ホテルグランヴィア京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
料理、立地が特に良かったと思います。
【挙式会場について】ホテル内のチャペルなので仕方ないですが、ちょっと小さ目に感じました。【披露宴会場について】ごく普通でした。恐らく80名くらいの披露宴でしたが広すぎず狭すぎずで、他のホテルの式場と比べても普通だったと思います。【演出について】あまり印象に残っていません。【スタッフ(サービス)について】サービスは良かったと思います。【料理について】料理は本当に美味しくて満足しました。【ロケーションについて】京都駅から徒歩ですぐなので良い立地だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れでの参列ではなかったので分かりません。【式場のオススメポイント】両家の家が遠方だったので(奈良と神奈川)両方が行きやすい場所で選んだそうです。土地勘のない人でもわかりやすい立地だと思う。【こんなカップルにオススメ!】どなたでも。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
料理が最高
友人の結婚式で行きました。京都駅直結のホテルだったので、とても便利でわかりやすい場所でした。会場は、京都の街並みをイメージしたモダンな感じで、ぬくもり感があって和やかな雰囲気もよかったです。お料理は和洋折衷で、京都ならではの食材がとても美味しかったし、スタッフの方のサービスも行き届いていて、さすが一流ホテルという感じでした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/03/31
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.8
兄の結婚式。初めての事が多く緊張していましたが、私の記...
兄の結婚式。初めての事が多く緊張していましたが、私の記憶の中に一番残る最高に素敵な1日でした。【挙式会場】女性なら一度は憧れる、真白い壁にステンドグラスがキラキラ輝いている式場でした。まさに映画に出てくる雰囲気そのままで、見ている私でもドキドキしっぱなしでした。【披露宴会場】とても広い式場でしたので、緊張するだろうなあと考えていたのですが、とてもリラックスできる空間が演出されていました。【料理】ホテルのフランス料理なだけあって最高に美味しかったです。量も食べきれない!と思う程沢山運ばれてきましたので、お腹一杯になるほどいただきました。【スタッフ】教育が行き届いているようで、声をかける前に動いていただけました。【ロケーション】駅前直ぐ!駅から直結していますので朝早くから現地入りする方には大変立地の良い場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から直結!最高に美味しいフランス料理がお腹一杯いただけます!屋外にあるチャペルは外を一望できる場所にあるので、近くにお買い物に来た方、駅を通っておられる方にも、見ていただける場所にあり大変素晴らしいものです。そして見ず知らずの方たちにも温かい祝福の声や拍手を頂かるので、大勢の方に祝福されたい方にはとてもオススメです。【こんなカップルにオススメ!】兎に角、大勢の方に見てもらいたい!祝福されたいと思われる方にはとてもオススメさせていただきたいです。屋外のチャペルでは幸せの鐘を鳴らせるので、本当に目立ちますよ!詳細を見る (639文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ロケーション最高!アクセス最高!バリアフリー最高!
