桐生グランドホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
大自然に向かう爽快な式でした
悠々と茂るたくさんの植物に対面して、向き合って、そこにある祭壇に立つお二人の光景はとっても美しくて爽やか。外での儀式はこれほどまで素敵で爽快なものかと思わせてくれる素敵な場でした。ちょっと日差しが強くて、ポカポカしましたがさほど長時間でもなかったので、苦痛ということはなかったです。パーティの部屋はどこか懐かしい感じがしたのですが、その理由の1つとしては、青い色のカーペットによるところがあると思います。正統派の気品というか品格というか、そういったものを感じさせる色ですね、青は。またガーデン側は窓がオープンになる構造となっていて庭とも一体となって目の前の空間を開放的にしてくれてました。フォアグラ、鯛、和牛フィレ肉、という具合にとっても高級な食材のオンパレードだったので、どのお皿に対しても心から味わっておいしくいただけました。太田藪塚icでおりて、あとさらに15分ほどはかかったと思います。(車で)大自然のその元気な植物に向かって誓う光景はとっても爽やかで見ていても心が晴れ晴れしたような感覚でした。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
格式あるクラシカルなパーティ
日本の古来からの儀式の空間という印象の挙式会場は、まさに神社の神殿。下面がブラックトーンで表現されることによって、すごくシックにかっこよくちょっぴりモダンに和を感じることができてとっても新鮮でした。披露宴ルームはすごくかっこよく、そして伝統美を感じるような紺色がものすごく特徴的で、とっても綺麗な一面のブルーは力強いクラシカルを感じさせてくれて、とってもインパクトがありました。こういったインパクトって記憶に残すという意味では重要だと思います。相老駅からタクシーを利用してすぐでしたよ。パーティルームは昔ながらの、格式あるクラシカルが表現されていましたので、とってもエレガントで気分が高まりました。古典的なものってその良さがやはり普遍的ですね。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お庭でのさわやかな挙式に感動しました
ものすごく綺麗にされた庭園のその草木に向かって立って誓うという光景がとっても美しくて、そのマイナスイオンの癒しをカラダ全身に浴びながら心地よく見届けることができまして幸せでした。ガーデン挙式って、晴れの日だと本当に良いものですね。はっきりと記憶しているのが紺色のカーペットによる重厚でクラシカルなその正統派系の雰囲気。絨毯1つでこうも気品にあふれますか、と感じさせるほどでした。窓もしっかりと大きめでしたので、居心地としてもリラックスを実感できる感じ。すごくくつろげました。相老駅がすごく近くて便利でした。お庭での爽やか挙式は、気持ちもすごく楽で変な緊張感なく朗らかな雰囲気があって、みんな笑顔でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
パノラマなガーデンビューが爽やかで綺麗
いっぱいの緑が前にも広がって、また、横にも取り囲んでいて、その世界はまさに自然の中。力強く生い茂る緑を感じていると自然に気持ちが明るく、優雅に、リラックスできるような感覚になれました。はっきりと脳裏にやきついているのは、パノラマに広がる窓景色、そして、下にきっちりクラシカルを表現する紺色のカーペット、の2つの特徴です。とっても青色が力強くて、しこに、ポツポツと白い模様が入ることで、凄く爽やかな印象も生んでいて、良い意味でのがっちりクラシカルが表現されてました。相老駅から、歩きにて5から10分くらいだったと思います。パノラマなガーデンビューが、スケールの大きな天然美を感じさせてくれて、とっておきの爽快感を味わえました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
自然の偉大さを感じるしきでした
まさに屋外の緑いっぱいの自然派チャペルにて、明るく美しく儀式がおこなわれまして、降り注ぐ太陽と植物とが入り混じって表現する空間は、とっても健やかでした。純白色をしたドレスもその緑いっぱいの景色においては、特別なものとして目立っていて、主役の新郎新婦がきっちり浮かび上がって鮮明に見えました。格式あるグランドホテルらしい、紺色のクラシカルトーンな絨毯が真っ白なテーブルクロスのテーブルを鮮やかに際立てて、さらに視界を開放的にするポイントとして、お庭の風景しっかりと見渡せました。扉のようにスライド式にに開ける窓が、等間隔に並んでいて、そこをオープンにすると、ルームはもはや外のような雰囲気になって、憩いのパーティタイムを楽しむことができました!岩宿駅からは、歩きにて数分というところにあったかと思いますので、アクセスの面では不便はありませんでした。外の緑いっぱいの庭園を使った挙式のひとときは、快晴ということもあり、健やかで元気で汚れのないイメージが強くて、ロマンティックなものとなりました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
