都ホテル 京都八条の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ガラス張りの日差しが綺麗に入り夜もライトアップがあり綺...
【挙式会場】ガラス張りの日差しが綺麗に入り夜もライトアップがあり綺麗だった。なかなかこういう会場がないので良かった。【披露宴会場】綺麗なロビーで素敵だった。ホテルだけにいい雰囲気がでてた。【スタッフ】当日も急なお願いなどに対応して頂き素敵な結婚式が出来た。【料理】おいしかった。来賓の方にも評判が良かった、さすがホテル。【ロケーション】駅近で年寄りや初めての人でも誰もが来れる距離だった。【良かった点】意外と、思っていたよりも予算が安くでいい式が出来た。【こんなカップルにおすすめ】駅近くで車でも来れるし便利な場所にある会場だと思います。来賓の方の宿泊予約もできるので有難いです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
ガラス張りのチャペルが素敵です
先日、友人の付き添いで模擬挙式に参加しましたので早速載せてみます。*良い点・京都駅から近く、交通の便が非常に良い。(タクシーやバスを使う方もいらっしゃるようです。)・チャペルのアクアクリスタルがきれい。(但し、ガラス張りで、参加した日が雨だったため少し残念でした。)・披露宴会場が広くさまざまな演出が可能。・大きな庭園があり、ブーケトスや写真撮影他、色々な演出ができそう。*イマイチな点・チャペルですが、ガラス張りでやはり雨だと映えません…。・他の客と顔を合わす事が多い。・個人的に料理は並み…かな。良いホテルでした。個人的にチャペル横のカリヨンが気に入りました。参考になればいいなと思います。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
交通アクセスと挙式会場
【挙式会場について】非常に印象的でした【披露宴会場について】特に印象に残っていません【演出について】照明BGMともによかった【スタッフ(サービス)について】親切かつ丁寧に対応してくれました。【料理について】とてもおいしかった。【ロケーションについて】駅から徒歩圏内なのでいい場所です。時間をつぶすこともできるし、2次会にも移動が楽でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用のベッドも用意してくれます【式場のオススメポイント】挙式の建物がとても印象に残ります。【こんなカップルにオススメ!】挙式会場に思い出を残したいなら、ココです。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
なかなかよかったです
敷地はすごく大きいです!なのでチャペルの前に車で登場していました!挙式のほうはごく一般的かと。披露宴では京都の食材を使った料理がでてきたりとここならではのコース料理がでてきます。そしてかなりスタッフもいい感じです。ここで結婚式、披露宴を済ませたらそのままこのホテルのスイートルームに宿泊といったプランもいいかもしれません。総合的に見ると丁寧でちょっと贅沢なイメージがあります。おすすめです!詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/04/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
チャペルがキレイでした
ここの目玉はなんと言っても屋外にあるチャペルだと思います。白を基調にした自然光がたくさん入るチャペルで、見ていてとても神聖な気分になれそうでした。収容人数はそこまで多くはなさそうでしたが、フラワーシャワーも出来るし良いと思います。ただ、真夏には暑いかな…笑詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.2
交通の便がいい!