2008年10月19日日曜日、雲ひとつない気持ちのいいお天気の日でした。新婦の私は、ホテル内の客室を控え室とし、3人のスタッフさんにお支度していただきました。とてつもない緊張状態を、今日の喜びを一緒に喜んでくださいながら、やわらかくほぐしていただきました。式場は多少小さく感じますが、大切な親族・友人たちに、よく見えてよかったと言われました。のちのち出来上がった写真もよく撮れている物が多かったですよ!生演奏であり聖歌隊の方もいらっしゃたので、とても崇高な式となりました。チャペルは、一般の方も入れるガーデン内にあります。その日、そこにいらっしゃった皆さんにも思いがけず、拍手をいただきました。ベルが京都駅中に響きわたるのも爽快です。ちなみに、出席者全員での写真はここで撮ります。申し込みをすれば、披露宴が終了するまでに出来上がりますので、引き出物の一つになりますよ。披露宴会場は、十分な広さがあります。ゆったりとしているので、ドレスを美しく見せることもできます。料理は、ホテルですのでおいしいのは言うまでもありません。ベジタリアンの出席者がいたのですが、それにも対応していただけました。お子様メニューも、大変豪華でした。披露宴後も、最後までスタッフの方には大変気持ちよく対応していただきました。特典で、1泊(朝食付き)できるのが、疲れて家に帰らなくていいし、お姫様気分が続くので良かったです。また、披露宴中に食べれなかった食事は、部屋でゆっくり食べれるのでよかったです。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/06/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自身の挙式・披露宴会場でした。自分が選び抜いた会場なのでなお
自身の挙式・披露宴会場でした。自分が選び抜いた会場なのでなおさらかもしれませんが素敵でした!挙式会場シックな雰囲気の会場。牧師・新郎・新婦が祈りをささげる場所のすぐそば両隣に、列席者が座れるベンチがあります。一見狭く感じられるかもしれませんが、写真を撮ってもらいやすいし、見て欲しい方たちに間近に見てもらえたのが良かったと思います。披露宴会場広い会場なので、テーブルごとの間もゆとりがありました。新婦の私も優雅に歩けたように思います。料理和洋折衷でしたが、もう大満足です。列席者の皆さんにも評判が良かったです。スタッフ着付けの段階から、それぞれプロのスタッフさんが笑顔で接してくださり、緊張していた私にはとても支えになりました。フラワー有名な日比谷花壇さんでした。自分の好きな花を言うだけで、イメージをすぐに見せてくださいました。会場の花とのバランスまで考えてもらったので良かったです。コストパフォーマンスホテルなので高いのは予想していました。実際、満足できる内容だったと思いますし、挙式当日ホテルに一泊泊まれるプレゼントが良かったです。ロケーション駅ビルと併設しているので、チャペルで鐘を鳴らすと駅ビル中に響き渡るのには感動です。一般の方たちにも見てもらえて、拍手をもらえますよ。かわいらしいお庭も素敵です。ここが良かった!列席者に車椅子の方がいたのですが、バリアフリーなのはとてもよかったです。遠方から来られる方も、京都駅内なので説明しやすかったです。新郎新婦の食事は、挙式・披露宴終了後にゆっくり食べられるのがとても良かったです。こんなカップルにオススメ!遠方から来られる列席者が多いのなら、ホテルも少し安くとれるのでいいかも。また、自由に会場の雰囲気を作ってもらるので、自分らしさを出したい人にもオススメ。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
モダン!立地が便利!
まずは立地がとても便利。絶対に迷わない。チャペルは石をメインというかんじで、スタイリッシュだった。披露宴のお食事もおいしく、さすがグランビア!というかんじ。正統派ホテル挙式。ただ、他の宴席も多く、何かのフェアもしていたのか、(宴会場がすごくたくさんあった)会場を出るといろんな人が居て、雑多な感じが残念だった。挙式だけを特別扱いはできないので、仕方ないですが・・・でも他の花嫁さんがいる、とか、他の披露宴と近くの会場でバッティング!ということはなかったです。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/14
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 3.0
アクセス抜群
【挙式会場】天井が低く、バージンロードが短いので、ホテルの一室をチャペルにした感じを受けました。花嫁入場もなく、いつのまにか花嫁がバージンロードにスタンバイしていました。【披露宴会場】披露宴会場は天井が高くて広々していました。【スタッフ(サービス)】赤ワインのおかわりを入れてくれた時に、ワインをテーブルにこぼしてきちんとあやまらないまま去っていかれたので、あまりいい印象を受けませんでした。【料理】和洋折衷のお料理で、ボリュームもあり満足でした。【ロケーション】挙式後、外で鐘を鳴らして集合写真を撮りました。広場は広くて開放的で良かったです。【ここが良かった!】なんといってもJR京都駅直結なのでアクセスが良いので、遠方からのゲストにもとても便利だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/10/02
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
【挙式会場】グランヴィア京都【披露宴会場】グランヴィア京都【
【挙式会場】グランヴィア京都【披露宴会場】グランヴィア京都【料理】料理の種類が、少ないのが難点です【スタッフ】スタッフの対応も、よかったです。【ロケーション】駅に直結してるのが、ゲストにもありがたい。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
交通至便、料理良し、招待客思いの式場
何と言っても立地が最高です。パーティドレス&ハイヒール姿で移動中に雨に降られたり、また暑かったり寒かったりすると大変ですが、駅直結なのでその心配はなし。遠方からの招待客が多い場合、また真夏や真冬にしか挙式ができない、という場合には特に良い式場だと思います。料理も、最後までとてもおいしくいただけました。挙式については、最後に屋外に出て鐘をつく、というのがあって、駅中に響き渡る鐘の音が印象的でした。披露宴会場は、いかにもホテルの披露宴、という感じで、広々としていて、豪華でした。京都の中では、まだまだ新しいほうのホテルなので、内装などに古くささもありません。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/09/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
ホテルは駅から近く、東京から新幹線で参列したのですが、楽でし
ホテルは駅から近く、東京から新幹線で参列したのですが、楽でした。また、式場も広く、多くの人が参列していましたが、十分なスペースがあり問題ありませんでした。料理は特に覚えていませんが、係りの方の対応はよかったと記憶しています。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
行きやすい!!
