京都センチュリーホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタンダードな結婚式をしたい人におススメ!
ホテルは、今年85周年だそうです。歴史のあるホテルだから、スタッフさんの対応は、安心出来ます。 派手な結婚式じゃなく、招待するお客さんに喜んで貰いたかったので、この会場を選びました。サービススタッフさんや、フロントの人や、担当してくれたスタッフさんの対応が安心でした。 男性の担当さんでしたが、長く結婚式の事をしていてベテランでした。色々必要な事を、快く引き受けてくれて感じが良かったです。【会場】 挙式会場は、駅前のホテルにめずらしく独立タイプのチャペルで、大きな窓があるので自然光が入ります。 よくある宴会場の一角のチャペルではありません。しっかりとしたガーデンもあり、バルーンの演出が出来ます。 披露宴会場は、クラシックな雰囲気で、レトロ感が自分達の好みに合いました。 【料理】 素材の味を生かしたお料理で、美味しかったです。蟹が乗った一皿では、爪の部分や、身の部分が味わえます。オレンジのソースと合わせていて美味しかった。【コストパフォーマンス】周辺の会場と比較して、安いわけではありませんが、貸切感が味わえるので、十分納得の価格です。【ロケーション】駅直結ではありませんが、駅から徒歩で行ける範囲なので、便利です。 新幹線が停まる駅が最寄り駅なのも、魅力【こんなカップルにオススメ!】 しっかり上質のホテルウエディングを希望の人におススメ。招待のお客さんのおもてなしを大切に考える人におススメ。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
落ちついた雰囲気が好きな人におススメです。
30代後半の私達が選んだ会場です。理由は、落ち着いた雰囲気でほっとできる空間があったから! ホテルの規模自体は、そんなに大きな会場とは言えませんが、貸切感が味わえる所と、ホテルの雰囲気が良かったです。 チャペルは、昨年リニューアルされたばかりだそうで、新しくて綺麗でした。ブーケトスと、フラワーシャワーは、絶対する物と思っていたので、どこの会場でも出来ると思っていましたが、ホテルの宴会場の並びにあるチャペルだと、生の花がNGだったり、ブーケトスがダメだったりという所が結構ありました。 結婚式と言えば、ブーケトスが出来る所!にこだわりを置きました。 お料理も美味しく、担当のスタッフさんや会場の担当の人もすごく感じが良かったです。 気持ちよく利用が出来ました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
駅から近くて便利です。
歴史のあるホテルは、一歩足を踏み入れた瞬間ホッとした印象を受けます。 京都には、歴史のあるホテルがいくつかありましたが、駅前の便利な場所にあったのは、こちらのホテルだけでした。 あまり大きなホテルではありませんが、その分一日に沢山の結婚式が行われないという意味で、良いな!と思いました。貸切感を味わえるのがポイント高いですね。 お値段は、安いというわけではありませんが、上質感があるので、納得のいく価格でした。自分達の予算の範囲内で挙げる事が出来ました。 ドレスにこだわる人には、特に嬉しい素敵なドレスサロンがあります。フラワーシャワーにあこがれていたんですが、こちらの会場では、生のお花のフラワーシャワーがガーデンで出来ました。(ホテルの室内に、チャペルがある様な会場では、偽物の花びらしかダメという所もあり、あきらめないといけないかな?と思っていた時に出会ったので、嬉しかったです)当日を過ごしてみて、とても楽しい一日でした。落ちついた雰囲気で披露宴をしたい人にぴったりの会場ですよ!!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/05
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
京都の町で前撮が出来ました。
遠方から来る招待のお客さんに、便利なように観光が出来る時間帯で披露宴を申込みしました。 夕方の披露宴の時間だと、東京方面からも九州方面からもバタバタする事なく来てもらえました。折角遠くから来てもらうので、宿泊の予約も取り、翌日は京都観光に行ってもらえる予定を組みました。招待状の段階から、京都案内を入れて、名所の紹介もした所、親戚の人達がそれぞれ観光も出来たので良かったと言ってくれました。 純和風のホテルではありませんが、新幹線の停まる駅が、最寄駅で徒歩で来れる所もポイントが高かったです。 小さいホテルと書かれてた、口コミですが、貸切の様に利用できるという意味だと、見学に行って分かりました。今回、私達がお願いしたのは、70名の結婚式です。 京都の町には、フォトスポットが本当に沢山ありました。申込みの段階で、前撮をするパンフレットを貰い、どうしようかな?と思っていたのですが、先に結婚式をした姉に「写真は沢山撮っておいた方が良い」というアドバイスをもらったので、京都で挙式をする記念にする事にしました。 結果は、すごく満足が出来る内容でした。朝、ホテルで着付をしてもらい、花嫁タクシーと呼ばれる専用バスで、豊臣秀吉ゆかりの神社さん「豊国神社さん」へ行き、沢山の写真を取って貰いました。 当日、受付に飾った所、すごく評判が良かったです。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルから緑も空もみられて、綺麗でした。
昨年から改装オープンとのことなので見学にいきました。チャペルから緑も空も見られてとても綺麗でした。室内にも大きな窓があり、明るい日差しが入っていたのが、印象的です。事前リサーチの写真通りでした。 ガーデンでバルーンを使った演出がきれいとのことで、選びました。 大きなバルーンから、小さいハートがたくさん出て来る演出で、屋外ならではの解放感がありました。とにかく最寄駅から近く、遠方から来る方には嬉しい! 新幹線発着のJR京都駅徒歩すぐでした。お料理について 老舗のホテルだけあり、安心できました。子供から、年配の伯父・伯母まで満足してもらいました。【こんなカップルにオススメ!】クラシカルに大人な式、披露宴を行いたい方におすすめ!逆に、20代前半の人には落ち着きすぎているかも。全体的にレトロで空気感がよかったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデンで楽しい写真が撮れました!