会場のロケーションは抜群によかったです。京都駅の八条口から徒歩で向かえるとても分かりやすい立地でした。ただ、結婚式場、披露宴会場ともにとても普通だと感じました。あたり触りのない無難な結婚式、といった感想です。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 3.8
参列した
結婚式には定番のホテルです。立地条件も良く遠方からの来客も足の便が良い。式場はアクアクリスタルのガラス貼りチャペルでとても綺麗で感動しました。料理の方もさすがに一流ホテルだけあって美味しく非常に満足出来ると思います。かなりオススメです詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/07/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
穏やかな結婚式
京都駅からすぐでとても便利な場所なので遠方から参加でしたので助かりました。挙式会場の外に、鐘があり新郎新婦が鳴らすのですが、その鐘が自動で動くようになっています。自動ではなく手動で鳴るようにした方がいいと思いました。披露宴会場は、ホテルの会場だけあって、とても広く、テーブルとテーブルの間隔もベストでした。挙式会場、披露宴会場ともに、スタッフの方の対応がよく参列していてとても安心できた会場でした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/08/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
ゴージャスな披露宴
京都駅から歩いてすぐなので、場所は分かりやすいし地下鉄乗り換えなど不要なのがGOOD。ただ、ホテルについてからどこに行けば良いのか分からず、迷ってしまった。挙式場はガラス張りで、歩いてくる新郎新婦が見えてテンションが上がりました。披露宴会場は天井も高く、高砂も高くて、立派な椅子に腰かける二人がプリンス&プリンセスな感じでした。介添え人の方が、腰が低くてやさしそうで落ち着いていて、ベテランさんの頼れる感じで好印象でした。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
場所、便利です
高校の時の友人の結婚式に参列しました。ホテルという事で、特に期待をうらぎらず、不満に思う点はなかったです。一番のポイントは、京都駅からすぐという事。どうしても、お酒などを飲むので、車は使えないので、駅から近いのはありがたかったです。参列する側からすれば、それが一番嬉しいです。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
大学時代の友人として出席しました。会場としては、バック...
大学時代の友人として出席しました。会場としては、バックに森のような風景が見えて、京都と言う場所にぴったりでした。式場の雰囲気からすると、30台以降のカップルに適していると思います。料理は全体的に豪華な印象で美味しかったです。駅からも近いので、とても便利でした。新郎新婦がスタッフに色々注文をつけていたようですが、キッチリこなしていたので、対応も良いと思います。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
落ち着いた式場の雰囲気に満足
【挙式会場について】特に全体が真っ白で長いバージンロードが印象的、又照明の当たり具合にも場面場面で変化するところに演出感のこだわりを感じた。【披露宴会場について】広さ的には全員で80人程度の円卓でしたがこちらも照明に気を使い大変落ち着いた雰囲気を演出特に、当時はやっていた木村カエラのバタフライが流れるとより場の雰囲気がもりあがったように思う【演出について】新郎新婦お互いの幼少時代の説明の時も音楽との相乗効果によるより場を盛り上げる演出が今でも頭に残る【スタッフ(サービス)について】ちょうど良いさじ加減で接客対応してもらい私としては印象良い【料理について】主にフレンチであったが量、味ともに満足【ロケーションについて】鉄道駅から近くアクセス良好に遠方からの来賓にも問題なし【式場のオススメポイント】やはり立地条件が一番【こんなカップルにオススメ!】特になし詳細を見る (380文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
京都を満喫
こちらは、結婚式に招待されて行った会場です。チャペルでの挙式のあと、広い庭園に降りて、ゆっくり新郎新婦と一緒に写真撮影ができました。私は、京都駅からタクシーで行ったのですが、そんなに遠くなかったので、新幹線で来る親戚がいる場合は、便利かもしれません。お料理も、「スローフードのおもてなし」と言っているだけあって、どれも美味しくて大満足でした。会場から見える景色も、緑がたくさんあってすばらしかったです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/11/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
チャペルに一目ぼれして式場を決めました。幻想的できれいです。
【挙式会場】珍しいガラス張りのチャペルで、晴れの日はチャペル内が太陽の光でとてもキレイです。真っ白な世界にいる様で幻想的な感じがしました。少し狭いですが、60人程度の参列者なら問題ありませんでした【披露宴会場】広くてキレイです。入退場もしやすかったです。オプションですが映像も流せました。【スタッフ(サービス)】スタッフも皆さん親切で良い方ばかりです。担当のアドバイザーの方は親身になって色々と相談に乗って下さいました。【料理】美味しくて、見た目も豪華です。何種類かで選べるので迷います。また、アレルギーの方への配慮もありました。【フラワー】希望通りのブーケ&会場装飾をしてくださいました。オプションでかなり豪華になります。【コストパフォーマンス】納得のいく価格でした。【ロケーション】チャペルの外がリゾートみたいだと参列した人が言ってました。【マタニティOR子連れサービスについて】赤ちゃんが参列するかもしれないと相談すると、ベットが用意出来るとおっしゃってました。【ここが良かった!】とにかく珍しいチャペルなのでそれがおススメです。ガラス張りはなかなかないと思います。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと変わったチャペルを探している方にオススメです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】ガラスのチャペルでとてもロマンチックでした...