大学の先輩の結婚式に招待されたのですが、駅直結というのが大変便利で申し分ないロケーションでした。新婦さんが宮城出身で、親戚が遠くから来られていたので、京都駅近くというのは便利です。大変人気のある式場らしく、特別に日が良かったわけではないのに、何組もの結婚式がありました。でも、広いホテルなのでがやがやしていることもなくゆったりと過ごせました。石のチャペルは、おしゃれでとても良かった。有名な建築家が設計したそうです。形も変わっていて、T字というか、バージンロードに沿った席と新郎新婦を真横から見られる席とありました。ゴシック系のチャペルを見慣れた方には珍しくていいかもしれません。また、会場の直ぐ隣に披露宴会場と同じ広さくらいの待合室が用意されており、式から披露宴までの間は新郎新婦と喋ったり写真を撮ったりできて良かったです。ただ残念なのは、挙式はチャペルが一つ?なので式が順番待ちでした。前の式の人たちが終わるのを目の前で見送り、入れ替えで入る、自分たちが出てくると、もう次の人たちが順番を待っている。なんだか工場の流れ作業のようで、厳粛な気持ちになれませんでした。お料理はとてもおいしかったです。友人が頑張って奮発したと言っていただけあって最高級食材がふんだんに使われた誰もが納得ゆくお味だったと思います。デザートも、マンゴーがまるごと入ったおいしい贅沢なものでした。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2009/12/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
駅直通!
会社関係で参列しました。お昼からの式だったのですが、駅直通という立地条件の良さから迷う事もなく到着できました。真っ白や木目調のチャペルが多い中、こちらのチャペルはコンクリート?と白の壁がスタイリッシュなイメージでした。そのおかげか逆に真っ白なバージンロードが引立っている感じがしました。挙式後は屋外に出ての鐘のセレモニー。こちらも自然豊かではなく近代的で都会の結婚式!を感じさせてくれました。挙式会場はホテルの会場・・・っといったイメージですが、天井も高く豪華なシャンデリアが披露宴会場を華やかにしていました。さすが格式のホテルだけあってスタッフの対応は上品でとても丁寧でした。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/09/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
高校時代のクラスメートの新郎友人として参列【挙式会場】すいま
高校時代のクラスメートの新郎友人として参列【挙式会場】すいませんほとんどおぼえていませんがグランヴィアのイメージに恥じない会場だったと思います.【披露宴会場】すいませんほとんどおぼえていませんがグランヴィアのイメージに恥じない会場だったと思います.【料理】確かメインを当日に選べたと思います.肉を選んだような木がするのですがおいしかったです【ロケーション】京都駅直結は魅力です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がにおいしい・駅ちかのロケーション詳細を見る (231文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
豪華な演出が可能
200名くらい参列した披露宴で、ものすごく豪華でした。駅に直結しているので、遠くからのゲストも参加しやすくて良かったです。お料理が凝ったプランだったのか、素材に凝っていて、美味しいお料理ばかりでした。また、ワインのセレクションも素晴らしくて、とても満足度の高い披露宴でした。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/11
- 訪問時 37歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
披露宴会場駅に隣接していて、交通が待合場所のロケーショ...
