
50ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 ホテル2位
- リゾート軽井沢 ホテル2位
- 長野県 ホテル3位
- 長野県 伝統がある3位
- 軽井沢 伝統がある3位
- リゾート軽井沢 伝統がある3位
- 長野県 独立型チャペル3位
- 軽井沢 独立型チャペル3位
- リゾート軽井沢 独立型チャペル3位
- 軽井沢 リゾート3位
- リゾート軽井沢 リゾート3位
- 軽井沢 総合ポイント4位
- リゾート軽井沢 総合ポイント4位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気4位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気4位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気4位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気4位
- 軽井沢 料理評価4位
- リゾート軽井沢 料理評価4位
- 軽井沢 ロケーション評価4位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価4位
- リゾート軽井沢 お気に入り数4位
- 軽井沢 クチコミ件数4位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数4位
- 長野県 リゾート4位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価5位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価5位
- 軽井沢 スタッフ評価5位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価5位
- 長野県 お気に入り数5位
- 軽井沢 お気に入り数5位
- リゾート軽井沢 ナチュラル5位
- 軽井沢 ナチュラル6位
- 長野県 挙式会場の雰囲気7位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る7位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル7位
- 長野県 総合ポイント8位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気8位
- 長野県 料理評価8位
- 長野県 ロケーション評価8位
- 長野県 クチコミ件数8位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る8位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル8位
- 軽井沢 窓がある宴会場8位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場8位
- 軽井沢 緑が見える宴会場8位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場8位
- 長野県 コストパフォーマンス評価10位
- 長野県 スタッフ評価10位
- 長野県 ナチュラル10位
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
甥の結婚式に参列しました。人気があることは知っていまし...
甥の結婚式に参列しました。人気があることは知っていましたが、人気通りの結婚式だったと思います。結婚式の厳かな雰囲気から始まり、披露宴会場のセッティング、演出なども、さまざま心配りが感じられ、スタッフの教育も十分に行き届いていることがわかりました。食事も和食、洋食がその場で選べ、また、食材から調理の様子までモニターで写し出す演出は、他の結婚式場でも今では当り前かも知れませんが、食欲がそそられ、また、非常に楽しい時間を過ごすことができました。また機会があれば行きたいホテル、会場でした。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.8
兄弟の結婚式で参列しました。今まで参列した中で、一番印...
兄弟の結婚式で参列しました。今まで参列した中で、一番印象に残る素敵な会場でした。【挙式会場】高原教会という名前だけあって、軽井沢の自然のなかに静かに佇んでいる教会がとても趣あり素敵でした。教会の中も木の温かみがあり、外に見える景色も木々ばかりで、神聖な森の中という感じでした。【披露宴会場】会場内は落ち着いた配色とシックなデザインで、少しライトダウンもされており全体的に落ち着いた雰囲気の会場でした。親族のため新郎新婦から席は遠かったのですが、テーブル同士の感覚が広めにとられていて後ろからでも見やすくてよかったです。【料理】初めにスクリーンで料理説明があり和・洋から好きな方を選ぶことができ、メインなども選べるのがよかったです。選ぶ楽しさもありましたし、なにより年配の祖父・祖母にも安心できました。見た目も味もとても美味しく、量も多く男性も満足できるほどだと思います。【スタッフ】ひとつひとつの対応がすばやくて、すごくこまめに気を遣ってくださり、期待以上でした。【ロケーション】電車だと駅から少し離れていますが、送迎も出ているのでその点は問題なしでした。まわりに余計なものがなく、自然の中にありすごく素敵な場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・木の教会・選べる料理、味とボリューム・スタッフの方の対応【こんなカップルにオススメ!】雰囲気だけでなく料理の質やサービスもこだわりたい方。雰囲気はもちろんのこと、ひとつひとつの料理もこだわられていて、スタッフの方も皆さん丁寧で、全体的にバランスのとれた安定感のある会場です。落ち着いた大人のカップルにもおすすめです。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
