
50ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 ホテル2位
- リゾート軽井沢 ホテル2位
- 長野県 ホテル3位
- 長野県 伝統がある3位
- 軽井沢 伝統がある3位
- リゾート軽井沢 伝統がある3位
- 長野県 独立型チャペル3位
- 軽井沢 独立型チャペル3位
- リゾート軽井沢 独立型チャペル3位
- 軽井沢 リゾート3位
- リゾート軽井沢 リゾート3位
- 軽井沢 総合ポイント4位
- リゾート軽井沢 総合ポイント4位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気4位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気4位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気4位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気4位
- 軽井沢 料理評価4位
- リゾート軽井沢 料理評価4位
- 軽井沢 ロケーション評価4位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価4位
- リゾート軽井沢 お気に入り数4位
- 軽井沢 クチコミ件数4位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数4位
- 長野県 リゾート4位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価5位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価5位
- 軽井沢 スタッフ評価5位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価5位
- 長野県 お気に入り数5位
- 軽井沢 お気に入り数5位
- リゾート軽井沢 ナチュラル5位
- 軽井沢 ナチュラル6位
- 長野県 挙式会場の雰囲気7位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る7位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル7位
- 長野県 総合ポイント8位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気8位
- 長野県 料理評価8位
- 長野県 ロケーション評価8位
- 長野県 クチコミ件数8位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る8位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル8位
- 軽井沢 窓がある宴会場8位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場8位
- 軽井沢 緑が見える宴会場8位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場8位
- 長野県 コストパフォーマンス評価10位
- 長野県 スタッフ評価10位
- 長野県 ナチュラル10位
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 3.8
高原教会とフォレストゲイトギャラリ−
高原教会で挙式、フォレストゲイトギャラリ−で披露宴をしました。どちらも暖かみがある会場で、とても良かったです。料理も一番いいコースにしたので、ボリュームもあり、美味しかったです。参列して下さった方にもとても喜ばれました。準備期間に携わって下さった方、当日お世話になった方、どのスタッフ方も親切に対応して下さいました。お値段が思った以上にかかってしまいましたが、12月のプラン割引をして頂き、おさえる事が出来ました。少人数の結婚式でしたが、とてもいい式になりました。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
全てが豪華な感じ
【挙式会場】幻想的でステキ【披露宴会場】広々とゆったり、豪華【スタッフ(サービス)】よく気が利く【料理】とてもおいしい、豪華【フラワー】オシャレ【コストパフォーマンス】少し高め【ロケーション】とても良い【マタニティOR子連れサービスについて】良い【ここが良かった!】石の教会の雰囲気、牧師様【こんなカップルにオススメ!】料理重視のカップルには絶対オススメ!本人達はもちろん、出席者もみんな満足、感動できる!他のカップルと違う式にしたいカップルにもオススメ!遠くても、打ち合わせが少ないから大丈夫!スタッフがとても良い!詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
<挙式会場>石の教会はステンドグラスに燦燦と陽が降りそ...
<挙式会場>石の教会はステンドグラスに燦燦と陽が降りそそいで、すばらしかった式終了後、歩きでサンルームのようなところへ。そこで乾杯し、写真撮影。この時間を取るのがいいですね。<披露宴会場>ゆったりとしていた<料理>和洋セレクト厨房からシェフが作っているところを生中継し、作りたてを運んできた<スタッフ>教育が行き届いていたと思う<ロケーション>軽井沢駅からはちょっと遠いが、送迎あり冬なのに暖かく、すばらしい式場だと思いました。夏だったら、もっと良かったかな?詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 5.0
兄の結婚式です。結婚式場は木の教会で、とても自然な感じ...
