京都国際ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
二条城のすぐ前です。
披露宴会場は広々として窓もありその窓を開けると周囲は緑となんといっても二条城が見えて素晴らしい眺めでした。天上も高くシャンデリアがゴージャスで落ち着いた雰囲気の会場でした。設備には特に問題はなかったです。料理はどれもとてもおいしく特に肉料理(ステーキ)は最高においしくおかわりしたい位でした。見た目も鮮やかで楽しめる内容で大変満足出来ました。本当においしかったです。立地は二条城前駅からすぐでその駅の名の通り目の前には二条城がありちょっと観光気分も味わえた感じでお得感がありました。スタッフの方はとても親切で設備の案内や料理の運搬や飲み物のタイミングなど申し分なく大変良い接客をしてもらえました。二条城の本当に前でロケーションは非常に良いと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.5
とっても広い披露宴会場
昔からある二条城前のホテルで古いイメージでしたが、トイレなどは清潔感もあり、古さは感じませんでした。むしろ、クラシカルで趣ある印象でした。二条の間で披露宴は行われ、披露宴の招待客はおよそ200人ほどでしたが、会場もとても広く、テーブル配置も上手だったため窮屈な雰囲気はありませんでした。横長の広い部屋の中央に高砂が作られ、どのテーブルからもお二人の様子が見えるようになっていました。デザートを取りに行ったとき、窓からチラリと二条城が見えたのも良かったです。円卓料理がメインでした。立食パーティの料理が各テーブルに提供されるようなイメージです。そのため、披露宴のお料理!という感じではありませんでしたが、どれも平均点で美味しかったです。車では油小路通りを京都駅からまっすぐ行ったところにあります。ホテルに入るのも、右折レーンから曲がれるので、大きな道ですが困ることはありません。世界遺産の二条城前ということで、遠方からのゲストでしたら京都観光にもいいと思います。招待客が多い披露宴でしたが、ドリンクなども長時間待たせることなく提供して貰えました。トイレが清潔感がありよかったです。また廊下には椅子が沢山あり、待ち時間に座る場所に困ることはありませんでした。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
お料理が好評でした。
設備は新しいとはいえませんが、老舗なだけあり落ち着いた良い雰囲気で、この雰囲気が気に入ってこちらのホテルに決めました。年配の方には懐かしく、若い方には目新しい、そんな空間です。二条の間という場所で披露宴を行ったのですが、なんといっても大きな窓の向こうには二条城!天井も高く開放感もあり、ゆっくり楽しんでもらえたのではないかと思います。挙式を別会場で行い、その衣装とお色直しの衣装を持ち込んだのですが、持ち込み料はかかりませんでした。また、引出物やペーパーアイテム,ムービーなども持ち込みましたが、持ち込み料はかかりませんでした。和の雰囲気を出すことにこだわりました。和洋折衷料理を選んだのですが、量もちょうど良く、お子様から年配の方まで満足していただけたようです。お見送りの時に料理が美味しかったという声をたくさん聞くことができました。地下鉄二条城前駅から徒歩5分ほどで着きます。京都駅からタクシーでもそんなにかからなかったようなので、交通アクセスは良いと思います。世界遺産の二条城が目の前にあるので、観光でも楽しんでいただけたようです。こちらの会場に決めた時に担当してもらっていたプランナーの方が急遽退職されることになり、不安になったりもしましたが、新しく担当になってくれたプランナーの方もベテランで、私達の要望を全て叶えてくださいました。キャプテンは当日入場する前に初めてお会いしたのですが、とても頼もしく、安心してお任せすることができました。大きな窓と窓の外に見える二条城の風景がおすすめです。披露宴の時間まで過ごしてもらうラウンジの外には立派なお庭があり、白鳥が優雅に泳いでいます。落ち着いた結婚式や和風の結婚式を考えている方にはとても良い会場ではないかと思います。今年の12月に営業終了となるようで残念でなりません。私達はこちらの会場で披露宴を行うことができて、とても満足しています。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
二条城が見えるパーティは格別のムードです