友達にネットでこの口コミサイトを教えてもらい、色々見た中で、口コミ内容が良かったので、見学に行く事にしました。 1)駅近の立地でガーデンのあるチャペル に出会った 2)スタッフさんの対応が良かった 3) 大きなホテルじゃないので、 貸切感を味わう事が出来る 4) お得なプランがあった。 「結婚が決まって、2人で何も決めてない まま、会場見学に行くと、何件見て回っても 決められないまま時間だけが過ぎて行く」 というアドバイスを受けて、 「事前にリサーチをして絞り込みをして、 見学するのは多くて3会場迄」という探し方 にしたお陰で、あっさりと自分達にぴったり の会場に出会う事が出来ました。 会場決定もスムーズに済み、打合せも ベテラン担当さんのお陰でスムーズに 進みました。 「本番から逆算して、この時期にこの準備を すれば、スムーズに行きますよ」とアドバイス を貰ったお陰で、無駄な時間をかける事なく やりたい事を準備する事が出来ました。 当日は、チャペルのガーデンで挙式後に、 友達みんなで写真を撮りました。いい笑顔で、 最高の思い出になりました。 このホテルのチャペルにはガーデンがある ので、バルーンの演出を選択しました。 思った以上に、良かったです!! 当日のスタッフさんの対応も、とても よかったです。 見学に行った時に、披露宴が始まる直前の 会場を見せてもらい、その時に黒い服を着た 責任者の人が、一つ一つ細かくチェックをして、 サービスをしてくれるスタッフさん全員で細かい ミーティングをしている姿を見て安心したのを 思い出しました。 当日は、私達はその姿を見る事が出来ませんが、 事前に見たので簡単にイメージが出来ました。 あんな風に細かい所まで、気配りをしてくれているん だなと想像が出来たので、この会場に決める理由に もなりました。 一つ一つ、お願いした事が形になり、本当に 嬉しかったです。 「手紙の演出をやらない」と言った私に、 「せっかくの日ですから、絶対読んで下さい」 と言われ、あまり気のりがしていなかったの ですが、当日になって、実際に披露宴を体験 すると、普段は強い母が感動して涙を流して くれたので、やってよかったと思いました。 来てくれた友達、親戚の人達、兄弟、両親 大切な人達とのつながりを実感できた一日 でした。 ホテルのスタッフさんに感謝 します。ありがとうございました。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/08
- 訪問時 33歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しい、30代の利用が多いホテル
去年からすごく人気のある会場です。ブライダルフェアの予約がなかなか取れず、やっと取れてから訪問したブライダルサロンは、満席でした。 自分達もそうですが、30代以上の利用がすごく多いと思います。スタッフの対応が良いので、みんなに楽しんで貰いたいという希望を強く持っていた自分達の好みにぴったり合いました。 小さいホテルで、外観も古いですが、一歩中に足を踏み入れると、そこはなんともほっとする空間が広がっています。【挙式会場】 独立タイプのチャペルがあり、ガーデンでフラワーシャワー をした写真を撮りました。 駅前の立地なのに、自然があるのがポイントです。【披露宴会場】【フラワー】 フェアの時に飾られていた、オレンジと白の花のアレンジ メントがよく会場に合っていて、いいなと思い自分達の 披露宴でも選びました。 落ちついた大人コーディネートの提案があり、選びやすかった です。【料理】 他の人の口コミにもありますが、お料理が美味しい会場です。招待した人を、お料理でしっかりおもてなししたかったので、ワンランク上の物を選びました。【ロケーション】駅から徒歩1分。バスで、時刻表とにらめっこ、30分待ちなどの苦労が一切ありません。立地は、自分達より招待する人の事を考えて、一番大事だと思います。【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】 利用している人が30代以上の落ち着いた会場なので、スタッフの対応がしっかりしています。おもてなしを重視する人におススメします!詳細を見る (636文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロビーのランプが印象的です。
従姉妹の結婚式で、訪れました。宿泊を用意してもらっていたので、まず2階のロビーに行きましたが、そこにあった大きな室内ランプが印象的でした。人の背丈より遥かに大きいので、ホテルの人に聞いてみると世界一大きな室内ランプとの事。 ホテルは、今風のスタイリッシュな感じではなく、レトロな洋館という雰囲気でした。 挙式も、披露宴も、ジーンと来ながら見ました。お色直しで、レトロな柄の着物を着ていたのが、会場の雰囲気に合っていて、素晴らしいかった。 お料理は、和食。テーブルの上に黒塗りの御所車と呼ばれる器に盛られていて、素敵なコーディネートだった。 見た目だけではなく、味も良かった。京都の嵐山の料亭で修業したシェフが作った料理だそうです。駅から近く便利だった。翌日、京都観光をして帰ったので、2日間楽しめた。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/25
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
口コミの内容通りでした。