別荘という施設と周囲の山々が披露宴を引き立てる。
【挙式会場について】景色がよい【披露宴会場について】ホテルの披露宴会場とはまったく違った施設。庭にも出ることができて、山や空を見ながら食事ができて気持ちいい【演出について】派手なパフォーマンスはなくくつろげた【スタッフ(サービス)について】控えめながらも各テーブルを回って飲み物や食事の案内をしてくれた【料理について】炭火焼のステーキに驚いた。そして大変おいしかった。【ロケーションについて】日常を忘れて軽井沢の雰囲気にひたれる【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】会場の開放感と周囲の景色【こんなカップルにオススメ!】形式ばらずに親しい友人たちで仲良く行う披露宴を希望する人たち向け詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.7
式後にも牧師さんとつながりを持ち続けられる会場
【挙式会場】石の教会が他には見当たらないもので、独特の荘厳さが感じられて良かった【披露宴会場】30人程度が程よく収まり、窓からの景色も良い点がよかった【スタッフ(サービス)】担当のスタッフが、実際にブレストンコートで式を挙げた人だったので、説明に説得力があった【料理】実際に試食してみたが、キャビアやフォアグラがたくさん使われていて、高級感があり良かった。【コストパフォーマンス】サービス相応の値段で、世間的に見ると普通の価格だと思う。他の式場と比較しても見積もりに大差はなかった【ロケーション】駅からやや遠いが、シャトルバスが出ているため問題なし【マタニティOR子連れサービス】良くも悪くも無いと思う。普通【その他】(控え室、化粧室、その他設備)普通【ここが良かった!】専属の牧師さんがいて、挙式後も会ったりすることができる点が良い。【こんなカップルにオススメ!】式後にも定期的に式場を訪れたい、と考えているカップルには良いと思います詳細を見る (418文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
会社の同僚結婚式に参列しました。会場は、軽井沢でも有名...
会社の同僚結婚式に参列しました。会場は、軽井沢でも有名な、ブレストンコートで、自宅からも程良く近く便利でした。挙式があった、軽井沢高原教会は、以前から、ゴスペル礼拝で訪れており、自分自身、ごひいきな教会で挙式をあげた同僚が正直羨ましかったです。料理は素晴らしく、キッチンから実況中継がされ、とても贅沢な気分で過ごすことができました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
軽井沢が自分たちが好きな場所だったので、その中で気に入...
軽井沢が自分たちが好きな場所だったので、その中で気に入った会場を選びました。【挙式会場】ハーブ演奏が楽しめ、神聖な雰囲気のチャペルでした。写真ばえします。【披露宴会場】いろんな雰囲気の会場があり、私たちが選んだところは大人数が収容できるところではありませんでしたが、(そういう会場もあり)友達の式にいろいろ参列した中でもベストだったと思います。オシャレでした。【料理】フレンチが絶品でした。今まで行った会場の中で一番美味しかったとたくさんの方にいって頂けました。私たちが披露園後別室で食事をゆっくりいただけたのもよかった。ドリンクもその場でカクテルを作っていただけたり評判がよかったです。シェフが世界大会で賞をとっているだけありました。【スタッフ】スタッフは本当にやれることはなんでもやってくれるというスタンスで、ビデオも司会も結局無料でやってくれました。結構わがまま言いましたが、ほぼ反映していただけました。思った以上のことをやっていただけて、満足です。SMAPのマネージャーさんの披露宴が行われたことがあるそうで、当日SMAPファンの友達とスタッフさんが大盛り上がりしてました・・・(私は内容がマニアックすぎてよくわかりませんでしたが)【ロケーション】雰囲気はいいですが、場所はちょっと不便でした。これだけはゲストに申し訳なかったかな。駅から無料バスが出ているのはありがたかったです。でも皆さん旅行気分に浸れたと喜んでくれました(社交辞令かもしれませんが・・・)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペル、披露宴会場が素敵・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】じぶんたちでいろいろやりたい方(持ち込み料はドレス以外一切かかりません)、逆にシンプルにやりたい方はお勧めです。(普通の会場とちがってパッケージとかはないので。。。)あと特に料理重視の方にはオススメです!コストパフォーマンスも良いかと思います。自分たちとゲストの方たちがわりといいホテルに安く泊まれるのもいいかな。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
去年の今頃に、、、
去年の今頃に恩師の結婚式に参列しました。その時私は極度の方向音痴なのですが、式場スタッフに聞くととても丁寧に案内をしてくれて時間どうりにくることができました。それに、軽井沢ということで自然がとても綺麗で空気もとても澄んでいて心地がよかったです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/11/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】伝統的な三角屋根のチャペルがかわいかったで...