兄の結婚式です。結婚式場は木の教会で、とても自然な感じできれいでした。暖房もしっかりしていて、軽井沢なのにあったかかったです。教会からツリーまで続く道でライスシャワーをして、ツリーの下で乾杯。新婦が寒くないようにケープを着させてくださったりしていて、心遣いが見られました。レストランでのフランス料理がとてもおいしく、パフォーマンスもとても見ていて楽しかったです。特にフォアグラがおいしかった。前菜もかわいいのがいっぱいで、満足でした。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.8
広い会場、厳かな式場
何度も招待され、ブレストンコートを訪れていますが、そのたび雰囲気が違い、進化していると思います。装花は一時期イマイチなときがありましたが、最近呼ばれた結婚式ではだいぶ良くなっていました!あと、ブーケや小物の持ち込みができるのはとてもいいな、と思います。友人として、ハナムケとしてプレゼントしたいときに、とても助かります。式場は厳かで、雰囲気も良く、素敵です。お料理も色々と選べるのも楽しいものです!ただ、厨房の様子がスクリーンに映し出されるのは、CMのようで、蛇足ですね。これは招待された色んな年齢層で、同じことを皆さんおっしゃってましたよ。あと、欲を言えば、窓があるともっといいな、と思います。まぁそれは会場によって異なるんですが、広い会場こそ外の景色が見たい気がします。広い会場は結局、招待客が多いので、息が詰まりそうな感じだからです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 37歳
- 結婚式した
- 3.8
神秘的なキャンドル挙式
内村かんぞうの石の教会で有名な場所です。妻の希望もあり軽井沢のこのホテルで挙式をしました。夜の挙式はキャンドルで明かりがともされていてとても神秘的な雰囲気ですばらしかったことを今でも思い出します。教会はいつでも見学が出来るので毎年思い出作りに訪れるつもりです。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/25
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- 3.7
神秘的な石の教会が素晴らしい
神秘的な石の教会が素晴らしいです。特に夜に行うキャンドル挙式は素敵です。また教会自体は内村寛三が開いた歴史のある教会です。中には内村寛三の歴史資料が展示してある部屋があります。挙式を行っていない時間であれば一般の人も中に入ることが可能です。思い出の場所に何度でも訪れることができるのがとてもうれしいです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/20
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.5
全てまかせました。
群馬県から軽井沢へ移動しての挙式でしたので打ち合わせは何回もできませんでした。全てウェディングプランナーさんのおまかせで、自分たちは予算などの重要なポイントだけ気にしてプランを考えました。オススメですが、やはり石の教会で夜に行うキャンドル挙式です。しかし、暗い中の石畳の上を歩くので新婦さんのハイヒールは低い方が安全です。妻は何度も転びそうで泣きそうでした。今思うと良い思い出です。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
料理の生中継に驚きました
ドレスと会場の装飾は色目を合わせていて素敵だった。披露宴会場の大画面に現在の厨房の様子を生中継し、今、画面で見た料理が出てくるといった演出で良かった。料理もその場で選べ、とてもおいしかった。幅広い年齢層だったが、みな満足していたと思う。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/04/24
- 訪問時 39歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
会場全体の雰囲気と、他ではあまりない感じがよかったです。
【挙式会場】石造りの教会で、他にはあまりない雰囲気の教会でした。キャンドル式でしたが、幻想的で神秘的な雰囲気の中、式を挙げることができました。一生に一度(多分…)なので、印象に残ってよかったです。【披露宴会場】和の会場(星のや・阿結抄)で披露宴(というか親族のみの食事会)を行いました。ドレスでは入れない会場とのことで、せっかくなので会場に合わせて和装にしました。その分コストはかかりましたが、正解だったと思います。花嫁入場やケーキカットなど、和風用に設定されていました。他ではあまりない感じで、良かったと思います。【スタッフ(サービス)】はじめからこの会場にしようと決めていたため、他の会場のスタッフさんとの違いは分かりませんが、とても丁寧に対応していただきました。遠方での挙式・披露宴だったため、メールでの連絡が主となりましたが、丁寧な対応のおかげで不備なく出来たと思います。【料理】星のやの阿結抄で披露宴(食事会)を行いました。飲み物がとても充実していて、アルコール・ノンアルコールどちらでも楽しめたと思います。料理もとても美味しく、高齢の親族もちゃんと食べれましたし、食べれなかった分は持って帰りたいくらいだと、両親も言っていました。【フラワー】披露宴会場のお花については、もって帰ることもできたので、参列していただいた方に、良いお土産が出来たと思います。【コストパフォーマンス】全体的に高めだと思います。その分、物足りないと思うところは全然ありませんでした。親族のみの挙式・披露宴だったので支出できる範囲に収まったのかもしれません。友人等も呼んでの大がかりな式だと、どこか削らないととてもできないなと思います。【ロケーション】挙式会場・披露宴会場とも、会場入りの前から、雰囲気作りがされているため、神聖な気持ちがより高まったと思います。非日常な雰囲気を演出してくれていて、大変良かったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】親族だけで、全員成人しているため、対象外です。【ここが良かった!】一番は雰囲気です。会場全体の雰囲気が作り上げられているので、とても神聖な気持ちになれます。【こんなカップルにオススメ!】・他とかぶらない式をしたい人・神聖な雰囲気を求める人・予算に余裕がある人詳細を見る (952文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.6
【挙式会場】 教会なので本格的な神前結婚式が出来ます。...