広くとられたバージンロードは大理石の模様に味の感じられる素敵なもので、とにかく広くてゆったりしていました。ドレスも長く広く広がっていて、見とれてしまいました。椅子や祭壇のあるステージ、祭壇などという全てが統一感あるしっかりしたアンティークな木のものでできていまして、英国風の厳格な雰囲気がありました。なんといっても、二条城が見える窓というのは贅沢であり、遠くから行ったゲストとしては、観光気分で楽しめるという雰囲気の良さが嬉しかったです。会場の中は、艶のある金色がかったクロスがエレガンスさを醸し出して、外の二条所と雄大な木々との絶妙なマッチングが素晴らしかったです。音響がしっかりしていて、入場時の迫力ある音楽や、エンディング時のしっとりした音楽がムードを盛りたてていました。二条城前の駅を出たすぐの場所にあるので、大変便利です。ゆったりした広くて長いバージンロードは新婦を引き立っていたという点で凄くおすすめです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
目上の人をたくさん呼ぶならこんな感じで。
昔からあるホテルなので、非常に落ち着いた感じで、目上の方も安心して招待できる。全体的に重厚感があるので、ゴージャス。「ケチったな」という感じがしないので、「ちゃんとした場所に招待された」と思える。また、こういう重厚感が最近ありがちな「余興の過剰」を防ぐ効果もあると思う。珍しいものが出てくるわけではないが、口当たりのいいものが多かったです。美味しい。もうちょっと量が多いと嬉しかったけど、これは招待する新郎新婦の問題だと思うので。駅から近いのでヒールでも歩いて行ける。また京都駅からもタクシー利用で行ける範囲なので、遠方からの参列客もアクセスしやすい。有名なホテルなので、いちいちタクシーの運転手に場所を説明する必要がないので助かる。常にタクシーがホテルに止まっている状態なので、帰りもいちいち呼ばなくていいのでありがたい。派手さはないが、サービスが過剰と言う感じはなく、むしろ控えめで周りを引き立てる感じでした。不快な思いは一切しませんでした。・お手洗いがきれい。・待合に使いやすい喫茶店が複数ある。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
日本庭園が美しい結婚式場です
【披露宴会場について】日本庭園を見ながら挙式の間は待っていられました。披露宴会場からは二条城が見えて、すごく開放感がありました。会場が新婦の好きなブルー系統で統一されていて、特別な空間になっていて、披露宴に出席しているという感情が深くなりました。【料理について】お料理は和洋折衷で、メインのお肉もデザートもとても美味しくいただきました。とくに、ケーキカットで使用された生のケーキをいただけたのは嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行ったのですが、京都東I.Cから約30分で着きました。駐車場もあったので助かりました。電車でも駅から近いとの案内がありました。【この式場のおすすめポイント】挙式には出席しなかったのですが、挙式を終えてすぐの新郎新婦と一緒に、日本庭園で写真撮影ができたことがとても印象に残っています。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 38歳
-
- 参列した
- 4.6
二条城をみおろす格式高いホテル
二条城の正面にあるホテルで、歴史的にも由緒ある場所に建つホテルです。館内は、優雅で、高級感があり、格式高い印象を受けました。挙式は、ホテル内のチャペルで行われました。館内のチャペルは狭いことが多いのですが、こちらは、スペースが広くゆっくりと参列できました。白の大理石のバージンロードが長く印象的でした。披露宴会場は、窓から緑の木々と二条城がよく見える大広間で、明るく優雅な印象。結婚式に来て二条城を眺められるとは思ってなかったので、少し得した気分になりました。料理は和洋折衷のコース。種類が多く、色々と素材をアレンジしてあって、これは何だろうと楽しみながら、美味しくいただきました。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 3.2
二条城のまん前にあり交通至便である。
【挙式会場について】施設は決して新しいわけではないが、中庭を使った演出なおもあり、ホテルのお客様にも祝していただけたのは良かった。【披露宴会場について】シンプルな部屋でそれが返ってよかったと思う。【演出について】新郎新婦が自分たちで考えて演出していたので、ホテル側のことは分らない。【スタッフ(サービス)について】控えめなサービスだったが、細かいところにも気配りがあったと思う。【料理について】フランス料理的だったが、その中に今日とらしさもあって満足している。【ロケーションについて】客室からは二条城が見えていたが、宴会場からの景色は楽しめなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】5歳児が一人いたが、特筆することはない。【式場のオススメポイント】中庭での結婚式の演出【こんなカップルにオススメ!】当事者二人が考えて、自由な発想で挙式したい人にお勧め!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
大学時代の新郎友人として参加しました。 【披露宴会場...