時間の無い中、会場探しを始めた私達。インターネットで、色々探していた時に、この会場に出会いました。色んな会場の内容を見た時に、自分達の雰囲気に合いそうな会場だと思い、見学に行きました。ブライダルサロンを初めてみた時に、「結婚」がリアルになって来ました。担当の人に、会場を案内してもらい、本番までの流れや、費用についてなどの説明をしてもらい、結婚式がイメージ出来たのでこの会場に決めました。説明に納得が出来た事、チャペルが素敵だった事、価格が予算の範囲内だった事などが決め手となりました。【当日を体験してみての感想】朝、ブライズルームに入って、メイクさんにヘアセットなどをして貰ってからは、アッという間に時間が過ぎました。披露宴って、こんなに楽しいものだったのかと旦那さんと今でも話しています。準備も、担当さんがうまくスケジュールを導いてくれたお陰で、楽しく進めて行く事が出来ました。美味しいお料理と、大好きな人達との楽しい時間。陰で支えて下さった、ホテルのスタッフさんに感謝しています。担当プランナーさん、会場担当の人達、司会者さん、美容師さん。衣裳選びの時にお世話になった、ドレスサロンのスタッフさん。ありがとうございます。私達家族の大切な思い出の場所となった、京都センチュリーホテル。今後も、結婚1周年の時や、子供が生まれた後のお祝いなどで、ずっと利用して行こうと思っています。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルで、ホッとする空間があります。
披露宴会場も、部屋によってシャンデリアの形が違って、なんだかクラシックな印象を受けました。親族控え室にも窓があり(眺めはよくないですが)、リラックスできそうな感じでしたよ。チャペルは、自然光が入り、ほっと出来る空間でした。大聖堂のようなチャペルではありませんが、独立した建物で、小さいながらガーデンもあります。ガーデンでバルーンスパークの演出をしたのが、楽しかったです。館内の照明が少し絞られていて、ほっとするします。外観の入り口が少し小さいかな。式場に案内されてしまうと、そんなこと忘れてしまいます。照明などの設備もしっかりしていました。■料理の満足度食べてませんが友人が以前、会社のパーティーで利用したらしくおいしかったと同僚から聞いているのでまた試食させていただこうかと思います。■式場スタッフの満足度非常に分かりやすく丁寧、的確でした。女性のプランナーの方が親身になってくれました。いろいろな相談に乗っていただけそうな感じでした。京都駅から徒歩でそのままいけるので立地は良いですね☆電車の乗り換えなどがないのは、わかり易いです。親族にはとても便利がいいと思います。見積もりしかだしていただいてないので、実際はどのくらいになるか確かなことはわかりませんが、会場のクラシックゴージャスな雰囲気、交通の便のよさ、料理のグレードの高さ!これだけ揃ってこの金額はとても安い!と思いました。シンプルすぎて冷たい感じの空間より、落ち着いていてほっとする感じが好きな方には良いのではないかと思います。私達には、ぴったりの会場でした。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
初めて行った京都で、迷わず行けた。
大学時代の友人の結婚式に参加する為、京都を訪れましたが、初めての場所だったので、時間通り行けるか最初心配でした。 新幹線で京都駅に降りて、迷わず行けたので便利でした。駅から本当に近い!! 赤レンガの、小さなホテルでしたが、レトロな洋館の感じがして、いいな!と思いました。 入り口から入ってすぐ披露宴専用のロビーがあり、受付の場所が分かり易かった。 挙式会場は、小さなガーデンのある教会で、中に入った時のシャンデリアが印象的でした。 ヴァイオリンの生演奏で迎えられ、素敵でした。友人がドレス姿で入場して来た時、嬉しくて涙が出そうだったのを覚えています。 祭壇に向かっての距離が近いので、写真が沢山撮れました。 披露宴会場で印象に残ったのは、会場にいたスタッフさんが丁寧に出迎えてくれた事と、お料理が美味しかった事。フランス料理が苦手な私ですが、美味しく頂きました。 それからテーブルのセットとお花が可愛らしかった。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/02/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
名古屋から京都は、新幹線で40分位です。
実家は、京都だけど、住んでいる所と勤務先は名古屋という状況で、会場を探していた時にめぐりあったのがこの会場です。 入籍もして、既に一緒に住んでいた私達は、結婚式って急がなくても…と思っていました。(特に旦那が)「結婚したんだから、式をして欲しい」と以前から何かの際に母に言われていたので、母と祖母の為にしないといけないな…位にしか思っていませんでした。 桜の咲く季節に、実家に里帰りをした時に、「そろそろ会場でも見に行けば?」と回りから言われ、新幹線で帰るので、京都駅の周辺で見ておこうと探し始めた時に、口コミを見て、なんかいいなと、目に留まりました。 じゃ、見るだけでもと軽い気持ちで見学に行きましたが、思ったより施設もよく、価格も納得の行く範囲だったので、この会場にしようと思いました。初めて行った日に決めるのはちょっとなと思ったので、1週間検討する事にして、返事は、電話でしました。手続きが済んで、日が決まったら、こんどは急にドレスに興味が出て来ました。それ位、素敵なドレスショップがホテルの中にあります。 当日、ブライズルームに入った時(出来たばかりで新しかったです)、担当の人からの直筆メッセージが置いてあり、ジーンと来ました。 あとは、あっという間だったので、詳しくは覚えていない位ですが、すごく幸せだったのを覚えています。 今、写真とDVDを繰り返し見て、楽しかったねと旦那と話しています。 親の為に決めた結婚式だったけど、やってみると自分達が一番楽しかったです。沢山の人に祝ってもらえる機会ってやっぱり素敵です。やってよかったです。 ガーデンで、友達と撮った集合写真がすごくいい記念になりました。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/12
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
落ちついた雰囲気の会場です。レトロ感が良い!