広大な和な間でのパーティはしなやかで美しい
ブラウントーンの木目おような構造が、日本風をとってもシックに、ちょっぴり大人びた落ち着きとともに表現しておりまして、ゴージャスでラグジュアリーでした。和装の白無垢は、会場の色みと、相反する質感になっていて、見た目の抑揚がありました。和室のとっても広い間は、畳であり、木造建築が隆々としており、伝統的な母屋につうじる懐かしさや、安心感がありました!!畳と黒いテーブルってすごく相性がよくて、とってもシックな気持ちになれました!フォアグラがあったり和牛のフィレ肉があったりと、素材の豪華さ、高級感によって、気持ちが昂りました。味はフレンチで、最高になめらか。相老駅からタクシーで数分というところだったと思います。和風の儀式殿もですし、パーティの空間も和風となっていて、すごく心が落ち着いて精神統一されるような感じでした!!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 3.2
海のようなカーペットが素敵なパーティースペース
綺麗で、めいっぱいのグリーンに囲まれたお庭型の挙式で、憩いのオアシスのような爽やかさ、ナチュラル感は見事なもの。草木の緑はとっても元気があって、明るくはっきりした黄緑色が多くて元気をもらえるような式でした。紺色の深い色の絨毯は、広い海かのような素敵な彩りで、パーティールームに落ち着きとクラシカルな品格をもたらしていました。開かれた窓のところには自然光が差し込んでいて、ブルーからグリーンのグラデーションみたいに光っていて、とっても綺麗でした!!相老駅が近めで、徒歩で行った記憶があります。パーティーを司会進行した女性の方が、プロの方ではっきりした声もそうですし、抑揚の付け具合も絶妙に上手でした!!広い海のようなカーペットの披露宴ルームのクラシカルな豪華さが素敵でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
日本の心が大事にされてました
和婚スタイルでしっとりと表現できる挙式スペースで、こってこての古びた雰囲気ではなくて、今風の新しい雰囲気へと洗練、昇華されていたので、すごく素敵な思い出として記憶に残っております。前の神棚とか、その付近に大きく広げられた鮮やかな絵柄の布などが、優雅な和風をつくっていて、見事な美しさでした。濃い色の紺色のカーペットのスペースだったのですが、すごく高級でクラシカルだったのは一つ大きなポイントですね。それから、窓は、壁沿いにたくさん並んでおり、しかも開いていて、お庭と一緒になって空間を明るくつくっていて、おかげで緊張が解けました!相老駅からは、歩いて行くことができて非常に便利でございました。絨毯の濃い紺色の、正統派なクラシカル感は素晴らしくて、気分が引き締まるような感じでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
お庭での式が格別の爽やかさ
かなりたくさんの植物が目前に広がるガーデンでの、つまり屋外での挙式でして、晴れの日でしたので、尚更快適でした。風にそよぐ木々や緑に向かって立つ二人の姿は、とってもロマンティックで大きな愛を感じました。ブルー系絨毯に、円卓もブルーというか紺色系となっていて、一見くだいかなあとおもいましたが、円卓にはシルバーの太いラインも入っていて、アクセントになっていたのでかっこよかったです。友人との5人がけでしたが、かなり広くて、ゆったりめに座ることができました。相老駅からは、歩きにて会場まで行けました。ホテルなので、それなりに建物も高くて大きくて分かりやすかったと思います。お庭での挙式が壮大で雄大で、大自然に誓うという特別なロマンティック風景を拝見できたことです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
和の儀式が素晴らしく雄大
モダンな和の会場での儀式は和装のお二人が自然と溶け込んでいて、しなやかで美しい伝統的な儀式によって楽しませてくれました。レトロ系な赤絨毯とは違って、光沢ある木目フローリングでちょっと軽やかにモダンにアレンジしていて、古びた和風とは違う近未来的な和風式という印象でした。パーティスペースは、安心感さえ感じられるような洋風バンケットでした。紺色のカーペットには白い模様がたくさん入って、全体的にはすごくスタイリッシュ。青という色がもつ、伝統とかクラシカルといったムードもしっかりと表現できていました。あと窓がたくさん開いていて、扉のようになっていてすごく部屋そのものが開放されているような感じがして気分爽快でした。岩宿駅からタクシーを使っていって、5分とかもうちょっとくらいでした。伝統的な和の儀式をちょっととっつきやすいモダンな雰囲気でおこなってくれて、ほどよいリラックスの儀式を見届けることができました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ガーデン挙式が最高に開放的
