったら軽井沢ではココが1番【こんなカップルにオススメ!】料金が非常に高いので有名なところなのでお金に余裕のある人にお勧め。料理が非常に美味しいので参列者い喜んでもらいたい人はお勧め。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
伝統的な式場
結婚式会場が石の教会と木の教会から選べる。石の教会は少し狭いけど、かまくらの中にいるような感覚でとてもめずらしくて印象に残る。木の教会は広々していて、大勢の人に祝福されて新郎新婦もとても幸せそうだった。招待した人たちから見える場所で写真撮影をしていたり、料理もとてもおいしくてもう一度結婚式をあげたくなりました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 4.4
息子の式で参列したが、雰囲気、サービス、景観ともに大変...
息子の式で参列したが、雰囲気、サービス、景観ともに大変よかった。特に内村鑑三記念教会,石造りの建物で、質素ながら感動するものがあった。牧師の心のこもった結婚式の取り計らいにも感心するものがあり感動しました。きいたところによると費用面でも適切であり負担感もあまり無く。人生野一大セレモニーとして大変満足とのことでした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.6
気に入ったところは、自然環境。
【挙式会場について】お伽話に出てくるような雰囲気の会場【披露宴会場について】物語のお姫様と王子様を見ているような披露宴【演出について】よくある一般的な演出【スタッフ(サービス)について】ホテルの職員そのもの【料理について】地元の素材を活かした料理もあるが結婚式の一般的なもの【ロケーションについて】軽井沢だけに大自然の中のロケーションは最高【マタニティOR子連れサービスについて】ホテルの職員的な一般的な対応であり普通【式場のオススメポイント】やっぱり景色の良さ。都会には無い大自然の中で過ごすひとときはオススメ【こんなカップルにオススメ!】童話の主人公になりたいと思うカップルにはオススメ詳細を見る (295文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
軽井沢らしい素敵な雰囲気があります
挙式会場は、高原教会と石の教会を見学しました。高原教会は広くて綺麗でした。友人の挙式でも訪ずれたことがありましたが、素敵な雰囲気のあるところでした。石の教会は建築もユニークでインパクトがありました。披露宴会場は、晩餐会スタイルのブルーミングコロネードを見学。一般的な作りですが窓がある部屋だともっといいかなと思いました。スタッフは、明るく親切なウェディングプランナーで好感が持てました。いろいろと相談にも乗っていただき丁寧に応対していただきました。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/14
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
3年前に軽井沢で結婚式を挙げました。お互いの家族・親類...
3年前に軽井沢で結婚式を挙げました。お互いの家族・親類だけで挙式・披露宴を開きました。挙式は厳かに、披露宴はアットホームな感じで望んだ結婚式ができたかと思います。【挙式会場】軽井沢の「石の教会」で行いました。軽井沢の教会にも何件か下見にいきましたが主人ともども、「石の教会」に一目ぼれ。即契約させて頂きました。夜の「石の教会」が素敵だったので、2連休前日ラストにお式をお願いしました。そして、夜はキャンドルが焚かれ、おごそかな雰囲気のなかで夫婦の誓いを行いました。「あぁ、この人と夫婦になったんだ・・・。」とじんわり幸福感に包まれたのを覚えています。あと、母の涙。母との色々な思い出が思い出されました。牧師さまもユーモアたっぷりで、温かい人でした。選んで大正解です。【披露宴会場・料理】「ホテルブレストンコート」の「ゲイブルハウス」ですアットホームな披露宴にぴったりなゲストハウスでした。私たちの結婚式のテーマに「ゲストさん、そして私たちが料理・お酒をしっかり楽しめること」だったので出し物などはなく、好きなところで好きなようにくつろいでもらえたようです。料理もシェフが独立キッチンで作ってくれました。しかも、事前にアレルギーをチェックしてくれ、見た目は変わらない美味しい料理を作ってくれました。叔父はいろんな結婚式に行かれてますが「料理はお前のとこが一番だった」と言ってくれています。お酒もバーテンダーさんがいらっしゃるので、カクテル好きにはたまりません。かくいう私もカクテル大好きなので、オリジナルカクテルを沢山頂きました(笑)【スタッフ】私たちはその当時、仕事に追われていたのもありますが、プランナーさんとの打ち合わせは最低限しか行っていません。電話を頂けたり、日程がわかっていたらわかりやすかったのですが、こちらが電話をかけないと、最低限のことしがしてくれなかった印象です。また、結婚式当日アウトレットバーゲンで道が混みまくりで、最後の時間帯に予約していたため、時間がずれて、2時間以上遅くからのスタートでした。