ロテル・ド・比叡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】屋外での人前式。(もし雨なら室内のエントランスの
【挙式会場】屋外での人前式。(もし雨なら室内のエントランスの階段を利用できるらしい。【披露宴会場】お庭で乾杯をし、そこから室内へ入るスタイルで2方面がガラス張りですごく明るい雰囲気【料理】カップル1組ずつと打ち合わせをしてメニューを決めるらしく、自分だけのコースにできるという点がいいなと思った。デザートは新婦の好物のガトーショコラが出てきて本当においしかった。【スタッフ】春だけど寒かったので空調調節気遣ってくださった。【ロケーション】山の上にあり景色は最高。ただ、最寄駅からバスで小一時間というのはちょっとしんどかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】周りには何もないので、非日常を味わえる。料理はダントツにおいしかった。【こんなカップルにオススメ!】1日1組だけの式場なので特別感を求める人には向いていると思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親戚の結婚式に参列しました。比叡山の山頂付近にあり、当...
親戚の結婚式に参列しました。比叡山の山頂付近にあり、当日は天気がよかったので京都の景色が一望でき最高でした。若干京都市内から遠いロケーションのためアクセスは正直よくありません。料理はフランス料理でとてもおいしく、スタッフの対応もよかったです。日常の喧騒から離れ、澄んだ空気、豊かな緑、小鳥のさえずりを楽しみたい人にお勧めです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自身の結婚式の会場としてこちらのホテルを選びました。何件か他
自身の結婚式の会場としてこちらのホテルを選びました。何件か他の会場の見学にも行きましたが、会場の雰囲気に魅了されたのと、何よりスタッフの方の対応が他の会場の方よりすばらしかったのでこちらに決めました。【挙式会場】ガーデン挙式ができ、春から秋の天気の良い日にはガーデンで挙式ができます。ホテルが山の上にあるので騒音などもなくよかったです。【披露宴会場】琵琶湖を眺めることのできる披露宴会場でとても開放的です。会場から庭に出ることもできるので乾杯やデザートビュッフェもできます。あたしが今まで行った結婚式や見学に行った中でこのようなことのできる会場は他になかったです。【料理】料理はシェフが2人だけのオリジナルメニューを作ってくれます。一からシェフと打ち合わせするので取り入れたい食材や、自家製野菜なども料理に入れることができます。また、当日のメニューはずっと保管されるので同じメニューが食べたくなったら作ってもらうことも可能です。【スタッフ】スタッフの方は皆さん、とても感じが良く何でも親身になって相談にのっていただけます。スタッフの方同士も仲が良く、見ていて気持ちがよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】二人だけのオリジナルの結婚式が実現できる式場です。無理だろうなぁ〜と思ったことでもとりあえず相談してみると、実現できるように努力してくださるので、本当に頼りになります。結婚式をした後、またここに来たいと心から思える会場とスタッフさんでした。実際、年数回結婚式を挙げた方を対象にパーティを企画されているので、プランナーの方や他のスタッフさんに会えて、当時の思い出にひたることができます。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
遠方の参列者がたくさんいるので、ゲストハウス以外にもホテルウェディングも見ておこうと思い、下見しました。しかも1日1組なので時間もたっぷりとれるのが嬉しい。訪ねた日が天気が悪く景色は残念なことに霧や雨であまりよくなかったです。晴れたならここの景色を参列者に楽しんでいただけると思います。挙式はガーデンと、ロビーのどちらかであげられます。ガーデンは思ったより狭いかんじで、ロビーのほうが階段から降りてきて登場、といった演出です。他に宿泊者がいた場合一緒に祝福してくれるそうです。ただイスを置く数には制限があり、私は80人希望でしたが友人、もしくは全員たって参加してもらうしかないようです。披披露宴会場は人数が多ければ仕切りをはずし大きくできるそうですが、部屋が正方形(長方形)にはならないので、新郎新婦の登場のシーンはあまり見えなさそうです。高砂席も見えづらそうでした。スタッフさんは見えますよといってましたが・・・全体的にシンプルで落ち着いた式をしたい方におすすめです。