ガーデンチャペルを使ったキリスト教会風の式だったので、とっても穏やかな陽気な気持ちでポカポカとしながら見届けることができました。外って素晴らしく素敵ですね。お二人が立つその前の儀式の場のすぐそこに、たくさんの色とりどりのお花が咲き誇っていて、お花にまで祝福されるいるように見えてロマンティックに感じました。紺色系のカーペットに綺麗に、規則正しく並んだ模様によってクラシカル、ゴージャスな質感が出ていてその具合と、窓から見えるガーデンの風景というところのバランスが絶妙によくって、高貴と自然系が両方感じられたのが良かったです。相老駅からは、徒歩にてアクセスできてそれは非常に便利でよかった点です。ガーデンを大胆に大きく使った挙式は、清清しくて心が晴れていくような、つまりは結婚式というお二人の門出、スタートにぴったりマッチした雰囲気があってすごく素敵な舞台に感じられました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
屋外庭園のチャペル空間が壮大で素晴らしい
屋外庭園のチャペル空間が素晴らしくて、感動したことを覚えております。神父さんが立つスペースの背景部分は、青々と緑が茂っていて、森の中のような雰囲気をさえありました。また、葉だけでなく、お花も咲いていて、明るくて元気になれるようなガーデンでした。大海原のような紺色の絨毯が、クラシカルを演出していて、スマートな清らかさとかっこ良さを感じました。扉のように、立体的に開くことができる窓があって、お庭に開けていて、爽快な居心地がしました。紺色絨毯にぴったりマッチしていたのが、テーブルクロスで、上品な紺色でしっとりと輝いていました。アミューズからフォアグラが出てきて、豪華さに驚きました。また、牛ステーキは、風味豊かなキノコ類とあわせてあって、また、鮮やかな葉野菜とともに盛り付けてあって、見栄えが綺麗でした。相老駅からタクシーですぐの2、3分で着けました。屋外庭園の挙式会場がとっても、爽快で最高に心地が良かったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
庭
一番のメインはとにかく大きな庭ですね。教会も広くて綺麗でガーデン式の結婚式をあげたい方にはお勧めです庭の大きさに比べると少し狭いと感じてしまうかもしれませんそれでも100名ほどの人数は入る会場なので問題はあまり感じないと思いますリーズナブルな価格でオススメですめちゃくちゃボリュームがあると思いますw結婚式以外にも宴会場として地元では使われてますので結構ボリュームある料理を出してくれますw駅から徒歩で全然いける距離ですし駐車場もばっちりです非常に丁寧でいいと思いますとにかく広い庭で開放感たっぷりの結婚式が贈れると思いますただ自分が行った時は小雨でしたのでもし雨が降ってたらどうしようと思ったのですが晴れ男と晴れ女の夫婦にはぜひおすすめしたいw詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
ガーデン挙式の壮大な緑が素晴らしい
お庭を広々と活用したガーデン挙式は青空の気持ちよさと、緑の爽快感を同時に感じることができてリラックスして過ごせました。お庭そのものがとてもきれいに整備されていたと言うのは大きなポイントと思います。ホテルとは思えないような、たくさんの緑の植物があって、びっくりしました。しっかりした、クラシカルな見栄えの紺色の絨毯の部屋には、側面一面に、窓があって(窓というか開け放てる扉のようなもの)、そこをオープンにすることで、心地のよいお庭の風景が見えていたことを鮮明に覚えてます。相老駅のすぐ近くで、歩いていくことができたことを記憶してます。ホテルは、しっかりとした高級感があって、隅々まで綺麗だったことです。化粧室も、清潔で心地が良かったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
スケールの大きいガーデン挙式
目の前に雄大な緑の植物やお花を迎えての、スケールの大きなガーデン挙式でした。お庭で、太陽の光を浴びて、自然に囲まれていると、自然と心が安らいでいくのが分かりました。紺色の上品な色の絨毯の部屋には、広々と円卓が並んでいました。お庭方向の壁には窓がたくさんあって、たくさんの自然の景色が見えて心が和みました。外が見えるというのは、気分も広くしてくれてよいですね。フォアグラやカニをつかったオードブルがいきなり豪華で、メインは和牛のフィレ肉ステーキで、終始その豪華さに感動しっぱなしでした。相老駅のすぐ近くで、アクセス面では助かりました。自然に囲まれることで、ゲストとしての参列でもリラックスとその癒しの雰囲気を楽しむことができたので、挙式スペースがおすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 21歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
アットホームなら、オススメ。
