ホテルグランヴィア京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.8
〔挙式〕 石のチャペ
〔挙式〕石のチャペルは厳かで良かったです。友人からも良い評判でした。カリヨン前の鐘は、ホテル宿泊者も見ることができ、知らない人からも「きれい!おめでとう!」と言ってもらえ嬉しかったです。フラワーシャワーに加え、自前のバブルシャワーも出来て良かったです。〔披露宴〕源氏の間の前の待ち合い場所は自然光あふれる作りで、京都の南側を一望できます。イメージショットなどたくさん撮りました。〔装花やお料理、会場内センス〕さすが日比谷花壇!センスはバッチリです。そして、お料理もゲストに好評。ほとんど食べることが出来ず、残念でしたが、喜んでもらえたので満足です。伊勢海老のテミドールとステーキは少しだけ食べましたが、お勧めです!!!〔スタッフ〕担当者は勿論、介添えさん、キャプテン、その他のスタッフもさすが一流ホテルマンというべきが、洗練されていて、ゲストにも「ホテルの人、気がきくわ!」と言われました。ともかく嫌なことが1つもなかったホテル結婚式でした。もう1度したいです。(笑)それくらい最高でした!!お金と時間をかけたかいがあるな~と感激です。また、生演奏もなかなかお勧めですよ!!<アドバイス>パックプランというものがないので、結構お高くなる可能性は否めません。ただし、リーズナブルプランというのを使うと、少しは安くなりますよ!スタッフに確認してみて下さい。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/03/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
いろんなのに出ている...
いろんなのに出ているけどここはプロだね。自分たちだけではなく参列者の満足度を考えると誰にも勧めたくなるくらい対応、料理、雰囲気がよかったよ<アドバイス>自分たちの満足度と参列者の満足度のバランスをとってね(笑詳細を見る (104文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/03/23
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.6
スタッフの方の対応が...
スタッフの方の対応が良かった!ブライダルサロンのスタッフの方はもちろん、ホテル内で迷ったときもとても丁寧で親切に対応してくれた。披露宴に関しては、的確なアドバイスもあり、少しお値段が張るようですが、検討したいと思います。<アドバイス>ウインタープランならお得だし、クリスマスのツリーが京都駅ビルに飾られるのですごく良いと思った。またチャペルが2つあって選べるのが良い。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/03/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
駅が近くて便利でした...
駅が近くて便利でした。私は使用していませんが、更衣室があるのなら普段着で電車に乗って、到着してから着替える、というのも便利ですね。会場もとても豪華で、高級感溢れる会場でした。ただ、となりの披露宴会場が近いかも?終わったのが同じくらいの時間で、両方の参列者がごっちゃになってました。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2006/09/27
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
駅が近いこと。駐車場...
駅が近いこと。駐車場は不便かも。<アドバイス>待合室と式場と披露宴会場・・・すべて階が違うのは年寄りには大変かも詳細を見る (56文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/08/10
- 訪問時 38歳
- 結婚式した
- 4.5
料理がめちゃくちゃう...
料理がめちゃくちゃうまかった。駅の真上なので交通の便は言うこと無し!また式の後に外に出て二人で鐘を鳴らすのですが、駅を通り過ぎる一般の方にも祝福してもらえます。冬場なら新婦はこのときにかわいいケープを着せてもらえます。<アドバイス>遠方からの来賓が多いなら交通の便は気をつけるべき。2次会をするならその場所も考えたほうがいいです。自分たちの手作りの雰囲気を出したければ、そういう融通が利くかどうかも大切。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2004/01
- 投稿 2005/03/26
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.8
お料理はさすが高いだ...
お料理はさすが高いだけあって高級ステーキもありおいしかった。スタッフの方も参列した1歳の我が子に気をつかってくれてベビーベッドまで用意してくれてうれしかった。<アドバイス>東京から旦那様の実家の京都まで新幹線で行ったので親戚の方の移動も考えると駅とつながっているこのホテルは行きやすかった。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2003/04
- 投稿 2005/01/17
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.8
石のチャペルで式を挙...
石のチャペルで式を挙げました。とても雰囲気も良く感動しました。披露宴は料理を少し高いのにしましたが女の子は量が多くて食べ切れなかったと言っていました。味は誰からも評判が良く喜ばれました。ゴスペルも頼んでとても良かったです。スタッフの対応もよくお勧めです。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2003/02
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.0
高級感がある。 駅の
高級感がある。駅の中なので交通の便が良い。詳細を見る (21文字)
- 訪問 2002/11
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
親戚や主人の会社の方...
