京都センチュリーホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がおいしい会場でした。
友人結婚式に招待されて初めて訪問しました。披露宴からの出席でした。控え室は1階の披露宴会場のすぐ前にあり、飲み物もちゃんと用意されていました。待ち時間があまりなく受付を済ませて披露宴会場に入りました。お花の飾りなどが可愛らしくて、飾ってあったウエディングケーキも可愛らしくて感動したのを覚えています。友人と旦那さんが着物で傘をさして入場して着たのを見て、「素敵な演出だね」と友人一同感激しました。披露宴会場とか、ロビーはクラシックでレトロで古き良きものを大切にしている印象を受けました。お料理がおいしかったのを特に覚えています。野菜をふんだんに使った前菜から始まり魚料理は、エビが使われていたのですが身がぷりぷりしていてかかっていたソースが絶品でした。お肉料理は、外がこんがり中は柔らかく特製ソースが印象に残っています。デザートのフルーツのタルトの中に入っていたカスタードクリームは更に絶品でした。招待されての楽しみは、1.友人のドレス姿を見る事 2.幸せをともに祝う事 3.お料理を楽しむ事だと思います。お料理がおいしいのは、とても大切なポイントだと思います。駅から徒歩ですぐの場所にあるので、バスに乗っての移動や混雑した人ごみにもまれる事がないのもうれしいポイントです。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/07/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルから青空が見えます。ガーデンのあるチャペル。
今日、やっと会場が決まりました。 思い返せば、3ヶ月前。会場見学を始めて、今日に至るまで、長い道のりでした。色んな会場を見学に行って、沢山見すぎて訳が分からなくなる事も多々有り、雑誌で情報収集しすぎて、混乱し…。なかなか決められない中で、最初に見学に行った会場の予約期限を迎え、一旦白紙にして活動自体がストップした事もありました。 そんな中、友達にネットでこの口コミサイトを教えてもらい、色々見た中で、口コミ内容が良かったので、見学に行く事にしました。 ◇ 駅近の立地でガーデンのあるチャペル に出会った ◇ スタッフさんの対応が良かった ◇ 大きなホテルじゃないので、 貸切感を味わう事が出来る ◇ お得なプランがあった。 「結婚が決まって、2人で何も決めてない まま会場見学に行くと、何件見て回っても 決められないまま時間だけが過ぎて行く」 という事に、最後になって気づき 「事前にリサーチをして絞り込みをして、 見学するのは多くて3会場迄」という探し方 に変えたら、あっさりぴったりの会場に 出会う事が出来ました。 これをやっていれば、彼と途中要らない ケンカをする事もなく、結婚準備を楽しめる 状態になったのに…と後で思いました。 他の人はどうされているのでしょうね? 会場が決まったら、その後はホテルの スタッフさんのサポートもあり、スイスイ 進んで行きました。 10/7は、快晴の日で、空も青く屋外のガーデン 付チャペルは、とても素敵でした。 挙式後に、友達みんなでガーデンで写真を 撮りました。いい笑顔で、最高の思い出に なりました。 室内のチャペルには無い、解放感が素敵です。 スタッフさんも、とてもよかったです。 見学に行った時に、披露宴が始まる直前の 会場を見せてもらい、その時に黒い服を着た 責任者の人が、一つ一つ細かくチェックをして、 サービスをしてくれるスタッフさん全員で細かい ミーティングをしている姿を見て安心したのを 思い出しました。 当日は、私達はその姿を見る事が出来ませんが、 事前に見たので簡単にイメージが出来、あの人 達が細かい所まで、気配りをしてくれているん だなと想像しながら、準備をする事が出来ました。 一つ一つ、お願いした事が形になり、本当に 嬉しかったです。 プランナーさんから、ウエイトベアの演出の 提案を貰い、当日やったのですが、私の母と 彼の母が「やられた!今日は泣く予定じゃな かったのに!」って言いながら、感動の涙を 流してくれました。 来てくれた友達、親戚の人達、兄弟、両親 それから、ホテルのスタッフさんに感謝 します。ありがとうございました。詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが素敵でした。
チャペルを見学しましたが、大きさ・雰囲気ともに良かったです。ホテルの中庭?中屋上??のようなところにあり、日当たり良好です。チャペルまでの道は、雨が降った場合は屋根が設置されるとのことで、安心です。内装は木調のシックな造りで、ゆったりした空間で落ち着いた雰囲気です。絨毯が古いのか、すこしカビ臭く感じ、くしゃみがでました。50名程度の式を予定していましたので、大きな会場をパーティションで区切った会場を見学しました。横長で、列席者との距離が近くて良いなと思いました。個室の会場も見学しましたが、ど真ん中に何故か大きな柱があり、テーブルによってはスクリーンが見れなかったです。京都駅からすぐなので、遠方の方、高齢者の方にもやさしい会場だと思います。チャペルがとても素敵です。ホテルの建物自体は古いですが、内装はリニューアルしたてとのことで、とても素敵でした。ウェディングサロンもおしゃれで可愛いです。見積もりをだしてもらいましたが、ゼクシィに掲載されていた平均額よりもかなり高かったです。リニューアルに伴って値上げしたのかな。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