【挙式会場】教会なので本格的な神前結婚式が出来ます。【披露宴会場】いかにもありがちでお仕着せな感じの会場で、個性がありません。【料理】典型的な披露宴の料理です。【スタッフ】教育は行き届いているプロだと思います。【ロケーション】JR軽井沢から送迎バスがあります。【ここが良かった!】典型的な結婚式と披露宴を望む方にはよいと思います。【こんなカップルにオススメ!】個性よりも形にこだわる方向け。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
スタッフのサービスと料理
【挙式会場について】日が暮れてから石の教会での挙式でしたが、幻想的でとても感動しました。【披露宴会場について】少人数でのパーティーだってので、個室を利用しました。【演出について】教会とパーティー会場の間に、シャンパンサービスやフォトセッションなど良い演出が有りました。【スタッフ(サービス)について】とてもきめ細かなサービスをスタッフ全員が心がけている様子が伺えました。【料理について】大満足です【ロケーションについて】コテージなどの位置関係など、なかなか良かった【マタニティOR子連れサービスについて】なし【式場のオススメポイント】マジックアワーでの挙式は最高でした【こんなカップルにオススメ!】二人だけや、少人数でも挙式を挙げたいちょっとリッチなカップル向きかな詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
式場が世界百選に入っていて、周りは自然がいっぱい。
【挙式会場】式場は、世界的に有名で幻想的で凄く良いと思います。思い出に残したい方に最適。【披露宴会場】会場はいくつかあり、レストランの一角で行いましたが、外には自然が一杯で凄く良かったです。【スタッフ(サービス)】凄く丁寧で細かいところまで気づいて頂けて満足行くと思います。【料理】素晴らしい料理でした。【フラワー】多すぎず少なすぎず外の自然とマッチする感じで用意頂けました。【コストパフォーマンス】費用はちょっと高いですね。うちは家族だけでしたが普通に挙げたらかなり行くとは。。。【ロケーション】軽井沢と言う最高のロケーションです。【マタニティOR子連れサービスについて】妻は妊娠していたのですが、凄く気を使って頂けました。兄の子にも色々して。頂けました。【ここが良かった!】式場【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】石の教会が挙式会場でしたが、厳かな雰囲気もあり自
【挙式会場】石の教会が挙式会場でしたが、厳かな雰囲気もあり自然と涙があふれました。本当に儀式というのにふさわしい感じで、とても感動しました。【披露宴会場】新郎新婦の想いのつまった会場でとてもアットホームな雰囲気でした。【料理】最高に美味しかったです。手をかけて作られた一流料理という感じ。料理人の気持ちもこもっていたし、パフォーマンスもよかった。【スタッフ】だいぶ行き届いていた。【ロケーション】貸し切りバスでのりあって行ったが、都心からは遠いため移動は疲れた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式にはこれまで何度か出席しているが、かなり差別化が図られた式だったように感じる。おもてなしの気持ちがすごく感じられ、心から祝福したいと感じたよい結婚式だった。【こんなカップルにオススメ!】世間一般的な結婚式と差別化をはかりたい方、人数は呼ばずに本当に親しい人だけで式を挙げたい方。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
中学時代からの新婦友人として参列させていただきました。私が今
中学時代からの新婦友人として参列させていただきました。私が今まで出席した結婚式の中で、一番印象に残りました。【挙式会場】今までに見たことのない、全面が石で出来た教会でした。石には植物の蔦や水が流れており、静寂の中で水の流れる音が響いていたのが、とても幻想的で素敵でした。【披露宴会場】あまり広すぎない空間で、アットホームな雰囲気でした。新郎新婦との距離が程よく近くて良かったです。【料理】とっても美味しいフランス料理でした。特に、目の前で仕上げをしてくれたお肉料理が絶品でした。【スタッフ】お料理の説明や飲み物の提供など、気配りが行き届いていて心地よかったです。【ロケーション】駅から少し距離はありますが、送迎バスがあるので心配ありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかく石の教会が素敵!・披露宴会場が広すぎず良い。ホームパーティーのような披露宴をしたい方にオススメです。・お料理が凝っていて美味しい!【こんなカップルにオススメ!】普通の教会では物足りないという方にオススメです。美味しい飲み物、お料理を出したい、という方にもぜひぜひおススメしたいです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
料理が選択出来る!