ガーデンが綺麗で、写真の前撮りでも楽しめました。60人ぐらいで、披露宴をしたのですが、充分スペースがありました。建物は、あまり大きくないですが、綺麗で、宿泊もでき、快適に過ごせました。部屋数は、あまりありませんが‥。受付では、いつも感じよく対応してもらい、親しみを感じさせて頂きました。披露宴会場から、庭に出る事もでき、色々な演出が出来る様になってます。持ち込みもオッケーで、かなり節約出来た様に思います。下見の際に、試食も出来、メニューをある中から、変更する事も可能でした。当日は、料理も美味しかったと喜んでもらいました。駅からは、近いですが、歩くと距離はあります。ホテルの近くには、歩いていける距離に、LAWSONがあります。飲食店は、近くにあまりないです。とても良かったです。ガーデンアットホームでしたかったら、オススメです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
お料理最高!
ガーデンでセレモニーが行われました。緑いっぱいで開放的で気持ちよかったです。室内のチャペルも良いですが、こういう屋外の挙式も素晴らしいですね。印象に残ると思います。テーブルクロスや絨毯がゴージャスでした。花束の飾り付けはシンプルで高砂もどの座席からも見やすかったです。新郎の友人が生演奏を披露してとても盛り上がりました。洋風のコース料理でした。前菜のカルパッチョはとても新鮮で美味しかったです。オニオンスープも旨みが出ていて最高でした。グラタンも出来立てアツアツで美味しかったです。全体的にバランスがとれていて大満足でした。相老駅から歩いて行けます。大きな駐車場もありました。一番のおすすめはお料理ですね。とってもゴージャスです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
キレイなホテル!!
【披露宴会場について】とても広く、重厚感もあって素敵な披露宴会場でした。煌びやかなシャンデリアが印象的でした。ロビーや隣のラウンジ?は木目調の落ち着いた大人な雰囲気でとてもおしゃれな空間でした。【スタッフ・プランナーについて】年齢層はちょっと高めでしたが、笑顔で対応してもらえてよかったです。【料理について】最初から最後のデザートまでどれも美味しかったです!特にお肉はボリュームもあってお腹一杯になりました。出てくる料理の品数が多くてびっくりしました!ウエディングケーキは甘過ぎず食べやすかったです。ドリンクがもう少し充実していればいいかなと思いました。(カクテルなど)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広い駐車場があったので問題なかったです。ホテルは場所的に少し分かりずらいかもしれませんが、ナビ通りに行けば問題なしです。【この式場のおすすめポイント】料理◎!司会者が良かった!宿泊もできるようなので遠方の親戚や友達がいる場合は楽でいいかなと思いました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
自然と戯れる
グランドオープンしたばかりとあって、非常にキレイで落ち着ける環境でした。自然が多く、ナチュラルな優しい環境というのがとても良く、とても落ち着ける感じでした。また、テーブルや音響関係もしっかりとメンテナンスされていて、しっかりと管理されている感じでした。お子様からお年寄りまで、万人に受けるお食事でした。桐生駅に近く、電車でも訪問できる最高のロケーションでした。細かいところにまで気をつけている感じが伺えました。アクセス的に非常に良く、近くにもコンビニがあるなど結婚式場があるホテルとは思えない最高のロケーションでした。また、演出面やスタッフの対応が素晴らしく、自分がもし結婚式を挙げるとすれば利用したくなる素晴らしいホテルでした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 3.5
色々とサービスをして頂けるので、お勧めです。
【披露宴会場について】庭もきれいで、式の前に写真撮影でき、とても思い出に残りました。また、持ち込みもOKで、費用も安く披露宴をする事ができました。ホテルみたいに、高級感とかはないけど、アットホームで招待した方々にも喜んでいただけました。ドレスもプランの中にある物を着たのですが、何着かあり、自分の好みのドレスを選べました。事前にメニューを試食する事ができ、プランの中のメニューを変える事もできました。披露宴は、一日一組なので、主役になれます。会場では、新郎新婦は、あまり食事を食べれなかったのでと、披露宴が終わってから、部屋にメニューを運んで頂き、細かい所までスタッフの方が、心をかけて下さりアットホームで感動しました。また、部屋からは、奇麗な庭を眺める事が出来、緊張している心も、少し和らぎました。【スタッフ・プランナーについて】とても細かい所まで、心を使って頂き、こんなことまでして頂いて良いのかなって思ってしまったぐらいサービスもして頂きました。【料理について】おいしかったです。でも、事前に食べた時に、色々とプラン内のメニューを入れ替えて頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通のアクセスがそんなに良くなかったように思います。でも、ホテルからの送迎のバスがあります。【コストについて】料理は、少し気を使いましたが、基本的に、持ち込みをし、とても安く披露宴をすることができました。【結婚式の内容について】ドレスは、プランの中にある物を選んだのですが、少しゴージャスな感じの物を着ました。【この式場のおすすめポイント】やっぱり、庭が良いです。写真をとることも出来るので。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームで披露宴をしたいという方には、お勧めです。プランナーの方と話し合えば、きっと自分らしい披露宴をすることが出来ると思います。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