京都の駅前で、ガーデンのあるチャペルに惹かれました。
私たちは、ガーデンのあるチャペルで挙式をしたいと考えていて、かつ遠方からの招待者のことも考え、駅近の会場がいいとぼんやり思っていました。 ガーデン付きのチャペルがある会場があっても、駅から遠かったり、駅から近くてもガーデンのあるところがなかなかなかったりで、大阪でするか京都でするかを考えていましたが、結果JR京都駅から徒歩圏内のこちらの会場が見つかりましたので、ここに決めました。 会場はあまり大きくないですので、大きな宴会でロビーがごちゃごちゃしている事もありませんし、規模が小さいので移動距離もあまりありません。(外観は少し古いです(笑)) ホテルなのに、貸切感が味わえて、ちょうどよかったですよ。チャペルの前の芝生で当日、笑顔の集合写真を撮れたので、良い思い出です!! 担当の人は、テキパキといろいろ段取りをしてくれて、助かりました。仕事で忙しい私たちの為に、メールで、こまめに必要事項とか、決めないといけない時期とかタイミングを要所要所知らせてくれて、段取りもスムーズに当日を迎えることができました。 基本、自分たちがやりたい事をいろいろ相談して形にして貰ったのですが、アイデアに詰まった時に、「あっ」なるほど!っていう様な提案をしてくれたり、頼りになりました。 当日の会場の担当の人は、本当に良い人で、当日は気持ちよく進めることが出来ました。 「披露宴会場なんて、どこも同じじゃないの」って、最初言っていただんなさんも、ここにしてよかったね。と最後言ってた位です。 素敵な一日をありがとうございました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストハウスで検討していた私達が、ここの決めました。
結婚が決まり、会場を探し始めた私達は、何も知らず最初、ワクワクしながらゲストハウスに見学に行きました。非日常の会場がとても素敵で、舞い上がっていたのですが、実際に費用の事を聞いて、撃沈した後の事でした。 結婚情報誌をみて、ホテルなのにホテルっぽくない雰囲気を感じ、実際に見学に行った所、ブライダルサロンの様子や、チャペルの様子や会場を見て、ここなら自分達の希望の会場が自分達の予算内で出来る!!という事で決めました。 (大聖堂のようなチャペル希望の方には、向かないと思いますが…) 駅から近いのが、ホテルの魅力だし、宿泊の会場があったり、レストランが普通にあるので、招待するお客さんにもくつろいでもらえるスペースがあるのも、GOODです。事前のブライダルフェアで、フルコースのお料理試食もする事が出来、両親も納得してくれたので、良かったです。 大きなホテルではないので、大きな宴会の予約が入らないのも魅力です。(大きなホテルでは、同じ時間帯に宴会が行われているので、たまたまそういう時間に見学に行ったのでしょうが、特別感が無かった記憶があり…) 小さい規模のホテルだけに、貸切感が味わえてとてもよかったです。スタッフさんの、対応もよくいろいろ親切にして頂きました。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都駅徒歩2分にある独立チャペルのある式場!
ホテルの屋上にどくりしたチャペルがありとても可愛らしいです。ただ、ビルの間にあるので、雰囲気を求める方にはちょっと不向きかもしれません。ロビーがゴージャスかつ自分達専用なのでとても優越感を感じました。コストパフォーマンスが1番の魅力で、同じ条件の他の式場よりとてもリーズナブルでした。会場費用が無料の他、ドレス代などの衣装代も割引の他、親族の控え室費用なども、キャンペーンだったせいかとても安かったのは嬉しいです。どの料理もとても見映え良く、味も美味しかったです。さすがホテルでした。京都駅から徒歩2分という立地なので、親族が遠方というカップルにはとても便利だと思います。立地優先、かつ費用を抑えたいカップルにはオススメですとてもしっかりしていて、分からないこともきちんと説明してくれて安心感がありました。ホテル、ゲストハウスなど色々行きましたが、やはりホテルの設備、対応力はさすがでした。親族もホテルのが安心できた、と言ってくれました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おしゃれ大人婚が実現しました。
結婚式をするなら、よく遊びにいくお洒落京都がいいと思っていました。 大学時代の友人は、地方にバラバラになっているし、親戚も九州方面から来るので、駅の周辺の会場が条件でした。 駅前にホテルはいくつかあるけれど、京都ならではのお洒落結婚式を提案してくれる会場はここだけでした。 温かみと、オシャレ感と、ガーデンのあるチャペル全てが自分達のイメージにぴったりでした。 ホテルの規模がそんなに大きくないので、貸切感を味わう事が出来るのも魅力の一つでした。 京都の街なかで、和装を着ての前撮撮影の提案が素敵で、オーダーしました。朝早くにメイクを開始して、花嫁特別タクシーでメイクさんとカメラマンさんと出発して行きました。 お洒落京都の街なかでの撮影は、観光客の人達からも拍手をもらったりで、嬉しかったです。 当日は、ホテルのクラシックなシャンデリアの下で両方の家族揃っての写真を撮って貰いました。 ソファで、みんなでくつろいでいる写真が撮れたので大きく引き伸ばし、家に飾っています。 会場探し、結婚式の準備はいろいろ大変でしたがおわってみたらいい思い出です。旦那さんも、もう一回やりたいと言っています。 詳細を見る (498文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大人婚を考えてた私達にぴったりの会場でした。
