クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.9
- 料理 4.0
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
すてきなお庭
【披露宴会場について】会場自体はこじんまりした部屋で、アットホームに落ち着いて過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】幼児連れのため終始バタバタしてしまいましたが、こちらの要望には全てそつなく対応して下さり大変助かりました。【料理について】和食ならではの綺麗な盛りつけでした。見た目よりもボリュームがあり、美味しかったです。特に子供のメニューは多いです。卵アレルギーを伝えていたのに大きなオムライスが入っていたのはびっくりしましたが、それを食べなくても余るくらいの量がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】平安神宮の併設式場なので、ロケーションは文句無しです。待ち合いのロビーから綺麗なお庭がよく見えます。親族写真撮影はお庭で出来るそうなので、とても良い写真が期待できます。ただ駅からは遠いので、車が無いとちょっと苦労するかも。今回は駅から疎水沿いに3歳児と歩いてきたのですが予想より時間がかかり、着替えの時間が十分に取れませんでした。タクシーで行くべきでした。【この式場のおすすめポイント】幼児連れでしたので出やすい席をお願いしていました。事情で挙式は参列できませんでしたが、予定では幼児も参列可能でした。(途中退出の場合は戻れません)披露宴は縦に3列の長テーブルで、壁側にしてもらっていたのでスタッフさんがよく通られました。でも逆に他の方へ気兼ねせずすみました。到着時に表で待っていてくれたり、荷物の発送もスムーズでスタッフさんの対応も良かったです。売店はありません。大鳥居の向かいのコンビニをすすめられました。ちょっと距離があるので忘れ物などには注意した方が良いです。移動には階段が多いので足の悪い方やベビーカーは大変かも。(砂利道もあり。)詳細を見る (737文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
純和風ですね♪
とても素敵な披露宴でした。平安神宮に隣接しているので、神宮のお庭をながめながら、素晴らしい披露宴を楽しむことが出来ました。お料理も、通常は洋食が多いですが、こちらはもちろん和風。見た目よりも食べていたら思ったよりもお腹がいっぱいになりました!どれも京都風の味付けでおいしかったです。なんといっても、この季節4月は桜が咲き乱れていてとっても気持ちが良かったです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
スタッフの全員が常にはっきりとした笑顔で対応されており...
スタッフの全員が常にはっきりとした笑顔で対応されており、どんな用にもてきぱきと要領よく動作し、素早く確実に動作されているとことに感動しました。教育のすばらしさと、それが全員に伝わっているのを強く覚えています。料理は値段相応、ロケーションは至便。老舗を感じさせる造りの割には、若いスタッフの機敏な動きとさわやかさに、始終心地よく過ごすことができました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 2.6
会場は人数と大きさが丁度良かった様です。会場内は、ちょ...
会場は人数と大きさが丁度良かった様です。会場内は、ちょっと照明が暗い感じでした。白色系の照明を使用すればもう少し華やかに見えるのに残念です。料理の方は、ちょっと少ないのが残念です。前菜から始まり、一応フルコースでしたが、量的に少ないのが淋しかったです。スタッフにあっては、ちょっとつっけんどんな感じでしたがそれ程気にする事では無いかと、、、。庭園は記念写真にうってつけの緑が綺麗な状況で御奨めです。洋装でも和装でもどちらにも合わせられるような庭木の配置となって居り晴れてさえいれば最高の写場と思います。若いカップルにはお勧めです。再婚等ちょっと歳のいった結婚式にはちょっと向かない気がします。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 5.0
京都御所を目前に和みのある老舗 平安会館で挙式
平安会館(御所西京都平安ホテル)というと、京都御所を目の前にした老舗婚礼式場ですが、比較的こじんまりとした感じな印象を受けるかもしれません。但し、京都という町は華やかなというイメージの背景に、節約・効率的な文化もありますので、とても京都らしい式場だと思いました。日本庭園が一望できる、とても開放的且つ、穏やかな気持ちで婚礼に参加できました。婚礼まで時間がある場合、烏丸通りを散歩して散歩してみるのもよし、西国33のお寺をめぐって見るのもよし、意外な京都の一面を見ることができるエリアだと思います。スタッフの方は親切丁寧でしたし、館内設備も小奇麗の整備されていましたので、リラックスした穏やかな&和やかな雰囲気の挙式でした。参加者として久々に、暖かいアットホームな結婚式だったと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
基本情報
| 会場名 | 平安会館(ヘイアンカイカン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒602-0912京都府京都市上京区鳥丸通上長者町上ル結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



