クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.9
- 料理 4.2
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ222人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.4
親族からも理解が高そうなフォーマルな会場
【挙式会場について】挙式会場は、窓はないのですがとても明るくてこじんまりとしていて、家族婚にはぴったりだなと感じました。50~60人くらいが入るイメージです。【披露宴会場について】少人数の家族婚だったので、小さめのお部屋でした。サイズ感はピッタリだったのですが、オープンキッチンもあり充実していました。ただ、豪華な内装と、窓がなく締め切られた空間の中にオープンキッチンがあったので、少し圧迫感を感じてしまいました。やはり、大人数で広めのお部屋での披露宴を想定したつくりになっていると感じました。【スタッフ・プランナーについて】40代くらいのチーフっぽい男性の方が案内してくださり、とても親切に受け答えしてくださいました。【料理について】食べていないので評価無し【ロケーション(立地、交通アクセス)について】両家の間を取ったため、宿泊前提で考えており、ホテル式も念頭に入れていました。二条城前とアクセスもいいのに、駐車場やホテルも完備していたので良かったです。遠方から電車で来るには少し乗り換えは不便かもしれません(市内からは問題ないが)【コストについて】やはり、河原町や東山に比べればお安くコストパフォーマンスは良いと感じました。【この式場のおすすめポイント】遠方からの出席者が多く、宿泊も考えているなら〇また、年配の親族の中にはやはりホテル挙式のイメージがあるので、その辺のイメージにもあっていると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】親族の控室や、実際の参列者の導線をきっちり確認すべきだと思います。色んな意味で、昔ながらのクラシカルでフォーマルな会場でした。少人数で、ナチュラルで明るい式をしたかったため、少し自分のイメージとは異なりましたが、式場として、スタッフさんの対応も大変素敵でした。詳細を見る (643文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アクセスしやすく料理もおいしいホテルの結婚式場
【挙式会場について】天井の高いチャペルで、バージンロードも長かったのが良かった。ホワイトチャペルにて挙式を行ったが、その名の通り白が基調で、明るい雰囲気のチャペルだった。【披露宴会場について】もともとは大人数での披露宴の予定だったが、コロナのため急きょ親族のみに変更した。そのため、会場が広すぎるとの問題があったが、会場を半分に区切ってもらうことができたため、ちょうどいい広さにて披露宴を行うことが出来た。オープンキッチンもあり、ゲストの方に楽しんでもらうことができた。【料理について】どの料理もおいしく、ボリュームもあるためゲスト全員大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスが運行しているため、ゲストの方も来場しやすいようになっている。また、京都駅から近いためタクシーでも来れる。二条城が目の前にあるため、京都らしい雰囲気も味わえてよい立地だと思う。【この式場のおすすめポイント】ゲストが来やすい立地とボリュームのあるおいしい料理【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アクセスのいいホテルでの結婚式におすすめ詳細を見る (385文字)



もっと見る費用明細1,452,880円(22名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.3
コスパがいい。
【挙式会場について】古いながらも清潔感があり、こじんまりしていてシンプルでした。お花などの装飾によって色々なテイストの挙式にも合わせられそうだと感じました。【披露宴会場について】古いながらも、老舗ホテルらしいしっかりとした造りでした。大きな窓から見える景色がよく、日当たりも良好でした。広さも申し分なく、天井の装飾が京都らしくオシャレでした。【スタッフ・プランナーについて】まだ挙式をあげていませんが、式場見学の際は丁寧に案内していただきました。【料理について】挙式を上げる際に初めてみる予定ですが、良さそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】繁華街ではないが、二条城の前なのでアクセスは良好ガヤガヤしておらず落ち着いた雰囲気です。【コストについて】古いホテルですが、設備はしっかりしており、スタッフの方々の接客も丁寧でした。4⭐︎ホテルなので客層も落ち着いた感じの人が多かったです。その割には値段が安く、得した気分です。【この式場のおすすめポイント】値段・アクセス・ホテルの認知度で決めました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少し古い設備だと感じましたが、値段とアクセスは良好です。待合室なども広い。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
滝が見える式場