大人婚にあたる私達は、当初、もう若くないから、地味に食事会だけをしようと考えてました。 若い人みたいに派手にするのも、なんだかな?と二人で話しあい、地味に食事会でいいんじゃない?という感じで会場見学を始めました。 初めて訪れた京都センチュリーホテルで、出会ったのが海外ブランドのセレクトドレスが多く置いてあるショップでした。 よくみるようなドレスが一つもなく、マーメイド・Aライン・プリンセス・ワンピースタイプの形の中にそれぞれ素敵ドレスがありました。 ウエディングドレスは、年齢的にもう無理と思っていたので、着物を来て、色ドレスを着るつもりで衣裳選びを始めたんですが、その中でAラインの素敵ドレスに出会ってしまい、自分に似合うドレスが見つかりました。 チャペルでの結婚式・ウエディングドレスなど、もう無理と思っていましたが、こちらの会場のチャペルは、落ち着いた室内で、派手ではないので、安心した気持ちでキリスト式を利用できると思いました。 大人婚の私達が恥ずかしくない、チャペルだったので、キリスト式で、ウエディングドレスを着て式をする事に決めました。≪利用した感想≫ 身内だけのつもりでしたが、友人も来てくれる事になり、 最終的に60名位になりました。 担当のスタッフさんも、私達の状況や事情をじっくり聞いて くれた上での提案をしてくれたので、当初考えていたよりも、 華やかな物になり、利用して良かったと思いました。 自分達の中で、あきらめていた結婚披露宴というものが当日が近づくにつれ、だんだんリアルになって行き、なかなか素敵な物になったので、大満足です。 気に入ったドレスを着て、当日を迎えられる事が何より 嬉しかったです。 年配の両親や、親戚の方々にも美味しい食事を食べて 貰えたし、大きなホテルではないので、ホッとした雰囲気の 中で過ごせた一日です。 京都センチュリーホテル、おススメです!! 詳細を見る (809文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/21
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
落ちついた雰囲気が良かった。友人から良いと聞いた。
初めて訪問した時ですが、ホテルとは逆方向に進んでしまい道に迷って、ホテルに電話した所、ホテルの人が迎えに来てくれました。 実際に、駅からホテルまでの道を聞くと、自分達の予想を超えて近い所にありました。 迎えに来てくれた人の性格がとてもよく、その後プランナーさんもホテルの玄関で待っていてくれました。 ちょっとの事ですが、この対応でホテルのスタッフさんの人柄の良さが伝わって来ました。 自分達の希望の日程も空いていた事もあり、価格も納得が出来たので、お世話になる事にしました。 一生に一度の節目のイベントです。信頼できる人に任せた方が安心だと思います。京都センチュリーホテルさんは、おススメですよ!! それから、ブライダルサロンの空間の素敵さも是非他の人に伝えたいと思います。入り口を入った所の壁に素敵な写真が入った沢山のフレームが飾られていて、一つ一つ見入ってしまいました。 素敵な結婚式がイメージできますよ。 本番の時は、義姉がいろいろサプライズを仕掛けてくれていたみたいで、後で聞いた所、担当プランナーさんと、私の知らない所で何度か会って計画してくれたみたいです!! 色々な感動をありがとうございます!!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/14
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
歴史と、上質な雰囲気が素敵でした。
だんなさんの、大学時代過ごした場所が京都で思い出の京都で披露宴をしたい!という事から会場探しを始めました。 大学時代の友人は、各地方に戻ってしまっているので、立地の良い会場は、必須だというのが2人の共通の認識でした。 駅前にいくつか素敵なホテルがありましたが、最終的に、ガーデンのある独立したチャペルは、この会場だけだったので、こちらにお世話になる事にしました。 旦那さんは、スタイリッシュ系で大きなホテルを希望したのですが、私はもっと温かみのある会場がいいと思ったのと、見学に行った大きなホテルで沢山の宴会が行われているのを見て、もっと貸切感がある方が良いと思い、話し合いの結果私の希望を叶えてもらいました。 打合せをするブライダルサロンの素敵な所や、ドレスサロンが併設されていて、素敵な輸入ブランドドレスを見て、ワクワクしたのを覚えています。 忙しくて、なかなか会場に行けなかった時、担当プランナーさんとメールで細かい打合せが出来た事と、質問した事にすぐ対応して貰えたのが、安心ポイントでした。 館内は、落ち着いた雰囲気で、大人カップルの部類に入る私達にとって、すごく居心地が良かったです。 京都センチュリーホテルのスタッフのみなさまありがとうございました 新しく出来たレストランも、気になっています。結婚記念日に利用したいと思います♪♪♪ 詳細を見る (574文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシックな洋館。京都駅前にはあまりない感じです。
