京懐石 美濃吉本店 竹茂楼の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
和婚で賑やかな披露宴にしたい人にはぴったり。
入口から趣があり、女将さんが待っていてくれるので雰囲気がある。会場は天井高く広いため、わたしたちの招待人数では少しもの寂しいような感じがしてやめた。大人数であれば大変賑やかな披露宴になりそう。舞台があ...詳細を見る (458文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
京都らしさを堪能できる
【披露宴会場について】老舗の料亭ということもあり、全館純和風で良い雰囲気でした。見せて頂いた披露宴会場は窓があり50人くらいが入れる会場ででした。窓からは竹林が見え、一面畳張りで天井も高かったです。和...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
自分の挙式・披露宴会場の下見として行きました。単独の挙...
自分の挙式・披露宴会場の下見として行きました。 【挙式会場】 単独の挙式会場、という場所はなく、外部の神社で行う方が多いようです。 【披露宴会場】 和の雰囲気がとてもよく、床も畳張りで、堅苦しくな...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
さすが老舗料亭
フェアでは会場は和モダンな雰囲気に演出されていて、畳でもイス席が可能なので歴史ある建物ですが、古さを感じさせず、とても素敵でした。料亭ということで、大きな披露宴会場となる大広間から控室、待合室になる様...詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/07/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
京都の老舗料亭での式なら、、。
京都の老舗・料亭で宴会や、挙式となると少し敷居が高いイメージがありましたが、拝見して、なんといいますか、とても、モダンな感じで、今風というと、軽いイメージになっちゃいますが、とても重みのあるいい雰囲気...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/11
- 訪問時 31歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 一軒家
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京懐石 美濃吉本店 竹茂楼(ミノキチホンテンタケシゲロウ) |
---|---|
会場住所 | 〒606-8436京都府京都市左京区粟田口鳥居町65結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3365件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える