親戚や主人の会社の方が遠方だったので、駅から近いってのを最優先に考えました。駅から直結ということで即決しました。チャペルも2種類あり、オシャレでした。来ていただいたかたからは「落ち着いていていい挙式だった」といわれました。<アドバイス>2人がどこでしたいかも大切ですが、来ていただく方への配慮も必要だと思います。不便なところであれば、直通バスの有無・時間はかなり重要視したほうがいいと思います。あとはスタッフの対応も。最初はココ希望ではありませんでしたが、希望していたところのスタッフが上から物を言うタイプだったので、即今のところに変更しました。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2002/06
- 投稿 2005/09/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
京都駅に直結している...
京都駅に直結しているのでアクセスが本当にラクです。チャペルもよかったです。料理がおいしかったです。詳細を見る (49文字)
- 訪問 2000/08
- 投稿 2007/01/07
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- 4.7
【アクセス】 駅直結
【アクセス】駅直結でアクセスが抜群に良いため、朝早いスタートだったにも関わらず挙式から多くの出席をしてもらうことができ、周りの方々からとても便利で良かったと言われました。【開放感】京都では珍しく会場の天井が非常に高いため開放感溢れる披露宴をすることができ大満足です。【スタッフ】会場を決定してから結婚式まで2ヶ月もなかったにも関わらず無理なお願いもしていたのですが、担当スタッフの方には熱心に対応してもらい満足のいく内容になり感謝しています。また、足の不自由な親戚に遠方から来てもらったのですが、京都駅ホームまでスタッフの方が迎えに来てもらいスムーズにナビゲートしてくれとても助かりました。披露宴の最後、新郎のスピーチで涙を流してしまったほど感無量の結婚式をここで挙げることができました!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2000/04
- 投稿 2005/01/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
式の内容、料理、担当...
式の内容、料理、担当のスタッフなどすべてが良かったです。遠方からのお客様にも、新幹線の駅を含む徒歩0分も魅力。ただ、セット料金というものはなく、少し高いのが難点。<アドバイス>価格は高くても、それ以上の結婚式が出来ると思います。すべてがオプションのようになってしまうので、ブライダルフェアなどを活用し、少しでもサービスしてもらえるようにすれば、満足度もぐっとアップしますよ。詳細を見る (187文字)
- 投稿 2004/07/12
- 参列した
- 4.5
2次会の場所も近くに
2次会の場所も近くに設定できるし、駅に近いので思う存分に飲んで楽しめる。詳細を見る (36文字)
- 投稿 2004/07/06
- 結婚式した
- 4.7
JR京都駅に直結して...
JR京都駅に直結していて交通至便、新しいホテルなので内装や設備がとてもキレイで憧れの式場でした。ただ、その分費用が若干高めですが、パックプランと外注のドレス・司会者・ビデオ撮影などを組合わせて、自分たちでまかなえる費用に抑えることができたと思います。打ち合わせスタッフの方は本当に親切で相談しやすく、急な変更にも対応下さって、自分たちの希望する結婚式をかなえて下さいました。また、結婚式当日にお世話下さったスタッフの方々もとても親切で、安心してお任せできました。お料理はパックプランにあった和洋折衷のものを選びましたが、とても美味しくお客様にも好評のようでした。こちらの式場で結婚式をすることができ、本当に幸せに思っています。<アドバイス>私たちの場合は、まず結婚式をする場所(JR京都駅周辺)の希望があったので、周辺のホテル・結婚式場を数ヶ所下見しました。人気の式場では半年以上先でも希望日が既に予約でいっぱいだったので、早めに下見されることをオススメします。費用が心配な方は、結婚式に必要なものを全て式場で手配しようとせず、情報誌などで外注業者をチェックされるとよいと思います。私の場合、ドレスは持込み料がかかりましたが、パックプランで元々含まれているドレス代を差し引きしてくれるので、外注にした方が費用を抑えることができました。詳細を見る (567文字)
- 投稿 2004/06/29
- 下見した
- 4.0
やっぱり有名だしキレ...
やっぱり有名だしキレイで豪華な感じが良かったです。詳細を見る (25文字)
- 投稿 2004/06/24
- 参列した
- 4.0
挙式に参列してません...