【挙式会場】伝統的な三角屋根のチャペルがかわいかったです。全体的にブラウンカラーで落ち着いた雰囲気の教会でした。【披露宴会場】天気がよかったので、屋外にて行いました。透明のイスやインテリアが自然を邪魔せず調和されていて、絵はがきの中にいるみたいで良かったです。自然の中でとっても素敵で、花嫁が輝いていました。ゼクシイみたいでした。【料理】料理もおいしく、長野の葡萄酒が味わえました。ビールも変わった種類で、ソフトドリンクもあって、デザートもカラフルで素敵でした。【スタッフ】程よい距離感でよかったです。【ロケーション】駅からは離れているので、バスやタクシーを使いました。まわりが自然なので、帰りは観光名所を散策したりして楽しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、自然豊かで、小鳥の鳴き声などを聞いて、日々の都会暮らしからタイムスリップして癒されました。静かな雰囲気で落ち着いて優雅な気分になりました。【こんなカップルにオススメ!】自然に癒されたい方。私が参列した夫婦は国際結婚で、海外の方(北欧)は自然を好まれるそうなので、都会的な場所よりも自然あふれる場所での式がよかったそうです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
石造りの教会が本当にきれいでした。
【挙式会場について】自然あふれるロケーションで、とにかく教会がとてもきれい。【披露宴会場について】多くのカップルが結婚式を挙げているので、スタッフの方も手慣れていて、とても丁寧に対応してくださいます。【演出について】若干、不行き届きの点等ありましたが、おおむね和やかな雰囲気で、楽しく過ごせました。【スタッフ(サービス)について】皆様プロの接客を身につけていらっしゃることが、伺えてとてもよかったです。【料理について】デザートまで、全て、とっても美味しかったです。【ロケーションについて】周りが自然あふれる環境でとてもきれいです。【マタニティOR子連れサービスについて】今回は、家族が、ホテルに泊まって子どもを見てくれました。【式場のオススメポイント】教会がとにかくきれいです。【こんなカップルにオススメ!】自然の中が好きな二人にはぴったりだと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
-

- 参列した
- 4.0
主人公は花嫁
料金を除いて、ほぼ、満足。式を挙げたい女性に人気があるのは良く分かります。料理にも凝っていて料理も楽しめます。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく食すことができ、細やかな配慮がみえます。お色直しにも列席者が飽きないよう、映像を流すなど、式から退席まで、時には楽しく、時には、感動をうまく使って盛り上げ、いままでにない結婚式、披露宴になりました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 5.0
避暑地でのリゾートウエディング
この施設は、都心や商業施設に隣接した多くの施設とまったく異なり、軽井沢という避暑地の中にあるホテルです。ホテルの様式は比較的モダンで、周囲の美しい自然と相まって、施設全体にとても静寂で幻想的な雰囲気があります。2つある教会はどちらも特徴的で、美しく、リラックスした雰囲気があります。 式場によって異なると思いますが、窓が多い印象で外の自然がよく見えて、心地よい雰囲気でした。 有名なシェフが料理をしていると言う事で、とてもおいしかったです。 軽井沢の駅からシャトルバスがありますが、都心からの軽井沢までは距離がありますので、家族や親せきなど、内輪の式が多い印象でした。 親切でした。 2つある教会はどちらも美しく、幻想的で、又アットホームでもあります。石の教会は洞窟の中にいるような非日常間があり、高原の教会は木造で自然の中でのリラックス感があります。 新郎新婦のテイスト、意向などを生かして、リゾートウエディングを計画しているのなら、軽井沢という高級避暑地でこのような結婚式を挙げるのも思い出に残るものとなると思います。宿泊し、軽井沢でのショッピングなどを楽しむこともできます。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
食事を当日、希望で選べることに大変驚きました。とても雰...