【挙式会場について】挙式会場も披露宴会場も地下にあり、こじんまりした感じです。挙式会場は地下でも一面ガラス張りなので明るく、外の滝や木が見えます。二条城か見えないのは残念ですが。ホテルらしく重厚な感じの式場で、古風な内装、天井は低めでした。【披露宴会場について】昔ながらの内装で、重厚な感じの絨毯にシャンデリア、金屏風があり、少し時代遅れな感じが逆に新鮮でした。【スタッフ・プランナーについて】一流ホテルらしく、てきぱきとして落ち着いた対応でした。【料理について】これといった驚きはないですが、どれも美味しく楽しめ、ボリュームがありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】二条城のすぐ近くにあるので、帰りに観光も楽しみました。地下鉄の駅がすぐ近くで、阪急からも少し遠いですが徒歩で行けるようです。京都駅からはシャトルバスも出ています。【この式場のおすすめポイント】ハープの生演奏がよかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
落ち着いた雰囲気の会場で美味しい料理が楽しめる
【披露宴会場について】・ホテルの中であるが、緑も多く取り入れており(大きな窓から外が見れるから)、明る過ぎず、暗過ぎずといった印象であった。・非常に心落ち着く作りとなっていることから、年配の方にも気に入る作りとなっている。・最近改装されたこともあり、非常にきれい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・市営地下鉄の駅から近いため、電車で来るほうがよい。・京都駅八条口よりシャトルバスがでているため、活用するのが望ましい。特に遠方の方にはそちらをオススメしたい。・駐車場もあるため、車の人にもオススメ。【この式場のおすすめポイント】・費用が非常にリーズナブルであったことが魅力的であった。・ana担当者の方に色々と相談した件が多かったが、全てに対して親切に対応してくれた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・リーズナブルに行いたい方にはオススメ。・アクセス面でも便利。・担当者が非常に親切である。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 3.4
親族からも理解が高そうなフォーマルな会場
挙式会場は、窓はないのですがとても明るくてこじんまりとしていて、家族婚にはぴったりだなと感じました。50~60人くらいが入るイメージです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アクセスしやすく料理もおいしいホテルの結婚式場
天井の高いチャペルで、バージンロードも長かったのが良かった。ホワイトチャペルにて挙式を行ったが、その名の通り白が基調で、明るい雰囲気のチャペルだった。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.3
コスパがいい。
古いながらも清潔感があり、こじんまりしていてシンプルでした。お花などの装飾によって色々なテイストの挙式にも合わせられそうだと感じました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 3.4
親族からも理解が高そうなフォーマルな会場
少人数の家族婚だったので、小さめのお部屋でした。サイズ感はピッタリだったのですが、オープンキッチンもあり充実していました。ただ、豪華な内装と、窓がなく締め切られた空間の中にオープンキッチンがあったので、少し圧迫感を感じてしまいました。やはり、大人数で広めのお部屋での披露宴を想定したつくりになっていると感じました。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アクセスしやすく料理もおいしいホテルの結婚式場
もともとは大人数での披露宴の予定だったが、コロナのため急きょ親族のみに変更した。そのため、会場が広すぎるとの問題があったが、会場を半分に区切ってもらうことができたため、ちょうどいい広さにて披露宴を行うことが出来た。オープンキッチンもあり、ゲストの方に楽しんでもらうことができた。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.3
コスパがいい。
古いながらも、老舗ホテルらしいしっかりとした造りでした。大きな窓から見える景色がよく、日当たりも良好でした。広さも申し分なく、天井の装飾が京都らしくオシャレでした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 下見した
- 3.4
親族からも理解が高そうなフォーマルな会場
食べていないので評価無し詳細を見る (643文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アクセスしやすく料理もおいしいホテルの結婚式場
どの料理もおいしく、ボリュームもあるためゲスト全員大満足でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.3
コスパがいい。
挙式を上げる際に初めてみる予定ですが、良さそうです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル京都(エーエヌエークラウンプラザホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0055京都府京都市中京区堀川通二条城前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3492件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える