二年以上前の話になるが、昔からの友人の式に参列した時の事。式場は軽井沢と言う事で遠かった為バスでの送迎が有りました、挙式はホテルの横の森の中にあるチャペルを使用し、木の作りで他のチャペルとはまた違った雰囲気が味わえた。また、チャペルを出て少し歩いた所ではブーケトスが出来る。(行くまでにはフラワーシャワーも行えます)私がこの式に参列して一番驚いたのが、料理の種類(和テイストか洋食か)をテーブルに着いてから選択が出来る所でした、有名シェフがいる事は前から知っていたのですが、100人近く入った参列者に選択させるとは、同じテーブルに座った友人全員が驚いていました!披露宴自体も三時間近くやっていたのでゆったりと食事や新婦(友人)との会話も出来ました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/05/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
参列
軽井沢の駅からは、タクシーなどを使わないと不便ですが。森の中にあり、石で作った教会だったと思いますが。なかなかのいいムードを出していました。式が終わると参列者たちは、皆並び新郎新婦が歩く中ライスシャワーと呼ばれるお米を顔に投げる儀式がありましたね。その後フリーテーブルの宴会場で食事をしました。ここには、地ビールがありお気に入りになりました。食事は、コースではなくて、料理が出るたびにシェフからなになにが出ますとコールがありました。食事の最中ピアノの演奏がありましたね。自分は、リクエストしゲットアロングテゥゲザーを演奏してもらいました。あの式場は、人気があり遠いとこからだと沖縄辺りからみえる方々もいるらしいです。1年中予約者が多いとの事です。二人の門出には、ピッタリのオススメどころですね。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.8
料理がおいしい☆
スタッフの方々の対応がとてもよかったです。会場も、ホテル内の会場や外部の会場など、いくつかの中から選べます。軽井沢らしく緑が見える会場も。自分のイメージに沿った結婚式ができると思います。料理も一品一品こだわりが感じられるものばかりで、とてもおいしかったです!詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.8
教会はすばらしい!
石の教会に興味があり下見しました。教会は石で造られていますが、緑と水のがあり、バランスもすばらしく、本当に本当にとてもすてきな教会でこちらで式を挙げたいと強く思いました。しかしながら披露宴会場が私達にとってはどれもピンとくるものではありませんでした。3つ程会場を見させていただきましたが、どれも少し古めかしかったことと、その割にお値段が張っていました。試食もさせていただき、お料理はまずまずでしたが、スタッフの対応がいまひとつだったこともあり、泣く泣く石の教会での挙式はあきらめました。教会がとても素敵なため残念です。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.6
とても小さかったですが、素敵な石の教会でした。照明がと...
【挙式会場】とても小さかったですが、素敵な石の教会でした。【披露宴会場】照明がとても高級感ある色使いで、晴の日にふさわしい演出を奏でているなあと感じました。また、とても綺麗に細部までこだわっていたようにも感じました。【料理】この会場で最も注目に値するのが料理だと思いました。洋食か和食かをその場で選択し、なおかつ、調理場をリアルタイムで実況中継し、料理が会場に運ばれてくるまでの過程を解説付でスクリーンに映し出しており、大変印象的でした。料理の味も一級品でした。【スタッフ】特にここがよかったということはなかったのですが、スタッフ一同、大変綺麗な方々ばかりで、好印象でした。【ロケーション】中軽井沢や軽井沢駅からは距離が離れており、移動は車か送迎バスになります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】上記でも述べたとおり、この会場のお勧めポイントは料理です。詳細は上記のとおり。【こんなカップルにオススメ!】軽井沢等のリゾート地で式を挙げたい方には是非おすすめの会場だと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
高校時代の親友の結婚式に参列させていただきました。今ま...