食事を当日、希望で選べることに大変驚きました。とても雰囲気の良い会場で、久しぶりの結婚式・披露宴でしたが披露宴のイメージがすっかり変わりました。今どきは、こういったサービスが他所でもあるのか分かりませんがとても良い感じでした。ロケーションは、時期もちょうど良くとても素晴らしい紅葉を見ることができました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
山林の中で、正に「軽井沢!」っていう雰囲気の場所でした。
【挙式会場について】山林の中で、紅葉も伴い、大変良い雰囲気でした。牧師さんが、面白かった。【披露宴会場について】大変綺麗な内装で、調度品のセンスも良かったです。【演出について】普通だと思います。ただ、マイクの音量が、小さかった様な気がします。【スタッフ(サービス)について】テーブル担当は、年配のおばさんで、あまり気が回らない人でした。全体的には、教育されている様ですが、個人差が有ると思います。私のテーブルは、別テーブル担当の方が気を使ってくれて、掛け持ちで応対してくれました。その方には、感謝します。【料理について】和・洋が選べて、嬉しかったです。結構、サプライズでした。和洋の比較をしても、どちらも素晴らしかったです。【ロケーションについて】山の中のマイナスイオンが満喫出来て最高でした。【マタニティOR子連れサービスについて】該当しなかったので不明です。【式場のオススメポイント】何といっても、立地です。この大自然のロケーションが、結婚式を一層引き立てると思います。【こんなカップルにオススメ!】大人の雰囲気の結婚式を上げたいカップルには、お勧めします。騒がしい結婚式を望む方には、不向きだと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
石の教会が素敵です!
石の教会を見学し、とても荘厳な感じがしてよかったです。話す声など音が響いて、素敵な挙式を挙げられると思いました。また、結婚式を挙げたあとでも教会に足を運べるのはいいなと思いました。庭が見える窓があるアットホームな雰囲気の会場でした。カラーコーディネート代が人数分かかる分以外は、相応の値段だと思いました。コース料理を試食させていただきましたが、どれもとても美味しかったです。特にデザートが重箱の2段重ねになっていて(最初は2段重ねになっているとは知らなかったです。)、上の一段目を食べた後、スタッフの方が一段目を取ったあとに2段目にマカロンが入っていたので、サプライズで驚きました。新幹線を使って東京からも来れるところから、非常にいいと思います。彼女がウエディングドレスを試着するとき、写真を撮影してよいですと気を使ってくれたり、親切に教えていただいたので良かったです。教会は自由に入れるので、結婚式が終わったあとも結婚何周年等、お祝いで来られる方も沢山いるという話をしていただき、結婚式は1度だけだけどそれ以降も楽しめるのはいいと思いました。・デザートのマカロン→2段重ねのデザートの下にマカロンが入っていてとても驚きました。・石の教会→荘厳な雰囲気に圧巻しました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】披露宴開場の横に作られたもので、ヨーロッパ...
【挙式会場】披露宴開場の横に作られたもので、ヨーロッパの本物の教会を色々見てきている自分としては、やはり日本のこのような「なんちゃって教会」は、伝統もないしいまいち好きではないと思う。【披露宴会場】レンガ作りでおしゃれだった。【料理】非常に美味しかった。【スタッフ】日本で言う通常の接客で、問題なし。【ロケーション】時間がちょうどよいシャトルバスがなく、タクシーで2300円もかかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】紅葉がきれいだった。【こんなカップルにオススメ!】これから結婚する人。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ここにして良かった
【打合せ】実際に訪問して打合せしたのは3回くらいです。あとはWEBの専用ページや、メール・電話でのやり取りです。何度も訪問するような負担も無いので、楽でした。【挙式】高原教会にて行いました。日本人牧師先生という事と、挙式後もいつでも訪問できるところが気に入りました。挙式はとても感動的で、牧師先生のお話に私も参列者も感動して涙しました。とても好評でした。是非、模擬挙式などを見学されてみると良いと思います。【ロケーション】季節によって楽しめると思います。新緑時や夏、紅葉時は一番いいのではないでしょうか。冬に私はしていませんが、寒そうですね雪も積もるし、冷えるので、慣れない方は足元の注意が必要かと思います。ただ、料金は格段に安いので魅力的です(笑)【披露宴】1テーブルにかならず専任のスタッフがいてくれるので、細やかな気配りができています。また、教育もしっかりされているので安心感があります。(披露宴時に雇われたバイトや派遣の人ではないので)お料理も、食べる人に合わせて運んでくれます。小さいお子さんへの気配りもとても良かったので、ママさんから喜ばれました。私達の後に披露宴する方がいなかったこともあるので、非常にゆっくりできました。【お料理】選択するランクによると思いますが、私達が選択したのは、出席者がその場で和食と洋食を選べて、さらにお魚料理とお肉料理の内容を選べるタイプです。披露宴が始まったくらいに、スクリーンで食材説明もあります。演出の一部ではありますが、出席者の方には「TVみたいだね!!」「その場で料理を選べるなんてすごい!」と、かなり好評でした。