契約時点に教えてもらいたかったです。【ロケーション】私たち夫婦は長野に住んでいるものの、主人の実家は岐阜・私の実家は山梨です。長野で挙式なら、軽井沢かと思い決定しました。町並み最高です。うっとりしました。ただ、上に書いてあるとおり、渋滞には注意が必要です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】化粧品が高級ブランドだったり、貸し出しネックレスが数百万だったりでセレブな気持ちになれました。【こんなカップルにオススメ!】・自分でしたい式のプランが決まっていること・軽井沢の雰囲気が楽しみたい・金銭面で余裕があるかた。ホントに素敵な空間です。軽井沢にご縁があったら是非言ってみてひ0h詳細を見る (1154文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
式場に入った瞬間、水の音と植物の澄み渡った空気の中の空間がと
式場に入った瞬間、水の音と植物の澄み渡った空気の中の空間がとっても素敵で吸い込まれました。中はこじんまりしていましたが、他にはないとっても魅力的な教会でした。(石の教会)詳細を見る (85文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】会場も広く、新緑の時期というのもありますが...
【挙式会場】会場も広く、新緑の時期というのもありますが軽井沢のイメージにピッタリな式場でした。【披露宴会場】おしゃれな会場で、雰囲気もよく出席いただいた方にも好評でした。【料理】当日に和食かフランス料理かが選べるので年配の方でフランス料理が苦手な人にも好評でした。【スタッフ】スタッフは対応が良く、こちらの注文にも素早く対応していただきました。【ロケーション】最寄駅からバスも出ているので、遠方の人もスムーズにおこしいただきました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が選べるのが一番良かったです。披露宴で一番印象に残るのはやはり料理なので【こんなカップルにオススメ!】静かで、おしゃれな場所で結婚式を挙げたいカップルにお勧めしたいです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】敷地内に併設の軽井沢高原教会でした。緑の中にポツ
【挙式会場】敷地内に併設の軽井沢高原教会でした。緑の中にポツンと建っている教会で、小鳥のさえずりなどが聞こえてきてとてもいい感じでした。チャペルから見える緑もとてもきれいでした。【披露宴会場】ホテルの会場でした。とてもおしゃれでかわいい雰囲気の会場でした。会場内に階段もあり、普通の結婚式場とは違う感じがしました。【料理】とってもおいしかったです。スタッフの方が最終の仕上げを席近くでやってくださり、楽しかったです。【ロケーション】軽井沢なので、空気は最高です!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル併設のコテージに泊まりました。広いし、友達同士で夜まで騒げて最高でした。また、近くに温泉があり、車で送迎してくれました。【こんなカップルにオススメ!】自然の中で式を挙げたいかたにおすすめ。あと、挙式披露宴後も色々友達と話したい場合もいいかも。コテージに新郎新婦が遊びにきてくれたりするので。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
妹の結婚式に親族として参列しました。とてもアットホームな雰囲
妹の結婚式に親族として参列しました。とてもアットホームな雰囲気で、私もここで披露宴をやりたかったと思いました。【挙式会場】別会場の軽井沢高原教会だったため、こちらの感想は書きません。【披露宴会場】素敵なお宅に招かれているような雰囲気でした。入口を入るとソファがおかれている部屋があり、数段の階段を下りると、会食できるテーブルがありました。テラスにも出ることができます。5月という季節柄、太陽の光が気持ち良く入り、とても素敵でした。【料理】フランス料理で、とても美味しかったです。前菜を自分の好きなものを選んでとることができ、またお肉料理のお代りをスタッフの方が聞いてくれました。【スタッフ】スタッフの方はいつも笑顔でいらっしゃったし、特に妹についていたプランナーさんの方が、しっかりと頼りがいのあるご対応をしてくれていたと思います。【ロケーション】挙式会場の軽井沢高原教会からも近かったし、また森の中で素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】様々なところに、談話ができるようにソファが置いてあったり、くつろげるところ。また、お料理が美味しいので、オススメです。【こんなカップルにオススメ!】やはり自然に囲まれた雰囲気が好きで、比較的少人数なアットホームな披露宴を考えていらっしゃるカップルの方にオススメです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
東京で行われたブライ...