父が、仕事の関係の集まりでよく利用しているので、一度見学をしてみなさい!と強く勧められて見学に行ったのが、訪問のきっかけでした。「お父さんの言う事は古いから、取り合えず、ハイハイという事を聞いて見学だけ行こう」と思っていた、私達でしたが、会場に行ってみて「いいな!」と思いました。京都に昔からあるホテルですが、教会やブライダルサロンがリニューアルされていて、綺麗になっていました。ブライダルサロンに案内されて、最初に魅了されたのが、ドレスサロンでした。一つ一つのドレスが、上質で思わず立ち止まり見入ってしまいました。担当の人に、ホテルの中をいろいろ案内してもらい、日程の事や、料金プランの事、当日までの準備スケジュールなど、丁寧に説明をして貰ったお陰で、結婚式の事がリアルになって来ました。父の勧めで行った会場でしたが、説明に納得がいった事、ドレスが気に入った事も含め、この会場でお世話になる事に決めました。両親が知っている会場だと、色々説明も省けて便利だと思いました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/02
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
総合的に満足の行く会場でした。
【コストパフォーマンスの満足度】 リニューアルで、チャペルが綺麗になったそうです。ドレスショップも上質で納得のいく価格でした。いい物を選んでも、追加料金が思っていたより高くなく、満足出来ました。 【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】 披露宴直前の会場を見せていただいたのですが、リアルな感じがしてよかったです。 案内をしていただいた方はひとつひとつ丁寧に説明していただいて、本当に良いスタッフさんでした。 私たちは、70名ぐらいの人数でしたので、ちょうどよい感じでした。 ホテル自体は結構年季が入っていますが、綺麗にメンテナンスされており気にならないです。 【演出・オリジナリティの満足度】 海外ブランドのセレクトドレスが沢山あって、良かった。京都センチュリーホテル内のドレスサロン限定のドレスも あり、嬉しい特別感でした。ホテルの外での、ロケーションフォトを申込みました。京都ならではの雰囲気の中で、素敵な 写真が残せました。 【料理の満足度】 値段もいろいろ選べて、よかった。好みに応じて多少の無理はきいてもらえた。 お肉がやわらかかった。おいしかった。 【式場スタッフの満足度】 うちあわせも何回も行ったが、スタッフとどんどん親しくなれてうれしかった。 比較的昔からある会場だけにさすがにプロというかんじがした。 式うちあわせ担当の女の子が、私より5歳以上若い子だったのにとてもしっかりしていて感動したほかの担当の人もしんせつかつ礼儀正しく、いい気分にさせてもらえた。 当日、キャプテンさんの案内がよくてとても安心できた。 【ロケーション・交通の便の良さ】 梅雨時だったが駅から傘も差さずにいけたので助かった。 親戚ばっかりで、高齢者が多いので、歩く距離が短くてよろこんでもらえた。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
彼の両親が式を挙げた会場で、決めました。
○会場を決める前結婚式をしようかどうか・・・迷っている間に時間だけが過ぎてネットでいつも見ていました。たくさんたくさん、口コミをみて、彼と相談して・・・両親からは、形だけでもと結婚式をしてほしいと常々言われていて派手なことが苦手で、意を決して、正統派披露宴・ほっと落ち着く・ナチュラルなどの言葉で検索し、この会場を見つけました。人が少ない平日にと考え、水曜日にある「相談会」に参加しました。会場が見たいとか式場が気になるとかそういう気持ちが一切なく、細かく素朴な疑問を聞きました。親戚と仲のよい友人と彼の仕事の同僚と・・・から始まり、費用面・時間・打ち合わせなど。彼は仕事が忙しく、希望日程があえばそれでよし。事細かに丁寧に教わりました。聞きやすかったし、希望日も空いていたので、何度も手間をかけていただくのも申し訳ないしこだわることがあまりないので、その日に申込みをしました。案外、あっさりと決まりました。一歩踏み出すことができたら、後は早いですね。両親にも電話で早速、報告。喜んでくれました。母に場所を伝えると、親戚が昔、このホテルで盛大な披露宴をしていたことがわかり、びっくり!「ご縁」があったのかもしれません。お祝い事なので「ご縁」は大事よと母の言葉で、なんだか違う意味でもうれしさが後からこみ上げてきました。決めた後の週末、早速 家族で衣裳合わせに行きました。派手なことを好まず、親族が多いし来賓も多いのでホテルでの披露宴で堅苦しくなく、楽しんでもらいたいということと場所がわかりやすいこと。これだけでした。○実施した感想ホテルらしいオーソドックスで品のある披露宴ができたと思います。打ち合わせもスムーズで、ミスや無駄な時間を割くこともなく合理的でした。基本的なことはメールで済ませていただき時間を予約した際には手際よく、話を進めていただけました。ある程度、経験を積んでこられているかたに担当していただけたことに感謝しています。とても段取りがよく的確で明解でした。私達の気持ちもよく汲み取ってくださり、披露宴をしてよかったことが実感できました。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/02