もちろん味も好評でした。私自身、当日はあまり食べる余裕がないのが残念なくらいです(笑)【コストパフォーマンス】高い・・・とは言われていたので、覚悟しました披露宴会場でのサービスや装花などをみると、コレだけかかってもしょうがないのかなとも、思います。【ドレス】提携のドレス店が少ないので、選択肢は少ないかな・・・と思います。持ち込み料もしっかり取られます。私は提携店以外でドレスを選んで持ち込みました。持ち込み料を負担してくれるお店もあるので、うまく利用すれば問題ないと思います。【おわりに】多少のトラブルはありましたが、満足のいく披露宴を行えました。「また結婚式やりたいね~」なんて、会話を夫婦でよくします。挙式・詳細を見る (991文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
ホテル自体の雰囲気も良く、立地条件、自然を感じる、
【挙式会場について】ホテル内の結婚式場の中では、若者が好む雰囲気で、飾り等も艶やかで、ロケーションも良く、出席した女性等が憧れそうな挙式会場に感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は、とても豪華な雰囲気で、披露宴の出席者にも式次第の温かさが伝わってきます。披露宴会場も、出席者に合わせた温かさが伝わってくる会場に思いました。【演出について】式自体の、演出も両家のお客が本来の結婚式そのままの心温まる、感動の連続で、結婚式に出で良かったなあと思う、雰囲気が、伝わってくる内容でした。演出そのものが、自然を感じる進行の連続で、すべてが心から温まる内容の演出でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフの教育がしっかりされていると、感じるような、行動に、さすが人気の結婚式場と思いました。サービスについても、式の進行を妨げないような温かいサービスの連続が良いと感じました。【料理について】料理も、人気の結婚式場らしく、味も、見栄えも申し分なく、満足できる内容に思えました。料理の数も、配膳も綺麗で、さすが良い結婚式場と思いました。【ロケーションについて】ロケーションは、さすがに軽井沢らしく、シンプルで自然の中の結婚式場らしく、最高だと今更ながら感心しました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れの家族でも、自然体で触れ合えるような温かさを感じる結婚式場で、良いと思いました。【式場のオススメポイント】やはり、自然を肌で感じる、結婚式場で、結婚式そのものの記憶が、後々まで残ると思います。【こんなカップルにオススメ!】特に、若いカップルにお勧め、ロケーションの美しさもさることながら、夢を感じる結婚式会場だと思います。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.6
アットホームな少人数の会食にオススメ!
【ロケーション】静かな森林の中の別荘を貸し切っての披露宴(会食)だったので、雰囲気にたっぷりと浸ることができました。【スタッフ(サービス)】会場装飾など細かい注文を快く聞いてくれました。また雰囲気もあたたかく、司会進行しつつ場を和ませてくれました。【料理】親族に食物アレルギーの人がいたのですがメニューに配慮してもらいました。【マタニティOR子連れサービス】姉が二歳の子どもを連れての参加だったのですが、子ども用の椅子など用意してもらいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)新郎新婦もゲストも同じテーブルを囲んでの会食だったので、今までお世話になった親族・親友とゆったりとしたムードで会話を楽しむことができ、とてもよかったです。【こんなカップルにオススメ!】収容人数が20名前後なので、アットホームな会を考えているカップルにおすすめです☆詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/06/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
センスのいい披露宴会場です。
【披露宴会場について】ホテル内にいくつか披露宴会場がおり、それぞれお料理の提供方法や会場の雰囲気が異なっています。私が下見をしたゲイブルハウスという会場はオープンキッチンとテラスが特徴的でした。特にテラス席が素敵で自然が魅力の軽井沢ならではだなと思いました。かしこまった披露宴というよりは、新郎新婦もゲストに混じって楽しむようなパーティー向けの会場だと思います。またドローイングルームという会場はお料理を当日ゲストの方が選べるそうで、料理にこだわる方にはおすすめです。とても惹かれたのですが、人数が足りずあきらめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】軽井沢駅や旧軽井沢からは少し遠いのでタクシーかバスになってしまいますが、星のやの日帰り温泉やハルニレテラスが近いので観光もそれなりに楽しんでゆっくりしたい方にはおすすめです。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場がいくつもあり、それぞれに素敵な特徴があるので、ゲストの方をあっと驚かせるこだわりのあるパーティーをしたい方にはおすすめです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
自然に囲まれた雰囲気の中、オープンな雰囲気で式ができそう