京都センチュリーホテルに、初めて訪問した時、ブライダル サロンの 雰囲気が素敵で、驚きました。それから、館内のレトロでクラシックな雰囲気が素敵だと思いました。 京都にあるホテルは、配管の問題などで、新しく立て替えをされている物がほとんどで、京都センチュリーホテルさんのように、レトロな風合いがそのまま残っている建物はあまりないらしいです。 京都駅前で会場探しをして、いくつかの会場を見学しましたが、 一番素敵でした。 クラシックスタイルの会場と、ガーデンのあるチャペルに合わせた 特別なドレスのラインナップがあるドレスサロンも素敵で、イメージ にぴったりでした。 あまりに素敵なので、プランナーさんに聞いた所、「お客様をお迎え するブライダルサロンですので、特別な空間で時間を過ごして頂きたい と、家具一つ一つ・装飾のフレーム・ドレスショップなどなど、厳選 して選ばせて頂きました」という答えが帰って来ました。 自分で、着たいドレスのイメージをスケッチブックに書いて もっていったのですが、イメージにぴったり合うドレスが見つかり 嬉しくなりました。 終わってみて、振り返ると結婚式って本当にいい物だなと 思いました。これから、毎年結婚記念日に、京都センチュリー ホテルさんを訪れて、記念日の思い出を作っていきたいと 思います。 詳細を見る (572文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
祇園の町中でのロケーションフォトがありました。
京都で結婚式をする!京都らしい写真を残す! 和風の会場がいい!と考える反面、遠方から招待する 友人の事を考えると、荷物を持っての電車の乗継や バスを使ってもらうのは、気の毒だし…と 悩んでいた私達に、プランナーさんが提案して くれた事。それがこちらでした。 1)会場は、駅近のここで行ったとして、お料理で 京都の食材を使い、京都の雰囲気を出します! 2)本番より数日前に、京都の街中でのロケーション フォトに出かけ、神社さんや祇園で写真撮りません か? ホテルだと、建物の中での写真撮影しかやっていない 所もある中で、この会場はかなり自由度が高かった です。バスをチャーターしてくれて、京都の街の中 で写真撮影をした事により、今京都を離れて住んでいる 主人と私には、いい思い出が出来ました。 20台で前半の時は、まったく興味が無かった和ですが 大人になった今は、和に癒され、和が好きになりました。 ホテルの中には、和の要素はありませんが、披露宴 会場の中で、お料理を盛る器に京都らしい器を使って くれたので、和の雰囲気のコーディネートが映えました。 周辺会場に比べて、特別安いというわけではありませんが 、安さより、上質を求めるなら絶対ココがおススメです!! スタイリッシュとかかっこいいというより、上質・落ち着いた ・ナチュラルガーデンなどにピン!と来る人には、合うと 思います。 詳細を見る (600文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
京都駅前で、ガーデンのあるチャペルはここだけ!でした。
新郎が、仕事の関係で名古屋に住んでいるのですが実家が京都という事で、京都でする事に決めてから、京都の会場をいくつか見学しました。 遠方からの招待のお客様の事も考え、最終的には京都駅周辺が良いという事になり、京都センチュリーホテルに決めました。堅苦しい結婚式スタイルは、自分達の希望と違うと思い、プランナーさんに伝えた所、京都センチュリーホテルではどちらも提案できるという事で、自分たちは、片っ苦しくない方を選びました。1Fと2Fで宿泊のゲストと、披露宴のゲストの受付が別になっているので、お客様がロビーで混在せずに、貸し切りで、自宅に招いたような雰囲気で過ごせるという所も、大変気に入りました。 駅前にいくつかホテルがありましたが、ガーデンのあるチャペルは、ここの会場だけでしたので、そこも決めた理由の一つです。自然があるチャペルで挙式をしたい!というのが、私の希望でした。それから、小さな規模のホテルがアットホームな雰囲気で、招待のお客さんに大好評でした。お料理もおいしく、大満足。ホテルのHPに載っている和装姿の写真も、前撮写真で撮ることができたので素敵な思い出となりました。3月末迄だと、かなりお得な内容になりましたので、想像していたより、お安く自分達の予算内で収める事が出来ました。 楽しい時間をありがとうございました。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
真心のこもったサービスがよかった!!
レトロな洋館が気に入りました。ロビーの雰囲気とか クラシックなシャンデリアとかが、案内してもらう 内に目に飛び込んで来ました。 披露宴の直前に使う待合室が、古い美術館の ような重厚で温かみのある豪華な場所でした。 申し込みをした後、2Fのロビーが改装されて 綺麗に変わって行ったので、前撮写真をその場所で 撮ってもらいました。 大きなランプが目印で、大文字の送り火が イラストデザインされた傘の前が写真をとる ベストスポットだそうです!! プランナーさんと、当日迄いろいろな話をしな がら進めていく事が出来たので、安心出来ました。 てきぱきと段取りをしてくれるので、打合せも とてもスムーズでした。 内緒で、私の妹と打合せを進めてくれていた みたいで、当日嬉しいサプライズもあり、とても 嬉しかったのを覚えています。 全く、気付きませんでした(笑)。 大きなホテルにはない、貸切感ときめ細やかな サービスが素敵な会場です。 プランナーさんありがとうございました。 また、遊びに行きます!!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルの雰囲気とアクセスを重視している方に!