大学時代の新郎友人として参加しました。【披露宴会場】広々としていて窓からの景色が緑が多くて綺麗でした。雨上がりで特に木々が綺麗でした。【食事】和洋織り交ぜての食事で大変おいしかったです。【良かった点】余興で阿波踊りをされたのですが、大音響で鳴り響く楽器が迫力満点でした。新郎新婦共通の趣味に合わせた演出だったと思うのですが、様々な要望にこたえていただけるのではないかと思います。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.6
建物が純和式で、中庭の景色がよかった。
【披露宴会場について】広くて申し分なかった【スタッフ(サービス)について】料理を運ぶスタッフが少なく感じた。飲み物を注文しても運ばれるまでに時間がかかった。3テーブルに1人の割合であった。【ロケーションについて】交通の便は不便。【式場のオススメポイント】二条城の前に立地しているので、二条城で挙式を挙げたい方はあすすめ。【こんなカップルにオススメ!】純和式が好みの方。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.2
親切なスタッフさんでした
京都駅から地下鉄移動がありますが、最寄駅からは近いしわかりやすいと思います。また目の前が二条城ですので京都らしい場所です。当日の披露宴はたぶん午前と午後1組づつだったみたいで、全くバタバタした感じもなくてよかったです。始まるまではロビーでウエルカムドリンクでゆっくり待っていただけますし、1歳~小学生までのお子さん達も多かったのですが、会場内には子供たちがお絵描きとかして遊べるようにスペースも作っていただきました。ベビーベッドも用意してもらえます。スタッフの方々は皆さん本当にいい方で、プランナーさんやホテルの美容室の方にもわがままを聞いていただきました。披露宴を取り仕切ってくれたキャプテンや介添人の方も本当に本当に素敵な方です。(ちなみにこちらの美容室の方のメイとクはとてもお上手で、披露宴中に友達にも‘どこで化粧したの?’とほめられました)こちらのホテルは他と比べても費用の方は高くはないので、その分お料理をランクアップできましたし、ゲストの方にも好評でした。そして持ち込み料もほとんどかかりません。私達は全くかかりませんでした。結婚式をするにあたり色々と費用も増えてくるのでこれは結構大きなポイントだと思います。結婚式場を探しはじめた時はゲストハウスも考えていましたが、ホテルは前泊後泊するのにも便利だし、1日部屋を取っていたので披露宴が終わってからも遠方からきた両親達が畳のお部屋でゆっくり休んでから帰る事ができたのが良かったと思います。京都国際ホテルははっきり言って新しくはありませんが(笑)私たちは大事な日をここで過ごすことができ本当に幸せでした。出来ればもう一度したいです。ただ京都の桜・もみじの時期はさらに観光客も多くなるので、前後泊されるゲストのために複数のお部屋を必要とされる方は早めにお部屋を確保される事をおすすめします。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
二条城挙式に感動
二条城での挙式に参列しました。白無垢もステキで、超有名な職人さんの作った由緒ある着物だそう。また、ホテルから二条城への移動も、新郎新婦は花車に乗ってと、お姫様そのもので見てる方もテンションあがりましたし、一般観光客も喜んでましたよ。雅楽の生演奏もよかったし、ブーケトスのかわりに千羽鶴まきをしてたのも可愛いかったです。オリジナルな内容ばかりで、他の結婚式とカブらないと思います。また、着物で参列するためにホテルで着付けをお願いしたのですが早い時間でも対応してくれてありがたかったです詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/18
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
自身の結婚式を挙げました。 【挙式会場】 入り口から...