【挙式会場】宗教にとらわれない主義が気に入りました。石造りで荘厳な雰囲気もとてもよいです。【披露宴会場】いくつか会場を選べるのですが、ペットOKの会場があり、希望通りの式が挙げれそうです。【スタッフ(サービス)】丁寧な対応をしていただき、当日も安心できるかと思います。【料理】試食させていただいた料理はどれもおいしく来賓の方にも喜んでんいただけると思いました。特に野菜がおいしかったです。【コストパフォーマンス】トータル予算は若干割高な感はしますが、宿泊料も込みでの予算立てだったので仕方がないかと思ってます。【ロケーション】自然に囲まれた雰囲気がとてもよかったです。【マタニティOR子連れサービス】現状、下見しただけなのでよく分かりませんが、スタッフさんの対応を見る限り、問題なさそうです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)トイレや廊下まで丁寧に掃除されている印象でした【ここが良かった!】犬が同伴できるところが最大のポイント【こんなカップルにオススメ!】愛犬家詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
森のチャペル
森の中のチャペルで、挙式のあと、ガーデンの庭でのライスシャワー、ブーケトス、シャンパンで乾杯、とても癒される雰囲気で、バカンスに来た様な気分で、とても素敵でした。披露宴では、和食、洋食、両方のシェフがビデオでオススメポイントを言って、それを見た参列者が、和食、洋食を選ぶのは、面白い演出でした。宿泊施設も、それぞれ離れで、コテージの様な雰囲気で、とても良かったです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/03/17
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
式場の雰囲気。ロケーション。
【挙式会場】落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場】厳粛な雰囲気でできました。【スタッフ(サービス)】若いスタッフで対応もすばらしかった。【料理】豪華な料理でした。とてもおいしかったです。【コストパフォーマンス】値段相応だとおもいます。【ロケーション】観光地なのでいいです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)トイレは広く、清潔感がありました。【ここが良かった!】料理です。【こんなカップルにオススメ!】自分のオリジナルでやりたい人。自分でアイディアが出せるみたいです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
なんといってもお料理です。
【挙式会場について】静かな林の中に建つ、木造りの可愛らしい教会です。神父様はとても親しみのある素敵な方でした。【披露宴会場について】少人数でのパーティーでしたが、窓が大きいので会場の狭さは感じませんでした。【演出について】サーベルでのシャンパンカットで雰囲気が盛り上がりました【スタッフ(サービス)について】とても気持ちの良いスタッフで、細かなことにも対応してくれました。【料理について】最高です。地の野菜などを使い、工夫が凝らされていて、とても美味しいです。参加者全員、大満足のお料理です。【ロケーションについて】紅葉の時期だったので、黄から赤色へのグラデーションがとても綺麗です。【マタニティOR子連れサービスについて】あいにく、対象がいなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】美容室もゆったりしていて、とても丁寧で、気持よく支度が出来ました。【こんなカップルにオススメ!】自然の中での挙式ですので、しっとり落ち着いた雰囲気のカップルにお勧めです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
軽井沢で極上のフォレスト挙式
【披露宴会場について】会場の雰囲気が明るく、アットホームな感じがしました。ホテルのラウンジは、リゾート感が溢れる雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】星野リゾートの一流ホテルらしい、配慮されたサービスが行き届いていました。軽井沢駅から大型送迎バスに中に乗ったら、おしぼりを配ってくれました。【料理について】美食を追求した、洗練されたメニューになっています。一品の量が少なめで、どの料理も、もう少し食べたいと思ってしまいました。すべてが芸術作品のような、見ているだけでも楽しいお料理です。デザートも可愛くて美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京から新幹線で1時間程度の軽井沢駅南口から、シャトルバスで30分弱です。【この式場のおすすめポイント】授乳室、オムツ替えスペース、ベビーベッド等、事前に言えば、用意してもらえます。花嫁の話では、事前に二人だけでガーデンでの写真、ビデオ撮影をしたそうです。ガーデンというより、森の中のフォレスト・ウェディングという感じでした。芝生や木の香りが心地良かったです。高原リゾート婚を考えているなら、オススメです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 43歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
食事が美味しかったパーティ