若いカップルやわいわいといった雰囲気ではないとおもいます。ホテル内の内装も、忘れてしまいましたがどこかのブランドが手がけているそうで、お部屋も一つ一つが洗練されていました。案内もとてもスムーズでスタッフさんも親身になって話を聞いてくださいました。【申し込まなかった理由】やはり遠方からの参列者が多いのでバスの数について話していたら「検討します」とのスタッフの答えでした。模擬挙式の雰囲気とイメージが合わなかった。階段から降りてきた後新郎も新婦もぼーっと立っているだけの印象が強かったです。足の悪い参列者もいるので座れる人と座れない人がいるのはちょっと・・・。せっかく広い庭があるのにガーデンパーティについてはあまり説明がなかった。というかんじで申し込みは止めました。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/10/13
- 訪問時 23歳
- 申込した
- -
- 会場返信
景色が非常に良い会場
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組限定2.景色が良い3.料理が美味しい4.落ち着いた雰囲気1日1組限定なので、マイペースでのんびりとした時間を過ごすことができそうです。又、景色が良く、料理も美味しいのでゲストにも喜んでもらえると思います。式場全体も、フランスをイメージしたデザインで、落ち着いた大人な感じで、とても気に入りました。幅広い世代に受け入れられると思います。少々高いですが、アクセスの悪さに目をつぶれば、それだけの価値のある会場だと思います。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセスが少し悪いけどその分閑静な特別感
会社の同期の披露宴がここでした。【披露宴】白を基調とした高級感と、高台特有の幻想感があり、個性的な演出がすきな同僚にはピッタリだと感心しました。バージンロードの適度な高さの階段と、参列が一般の方々にも見えるような演出ができるので、その場に居る人が誰でもハッピーになれるような気がしてうらやましかったです。【スタッフ】お手洗いがわからない時も、連れて行ってくださいました。すごい親切。【料理】披露宴会場の料理は一般的なものだったのですが、その後、レストランでお茶をしていた時のケーキはすごい美味しかった!シェフは同じなはずなので、きっと美味しいはず。【ロケーション】比叡山なので、京都と滋賀を高台から一望できるすばらしい眺め!最高でした。待ち時間もまったく苦にならない絶景ロケーションです。【ここがいちおし】ロケーションが最高!都会ではゼッタイに味わえない空間と爽快感です。【こんなカップルにおすすめ】個性的で、何か人をおどろかせるのが好き!というカップルにはぜったいにおすすめ!多少アクセスが悪かろうが、満足してくれるに違いありません♪詳細を見る (468文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
山の上からの眺めは最高
山の上なので景色が素晴らしかったです。ガーデンセレモニーでは風が強くやや寒かったのですが、ホテルからストールを貸してもらえました。お料理もとてもおいしかったです。難点はやはりアクセスの悪さです。長時間山道をバスで揺られるので、気分が悪くなった方がいらっしゃいました。車酔いをする人は要注意です…。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
1日に一組だけなので自分達の思い出に残る式を挙げたい人にオススメ。
挙式会場比叡山にあるホテルが1日に1組のみ結婚式を挙げさせてもらえるそうで私の姪のたっての希望でこちらにしたそうです。式場はホテルのロビーが式場となり螺旋階段から二人が降りてきてとてもきれいでした。二階からお友達などやホテルのお客さんも式の様子が見ることができました。披露宴会場綺麗なお花がたくさんかざってあり本当に美しかったです。料理フランス料理で今まで出席した結婚式で一番おいしかったです。スタッフよく気が付いて穏当に居心地がよかったです。ロケーション駅からはホテルのバスが迎えに来てくれすこし時間はかかりました。オススメポイントホテルの庭から見るびわこのうつくしさ。 手作りのあたたかい式ができる。 1日に一組だけなので出席者もゆったりとできる。料理がおいしい.こんなカップルに1日に一組だけなので自分達の思い出に残る式を挙げたい人にオススメ。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 60歳
- 参列した
- -
- 会場返信
1日1組の特別な結婚式を!