東京で行われたブライダルフェアに行き、そこで下見&試食を予約しました。軽井沢駅から離れています。無料シャトルバスがありますが、本数が少なく、時間が限られているため、使用しませんでした。中軽井沢駅からタクシーで1000円ほどかかりました。当日はお日柄が良かったためか、挙式する人たちがとても多く、ロビーも混雑していました。また、世界的にも有名な建築物の「石の教会」を見るために、建築関係の学生さんがたくさんいました。一日の挙式数も多いそうです。高原教会は、とても素敵でした!!自然光が入る感じと、緑が見える感じ・・・天井も高く、木の温もりでいっぱいでした。また、牧師さんとも少しお話させていただきましたが、とても穏やかで良い方たちでした。試食は、ホテル内のレストラン「ノーワンズレシピ」で行いました。プランナーさんも料理のおいしさをうりにしていましたが、期待しすぎたのか、私たちの口には合いませんでした。デザートがチョコレートを使ったもので、甘すぎました。軽井沢らしく、さわやかな、フルーツを使ったデザートが良かったかなと思います。私は家族のみで少人数で行います。この会場は、大人数で行う向きなのかなと感じました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
リゾートウエディングはいい思い出になります
泊まりがけの結婚式は、小旅行気分も味わえるので、とても楽しかったです。軽井沢は、大好きな場所で、参列出来て、よかったです。きれいな新緑の中での結婚式、披露宴は、とても素敵でした。わたしも結婚式を挙げるなら、リゾートウエディングがいいと思いました。スタッフの人もとても親切で、いい人ばかりでした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/06/08
- 参列した
- 4.2
新郎も新婦も主人の知り合いで、紹介して気に入り身内だけ...
新郎も新婦も主人の知り合いで、紹介して気に入り身内だけの結婚式でしたが、とりあえず仲人のような立場で夫婦で参列しました。【挙式会場】森木立の中の教会で、広さもちょうど良く、木のぬくもりがあり作りもシンプルで好感がもてました。正面の窓から差し込む光で、新婦がとても綺麗に見えました。挙式後の乾杯も、教会から少し歩き木立の中で緑がとても綺麗でした。【披露宴会場】ホテルからちょっと離れたレストランの2階個室で少人数でわいわい食事をしました。【料理】和食中心。一つ一つ丁寧に作られていて美味しかったです。【スタッフ】気配りができていて親切な対応でした。乾杯の会場も屋外(屋根有り)でしたが、肌寒いと感じた時もちゃんと暖房器具で暖めてくれました。【ロケーション】木立の中に陽の光が差し込み、普段とは違う空間で素敵でした。【ここが良かった!】・教会の造り・シャンパントーストの場所が良い【こんなカップルにオススメ】少人数での結婚式を考えている方におすすめです。木立の中で癒されます。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.8
新婦の姉として参列しました。石造りの教会に光が差し込む...