披露宴会場駅に隣接していて、交通が待合場所のロケーションはキョウトタワーが望め眺めが最高料理は和洋でどれもはずれなしでゲストの評価も良くほめられたスタッフも当日の変更にもすばやく対応してくれたので、とてもやりやすかったホテルに一泊で得点がついてるので、とてもゆっくりと過ごせた次の日の朝食も良かったし、帰りのアクセスも楽だった京都、神奈川と実家が離れていたので、遠距離カップルにオススメ詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
新婦会社関係の者として参加しました。挙式会場 いけませ...
新婦会社関係の者として参加しました。挙式会場いけませんでした披露宴会場会場に行くまでに長いエスカレーターを使うのですが、のぼりきると一面ガラス張りのフロアに出、町並みを見ることができます。駅ビルと思えない広々とした開放感を味わえました。料理和洋折衷で年配から若い方どの年代の方も楽しめると思います。スタッフ特に記載するようなことはなかったですが、気持ちよく過ごせましたロケーション京都駅直結でしたので迷うことはなかったです。式の後も楽しく過ごせましたここがよかった四月の桜の季節だったので、会場近くの桜も楽しめました。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分のこだわりが実現できました。 ・遠方からのお客様も面倒で
自分のこだわりが実現できました。・遠方からのお客様も面倒でないよう、駅からすぐの立地(新幹線が止まる)・いろんなところと連絡しなくていいよう、ホテルだけですべて整う・料理のランクが高い・ホテルのランクが高い実際挙式してみて・・・・スタッフみなさん、素晴らしい対応でした。・家族みんな大満足していました。・料理は、予想以上に美味しかったです。料金はそれなりに高かったですが、大満足でした。.詳細を見る (194文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
とにかく京都駅の前で交通の便が良かった。グランビア京都...
とにかく京都駅の前で交通の便が良かった。グランビア京都は高かったが、姉は務めていた会社で割引があったみたいだった。料理もとてもおいしかった。どんな方にもおすすめできるホテルだった。ただ、ホテル内がとても広く構造もおしゃれな構造になっていて中に入ってからがとても分かりずらかった。参列する人は迷いながらきたかたが多いみたいでした。その他は言う事なし!スタッフの対応もとても素晴らしかった。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
駅に近い2.料理が美味しい3.会場が綺麗4.スタッフが丁寧…
【この会場のおすすめポイント】1.駅に近い2.料理が美味しい3.会場が綺麗4.スタッフが丁寧5.センスがいい会場が大人っぽくて、すごくセンスがいい会場になりました。自分がしたいイメージを伝えるだけで、ドレス・ブーケなど、自分好みになりとても嬉しかったです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/12/02
- 下見した
- 4.2
高校時代の友人の結婚式に参列した。 駅と直結していて雨が降っ
高校時代の友人の結婚式に参列した。駅と直結していて雨が降っても濡れないし安心。披露宴会場からは京都タワーが見えてガラス張りで見晴らしが非常に良かった!料理もボリュームがあっておいしかった。詳細を見る (95文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
真冬だったので
友人の披露宴から参加しました。会場は縦長でひな壇までが遠かったです。披露宴終了後、外にある鐘を新郎新婦が鳴らしに行くのでみんなで移動しましたが、当日は雪が残るような凍える寒さでとても寒かったです。女性は私も含め薄着のドレス姿が多かったのでみんな寒かったかも・・でも鐘を鳴らすイベントは素敵でした。京都駅のすぐそばなので、交通の便はとても良いです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.3
京都駅直結なので、と...
京都駅直結なので、とても便利でした。披露宴会場はスワロフスキーが飾られ、豪華な感じがしました。料理も美味しかったです。ただ時間が押してしまったのか、デザートが出てきてすぐにお開きとなってしまい、最後はかなりバタバタとしてしまったのが残念でした。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/06/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
すごく高級感溢れる会...