ホテル敷地内のゲイブルハウスでのパーティをしました。お天気に恵まれたので、テラスから入場し、乾杯も外でしました。軽井沢らしいパーティになったのが良かったです。食事は最後まで迷ったのですが、一番高い22000円のコースにしました。試食をせずに当日を迎えたのですが、ゲストの皆さまが口ぐちに「おいしい」と言っていました。特にパンと現地のビールが評判が良かったです。舌の肥えてる方たちだったのに、「結婚式で食事がおいしいと思ったの初めて」との声もありましたので、本当に満足しました。デザートビュッフェもホワイトチョコレートのチョコレートファウンテンが出てきたので、珍しく、子供や母までも喜んでもらえました。食事に関しては大大大満足という感じですが、会場装花がイマイチなのが残念でした。事前に写真も送っていたのですが、17万もしたのになんだか貧相になってしまって、悲しかったです。当日手直しできればもうちょっと良かったかな・・・でも、ホテルのスタッフの方も親切でホテル全体がとてもお洒落だったので満足です。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 5.0
立地、ロケーション、スタッフのサービス☆ 超一流☆
【挙式会場について】森の教会という言葉がぴったりと思う、色づいた木々に囲まれた教会でした。【披露宴会場について】清潔で明るい雰囲気が感じられ、堅苦しさを感じなかった。【演出について】特に初めてという演出はなかったが、滞りなく行われていた感じ。【スタッフ(サービス)について】とても素晴らしく感じた。笑顔が多く、行動も機敏、且つ正確で、スタッフの方々の連携もとれていた。ホテルなどだと、スタッフの慌ただしさが目立ち、不愉快な態度のスタッフがいたりしたが、いることを感じさせないというか、裏方に徹しておられた。【料理について】あまり詳しくもこだわりもないが、とても美味しく頂けた。目でも舌でも満足でした。【ロケーションについて】自然に囲まれ、とても綺麗にされていて最高であった。【マタニティOR子連れサービスについて】この点に関しても整っていて、スタッフの方の気遣いも行き届いていると感じた。【式場のオススメポイント】軽井沢という立地、ロケーションは最高☆ それにスタッフの対応がとてもいい☆ 本当にいい結婚式だった。【こんなカップルにオススメ!】本当に思い出に残る結婚式を挙げたいカップル☆ 落ち着いた雰囲気の式にしたいカップルにおすすめです☆詳細を見る (521文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
元同期の結婚式に招待されました。森の中のおしゃれなホテ...
元同期の結婚式に招待されました。森の中のおしゃれなホテルで、雰囲気がよく、なにより印象に残ったのが、スタッフの方の対応が素晴らしかったです。席に着くと、テーブル担当の方が「本日お客様のテーブルを担当させていただきます○○です。どうぞよろしくお願いします」と挨拶をして、「皆様、お食事で苦手なものやアレルギーがある食材はございませんか」と配慮してくださったことでした。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
雰囲気が最高です!
石の教会で挙式をしました。夕方からの挙式だったのでキャンドルウェディングでした。教会そのものの雰囲気に加え、キャンドルの明かりかとても幻想的でした。ゲイブルハウスは貸し切りができるので、自由な形式の披露宴ができると思います。ピアノの生演奏を友人に頼んだり、新婦の私が招待客の皆さんの元へ直接挨拶に伺うなど自由な雰囲気が他とは違ってよかったです。できるだけ低予算で済ませたかったのでペーパーアイテムは自分たちで作りました。ドレスは式場で借りると高いので、ほかの場所でレンタルし持ち込みました。非常においしく、招待客の皆さんにも好評でした。ビュッフェ形式で自分で選べるところが良かったです。軽井沢駅からシャトルバスがでています。駐車場完備です。とても丁寧で、自分たちのオリジナルの挙式・披露宴にしたいという思いをくみ取ってくださいました。なんといっても他にはない教会だと思います。石の教会に入ると、心が洗われるような不思議な気持ちになります。軽井沢という観光地ですので、招待客の皆さんの宿泊施設も手配しておくと楽しんでいただけると思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
上品で自然に囲まれたウェディング
緑に囲まれた結婚式場で、雰囲気や設備の良さは、すごく華やかでとてもいい雰囲気でした。石の教会はとてもよかったと思いますが、少し狭い感じがしました。コストは他に比べると高いと思いますが、場所を考えれば仕方ないかも。自然に囲まれた素敵なb所で2人きりで挙げるのもいいかもです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/06
- 下見した
- 4.2
教会がどちらも素敵
軽井沢高原教会は昔からある三角屋根の教会で、木のぬくもりが温かい雰囲気です。挙式後にガーデンでシャンパンの乾杯セレモニーが行えるのが魅力的です。石の教会は厳かで本当に素敵です。水が流れていたり、石の冷たい感じと木の椅子の対比がとても格好良いです。男性受けも良さそうです。日中も良いですが、日が落ちた時間の挙式も教会の天井のアーチからの光と軽井沢の星空も合わさってここでしか経験のできない挙式になるでしょうね。星のやの中の会場を拝見したのですが、隠れ家風のシックな和風のお部屋でした。星のやは何度か宿泊したことがありますが、こちらのお部屋の存在に気づいていませんでした。最寄り駅は中軽井沢駅ですが、軽井沢駅から星野エリアの循環バスがでていますし、アクセスしやすいと思います。とてもテキパキとした対応で好印象でした。見積もりも短時間で出していただいて助かりました。こちらは2つの教会がどちらも対照的で素敵なので、リゾート婚を検討されている方には特におすすめです。お料理の試食はしていませんが、ブレストンコートのお料理はとても美味しいと有名ですし、また東京からでも無理のない交通アクセスが魅力だと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 44% |