挙式に参列してません。披露宴だけですが、場所がJR京都駅ということが第一なのと、ホテルの形もめずらしく、天井もとても高く、おごそかな雰囲気をたのしめました。詳細を見る (78文字)
- 投稿 2004/06/24
- 下見した
- 4.7
京都駅と連結していて...
京都駅と連結していて立地条件が良かった。<アドバイス>立地条件が悪い不便な場所は参列者へのお車代が案外バカにならない。その点、ホテルグランヴィアはお高いホテルであったが、その面では安くついたし、高級なホテルだけに参列者にカッコが付いた。詳細を見る (118文字)
- 投稿 2004/06/23
- 参列した
- 3.6
式場が綺麗でとてもよ...
式場が綺麗でとてもよかったです。なんか結婚したくなったような気がします。詳細を見る (36文字)
- 投稿 2004/06/23
- 申込した
- 4.7
石のチャペルというの...
石のチャペルというのが、他のチャペルにはないおしゃれさで、スタイリッシュなものでした。披露宴会場のゲストの待ち合い場所は、自然光あふれるガラス張りの所で京都の街が一望でき、素敵です。ホテル自体駅直結というのも魅力だし、スタッフの感じも良く、親切です!詳細を見る (125文字)
- 投稿 2004/06/22
- 参列した
- 4.6
新郎・新婦の衣装、チ...
新郎・新婦の衣装、チャペル、お料理、披露宴会場のフラワーコーディネートなど、ひとつひとつがとても素敵でした。特に新郎・新婦が真っ白い風船の中から出てくる演出(その白い風船はスクリーンの役目をはたしていて、新郎・新婦の写真や映像が映されている)には盛り上がりました!<アドバイス>遠方からの参列者が多い場合は駅から近い式場を探す。前撮り写真は当日に撮影するよりお値段ははりますが、絶対綺麗に撮ってもらえます。詳細を見る (203文字)
- 投稿 2004/06/22
- 下見した
- 4.3
天井が高く、非常にゴ...
天井が高く、非常にゴージャスな式場場所も広く、設備もキレイオプションも豊富で交通のアクセスも問題なし(京都駅に隣接)詳細を見る (60文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 4.7
料理はプリフィックス...
料理はプリフィックスな感じで選べるので、好みや予算でとても融通がききます。味も評判よかったです。全てのスタッフの対応も、打ち合わせから式が終わるまで、不快感は一切感じませんでした。また交通の便がよいことも何よりです。駅直結なので天気にも左右されません。挙式場は私の場合、神前と決めていたので、それほど特筆すべきものはなかったのですが、チャペルの場合2つの異なる雰囲気の会場から選べますし、どちらも素敵でした。<アドバイス>スタッフの雰囲気はとても重要だと思います。それによってせっかくのおめでたい日が、自分たちにとっても、ゲストにとっても印象が変わってしまうので・・・。自分たちがやりたいようにするのはあたりまえなのですが、やはり周りから祝福されるのが一番なので、ゲストに喜んでもらえる会場選び(アクセス、料理、進行)も考える必要があるとおもいます。詳細を見る (375文字)
- 投稿 2004/06/17
- 参列した
- 4.5
料理も進行の視界も良...
料理も進行の視界も良かったが一押しは会場内にミニバーがあり好きなカクテルなどを作ってもらえる。<アドバイス>参列した結婚式は人前結婚式で参列者の前で新郎新婦がこれからの生活をしていく上でそれぞれが誓いを立てるという形だった。信仰する宗教が無い場合この形も簡素でほほえましくて良かった。詳細を見る (142文字)
- 投稿 2004/06/17
- 結婚式した
- 4.8
こちらのわがままを聞...
こちらのわがままを聞いてくれました。自分で選んでいくプランだったので、必要・不必要が自分たちで選択できたのもよかったと思います。特に「竹取の間」で披露宴を行うと、京都駅ビル内部を眺めることが出来ます。11月・12月に行うと、大きなクリスマスツリーがあって、参列された方からは驚きの声が出ていました。<アドバイス>一生に一度の事なので、後悔しないように。何でもやってしまうとお金がピンチ!になりますけど、妥協しない事が一番大切だと思います。長い付き合いになるスタッフとは、何度も話をし、こちらのわがままを受け入れてくれる方・ホテル・会場を選んでください。詳細を見る (276文字)
- 投稿 2004/06/17
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ525人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルグランヴィア京都(ホテルグランヴィアキョウト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8216京都府京都市下京区鳥丸通塩小路下ル JR京都駅中央口結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3495件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える