ホテルの雰囲気とアクセスを重視して探していたところ、クラシックテイストのくつろげる雰囲気、京都センチュリーホテルは、私達のイメージにぴったりのホテルでした。参列者にも喜んでもらえて、大満足です。スタッフの方々も気さくで、楽しみながら打合せをすることができました。 何度か行った打合せの時に、私の誕生日を迎えたのですが、スタッフさんが、全員で「ハッピーバースデー」の曲と共に歌を歌って頂き、ケーキも用意してもらえたのが、すごくいい思い出でした。 全然予想していなかっただけに、びっくりしたのと嬉しかった事を覚えています。担当の○○さん!ありがとうございました。京都センチュリーホテルの良さは、沢山ありますが、ファンとして未来の花嫁さんにお知らせするとしたら… 1.スタッフさんがとても温かい 2.規模が小さいホテルなので、 サービスが行き届いている 3.ガーデンのある独立型チャペル 4.京都駅から徒歩1分 でしょうか?大きなホテルには無い、「あたたかみ」はこのホテルの 最大の素敵な所だと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
歴史のあるレトロな建物と雰囲気が良かった。
落ち着いた雰囲気の会場で、結婚式をしたいとなんとなく探し始めた、僕たちですが、会場探しにかける時間があまりなかった為、ネットや雑誌で事前情報収集しました。 大阪か、京都でやろうと考えていたのですが、最終的に僕の実家が京都なので、京都を選ぶ事にしました。 会場の雰囲気は、彼女の希望を叶えてあげたくて、好きに選んでいいよと言った時に、候補に挙がったのがこちらの会場でした。 選んだ理由は、ガーデンと独立型チャペル クラシックな雰囲気が総合的によかったから だそうです。 遠方からの招待客の事、彼女の家族・親族が大阪や、他府県から来る事を考え、駅前と京都らしさを求めて、京都市内のゲストハウスを見る事にしましたが、予算を大幅に超えた事実にまず衝撃を受けた後、こちらの会場に見学に行った時に、自分達の予算からまだ余裕がある価格だったので、決めました。 イメージにぴったりと、最終的に予算内でいろいろな事が出来ると分かったので、おススメです。 披露宴当日も、ロビーのソファに家族でソファに座りくつろいでいる雰囲気の写真を残せた事や、チャペルでの、スタッフの対応。会場内での、スタッフの対応も良かったです。 結婚式をする前は、あまりイメージが出来ていなかったのですが、すごく楽しい物です。もう一回やりたいな!などと嫁と話をしている(笑)位です。 招待するお客さんは、出来るだけ多い方が楽しいと思います。 詳細を見る (603文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気のホテル
新郎の通っていた大学が京都だったので、思い出の地で結婚式をしようと考えて、東京方面からの参列の親族もいる為、JR京都駅の近くでやろうと決めて、見学に行きました。 あまり、派手な結婚式は考えておらず、こじんまりした結婚式をイメージしました。人数は、60名位。 雑誌を見ていて、目が止まったので、見学をしてみる事にしました。初めてホテルに行った時は、館内に入って、なんだかホッとする印象を受けました。 大きなホテルではないけれど、館内の雰囲気がよく、落ち着いたので、ここにしようと決めました。 駅前の便利な立地なのに、チャペルにガーデンがあり、室内に自然な光が入る所も気に入りました。 会場は、瑞鳳という会場で、かわいいシャンデリアがありました。京都の駅前で、始まり今年85年目を向かえるとの事です。 しっかりと段取りをしてくれるプランナーさんに出会い、お蔭様で素敵な結婚式&披露宴になりました。 京都でするに当たって、和の要素も取り入れたいと思っていた所、祇園の町中で、前撮をする事も出来ました。 当日は、ドレスで挙式をしましたが、京都の街並みに中で和装を着た写真を受付で飾り、来てくれたお客さんに好評でした。 お洒落な京都での結婚式、おススメ!!です。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
JR京都駅近、緑のある可愛らしい一軒家のチャペルがあります
一生に一度の結婚式。結婚が決まりまず、雑誌を購入しましたが、あまりの数の多さにめまいがしましたが、ページをめくっていった時に、「あっ、なんかいい!」と思った会場が、このホテルでした。 ・ホテルの規模が小さいので、味わえる貸切感 ・古くから京都の駅前にある事で、期待できる サービスの質や対応 ・立地が良い ・チャペルに、自然があるので、温かみを感じる 事ができるなどが、決め手になりました。歴史のある建物の内装には、レトロなシャンデリアがあり、見学の時に、キャンドルサービスの時のシャンデリアの様子などの説明を聞き、綺麗だなと思いました。 当日は、キャンドルリレーを選びましたが、すごくきれいな写真が取れて大満足です。 打合せの度に訪問する、ブライダルサロンやドレスショップもすごく素敵で、特別感がありました。 小さいホテルの中に、必要な物が全て揃っていて、素敵空間が広がっています。 優しい雰囲気が好きな方に、ぴったりの会場だと思いますよ。ぜひどうぞ!!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルとゲストハウスの中間のような感じです。
会場探しを始めた時に、結婚情報誌で見ていい感じだと思ったので、見学予約を入れました。ブライダルサロンに入った瞬間、ゲストハウスのような素敵空間が広がっていて、ワクワクしました。ホテルの良さは、立地がいい事と、サービスが上質だという事だと思います。この会場なら、ゲストハウスでやりたいけど、予算が…という人も満足できると思います。実際、私達がそうでした。衣裳は、京都で老舗のショップが、ホテルの中に入っています。こだわりドレスの数々がありますので、満足できますよ。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
駅近なのに、ガーデン付の独立チャペルがある。