自身の結婚式を挙げました。【挙式会場】入り口からバージンロードまでが少し斜めの角度になっていて、それだけが気になった。【披露宴会場】両サイドがガラス張りの部屋があり、明るくてよかった。【料理】自分はあまり食べれなかったけれど、おいしかったと評判が良かった。【スタッフ】披露宴の入場などをエスコートしてくれる人がとても感じが良かった。【ロケーション】駅から徒歩5分くらいで良い。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
なんといっても二条城内での挙式
【挙式会場について】挙式は、隣接している二条城のお茶室にておこなわれました。新郎新婦もお城にあわせ、十二一重を身につけて、花車にのり、ホテルの係りの方たちも衣装をまとい、ホテルから二条城のお茶室まで参列しました。お茶室で二条城での昔からのしきたりにそっての挙式がおこなわれ、たくさんの観光客の方にも祝福してもらえるとても素敵な式になりました。ただ、参列者に高齢者がいらして、二条城敷地ないの砂利道の参列は少したいへんでしたが、ホテルのかたが、それに気づきかえりは、車椅子の用意をしてくれました。【披露宴会場について】ホテル内の小さめの宴会場でおこなわれました。人数ももちろんすくなかったのですが、アットホームという言葉がぴったりの会場でよかったです。当日披露宴はほかのかたもいらっしゃいましたが、時間も別でしたのでごちゃごちゃした感じもありませんでした。【演出について】ありふれた、写真の紹介やながい挨拶もなく、新郎新婦クイズというのをやりました。お祝いをもってきたのに、クイズの正解でお土産もいただき、幸せのおすそ分けをたくさんいただいちゃいました。それと集合写真も宴会場で参列者全員で撮りました。ホテルのかたの協力でテーブルやいすを移動して新郎新婦を真ん中にみんなで「ハイ、チーズ」って感じです。親戚だけ写真より断然よかったです。【スタッフ(サービス)について】特に不快の思うこともなく気持ちよく接客していただきました。飲み物の補充などのよく気づき、なくなる前に声かけしてくれました。披露宴のまえに待合室にて桜湯が用意されましたが、そちらはあまり接客という形ではないのでしょうか、係りのかたがいたと思いますが、桜湯はご馳走になれませんでした。【料理について】料理は和洋折衷でした。いろどりもよく、バランスよくすばらしいお食事をいただきました。時間も時間でちょっと夕食には早い時間でしたが、おなかいっぱいいただき、夜中に小腹がへることはなかったです。デザートのケーキがとてもおいしかったのをおぼえています。【ロケーションについて】なんといっても京都です。結婚式があるということでおとずれましたが、挙式の前後二日間しっかり観光させていただきました。挙式会場の二条城もすぐ目の前です。ホテル内の中庭も日本庭園になっていて素晴らしかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの方もちいさなお子様ずれも今回の挙式にはいらっしゃらなかったので、返答できません。【式場のオススメポイント】二条場での挙式は、参列した私たちも普段では入れないお茶室へ入ることができましたし、ありふれていない、とても素敵な挙式でした。花車での新郎新婦とともに二条城までの道のりは感深いものがあります。【こんなカップルにオススメ!】日本人ならではの形式、そして十二一重を着てみたい方、ちょっとちがったおごそこさが経験できますよ。二条場ではたくさんの観光客特に外人のかたがたくさん祝福してくれます。(写真も沢山とられますよ)詳細を見る (1253文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
会社の同期の結婚式に参加しました。新婦は私が紹介した女...