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
今日申込みをしました。「3月末迄ならお得」があったので。
年齢的にあまり若いとは言えない自分達でしたが、こちらの会場は、落ち着いていて、良かったです。 派手な事があまり好きではない、自分達ですが、チャペルの内装も落ち着いた感じでしたし、彼女の希望のガーデンでバルーンの演出も出来るとの事で、自分達の希望に合った結婚式が出来ると思いました。 あとは、駅前の便利な立地で混雑していない所が気に入りました。 僕たちの担当さんは、ベテラン女性で、てきぱきと対応してくれて安心でした。若いスタッフさんや、男性のスタッフさんもいて、訪問した時の対応が良かったです。 規模の小さいホテルですので、大きいホテルが好みの人達には向かないと思いますが、私達にはちょうどいいと思いました。ちなみに、私達は80名の結婚式・披露宴を予定しています。 少し小雨の一日でしたが、屋外のチャペルは雨に濡れない工夫がされていて、これは大丈夫だと思いました。 解放的な空間で挙式をしたいという彼女の希望を優先しました。 2月が本番です。今からいろいろ慌ただしくなりそうだと2人で楽しみにしています。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/19
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
外観は古いが、落ちついた雰囲気
実家がある京都で友人の結婚式に参列しました。昔からあるホテルが、リニューアルされて新しいくなったと母から聞いていたが、実際に行ってみると素敵になっていた。 ロビーやレストランが新しくなっていてお洒落な雰囲気になっている。【挙式会場】 3階に独立チャペルがあり、挙式の後フラワーシャワーをしながら、鐘の音を聞いてジーンと来た。 昼間だったので、大きな窓から入る太陽光がシャンデリアにあたりキラキラしていた。ガーデンでブーケトスが行われ、楽しかった。【披露宴会場】 あまり大きくない会場だったが、新郎新婦との距離も近く、楽しい時間を過ごした。【演出】 特に凝った演出は、選んでいなかった。【スタッフ(サービス)】 料理が運ばれてくるタイミングや、 説明が丁寧だった。【料理】 美味しかった。いくらのコースか知らないけれど、新郎新婦の真心が伝わった。 ケーキが可愛かった。【ロケーション】駅から近いので、ヒールで行っても辛くなかった。便利な場所にある。【マタニティOR子連れサービス】私達の席に、妊婦がいたが、ブランケットが用意されており、会場のスタッフの人が、時折「お加減など大丈夫ですか?」などの気遣いがあった。【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気でしたい人におススメだと思う。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/02/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデンのあるチャペルが良かった。
結婚式をするなら、独立したチャペルでやりたいなとなんとなく思っていました。 今回、結婚準備が本格的に始まった時に、招待する人の事を考えると、便利な立地は大事だという事になり、駅前の会場という条件で探し始めた私達。 だんなさんの実家が京都、私が奈良で、京都か奈良で考えていた時に、だんなさんの実家がある会場を選ぼうという事になりました。 駅前で、ガーデンのある独立型チャペルがあるのはこの会場だけという事が分かり、見学に行きました。 ブライダルサロンの雰囲気が素敵で、足を踏み入れた瞬間「あー、私結婚するんだ。」と実感しました。 直感ですかね?一生懸命なプランナーさんに出会い、ここにしようとその時思ったのを覚えています。 本番直前会場見学会というものに参加し、その朝ロビーで家族写真を撮影している所を見たり、教会から出て来たばかり、今、結婚式を挙げたばかりの人達を少し離れた所から見せて貰う事が出来ました。 幸せが溢れているなと自分達も幸せな気持ちになりました。予め、口コミや雑誌で調べて行っていたので、「見学当日は目で見て確かめる」事をして、納得出来たのでその日に決めました。 後は、本番までの打合せがとても楽しみで、ノートを作り、色々想像(妄想ですかね?)を膨らませて行きました。 打合せに行くのが、毎回楽しみで、仕方ありませんでした。 本番が終わったので、プランナーさんと会う機会も無くなり、ちょっと寂しく感じています。 新幹線が停まる駅が、徒歩圏内でした。 便利な立地です。 詳細を見る (643文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/11
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然光の入るチャペルが気に入りました。