京都は、二人の思い出の地で、よくデートに来た思い出があり、結婚式をするなら京都と決めていました。 大阪と奈良から両親が来る事を考えると京都駅付近が候補にあがり、その中で、独立したチャペルがあった事と、ガーデンがあるので自然な雰囲気もあるこの会場に決めました。その他のこまごまとしたポイントは、次のような所でしょうか。【挙式会場】 規模はあまり大きくないけれど、担当の人の 説明では90~100名は入るとの事。 自分達は、70名で利用したが、ちょうど 良かった。 大聖堂のようなチャペルではないので、 式中、両親との距離も近くアットホームな 雰囲気だった。 バージンロードが長い。ガーデンから父と 二人っきりで歩き、父が喜んでいた。 【披露宴会場】 瑞鳳という会場を選んだ。可愛いらしい レトロなシャンデリアが写真に綺麗に写った。 全体的にクラシックな感じ。【スタッフ(サービス)】 花嫁専用の美容室さんという事で、 ネイルケアやエステなとトータルに ケアして貰えた。リハーサルメイクを して、納得いくまで打合せが出来た。 ドレスは、ため息が出る位、素敵な ものが揃っていた。友人からも好評だった。 担当さんとすごく仲良くなった。(挙式後も、レストランに食事に行く度に声をかけ話をする位)人柄のよい担当さんが多い様に思う。【料理】 お料理にこだわる人が、この会場を選んでいる様に思う。自分の周辺でも、このホテルはお料理が美味しいとよく耳にしており、選んだ理由の一つだけれど、美味しかった。【コストパフォーマンス】納得の行く価格だった。計画していた予算の範囲で利用する事が出来た。周辺のホテルと比較しても、安くはないが、クオリティが高いので、満足出来た。【ロケーション】JR京都駅から徒歩で行ける距離にある。1分位離れているので、直結ホテルの様な混雑が無く、静かな環境で過ごす事が出来る。 八条口の改札を出て右手方向へまっすぐ行くと突き当たりが、このホテル。【こんなカップルにオススメ!】 京都に思い出のあるカップル。祇園の街や神社での記念写真撮影プランなどの提案もあるので、京都をエンジョイできる。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/02/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
駅前の独立型チャペルで、ガーデンもあります。
チャペルはこじんまりとしていてアットホームで自分達にぴったりでした。大聖堂のようなチャペルが好きな人には向かないと思いますが、豪華なシャンデリアがあって、自然光が入るのも、素敵だと思います。 駅前の便利な立地なのに、緑もあり雰囲気のある会場です。1Fと2Fにロビーがあり、宿泊を利用する人と結婚式を利用する人が、ごちゃごちゃにならないようになっています。 最終的に、ゲストハウスと京都センチュリーホテルの2つで悩み、駅前の便利な立地と、宿泊のあるホテルがいいという事になり、この会場に決めました。 時期によって、価格が違う所とかが、すごく納得が出来る内容でした。見学に行った時に、ブライダルサロンの雰囲気やドレスサロンの雰囲気もかなりよく、ポイントが高かったです。 ホテルなのに、ゲストハウスと比較しても、大丈夫な位、ドレスやメイクさん、花などの質が整っています。歴史のあるホテルという所を、両親に説明した所、納得して貰えましたので、「隠れ家ホテル」おすすめです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/17
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
駅近、立地条件、スタッフさんの雰囲気がとてもいい。
【挙式会場】独立型のチャペルでした。人前式を希望していたので、十字架がないのもいいなぁと思いました。回廊には雨天時用にパラソルがあるので、雨でも濡れる心配がありません。チャペル内は、自然光が入り、、列席者のイスなどの濃いめの木の色がクラシカルな雰囲です。チャペル背後には、ビルがありますが、駅近という立地を考えると仕方がないと思います。が、式場前には小さなガーデンがあるのでかわいらしい雰囲気です。【披露宴会場】自然光が入る会場はありませんが、3つある会場は、それぞれ、壁紙やシャンデリアが異なります。装花やテーブルクロスの色などでいろいろ雰囲気が変わりそうで楽しみです。【スタッフ】ささいな質問にも丁寧に対応してくれます。下見を行った際、とても感じがよく、あっという間に時間が過ぎたのを覚えています。スタッフの方の人柄がこちらの会場に決定したポイントの一つでした。【その他】同じ日に披露宴をされる方々がはち合わないようにスケジューリングされているので、披露宴会場ロビーは貸し切りに近いようです。【持ち込み】装花は持ち込み不可ブーケ等は大丈夫です【ドレス】ブライダルサロン内にレンタルドレスショップがあるので、打ち合わせ時に衣装を見れます。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/18
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
心温まる式でした。
初めての事で、何も分からなかった私達に、的確なアドバイスをくれたし、何でも気さくに相談できるスタッフさんがいた事がポイントでした。彼は、私の好きなようにしていいよ、と任せてくれたので、自分ですべてを決める事が多かったんですが、そんな中で、家の事情や、彼には言えないような事をいろいろと細かく相談出来たのが良かったです。このホテルは、決して新しいと言えませんが、京都市内にあって、京都駅にも近く、徒歩1分のホテルなので非常に便利だと思いました。遠方からお客様に来ていただく場合、駅から遠く離れた会場だと知らない道を歩いていただくことになるので、そんな不便をかけたくないと思い、駅から数十秒のこのホテルを選びました。外観は少し古いけど、2Fロビーのはモダンで現代的なデザインで、素敵です。古いものと新しいものが混在しています。披露宴会場前は、レトロな家具と照明で統一されていて、落ち着いた感じが素敵です。 レトロなシャンデリアも、落ち着いた雰囲気が出ていて、スタッフさんも笑顔が素敵で、アットホームな感じです。会場のコーディネートなどもお洒落な提案があり、自分で選択できるので、満足度が高いです。お料理も、申し込み決定前に、お得な値段でフルコースを試食する事が出来たので、ポイントが高かったです。披露宴の本番2週間前には、当日私達の披露宴を担当してくれる黒服のスタッフの人と、司会の人と、自分達と、担当プランナーさんでミーティングをする機会がもうけられましたので、事前に自分達の思いを伝える事が出来て、良かったです。担当プランナーさんは、すべてを把握してくれますが、当日は会場にいないので、当日会場をすべて動かすスタッフの人と、事前に会って話せる事は非常にポイントが高いと思います。とにかく素敵な結婚式を挙げる事が出来て、大満足です。■品の良さが感じられる披露宴会場の雰囲気の良さ格式が感じられる式場。落ち着いた照明で雰囲気作りができます。特に地方からの列席者が多く、満足してもらえました。挙式会場の雰囲気の良さロビーのレトロな雰囲気の中で写真が撮れる。異国にいるような写真になったので大変満足しています。料理の満足度すべてがおいしかった。工夫が感じられ値段よりも品格が感じられました。式場スタッフの対応の良さ教育が行き届いている。とくに女性は男性のスタッフよりも対応が良く、信頼できます。女性の担当者は細かい部分まで相談が可能でした。またヘアメイクの担当者は新婦に似合った髪形を勧めてくれて大満足でした。詳細を見る (1052文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルらしい品のある披露宴ができたと思います。