会社の同期の結婚式に参加しました。新婦は私が紹介した女性でした。彼女と私はその3年前ほどに私の先輩から紹介された女性で、先輩が私を彼女と引っ付けようとセッティングしましたが、兄妹のような関係で友達以上になれず、デートはしましたが付き合うまでにいたらなかった女性でした。ですから、彼女を新郎に紹介することができ、そのうち二人が自然と付き合うのをうれしい思いで見ていました。その逸話話を披露宴で両家のいる前で新郎新婦が紹介して私達夫婦が赤面する状況でした。何もかも包み隠さずオープンに話せる家庭を作ることがでたのでした。スタッフ自身も新婦の知り合いがおり和やかな中で披露宴が実施できました。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
芝生が青々としていて、とても清々しいです。
【挙式会場について】挙式会場は世界遺産である二条城で、通常の結婚式とは違った形式でした。天候に恵まれ、花車に乗りホテルから二条城まで移動、親族が後に続いて参列するのも中々経験できないイベント感がありました。【披露宴会場について】あまり綺麗ではないですが、二条城で式を挙げるには、ホテルが指定されていたので・・。【演出について】最高です。世界遺産である二条城で、普通とは少し違う挙式を上げることができるのは、本人達も参列者もとても良い思い出になると思います。ただ、式から披露宴まですごく時間がかかると思います。【スタッフ(サービス)について】ふつうだと思います。【料理について】可もなく不可もなくです。【ロケーションについて】そういえば京都国際ホテルの中庭はとてもきれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴中遊び疲れた子供たちが席で寝ていると、気づいたスタッフの人がクッションを持ってきてくれていました。【式場のオススメポイント】何より世界遺産で式を挙げることができるのはとてもすてきだと思います。外国人観光客が多いので、花車に乗って移動している時は色んな国の人から祝福を受けます!【こんなカップルにオススメ!】歴史マニアちょっと変わった演出がしたい方詳細を見る (534文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
主人の甥っ子の結婚式に、親族として参列しました。世界遺...
主人の甥っ子の結婚式に、親族として参列しました。世界遺産・二条城での結婚式に、城オタクの甥っ子が抽選で当たり、人前結婚式なるものに初めて参列しました。御所車の新郎新婦を先頭に、親族が行列して二条城を練り歩き、一般人は入れないお茶室でお式を挙げました。全て初めての経験だったので、とても印象深いものでした。披露宴は京都国際ホテルの広すぎる会場で、ゆったりできました。お料理もおいしかったことを覚えています。テーブルのセッティングに時節柄クリスマスグッズがあったのですが、帰りにお持ち帰りできたのでクリスマスに飾りました。気が利いていてよかったと思います。前日から泊って参列しましたが、地下鉄の駅からも近く、料金もリーズナブルで利用しやすいホテルだと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 53歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
景色も料理もおいしかったです
有名で立派な建物ですから迷子になることなく現地にたどり着けます。会場はたくさんある中でも大きい方だったようですが、飾りつけも上品で厳かな雰囲気が出ていました。派手すぎない装飾に満足できるお料理が、とても上質な式に感じられました。和洋折衷だったと思いますが、若い人でもお年寄りでも気持ち良く食べられるもので、舌も満足できていいお祝いができまいた。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/09/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
二条城前の老舗ホテル
老舗ホテルなだけに、建物や施設の新しさはない。しかし、程ほどの格式があり、とても落ち着いた雰囲気がある。ホテルのスタッフの対応も同様に、きちっと教育が行き届いていて気持ちが良い。料理は結婚式定番の料理で目新しさはないが、他のホテルの結婚披露宴の料理に比べると、割と美味しいほうである。斬新さばかりに目を奪われず、この手のホテルにもひと頑張りしてほしいものである。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】おなじみなかんじのなじみやすさでとてもなご...
【挙式会場】おなじみなかんじのなじみやすさでとてもなごやかだとおもいます。【披露宴会場】よく掃除されてるのがいいとおもいます。【料理】もうちょっとおいしいといいなと思ってしまいました。【スタッフ】スタッフの方親切な方が多くいいと思います。【ロケーション】アクセスいいとおもいます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
京都らしく落ち着いた会場でした
会社の同僚の挙式に参列しましたが、二条城の向かいで京都らしい雰囲気のロケーションです。決して広くて豪華とはいえないですが、こじんまりして落ち着いた感じのイメージです。京都らしい庭園もあり、落ち着いて時間をすごせてと思います。披露宴会場は80名ぐらいにしては広くてゆったりしており、天井が高かったので圧迫感がなく落ち着いて参列できました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/04/02
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.0
日本庭園での人前式2.落ち着いた雰囲気3.ロケーションが良…
【この会場のおすすめポイント】1.日本庭園での人前式2.落ち着いた雰囲気3.ロケーションが良い和食がとてもおいしそうでセンスも良い感じですし、日本庭園での人前式もでき、着物が似合う会場だと思います。ホテル周辺の雰囲気が良く、京都らしさが感じられます。桜や紅葉の時期には最高だと思います。チャペルの方にも力を入れている様で広くてキレイでした。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/04/22
- 下見した
- 4.2
スタッフの対応も良か...