高校時代の親友の結婚式に参列させていただきました。今まで参列した結婚式の中で一番じんわりとした気持ちになれました。【挙式会場】カメラ撮影の禁止な神聖なる木の教会でした。神父さんが、決まりきった台詞ではなく、真の気持ちと親の深い気持ちを、神父さんの言葉で伝えていて、初めて神聖な言葉で涙が出てきました。【披露宴会場】こじんまりとしたテーブルを囲んで、両家の親族・友人での小さな披露宴でした。新郎新婦さんが間近でゆっくり、料理を食べながら話せて満喫できました。一人づつのメッセージをしっかり伝えられ、本当に素敵な披露宴でした。【料理】一つ一つが丁寧で、新鮮で美味な料理のオンパレードで披露宴を忘れて、夢中で食べていました^^【スタッフ】当日は結婚式ラッシュで、スタッフがとても忙しくて、少し野放し状態だったのが気になったけれど、それくらいほっておかれたほうが、家族だけで和気藹々と楽しく過ごせた。【ロケーション】とにかく、紅葉の季節が素敵で、台風が近づいていたけど逆にその光景が映画の中の風景みたいでとっても綺麗だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】木の教会であんなに感動すると思わなかった!神父さんのお言葉で是非是非、結婚式を満喫してほしいと思う。【こんなカップルにオススメ!】困難を乗り越えて、ついに一緒になったカップルに真の誓いをこの神聖な教会であげて欲しい。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
挙式会場は他にはない特別な雰囲気の場所でした。ぜひこの挙式上
挙式会場は他にはない特別な雰囲気の場所でした。ぜひこの挙式上で挙げたいと決めた。披露宴会場も素敵で開放感があって緑に囲まれていて良かった。料理は変わったものが多かったが美味しかった。老若男女食べれるものだったらいいなと思った。スタッフはとても丁寧でよかった。ロケーションは最高。緑が多く開放的で絶対この式場で挙げたい。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
ホテルブレストンコートの下見
【挙式会場】軽井沢高原教会と内村鑑三記念堂の両方とも素敵な所でした.【披露宴会場】披露宴最中のため実際に見ることができませんでした.【スタッフ(サービス)】手慣れている感じがしました.もっと売りをアピールすると良かったかと思います.【料理】下見だけでした.【コストパフォーマンス】具体的につめていないので何とも言えませんが…【ロケーション】街中からそれほど遠くなくGOODです.近くに星のやがあるのも魅力です.【その他】(控え室、化粧室、その他設備)式を挙げているカップルが何組かあり,やや忙しい印象を受けました.【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)挙式会場が選択できる点と,式後のアフターケアも良さそう.【こんなカップルにオススメ!】豪華に挙げたい方にはおススメかと思います.詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
中学の友人の結婚式に参列しました。友人が長野県出身、奥...
中学の友人の結婚式に参列しました。友人が長野県出身、奥さんが東京の人ということで、軽井沢という場所はどちらからも来やすく、非常に良い場所だったと思います。【挙式会場】綺麗でおしゃれな感じでした特にトイレが綺麗だったのは良かったと思います【披露宴会場】広くてモニターも見やすかったです【料理】とてもおいしかったです!!一番おすすめできると思いますただ、料理ができて運ばれてくる様子の実況中継はやややり過ぎだと思います【スタッフ】普通に良かったです軽井沢の地酒を頻繁に注ぎに来てくれてなかなか気が利いてると思いました【ロケーション】軽井沢の駅から遠いのがちょっと難点でしたとはいえ、山の中の挙式場という設定はなかなか良いと思うのでしょうがないかなとおもいます。バスも出ていたのでまぁ良いかなと思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】上でも挙げていますがとにかく料理がおいしいです!【こんなカップルにオススメ!】友達や親戚がおおくて大きい会場を必要とする方お酒が飲めない客にも満足して欲しい人東京から新幹線で2時間かからずこれるという場所もいいと思います詳細を見る (481文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
弟の結婚式で参列しました。軽井沢まで遠かったのがネック...