【挙式会場】ガラスのチャペルでとてもロマンチックでした。当日は,雨が降っていて、雨の雫がガラスのチャペルを流れ、よりロマンチックさが増しました。晴れの日もいいですが、雨の日もひと味違ったチャペルを味わえるので、よかったです。【披露宴会場】下見段階では,若干狭いかと思いましたが、テーブルが並び、華やかになると、なかなか広く感じました。お色直しをして、再入場の各テーブルを回る時にキャンドルにつけるかわりに指輪の形の容器に水がはいっていて水を注入すると,色が変わるというのがあり、ロマンチックな気分になります。【料理】お皿も温かく、いい時間帯で運んでくれはります。料理は,おいしいですよ。【スタッフ】皆さん対応がよかったです。飲み物をこぼされたスタッフがいましたが、クリーニングに早急にだしてすぐに対応をしてくれました。【ロケーション】駅近なので、雨降りの日でも地下道などを使い、ドレスも汚れず、あまりぬれずよいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガラスのチャペルが本当によかったです。その日の主人公として皆さんが全力で対応して下さいます。とても夢のような少し芸能人ちっくな一日が過ごせます。ウェルカムドリンクの場所も披露宴会場目の前です。ゆっくりくつろげますので是非是非。【こんなカップルにオススメ!】チャペルにこだわりたいかたには、ほんとうにおすすめです。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
バイト先の店長の結婚式でした。親類以外では初めての参列...
バイト先の店長の結婚式でした。親類以外では初めての参列でした。挙式会場は白でシンプルな会場でした。披露宴会場も白でシンプルにそろえてあり、とても広かったです。大人数の参加でしたが十分広かったです。お料理はおしゃれな盛りつけで美味しかったです。スタッフはテキパキ動いていましたが私語が気になりました。ロケーションは駅から近く、分かりやすいです。ここが良かったというところは、PAの方が臨機応変に対応してくれ、場が盛り上がったことです。こんなカップルにお勧めというところは、沢山人を呼びたい方、ゆったりとした空間で食事を楽みたいかたにおすすめです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.4
立地が良い
【挙式会場について】教会式の設営がふんいきがあった。【披露宴会場について】ホテルらしい設営でした。【演出について】よくある演出で新味は無かった。【スタッフ(サービス)について】丁寧な応接で、気持ちよく参加できた。【料理について】伝統ある都ホテルの味を継承しており、満足のいくものでした。【ロケーションについて】新幹線に近く、大変便利な立地で助かりました。【マタニティOR子連れサービスについて】メイドがよく世話をしておりました。【式場のオススメポイント】交通の便がよい。【こんなカップルにオススメ!】遠方からの招待客があるとき詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
全面ガラス張りで、光が差し、水庭に囲まれ、穏やかな気持...