あまり派手な結婚式は希望しなかった私達、式場もそんなに沢山見て回りませんでした。 雑誌を見て、ホテルのHPを見て、口コミを見てここなら良さそうだと思い、見学に行きました。 下調べの時のイメージ通りだったので、この会場に決めました。 調べ始める前は、全然知らなかった会場ですが、訪問して見ると、他にも沢山のお客さんが来ていてすごく人気のある会場なんだと思いました。どの人達、会場の係りの人との話で盛りあがっていて、楽しそうだったのを覚えています。 あまり希望が無い私達に、詳しい説明をしてくれて何も知らなかった事に気付き、少しずつリアルになって行きました。 便利な立地と、いい感じにレトロな館内が落ちつきましたし、何より自然光が入るチャペルが、決めてになりました。駅前ですので、ビルもありますが、植えられている木々が良い感じに育っていて、あまり気になりません。私達には、丁度良い会場でした。価格は、激安というわけではありませんが、自分達の予算の範囲内でした。 お手頃で良い物が揃っているという印象です。 準備は、あっという間に終わり当日もあっという間に終わりました。もっと余韻があっても良かったという位、楽しい時間でした。ありがとうございます。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
立地最優先!京都駅のすぐそば♪
シンプルなホテルの結婚式場っていう感じです。会場が京都駅からすぐの場所にあり、参列者に高齢者がいるようなカップルさんにはオススメできるポイントだと思います。ロビーは高い吹き抜けのような作りになっており、その空間をうまく活用すれば、素敵な仕掛けができるのではないかなと思いました。ホテルなので宿泊施設もばっちり完備。遠方から親戚や友人を招待される方にもオススメ!これぞ王道といった感じです。対象年齢だと30代半ば~のカップルにオススメです。20代前半の方には落ち着き過ぎている印象です。逆に30代半ばになるとキラキラした披露宴も恥ずかしくなるものです。落ち着いた雰囲気、空間で式を挙げたい方にオススメです。京都駅からすぐです。JRはもちろん、地下鉄、近鉄と連結している為、交通の便は非常によいです。遠方から親戚を招待される場合は、式前・式後に観光の案内などされるとよいでしょう。駅からアクセス抜群の立地。落ち着いた雰囲気で挙式ができる。ホテルなので宿泊施設としても便利。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
駅前の便利な立地にガーデンのあるチャペルが良い。
時間の無い私達は、「事前にリサーチをして 絞り込みをして、見学するのは多くて3会場迄」 という探し方で、あっさりぴったりの会場に 出会う事が出来ました。 ■派手な式場だと、落ち着かない ■駅から遠いと、不便 ■京都か?大阪か? ■値段があまり高い所だと厳しい ■落ち着いていてお洒落空間がいい 二人で相談(おもに私の希望ですけどね …)する時に、嫌な事・必要な事・はず せないポイントなどを箇条書きにして 決めました。 大阪で1件・京都で2件見学をしましたが 最終的に、駅近なのに、チャペルが独立 していてガーデンがあるこの会場にしよう という事になりました。 当日は、披露宴を担当してくれたスタッフさんの人柄にかなり救われました。彼が緊張でガチガチ(笑)になっていたので☆ 古いけど、しっかりしたホテルです。 落ちついた雰囲気の場所が好みの人に ぴったりだと思います。 ちなみに、私達は70人の披露宴をしました。 詳細を見る (414文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
担当スタッフさんが良かった。
見学を開始した時点で、出来るだけ沢山の会場を見て回ろうと思っていたのですが、この会場で魅力的なスタッフさんに出会ったので、ここに決めました。当日決めるのは、さすがに抵抗があり検討期間がどれだけ取れるのかを聞いた所、1週間との事で、会場見学をした後、その足で他の会場にも見学に行き、比較した時に、担当さんのキャラクターが勝るものがあったので、結果ここの会場に決めました。担当さん自身が、結婚式に対する思いなどを強く持っているので、特別な時間にしてくれそうだと思ったからです。本番迄の準備の期間は、最初に私達が思った通りで、本当に楽しい時間が過ごせました☆彼女と話をしていると、色んな事がキラキラと想像出来る事と、思わずその世界に引き込まれて行きます。一つ一つの事に対するこだわりや、思いがすごく詰まっていて、「育ててくれたお母さんへの思い」はちゃんと形にして見せた方がいい!とか、さまざまアドバイスをくれたのも、「はっ」という気づきをくれたのも、担当さんでした。お陰で、色んな事を考えさせられ、充実した時間となりました。だんなさんと私が、結婚式を終えて、二人でお互いに口からでた感想です。一生に一度の結婚式、どんな担当さんに巡り会うかも、縁だと思います。担当さんで選ぶのも一つの方法ではないでしょうか☆☆詳細を見る (559文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
奈良と、横浜の2人が京都のこの会場で決めました。
遠距離で、結婚準備をした私達ですが、中間点で探していた時に、この会場に出会いました。 理由は、貸切感が良かった事と、駅近だった事です。 70名規模の予定で始めた結婚式の準備ですが、招待状を準備する段階で、100名近くなる事が分かりどうしようかと思いましたが、別々に使っている2つの会場を全部使ってよいという事になり、十分ゆったりと披露宴をする事が出来ました。 駅前なのに、ガーデンスペースがあったり、独立したチャペルが使えたのも、嬉しいポイントでした。 色々、親身になって相談に乗ってくれるプランナーさんとの出会いも、私達には嬉しい事でした。 変わった演出がしたくて、自分で釣った鯛を使ったお茶漬けメニューを出してもらえる様提案してくれ、シェフと交渉してくれたり、披露宴の本番1週間前、「今日は釣れましたか」「まだですねん」「頑張って下さいね」のやり取りをし、2日前に「釣れたでぇ」の報告をした事がすごく印象的に残っていると、私へのサプライズをプランナーさんと企画してくれた旦那さんが言っています。 とても楽しい披露宴でした。ありがとうございます。また、子供が生まれたら遊びに行かせて頂きます。 詳細を見る (499文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