■挙式会場品のある結婚式をと思っていたのでイメージ通りでした。派手ではなくアットホームなかんじで感動的でした!■披露宴会場 披露宴前のロビーはシンプルでそこそこ広く、くつろげるスペースでした。飲み物もしっかり用意してありました。■料理こちらの我儘を少々通していただいたこともありましたが、それを差し引いても非常に美味しかったです。安定感のあるメニューです。友人や親戚には「よかったよ!おいしかった!」と声をかけてもらえて満足です!■スタッフ式場を決定した時に担当していたプランナーさんは、その時の受付のみだったようで、式場決定後からは別のプランナーさんが担当に。最初このことがちょっと心配でしたが、そんなことをすっかり忘れるくらいあれこれサポートしてくれました。ちなみに最初のプランナーさんからはきちんと引継ぎされていましたので、嬉しかったです。■ロケーション 駅から近く良いと思います。■決め手 自分達と同年代のプランナーさんが いて、私たちの思いをくみ取ってくれ ました。 若手のプランナーさんから、男性の プランナーさんまでいて、みなさん で、対応してくれます。■実施した感想 和装もウエディングドレスも着たい。けどどちらも本格的に やりたい!と思った人にお勧めです。 京都の土地ならではの、街中での前撮り撮影を利用 して、着物を着て、本番は、ドレスだけにしたら、 そんなに費用がかかりませんでした。 詳細を見る (617文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/10
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルなとても可愛らしい式場です!
【披露宴会場の雰囲気の良さ】会場一つ一つに、クラシカルなそれぞれの会場の持つ雰囲気がありとても素敵です。私達の挙式は人前式で、独立して式が執り行うことができる会場を探していました。しかし、中々よい会場がなく、探していたところ出会ったのがこちらのチャペルでした。チャペルの中に、十字架が無いので人前式をするにも適していました。 駅から便利な立地なのに、ガーデンもあり、解放的な空間でした。 式の後、上から見下ろす形で、カメラマンさんに楽しい感じの集合写真を撮ってもらいました。【料理の満足度】私達が選んだ料理は、和洋折衷でない、洋食のみで、若干ゲストからの反応が気になりましたが、ゲストからとてもおいしいと評判よかったです。実際に披露宴で出てくる料理を試食させていただき、納得して料理を選ぶことができました。【ロケーション・交通の便の良さ】駅から徒歩1分なので、アクセスはとてもよいと思います。【式場スタッフの対応の良さ】ちょっとした不安や疑問にもこたえて下さり、とても対応がよかったと思います。結婚式の前日まで、担当者の方には準備まで何回もお世話になり、大変にありがとうございました!【その他の感想】会場を決める際、教会式としての会場をうたっている会場に出会うことが多く、人前式を二人らしくでき、楽しく準備ができる会場を探していました。会場もさることながら、私達が一番重視したのは、担当者の方との相性や、楽しく打ち合わせができること等々でした。よき担当者の方に出会えたこと、感謝しております。これから式をされる方は楽しくもあり、たくさんある式場選びは大変だと思いますが、何を大事にして式場選びをするかだと思います。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/06
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラッシックな雰囲気が良かったです。
結婚がきまり、会場を探し始めた時、慣れない事なので、ひとまずインターネットで見てみました。京都で、披露宴ができてアクセスが良い所がいいな位の条件で検索をした所、駅前にもいくつかホテルがある事が分かりました。その中で目に留まったのが、こちらの会場でした。駅前の立地なのに、自然もあり、こじんまりとしたチャペルには、素敵なシャンデリアがあり。ベージュとダークブラウンを基調としてとても落ち着いていてアットホーム感がありました。大聖堂のようなチャペルではありませんが独立型だし、ガーデンもあるし雰囲気があります。大きな窓があって、自然の光が入るのも良かったです。スタッフの方々は、みなさん感じのよい対応をしてくださり、プランナーさんもこの式場の良さを熱弁してくれました(笑)プランナーさんのキャラクターなのか良い点も悪い点も本当に正直な意見を述べてくださり、嫌な感じは受けませんでした。 費用は、妥当な感じだと思います。高すぎもせず、安いわけでもなく。他にも会場を見に行ったあとだったので、見積もりの段階でいろいろと希望を述べましたが、丁寧に対応してもらえました。口コミ通りいろんな意味で人気があるホテルでしたね!大きなホテルでもなく、全国的に有名なわけでもなく・・・でも打ち合わせサロンは満員!スタッフさんもとてもソフトでよかったですね!若手のプランナーさんだったこともあり共感してくれる事が多かった。担当以外のスタッフさんも気遣いをしてくれる人が多かったです。一緒に特別な一日にしてくれそう!という雰囲気が感じられました。どの人も楽しそうでした!ご両親を交えて話をしている人もいましたが皆さん満足そうな雰囲気がかもし出されていました。アットホームで正統派なパーティーができそうな印象を受けました☆人と人との相談で進んでいくので、安心できるプランナーじゃないと嫌だという私の意見を彼が重視してくれてここに決めました。実施した感想雨でも濡れない工夫がされているので、挙式も安心だし、駅から近いし、2Fにはゆっくり休めるカフェががあるのもお客様にはよいと思います。詳細を見る (878文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/10/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた場所で一流のサービスを希望される方にお勧め。