新婦の姉として参列しました。【挙式会場】石造りの教会に光が差し込む、とても神秘的な教会でした【披露宴会場】バーカウンターも用意されており、和やかな雰囲気の会場でした【料理】すごく美味しかったです。ノンアルコールカクテルも充実していました。【スタッフ】式当日、もうひとりの妹の誕生日だったのですが、その妹に運ばれてきたケーキのお皿には「HappyBirthday」のメッセージがデコレーションされていました。そして、実はここは私たちが式を挙げた会場でもあり、私と主人のお皿には「おかえりなさい」のメッセージが。心遣いにとても温かい気持ちになりました。【ロケーション】軽井沢の深い自然に囲まれた、素敵な場所です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・教会がとにかく素敵!私も結婚前(まだ結婚も決まっていない頃)に一度訪れ、ひとめで「結婚式を挙げるなら絶対ココ!!」と決めました。・料理が美味しい。特にパンは最高です。【こんなカップルにオススメ!】軽井沢挙式に憧れる方には、ぜひオススメです!詳細を見る (448文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
石の教会はおごそか!披露宴は華やか!
職場の同僚の結婚式でした。さすが、全国でも有名なホテル・教会なだけあって、ロケーション・会場・スタッフ・雰囲気など、どれをとっても素晴らしかったです。あいにく当日は雨が降っており、軽井沢の3月・・ということで、教会からの移動時はかなり寒かったです(_ _;)石の教会はとてもおごそかで厳粛な雰囲気があり良かったです。牧場さんのセリフと流れる音楽のタイミングに感動しました。料理はとっても美味しく、ブーケトスも紐をひくタイプで楽しかったです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/01/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.3
とっても素敵な教会!
教会がロマンチックでほんとにすばらしいです。牧師さんは日本人でとても良いお話をしていただき、感激しました。式の後はホテル内の会場でパーティをしましたが、とてもアットホームな内容で楽しかったです。当日はまだ少し雪が残っていて寒かったのですが、白のファーマントを貸してくれる等、配慮もすばらしかったです。都内には無いロケーションで来てくれた友人たちにも高評価でした。おすすめの教会と式場です!!!詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/01/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
式場や披露宴会場もいくつかあるので自分達らしい式ができます
【挙式会場】外観が大きな三角なのが印象的。白壁やステンドグラスといった明るいものではなく、ずっしりとした印象を持ちます。そこが正統派の教会らしくシックな感じがしました。【披露宴会場】オープンキッチンのあるゲストハウスでした。ソファーを置いてくつろぐスペースを設けたり、自由にお料理を取りに行くことができたりと、アットホームな感じにできました。【スタッフ(サービス)】子どもがいての式でしたが、常に気にかけていただいたり、打ち合わせの際もよく遊んでいただきました。【料理】自由にお料理を取りに行くことができたり、デザートビュッフェなど、ウェディングではあまりない料理の提供の仕方もできます。味については申し分ないです【フラワー】好きな色やイメージを伝えただけで数パターン用意していただき、衣装と合わせて選ぶことができました。【コストパフォーマンス】土地柄少し高いかもしれませんが、それ以上にゲストの方には満足していただけました。【ロケーション】外に出ても結婚式の余韻に浸れるために選んだので申し分ないです。地元や都内での結婚式が多いので、リゾート地での結婚式は新鮮味があるようです。【マタニティOR子連れサービスについて】離乳食を準備していただいたり、ベビーベッドなどもあり、子どももグズらず参加できました。【ここが良かった!】提携している宿泊先に星野リゾートがあるため、そこに宿泊した祖父母が感激していました。リゾート地なので、サービスの質は高いと思います。【こんなカップルにオススメ!】いわゆるホテルウェディングとは違う、自分達らしい場所で結婚式をしてみたいという方にオススメです。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.7
石の教会
チャペルは石の教会と、木造のチャペルと2種類あります。この辺は好みですが石の教会が本当に素晴らしかったです。独創的で、こんなの見たことない!って感激しました。結婚式場は、大体みなさんhpなどでチェックしてから行くと思いますが、結構写真と違うな(写真のほうがよく見える)と思うことが多かったけれど、ここは初めて写真よりも実物のほうが良く感じました。披露宴会場もテーマによって色々あり(カジュアル、和風、フレンチなど)選択肢が広がります。金額の面で折り合わずえらびませんでしたが、石の教会は本当に素敵でした。あまり興味のない旦那も凄い凄いと言っていました。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/10/12
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
石の教会が素敵だった。親族の食事会のみだったが、こじん...