招待するお客さんがくつろげる会場です。
JR京都駅から徒歩1分の場所にあり、玄関を入ると宿泊用と結婚式用の受付が別になっていました。 当日は、少し小雨だったにもかかわらず駅から近い会場ですので、ぬれずに済んだという声を、招待したお客さんから聞けました。 ロビーが混雑していなかったので、ゆったりと過ごすことができたし、大きなホテルではないので、移動距離も少なく控室に到着できたとの声もありました。自分たちが、見学の時に感じた事と同じだったので、この会場にしてよかったと思いました。 関東方面から(私の親戚)と中国地方から(だんなさんの親戚)が来る披露宴だったので、立地の便利な会場がマストでしたが、人が多く混雑している会場だと、おばあちゃんに負担をかけるし…と悩んでいた時に、口コミサイトでこの会場を見つけました。 初めて訪れた時の印象は、ブライダルサロンの雰囲気もよく、ドレスのお店もブライダルサロンの中にあって、これから何回か、通う時にも便利だなと思いました。 担当さんも、ベテランの人が案内をしてくれて、当日までばっちり段取りをしてくれましたので、安心でした。 仕事で忙しい私たちに、適格なアドバイスをしてくれたり、予定を組んでくれたので、スムーズに当日を迎えることが出来ました。 もっとバタバタするかな?と思っていたんですが担当さんの絶大なサポートがあり、素敵な一日になりました。 後日、撮ってもらった写真を持って、ブライダルサロンを訪問し、いろんなエピソードを話し、写真を見てもらい喜んでもらったのも、いい思い出です。子供が生まれたら、また一緒に訪問したいと思っています。 ありがとうございました。 詳細を見る (688文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
独立したチャペルが良かったです。
他府県からの招待者の事を考えると、よく知らない土地で、電車の乗り換えの負担をかけらないと考えた私達は、便利な立地での会場探しをしました。 駅前だから、チャペルにはこだわれないなと思っていたのですが、こちらの会場のチャペルはホテル宴会場の一角を使ったチャペルではなく、しっかりした教会だったので、一目みて気に入りました。●大きな窓があって、明るい所○大きなシャンデリアがキラキラして 綺麗だった所●小さいけれどガーデンがあった所が主に気に入ったポイントです。駅前なので、ビル群が見える所は、便利な立地を取るか郊外の自然たっぷりの立地を取るかだと思います。 私達は、ビルはそんなに気になりませんでした。 屋外にあるガーデンは、青空が見えて解放的です! 緑の芝生で、フラワーシャワーをした写真がすごく素敵に仕上がりました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都に自信がない私でも迷うことなく行ける式場だった。
良くしていただいただいた先輩の披露宴のみ参加させていただきました。建物自体は年代もあり古いかと思いますが、汚れているわけではなく清掃は行きとどいていましたし歴史ある素敵な式場だと思います。会場内もロビーからすぐで迷う事がなかったですし、窓があり開放的で年配の方にも好まれやすい会場でした。高級感があり美味しかった。温かいものもそのまま出てきて嬉しかった。京都には自信があまりなかったのですが、京都駅からすぐで迷うことなく行くことができたのでひとまず安心した記憶があります。さすがだと思いました。プロの接客をされているのでゲスト側も気持ちが良かったです。歴史ある素敵な式場なので色々な年代の方に好まれやすいと思うし、ゲストとしてもスタッフの対応は気持ちが良かったので安心できると思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシックな洋館です。駅から徒歩1分くらい。
ホテルの規模は小さめです。レトロな雰囲気の会場がいいという私(新婦)の希望で決めました。【挙式会場】昨年リニューアルされたとの事で、新しかったです。小さめの庭と教会が、ちょうどいい広さだと思いました。 参列人数は、70名です。教会の中に大きなシャンデリアがあるのも、気に入りました。【披露宴会場】 本物の大理石の床とシャンデリアが良かったです。歴史のあるホテルらしく、大理石の床の風合いなどが、良い味を出しています。レトロとかクラシックの雰囲気が好きな人にはぴったりだと思います。【スタッフ(サービス)】衣裳室のスタッフさん・美容室のスタッフさん・打合せを担当してくれたスタッフさん。どの人も人当りが良かったです。 【料理】 事前の試食の時に「見た目が派手な盛り付けというよりは、丁寧に真心こめて作った感じがするな」という感想を、父も母も・彼のご両親も、私達二人も言った記憶が強く残っています。素材の持ち味を生かした、優しい味だと思います。 申し込み前に試食が出来るので、試してみられてはどうでしょう?