【挙式会場】全面ガラス張りで、光が差し、水庭に囲まれ、穏やかな気持ちになれます。自然の光に照らされているので、新郎新婦がよりいっそう輝いて見えました。【披露宴会場】ホテルなので広いです。【料理】欧風懐石料理だったのでお箸で食べれるのがよかった。パン、美味しかった!【スタッフ】テキパキとこなされていました。【ロケーション】京都駅から徒歩5分とかからないし、見えているのでわかりやすいと思います。新・都ホテルの横に、イオンモールkyotoというショッピングセンターもできたので何かと便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】両家の待合室があり、美容院もあるので移動時間がかからない。車いすでの参列者がいたが、バリアフリーに対応しているので問題はなかった。チャペルは屋外独立型なので、参列者だけでなく、宿泊者やご飯を食べにきた方達も、結婚式の様子を見れたりする。【こんなカップルにオススメ!】外の自然な光に包まれたいという方にはおすすめです。レストランウェディングと違い、宿泊、サービス、環境、駐車場、美容室などがあるので遠方からこられる方が多い方でも安心できると思います。あと、京都駅にも近いので迷わずこれます。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
憧れの京都でしかもJR京都駅前という最高のロケーション
【挙式会場について】神式の結婚式場でした。オーソドックスな感じで、厳粛な雰囲気が漂う中での挙式でこれはこれで、日本的で良いのではないかと思います。【披露宴会場について】非常に華やかな会場でワクワク感をまず感じました。【演出について】演出については御両人の企画に依るところが大きいと思いますので評価が難しいですが、色々なアイデアにしっかりと対応してくれている感じがしました。丁寧にフォローされていて好感が持てました。【スタッフ(サービス)について】上でも述べましたが丁寧な対応で好感を持つことが出来ました。【料理について】まあまあ美味しかったというところでしょうか。気を衒わずにこれもオーソドックスな印象でした。【ロケーションについて】これはもう最高です。京都駅前で、新幹線から降りたらすぐにホテルですので遠方から来る人にはいいでしょうね。【マタニティOR子連れサービスについて】正直よくわかりません。子供連れの方もいらっしゃいましたが特段不便なことは無さそうに思いました。【式場のオススメポイント】やはりロケーションでしょうか。遠方から多くの人に来て頂くような場合は良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】京都周辺出身で勤め先が例えば東京や横浜、名古屋といった方が地元で結婚式、披露宴という場合はいいと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.2
とにかくキレイで交通の便がよい
決め手になった点・京都駅の前という便利な場所・チャペルが全面ガラス張りで素敵だった。(晴れるかどうかは賭けでしたが…)私のときは晴れたので、写真もとても素敵でした。・ホテルなので遠方からの招待客そのまま宿泊して頂けるのが便利でした。駅近で観光にも便利でした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
2009年2月に下見に行きました!
【挙式会場】ガラス張りのかわいらしいチャペルでした。ただ、屋根がないので、晴天時は最高ですが、雨天時は傘をささないといけないようでした。【披露宴会場】大きな会場を間仕切りして使っておられ、隣の物音や余興が聞こえてしまうようで、そこは残念でした。隣で、何もイベントがなければ、問題ないと思います。【良かったところ】京都駅の目の前で、JR、地下鉄、近鉄、新幹線、バスなどでアクセスしやすい。マイカーで来ても、駐車場が完備されている。ホテルの宿泊もできる。宿泊者に京都観光してもらえる。【残念に思ったところ】コストは安い方ではない。外のチャペルは天候を気にしないといけない。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/02/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
担当の方は気さくで話...
担当の方は気さくで話しやすく、とてもよかったです。チャペルはガラス張りで自然光がきれいで、ここで式を挙げたいなと思いました。ただ、ウエディングフェアーをやっている割に、他のお客さんがいなくて、人気がないのかなと不安になり、ここでやるのをやめました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/11/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
チャペルは明るくて◎
チャペルは2階?の中庭にあって、ガラスから光が差し込むのがすごくキレイで印象的でした。どうしてもコの字型にホテルの客室が聳え立つので中庭の景観は少し残念ですが、天気がいいときれいだと思います。披露宴会場は入り口前が人が多い時間帯などはその場で待たされると少しごちゃごちゃしそうな感じでした。会場内は天井がやや低め。人が多いのもありますが、少し手狭な印象でした。料理はデザートブッフェしか試食してませんが、まあ普通かな。模擬挙式でミュージシャンによる生演奏&生歌がありましたが、これはすごく魅力的でした(もちろん料金はお高いと思いますが)。コストは一般ホテルレベルでしょうか。京都駅すぐなので、立地は良いかなと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
神前式でスタッフもよかった。新郎新婦の希望にそった自然...