弟の結婚式で参列しました。軽井沢まで遠かったのがネックでしたが、行ってみると、二人が軽井沢にこだわった理由がよくわかりました。森の中で緑に囲まれた挙式は素晴らしかったです。弟が石川県、お嫁さんは東京、遠方からやってくる親戚ありということで、立地はかなり迷っていたようでした。こちらも大阪からだったので、かなり距離はありましたが、石川と東京の間をとった形になったので、両親戚からも評判が良かったようです。遠距離カップルにおすすめの選び方かもしれませんね。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
自分もここで!と思える軽井沢ホテルブレストンコート
友人の結婚披露宴に出席しました。会場はとても上品、ウェルカムドリンクもあり、とてもサービスが行き届いていました。披露宴の演出は、ウェディングケーキのトッピングを友人たちがお手伝いするという、ほのぼのとしたものが印象的でした。一番良かったのはお料理です。フレンチ?に近いコースでしたが、和洋折衷で、鯛のなかに炊き込みご飯が入っていたり、最後のデザートまで、とても美味しかったです。式が終わったあとに、披露宴会場の外でも、ホテル玄関正面の大きな階段でみんなでたくさんの写真がとれたこと、ポイントが高かったです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/19
- 参列した
- 4.8
大自然の中で行う結婚式がとてもうらやましかったです。
【挙式会場について】教会のおごそかな雰囲気がいまでも忘れられません。森に囲まれ、木のいい匂いがする教会です。【披露宴会場について】浅間ガーデンビラにて。貸切ガーデンPARTYはすばらしかったです。子連れで3列したため、他の方たちの目を気にすることもなく、子供たちものびのびと過ごしていました。【演出について】お肉の切り分けサービスなど目でも楽しめるお料理の演出がありました。【スタッフ(サービス)について】もう申し分ないサービスでした。【料理について】前菜からデザートまで、全て残すことなくおいしくいただきました。子供ランチもボリューム満点で、おいしかったようです。【ロケーションについて】大阪からの参列だったので、正直移動は大変でしたが、天気も良く、浅間山を見ながらの披露宴が忘れられません。はるばる行ってよかったとおもいました。【マタニティOR子連れサービスについて】申し分なし!!【式場のオススメポイント】とにかく絶景!【こんなカップルにオススメ!】参列者にくつろいで欲しい方。身内とゆっくりしたい方。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
木の教会と石の教会が選べること
【挙式会場】木の教会と石の教会が選べます。木の教会の方がぬくもりを感じられる印象です。【披露宴会場】多様な人数に対応できるようなレイアウトになっていて、プランを考えやすかった。【スタッフ(サービス)】とにかく丁寧です。丁寧なだけでなくフレンドリーなので、なんでも質問しやすかったです。フォローの電話もとても丁寧で印象的でした。【料理】及第点です。他の披露宴会場とあまり差を感じない印象でした。【コストパフォーマンス】ちょっと高めかなぁ。という印象でした。そのため予算オーバーになって使用ができなかったのが残念です。【ロケーション】森に囲まれた静かな環境です。夜はライトアップされてきれいな演出も魅力的でした。【マタニティOR子連れサービス】分かりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)きれいに清掃が行き届いています。【ここが良かった!】静かな雰囲気でやりたいのなら此処が一番です!【こんなカップルにオススメ!】自然が好きな2人には最高の場所だと思います。木々に囲まれた雰囲気の中でおこなう結婚式は木漏れ日が自然の演出をしてくれると思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】 森林に囲まれた教会でハープがとても素晴...