スタッフの対応も良かった。滝の前での滝前式を見学をちょうと見れたのですが、明るく開放感があって良かったと思います。詳細を見る (57文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/03/22
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
式は別の教会で、披露...
式は別の教会で、披露宴だけここに決めました。ホテルの宴会場って、どうしても閉じ込められた空間になりがちですか、ここには当てはまらず、大きな窓が二面あって、部屋によっては二条城が一望できたり白鳥が泳ぐ庭園が眺められたりと、とても開放的な披露宴会場なので予約しました!遠方から来られるゲストに京都らしさを味わってもらうこともできると思います!ブーケなどの持込みも、持込料無しで可能なので、手作りしたい人にもお勧めです。<アドバイス>日取りやアクセス、サービスの質、わがまま注文を聞いてもらえるか、など何もかも完璧な会場を選ぶのってなかなか難しいです。何が一番重要なのかをまず二人でよく話し合って、優先順位を決めてからある程度会場を絞って下見したほうがいいです。下見しすぎもよくないです。結局わけわからなくなって決まらないですし。フェアのときに成約すると生ケーキサービスやゲストへのウェルカムドリンクサービス、挙式披露宴代金の割引やドレスの割引などなにかしらお得なことがるので、絶対にフェアのときに成約したほうがいいと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2004/03
- 投稿 2004/06/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
日本庭園で人前結婚式...
日本庭園で人前結婚式を挙げました。初夏の木漏れ日の中素晴らしい式を挙げられました。今でも参列者の方々からあの式は素晴らしかったと言ってもらえます。<アドバイス>取りあえず庭園での人前式はお薦めです!料理は有料ですが試食できるのでしといた方が無難です。スタッフは細かいことまで対応してくれました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2003/04
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 5.0
格式あるホテルだけあ...
格式あるホテルだけあって内装はちょっと古い(笑)ですがスタッフはしっかりしていてこちらの要望はほぼ完璧にこなしてくれました。持ち込みブーケも持ち込み料なしで、ブーケを押し花にするための発送もちゃんとしくれて、、。料金を押さえたい私たちに親身になって相談に乗ってくれたおかげで思っていたより安く思っていた以上の式ができました。料理もおいしく好評で大満足!!詳細を見る (177文字)
- 訪問 2001/12
- 投稿 2005/02/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.5
割引きはがきが当選し...
割引きはがきが当選したのですべて50%引きになりました。そのため料理のランクを一番上にしたら皆から「おいしい料理だった}と言われとてもうれしかったです。詳細を見る (76文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.8
真夏の結婚式の関係で...
真夏の結婚式の関係で式、披露宴が同じところという条件でホテルをえらびました。特に不満はなく、予算内で抑えられ、年寄りが多い親戚には移動距離が短かったこと、引き出物が当時まだあまりなかったカタログを取り扱っていたこと、料理を食べてしまえるものであったことが評判がよかったです。詳細を見る (137文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.8
パッケージプランでし...
パッケージプランでしたので、細かい要望は出来ませんでしたが、ある程度満足のいける内容でした。打ち合わせも念入りでした。<アドバイス>一番は価格。あとは招待客への気配りなど。詳細を見る (87文字)
- 投稿 2004/07/12
- 下見した
- 3.3
二条城前とあって観光...
二条城前とあって観光客や海外のお客様を迎えるのに、しっかりスタッフが教育されたところ。建物が、かなり古く、ここを式場として利用するのは、なんらかのツテがあるか、格式を重んじて親任せにした場合が多いと思われます。<アドバイス>やはり結婚式は(何度もあげる人もいるけれど)アニバーサリーですから、しっかり下見をして、本人達が納得のいく式場を、じかんをかけて選ぶことです。親や親戚の手前・・みたいな体裁を考えると、あとで「親のために結婚式をした」みたいな思いをするのは、親も子もいやですからね。詳細を見る (245文字)
- 投稿 2004/06/29
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都国際ホテル(キョウトコクサイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8502京都府京都市中京区堀川通二条城前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3456件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える