【挙式会場】家族の結婚式に参列。京都の玄関口、JR京都駅から徒歩1分の場所。駅前の便利な立地なのに、ガーデンのあるチャペルでの挙式。【チャペル】外の光がやわらかく入る大きな窓があり、適度な広さで明るいイメージでした。【料理】さすがホテルの料理と思う盛り付けと味。特にデザートは食べきれないほどのボリュームでした。【スタッフ】パンのお代わりやドリンクなどすぐに気がついて声をかけてもらえました。どのスタッフも笑顔で同じように祝福してくれる印象でした。【ロケーション】駅からはとても近く、行き帰りがとても便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特別安いというわけではないけれど納得できる気品がある式場だと思う。【こんなカップルにオススメ】落ち着いた場所で一流のサービスを希望される方にお勧め。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/26
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた感じが好きな方には良いのではないかと思います。
■コストパフォーマンスの満足度一般的な感じです。安くはないかな?と思いながらいきましたがホテルへ直接予約させていただきましたので、お得な特典をつけていただけて嬉しかったです。結婚式なのである程度は記念に残るものや、宿泊費用を含め60名で見積もりで250万くらいでしたかね~。■結婚式場の雰囲気・設備の良さチャペルは独立したタイプで、ガーデン空間があって驚きました。規模が小さいのがよかったし、大きなホテルは一日に何組も結婚式があるので流れ作業の様で嫌だし、自分達には向かないではないのでこちらのホテルが十分でした。披露宴会場も、部屋によってシャンデリアの形が違って、なんだかクラシックな感じです。親族控え室にも窓があり(眺めはよくないです)、リラックスできそうな感じでしたよ☆館内の照明が少し絞られていて、ほっとする感じです。外観の入り口が小さいかな。エントランスは少し狭く感じるかもしれませんが、式場に案内されてしまうと、そんなこと忘れてしまいます。照明などの設備もしっかりしていました。■料理の満足度食べてませんが友人が以前、会社のパーティーで利用したらしくおいしかったと聞いているのでまた試食させていただこうかと思います。■式場スタッフの満足度非常に分かりやすく丁寧、的確でした。若手のプランナーの方でしたが親身になってくれました。いろいろな相談に乗っていただけそうな感じでした。京都駅から徒歩でそのままいけるので立地は良いですね☆電車の乗り換えなどがないのは、わかり易いです。親族にはとても印象がいいと思います。見積もりしかだしていただいてないので、実際はどのくらいになるか確かなことはわかりませんが、会場のクラシックゴージャスな雰囲気、交通の便のよさ、料理のグレードの高さ! これだけ揃ってこの金額はとても安い!と思いました。ゴテゴテしすぎていたり、シンプルすぎて冷たい感じの空間ではなく、落ち着いていてほっとする感じが好きな方には良いのではないかと思います。詳細を見る (839文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
磨かれたバージンロード
【挙式会場】リニューアルしたばかりらしくてとても綺麗でした。バージンロードも顔が映り込むように光を反射していました。【披露宴会場】ライトが押さえられて少し暗くなっていました。またテーブルクロスなども暗色だったのでそれらにより、全体から大人のムードを感じられました。【スタッフ(サービス)】確りサービスや対応をしてくれました。【料理】あまり馴染みのない洋風のメニューでしたがどれも食べてみると美味しくて、完食です。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/01/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ブライダルサロンの雰囲気が素敵で、驚きました。
京都センチュリーホテルに、初めて訪問した時、ブライダルサロンの 雰囲気が素敵で、驚きました。 京都駅前で会場探しをして、いくつかの会場を見学しましたが、 一番素敵でした。 クラシックスタイルの会場と、ガーデンのあるチャペルに合わせた 特別なドレスのラインナップがあるドレスサロンにとてもテンション があがりました。 ホテルの外観は、赤レンガ造りで、古いイギリスの洋館をイメージ させる物で、ブライダルサロンの中に入ると、壁に装飾されたフレームの 中には、雨の日に思いっきりの笑顔で、ウエディングドレスを着た新婦さんが、 ピンクの長靴を履いて、とびっきりの笑顔で写っている写真や、笑顔の おじいさんの写真が飾られています。 あまりに素敵なので、プランナーさんに聞いた所、「お客様をお迎え するブライダルサロンですので、特別な空間で時間を過ごして頂きたい と、家具一つ一つ・装飾のフレーム・ドレスショップなどなど、厳選 して選ばせて頂きました」という答えが帰って来ました。 結婚式って特別な日だと思います。 沢山の大切な人達に集まって頂く 日であり、高額なお金を使う日でもあり、両親に子育てを卒業してもらい、 感謝を伝える日でもあり。 そんな日を過ごす場所として、京都センチュリーホテルを私達は 選びました。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/10/02
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 独立型チャペル
この会場のイメージ320人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 京都センチュリーホテル(キョウトセンチュリーホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町680結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