【コストパフォーマンス】 値段は、近隣ホテルと比較すると安い方ではないと思いますが、「貸切感」「駅から近いのに、混雑していない」「丁寧」「上質」な点など考えると満足出来ました。【ロケーション】駅近の立地は、行き来に便利でした。【マタニティOR子連れサービス】赤ちゃん連れのお客さんが、ブライダルサロンに結構いましたが、スタッフさんの対応が慣れていて、ミルクの為のお湯のケアや、お客さんが書類などを書いている間、抱っこしたりなど、対応がスムーズでしたよ。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)クラシックな洋館。駅近なのに、館内が混雑していない点。規模が大きくないので、貸切感。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/02/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルなチャペルが良かった。
JR京都駅前で、ガーデンのある独立型チャペルがあるのは、このホテルだけだった。私たちの時、当日雨がパラパラしましたけど、濡れないように屋根続きのパラソルがあり、天候は気になりませんでした。駅から、徒歩1分で非常に便利な所にあります。大きいホテルには、無い貸切感と静かな雰囲気がいいですよ。見学は、沢山行くと疲れるので、事前に資料請求をして幾つかにしぼって、2件だけにしました。駅前の立地でも、全く雰囲気の違うホテルばかりだったので、駅前ではこのホテル、あと市内で独立型チャペルのある所と検討して、最終的に駅近にしました。見学に行く前は、目的と好みをハッキリしぼってから行くと、決めやすかったです。どこの式場のプランナーさんも、親切なので、断りの電話をするのがシンドイので、あまり見学に行き過ぎると、人として非道になっちゃいますしね!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ホテルの雰囲気とアクセスを重視で決めました。
クラシックスタイルの会場と、ガーデンのあるチャペルに合わせた特別なドレスのラインナップがあるドレスサロンにぴったり私のイメージがはまりました。 ホテルの外観は、赤レンガ造りで、レトロな洋館です。ブライダルサロンと、ドレスサロンが一つになっていて、素敵ドレスを眺めながら、過ごす事が出来ます。 チャペルは、駅前の便利な立地なのに独立型で、ガーデンもあります。自然のある雰囲気の中で、しっかり落ち着いた雰囲気の1日が過ごせました。 このホテルには、チャペルの中にも披露宴会場の中にもシャンデリアがあり、素敵です。チャペルは、写真で見ていいな!と思ったので見学に行きましたが、実際生で見るとシャンデリアの迫力がより強く感じられました。 自然光が入る所やダークブラウンとベージュの落ち着いた内装のチャペルが、とても気に入りました。 披露宴会場や、ロビーの雰囲気がクラシックスタイルですので、レトロモダンの素敵ドレスを選びました。 披露宴の目的は、会話・料理・コミュニケーションだったので、演出は沢山入れませんでしたが、テーブル毎の写真撮影を入れたお陰で、思い出に残る写真が沢山撮れました。 友人が、私達の為にダンスの余興を内緒で用意してくれていたので、笑あり・笑いすぎて涙ありの楽しい時間が過ごせました。 あまり派手な事をするより、大切な人達と落ち着いて過ごす披露宴をしたい人にぴったりの会場です。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お洒落な京都で挙式をきめました。
遠方からの招待客が多い私達は、駅近の会場がマストでした。 大阪(私の実家) 京都(彼の実家) 東京(今住んでいる所)でどこに使用か考えていた所、歴史のある京都が候補に挙がりました。彼の地元という事や、お洒落な京都の魅力に強く惹かれたからです。 駅近の会場で、和の雰囲気の所が無い中どうしよう?と思っていたら、こちらの会場さんが、京都の街なかで撮るロケーションフォトを提案してくれました。 祇園の街なかや、神社さんでのロケーションフォトは、とても楽しかったです。 祇園の巽橋の周辺で撮った写真は、雑誌に出て来そうです。おススメでした。 ホテルの指定の美容室が、平安神宮の近くにあり、古い町屋を改装した所がサロンで、とてもおしゃれでした。 普段、美容室営業を行っていないそうで、「花嫁専用ドレスサロン」という所も気に入りました。 ホテル自体は、85年の歴史だそうで、古都といいつつ、歴史のある建物が京都では少なくなっている中で、古き良き時代のシャンデリアとか大理石の床とか味があります。 スタッフの皆さま、楽しい思い出をありがとうございました。また、遊びに行かせて頂きます!詳細を見る (487文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/15
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 独立型チャペル
この会場のイメージ320人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 京都センチュリーホテル(キョウトセンチュリーホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町680結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