【挙式会場】石の教会が素敵だった。【披露宴会場】親族の食事会のみだったが、こじんまりとしたいい雰囲気のところでした。【料理】なんかの賞を取っただけあり、味も見た目もよく素敵な思い出の食事だった。とても満足できた。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれた。アレルギー対応もしてくれた。【ロケーション】自然の中でのステキだった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても石の教会がすてきすぎる。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きな人におすすめ。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
とてもきれいで高級感がありました
中に入る前から、思っていましたが外見もとてもいれいで高級感が溢れていましたcmなどでみていてあこがれていましたがまさか、彼女がそこを選ぶとは思いませんでした値段が高いと思っていましたが結構安めでとてもうれしかったです詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 44% |
| 21〜40名 | 44% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 31% |
| 201〜300万円 | 44% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ712人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:4時間30分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【新幹線送迎付きフェア】豪華フレンチコース試食&相談会
日程限定開催◆東京⇔軽井沢の新幹線往復チケット付フェア◆お得に現地下見へ出かけられるチャンス♪【参加費1名3,000円】※新郎新婦2名限定※タイミングにより満席になることも。お早めに!

1108土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【じっくり見学】◎豪華フルコース◎試食フェア
フレンチコース試食会、隣接する教会やパーティ会場・ドレスルームの見学など充実の内容を、一組一組に専任のアドバイザーが付いて案内してくれる!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【軽井沢】日程限定◆オータムウエディングフェア◆
木々が一斉に色づき、息をのむような紅葉に染まる軽井沢。秋のしっとりとした雰囲気に心落ち着くこの時期に、軽井沢ウエディングの魅力を存分に感じることができるこのフェアだけの内容をご用意。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-5841-2360
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京ウエディングサロン東京都中央区銀座1-11-1 東京橋ビル2階
- 地図を見る
- 050-5816-9714
- 横浜ウエディングサロン神奈川県神奈川県横浜市西区北幸2丁目12−26 フェリーチェ横浜レジデンス4F 004号室
- 地図を見る
- 050-5257-6167
- 大宮ウエディングサロン埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 大宮NSDビル8階
- 地図を見る
- 050-5877-7347
- 名古屋ウエディングサロン愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館5階
- 地図を見る
- 050-5816-9734
- 大阪ウエディングサロン大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20階 フォーシス グローバルライン内
- 地図を見る
- 050-5831-0215
- 金沢ウエディングサロン石川県金沢市武蔵町1番16号 CROSS武蔵町1階
- 地図を見る
- 050-5831-0449
- 富山ウエディングサロン富山県富山市石金2丁目4番2号 ヒロタビル1階
- 地図を見る
- 050-5572-5266
#会場の魅力
おすすめ
〈自家用車で来館の方へ〉ENEOSプリペイドカード5,000円分プレゼント!
空気の綺麗な軽井沢へドライブデートを兼ねて参加しよう!詳しくはフェアページを確認◎組数&開催日限定のフェアなので、予約はお早めに♪
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート(ホシノリゾート カルイザワホテルブレストンコート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0195長野県北佐久郡軽井沢町星野結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 長野新幹線軽井沢駅より車で15分,上信越自動車道 碓氷・軽井沢I.C より20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢
|
| 会場電話番号 | 050-5841-2360 |
| 営業日時 | 平日10:00〜20:00/土日祝10:00~20:00(定休日無) |
| 駐車場 | 無料 160台 |
| 送迎 | あり軽井沢駅⇔ホテル間の無料定期シャトルバスなどあり。詳細はHPへ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 軽井沢を代表する2つの教会での【キリスト教式】とガーデンやパーティ会場での【人前式】から選べる |
| 会場数・収容人数 | 14会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りフレンチフルコース試食1名2000円 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025長野県
ホテルSILVER