| 21〜40名 | 44% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 31% |
| 201〜300万円 | 44% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ712人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:4時間30分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【新幹線送迎付きフェア】豪華フレンチコース試食&相談会
日程限定開催◆東京⇔軽井沢の新幹線往復チケット付フェア◆お得に現地下見へ出かけられるチャンス♪【参加費1名3,000円】※新郎新婦2名限定※タイミングにより満席になることも。お早めに!

1122土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【じっくり見学】◎豪華フルコース◎試食フェア
フレンチコース試食会、隣接する教会やパーティ会場・ドレスルームの見学など充実の内容を、一組一組に専任のアドバイザーが付いて案内してくれる!

おすすめ
1123日
目安:4時間30分
- 第1部09:30 - 20:00
現地開催【新幹線送迎付きフェア】豪華フレンチコース試食&相談会
日程限定開催◆東京⇔軽井沢の新幹線往復チケット付フェア◆お得に現地下見へ出かけられるチャンス♪【参加費1名3,000円】※新郎新婦2名限定※タイミングにより満席になることも。お早めに!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-5841-2360
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京ウエディングサロン東京都中央区銀座1-11-1 東京橋ビル2階
- 地図を見る
- 050-5816-9714
- 横浜ウエディングサロン神奈川県神奈川県横浜市西区北幸2丁目12−26 フェリーチェ横浜レジデンス4F 004号室
- 地図を見る
- 050-5257-6167
- 大宮ウエディングサロン埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 大宮NSDビル8階
- 地図を見る
- 050-5877-7347
- 名古屋ウエディングサロン愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館5階
- 地図を見る
- 050-5816-9734
- 大阪ウエディングサロン大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20階 フォーシス グローバルライン内
- 地図を見る
- 050-5831-0215
- 金沢ウエディングサロン石川県金沢市武蔵町1番16号 CROSS武蔵町1階
- 地図を見る
- 050-5831-0449
- 富山ウエディングサロン富山県富山市石金2丁目4番2号 ヒロタビル1階
- 地図を見る
- 050-5572-5266
#会場の魅力
おすすめ
〈自家用車で来館の方へ〉ENEOSプリペイドカード5,000円分プレゼント!
空気の綺麗な軽井沢へドライブデートを兼ねて参加しよう!詳しくはフェアページを確認◎組数&開催日限定のフェアなので、予約はお早めに♪
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート(ホシノリゾート カルイザワホテルブレストンコート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0195長野県北佐久郡軽井沢町星野結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 長野新幹線軽井沢駅より車で15分,上信越自動車道 碓氷・軽井沢I.C より20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 軽井沢
|
| 会場電話番号 | 050-5841-2360 |
| 営業日時 | 平日10:00〜20:00/土日祝10:00~20:00(定休日無) |
| 駐車場 | 無料 160台 |
| 送迎 | あり軽井沢駅⇔ホテル間の無料定期シャトルバスなどあり。詳細はHPへ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 軽井沢を代表する2つの教会での【キリスト教式】とガーデンやパーティ会場での【人前式】から選べる |
| 会場数・収容人数 | 14会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りフレンチフルコース試食1名2000円 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025長野県
ホテルSILVER