【挙式会場】森林に囲まれた教会でハープがとても素晴らしかったです。(軽井沢高原教会)【披露宴会場】新郎新婦の席が設けられずとてもアットホームな挙式でした。ツギツギと新しい料理が出てきて、楽しかったです!【スタッフ】2歳の子供を連れて行ったのですが物を落としてもすぐに対応していただき、安心して食べることができました。【ロケーション】オープンで最高でした!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】子供用に子供の料理を用意して頂きました。本当に嬉しかったです!【こんなカップルにオススメ!】晩婚で姪っ子甥っ子がたくさんいても大丈夫、少々騒いでも楽しめる挙式です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
会場も、サービスも、料理もすべて素晴らしかったです。
【挙式会場】教会の中からも緑が見える落ち着いた雰囲気の教会で挙式できたので、とても思い出に残る式になりました。また、挙式後に、緑に囲まれた道でライスシャワー、シャンパンで乾杯するので、参列者の方と一緒に楽しめました。【披露宴会場】自然に囲まれたアットホームな雰囲気だったので、私たちも肩の力を抜いて楽しめました。【スタッフ(サービス)】これまで何度も知人の結婚式に参列しましたが、ここのスタッフの方の対応は比べ物にならないほど素晴らしいものがありました。完璧だと思います。【料理】一品一品にこだわりを感じるとても素晴らしい料理でした。料理はすべて食べられ、とてもおいしかったです。【フラワー】会場に合わせて飾っていただいたので、豪華すぎず、さみしすぎず、とても満足しました。【コストパフォーマンス】東京の一流ホテルと同じぐらいコストはかかりますが、ホテルで式を挙げるより、数倍も心に残る自分たちなりの素晴らしい結婚式があげられると思います。【ロケーション】軽井沢に来たことがない親戚もおり、非常に喜ばれました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の食事も用意されていたので、安心して招待できました。【ここが良かった!】会場もスタッフの対応も料理もすべて完ぺきでした。【こんなカップルにオススメ!】自然が美しい会場で、苦しくないアットホームな式を挙げたい方にお勧めだと思います。参列者と一緒になって自分たちも楽しめると思います。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 44% |
| 21〜40名 | 44% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 31% |
| 201〜300万円 | 44% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ712人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:4時間30分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【新幹線送迎付きフェア】豪華フレンチコース試食&相談会
日程限定開催◆東京⇔軽井沢の新幹線往復チケット付フェア◆お得に現地下見へ出かけられるチャンス♪【参加費1名3,000円】※新郎新婦2名限定※タイミングにより満席になることも。お早めに!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【軽井沢】日程限定◆オータムウエディングフェア◆
木々が一斉に色づき、息をのむような紅葉に染まる軽井沢。秋のしっとりとした雰囲気に心落ち着くこの時期に、軽井沢ウエディングの魅力を存分に感じることができるこのフェアだけの内容をご用意。

1122土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【じっくり見学】◎豪華フルコース◎試食フェア
フレンチコース試食会、隣接する教会やパーティ会場・ドレスルームの見学など充実の内容を、一組一組に専任のアドバイザーが付いて案内してくれる!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-5841-2360
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京ウエディングサロン東京都中央区銀座1-11-1 東京橋ビル2階
- 地図を見る
- 050-5816-9714
- 横浜ウエディングサロン神奈川県神奈川県横浜市西区北幸2丁目12−26 フェリーチェ横浜レジデンス4F 004号室
- 地図を見る
- 050-5257-6167
- 大宮ウエディングサロン埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 大宮NSDビル8階
- 地図を見る
- 050-5877-7347
- 名古屋ウエディングサロン愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館5階
- 地図を見る
- 050-5816-9734
- 大阪ウエディングサロン大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20階 フォーシス グローバルライン内
- 地図を見る
- 050-5831-0215
- 金沢ウエディングサロン石川県金沢市武蔵町1番16号 CROSS武蔵町1階
- 地図を見る
- 050-5831-0449
- 富山ウエディングサロン富山県富山市石金2丁目4番2号 ヒロタビル1階
- 地図を見る
- 050-5572-5266
#会場の魅力
おすすめ
〈自家用車で来館の方へ〉ENEOSプリペイドカード5,000円分プレゼント!
空気の綺麗な軽井沢へドライブデートを兼ねて参加しよう!詳しくはフェアページを確認◎組数&開催日限定のフェアなので、予約はお早めに♪
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート(ホシノリゾート カルイザワホテルブレストンコート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0195長野県北佐久郡軽井沢町星野結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 長野新幹線軽井沢駅より車で15分,上信越自動車道 碓氷・軽井沢I.C より20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢
|
| 会場電話番号 | 050-5841-2360 |
| 営業日時 | 平日10:00〜20:00/土日祝10:00~20:00(定休日無) |
| 駐車場 | 無料 160台 |
| 送迎 | あり軽井沢駅⇔ホテル間の無料定期シャトルバスなどあり。詳細はHPへ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 軽井沢を代表する2つの教会での【キリスト教式】とガーデンやパーティ会場での【人前式】から選べる |
| 会場数・収容人数 | 14会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りフレンチフルコース試食1名2000円 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025長野県
ホテルSILVER