すごく高級感溢れる会場で、いいなと思いました。 10周年と思えないくらい、清潔感があり、雰囲気も最高でした。特に、京都駅中に鐘を鳴らせるというのは、このホテルならではの特典で、魅力的でした。スタッフの方の対応もすばらしく、意識が高いなと感じました。最終的に、僕はここにしたいと思っていたのですが、彼女の方が違うところがよいということで、断念しましたが、見てきた中では、一番いいなと思える会場でした。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
【チャペル】チャペ
【チャペル】チャペル自体はごく普通でした。挙式後、屋外にある金色のベルを新郎・新婦で鳴らしていましたが、とても見晴らしの良い場所で、京都駅に鐘の音が鳴り響いてとても素敵でした。【披露宴会場】広いホワイエを待合室にしていました。椅子の数も人数分以上置いてあって、とても開放感のある雰囲気でした。披露宴会場にはクリスタルがちりばめられていて、会場が暗くなった時にキラキラ輝いていてとても素敵でした。ごてごてしすぎてなくて、センスも良かったです。【お料理】お料理自体は普通においしかったのですが、温かいお料理の時にはお皿が温められていて(熱い、と言ってもいいくらい)、気遣いを感じました。【ロケーション】何と言っても京都駅直結というのが便利です。今回は関東圏から出席したのですが、行き帰りがとても楽でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
ホテルなのに、色々と...
ホテルなのに、色々と自由にさせてもらえるという印象がありました。衣装の持込は何着持ち込んでも一律5万円、外部のカメラマンOK(挙式中は×)。一番驚いたのは、美容着付けの人も持ち込み可というところです。気に入ったところは・・・1.京都駅直結なので、とてもアクセスがよい2.衣装やテーブルクロスを選ぶ際、自分の肌と愛称の良いものを診断してくれる3.京都駅の大階段を眺めながら、駅中に響き渡る鐘を鳴らせる詳細を見る (199文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
京都駅直結で初めて京...
京都駅直結で初めて京都に行った人でも分かり易く便利でした。また式の後に外に出て二人で鐘を鳴らすのが素敵でした。そこでみんなで写真を撮ったものも記念になりました。でも真冬だったのでとても寒かったです。。。ホテルもすごく綺麗でした。あとはアルバムがすーーーーごく素敵で思い出になったと思います。モデル張りに写っていて羨ましかったです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2008/07/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
なんといっても駅近で...
なんといっても駅近で便利。ブライダルフェアでの演出は派手な感じ。主賓に上司や大学教授をお招きする私たちには合わなさそうでした。チャペルはコンクリートみたいに感じてしまって少し残念。披露宴会場は天井も高くて立派な部屋が多いが、逆に少人数では少し寂しく感じてしまうかもしれないです。スタッフさんは親切でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2008/06/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
駅直結の立地は最高。...
駅直結の立地は最高。スタッフの対応も感じよく、親切でした。ホテルだけに、一日の挙式数が多いのでしょうがないのかもしれませんが、進行が早く、あっという間に式が終わってしまったイメージ。伝統にのっとった式・披露宴をしたい方にはおすすめですが、オリジナリティを出すのは難しそうです。料理はまぁまぁでした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
挙式の後、ホテルの外...
挙式の後、ホテルの外に出たところにある鐘を鳴らす演出がすごく良かったです。チャペルはホテル内ですが、そこでフラワーシャワーをしました。会場も豪華な感じで、料理もおいしかったです。ただ後でお値段を聞いてびっくりでした(^^;詳細を見る (111文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/08/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
場所は京都駅直結で雨...
場所は京都駅直結で雨が降っても全く濡れず最高です。オリジナリティ重視より、高級感重視の方にはぴったりだと思います。<アドバイス>会場をホテルと決めていても小さいホテルから大きなホテルまで見学して、自分達に一番合う会場選びをした方がいいと思います。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/13
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ525人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルグランヴィア京都(ホテルグランヴィアキョウト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8216京都府京都市下京区鳥丸通塩小路下ル JR京都駅中央口結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3495件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える