【挙式会場】神前式でスタッフもよかった。【披露宴会場】新郎新婦の希望にそった自然な雰囲気でスタッフも目立つことなくスムーズだった。【料理】新郎新婦がホテルと打ち合わせしていいものを出してくれた。【スタッフ】目立つことなく親切丁寧ですばらしかった。【ロケーション】新郎新婦の友人がBGMに尺八の演奏新婦の兄がギター演奏してくれてカラオケなど無く静かに和やかにすすんだ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】そのホテルに泊まったのでゆっくりとすごすことができた。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたカップルにお勧め。招待客とゆっくり歓談できる。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.0
チャペルがキレイ
チャペルが屋外にあり、ガラス張りでとてもきれい。ただ雨が降るとチャペルまで屋根がないので傘で移動することになり、ドレスが汚れてしまうのが残念。会場も広くて、担当者がいろんな要望にも丁寧に応えてくれるのはよかった。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
ガラスのチャペル「ア...
ガラスのチャペル「アクアクリスタル」は写真で見るより遥かにきれいでした。こんなチャペルで式を挙げたらゲストの心にも残るのではないでしょうか。ぜひ行ってみてください。<アドバイス>プランナーの方と相談するときは必ず見積もりを出してもらいましょう。また、その際あらかじめ作ってある見積もりを出してくるところより、自分達のためだけの見積もりをきちんと作ってくれるところがいいと思います。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/22
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
いろいろ情報誌を見て...
いろいろ情報誌を見てここのガラス張りのチャペルに惹かれて最初見学に行きました。交通の便も良く、内装も綺麗でお年寄りが不便な所もエレベーターがあったりして良かったです。チャペルは雨がふったら…と思うと不安ですが最初の印象が一番良かったのでここに決めました。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/06/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
チャペルのみの見学で...
チャペルのみの見学です。チャペルは昨年リニューアルされ、全面ガラス張りの独立型で神秘的な感じに仕上っています。普通、参列者は前を向いていますが、ここはバージンロードを中心に座ります。チャペル自体はよかったのですが、ホテルからチャペルまで天井がなく、雨の日は傘を差して新郎新婦も参列者も移動しなければならないということがひっかかったのと、案内していただいたスタッフの言葉遣いがとても悪かったので、その時点でここで挙げることはないと悟りました^^;詳細を見る (222文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/04/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの対応は丁寧...
スタッフの対応は丁寧だし親切で気さくで、料理コスト見事に希望通り。とても満足。料理はお箸で全部食べられる洋風懐石。親族に年輩の方もいましたが喜んでくれたみたいです。本当にオイシカッタ!両親の意向で人前式にしたのも新鮮で良かったです。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2003/01
- 投稿 2005/03/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.3
結構、無理を言って予...
結構、無理を言って予約をねじこんで、全体的な費用も抑えてもらったりしたのですが、イヤな顔一つせずに笑顔で対応していただけて嬉しかったです。あと、実家が他府県で遠かったのですが、ホテルが京都駅に近いので遠方からきていただいた親戚の皆様には好評でした。また、大好きなイタリア料理をメニューに選べたのが嬉しかったですね。<アドバイス>安価に押えたいのでしたら、人前式も良いと思います。見知らぬ多くの方からもお祝いしていただけますし。私にはそんな度胸はありませんでしたが……。詳細を見る (237文字)
- 投稿 2004/08/18
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 都ホテル 京都八条(ミヤコホテルキョウトハチジョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒601-8412京都府京都市南区西九条院町17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3464件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える