庭が広いです
ガーデン挙式でした。しかもテントが張られたなかでの、雪が降りしきる雪中挙式で、参列者が雪上を滑り込むパフォーマンスもあり大変盛り上がりました。とにかく庭が広くガーデン挙式にはもってこいの場所です。披露宴会場は室内でしたが窓があり、いつの間にか雪だるまが作ってあり新郎新婦の名前が書いてある看板が立ててありこれは心暖まる演出でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
親戚の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】キ...
親戚の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】キリスト風でした。【披露宴会場】こじんまりとしていましたが、アットホームな雰囲気でした。【料理】洋風料理中心でした。年配の方にはちょっと好き嫌いがあったようですが、ボリュームがあり、食べ盛りの男性でも食べきれないようでした。【スタッフ】もう少し研修・教育がいき届くといいと思います。【ロケーション】車で会場まで行きましたが、看板が立っていても、ちょっと分かりづらいところにあり、参列した方々も分かりづらい場所だったようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】緑豊かな庭園で、気持ちよかったです。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
庭がとにかく広いです
庭がとにかく広く、本場のガーデン結婚式場と言った感じです。100人は余裕で入れそうです。実際参列者は90人位でまだスカスカでした。料理は都内の結婚式場と比べるとシンプルなのですが、都会の喧騒から離れた温かみのある結婚式場としてお勧めです。また駅から近く徒歩7分でした。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
式場も大変豪華で大変すばらしい式だった。
【挙式会場について】豪華でたいへんすばらしい式場であった。料理も大変おいしい。【披露宴会場について】豪華で大変すばらしいしきじょうであった。料理もおいしい【演出について】かっこよかった【スタッフ(サービス)について】たいへんすばらしい【料理について】とてもおいしい【ロケーションについて】どらまちっくだった【マタニティOR子連れサービスについて】あった【式場のオススメポイント】料理が大変おいしい【こんなカップルにオススメ!】離婚しない,案内してくれた店員も実に対応がよくまた参加したい。今の若者は是非使用してもらいたい。自分の子供や親戚にもぜひ使わせたい。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
大学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。 ...
大学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。料理が大変おいしかった。式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!交通の便も非常に良い。スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。途中、施設内で迷ってしまったのですがとても丁寧に案内してくれたのが印象的でした。披露宴会場もとても広くて300人は楽に入るので良いと思った。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応がよか...
スタッフの対応がよかった。詳細を見る (13文字)
- 投稿 2004/06/28
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ガーデン挙式
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ25人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 桐生グランドホテル(キリュウグランドホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒376-0011群馬県桐生市相生町5-111-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