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組なので自由にプランを組める2.緑に囲まれた素晴らしいロケーション3.悩みや相談にしっかり対応してくれる緑いっぱいのロケーションでガーデンウエディングは本当にオススメです。また、1日1組なので、こだわりやわがままがいっぱい反映できますし、スタッフもそれに応えてくれます。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/04/30
- 申込した
- -
- 会場返信
一日一組限定なのでのんびり出来る
【この会場のおすすめポイント】1.一日一組限定なのでのんびり出来る2.スタッフの対応が素晴らしい3.山頂にあるホテルなので、他では味わえない景色に魅了される空気がきれい元々、私達にとっては思い出であるホテルではありますが、まず、一日一組という所に惹かれました。ゲストの方にも、のんびりして頂きたいと思ったのと、ここロテルドさんの景色はどこの会場よりも最高に良く、お料理もシェフと話し合い、オリジナルメニューができるのも魅力です。又、プランナーさんたちも、皆穏やかで、温かい人たちばかりです。来年5月の結婚式、本当に待ち遠しく思います。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/07
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
安心と期待
4軒程式場巡りを致しましたが、何ら不安もなくこちらのホテルで申し込みました。自然を活かしたロケーションも気に入りましたがやはり、「この人になら任せて安心」と言う気持ちとホテルの方達みんなが一生懸命になってくれるというのが伝わりました。担当のウェディングプランナーのMさんは本当に親身になって下さりますし、お話もし易く色んな面で安心出来ます。打ち合わせに行くのも本当に楽しみになります。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/28
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場紹介
【挙式会場】チャペルがないので挙式がガーデンかロビーになります。会場が山の上ということでガーデン挙式でも騒音などは全くしません。お花がキレイに咲く頃のガーデン挙式はとても素敵だと思います。ロビーも白を基調としているとてもキレイなとこです。他のお客様からも祝福してもらえるかも☆【披露宴会場】すぐ横にお庭のある2面がガラス張りのとてもステキな会場です。お天気の良い日は会場から琵琶湖を眺めることができます。また横の庭で乾杯やバルーンリリースができますよ。【スタッフ(サービス)】色々会場見学に行った中で一番スタッフの方の対応が親切でした。親切プラス、スタッフの方皆さんが温かい!いつでも笑顔で迎えてくれます。会場が気に入ったのはもちろんですけど、プランナーさんや他のスタッフの方がとても信頼できたのでここに決めたという部分も大きいです。【料理】この間試食会に行ってきましたが、とてもおいしかったです。またこのホテルでは料理はふたりのオリジナルになります。少しボリュームがありすぎるかも!?【コストパフォーマンス】安くはありません。ただこの会場には妥当な金額だとおもいます。【ロケーション】山の上にあるホテルということでロケーションはバツグン!!静かでとても落ち着きます。琵琶湖が見わたせる会場なんてあまりないとおもいます。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)一日一組と自然の中にある琵琶湖を望めるロケーションが決めてです。あとスタッフの対応。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ゲストを新居に招いたような空間
【この会場のおすすめポイント】1.一日一組限定でゆったりと行える2.都会と離れ、まるで旅行に来たような空間3.自然の中で行える挙式4.シェフと相談しながら作り上げるメニュー5.スタッフがとても親切で、全員が一つになって作り上げてくれるウエディング結婚式とは勿論2人が楽しむものですが、ゲストがあってこそ。ロテル・ド・比叡は都会の騒音から離れ、まるで旅行に来たかのように自然の中でゆったりと美味なフレンチを味わえる場所です。特にスタッフの皆さんがとても親切で、挙式当日は2人は勿論、2人に関わった全ての人が幸せになれる場所です。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/27
- 申込した
- -
- 会場返信
Relax&Hi-quarity
【この会場のおすすめポイント】1.ロケーション2.会場全体の雰囲気3.スタッフの対応4.宿泊できる5.1日1組限定比叡山頂近くの、小さな素敵なホテルです。空が近くて、緑に囲まれていて、大津の街や琵琶湖が見渡せる絶好のロケーションです。建物も内装もシンプルで、スタッフの方の対応がとても優しく、この会場ならゲストも、私達もゆっくりとリラックスして、結婚式を楽しめそうだなと思い、決めさせて頂きました。アクセスに不安があったのですが、マイクロバスを3台自由に使わせて頂けるということで、大丈夫そうです。1日1組限定ならでは、のプランの自由さも大きなポイントとなりました。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/12
- 申込した
- -
- 会場返信
おもてなしのできる会場です。
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.送迎バスあり3.1日1組限定4.ゲストと距離が近い5.装花のセンスがよい市内といえども、少し交通の便の悪いイメージがありますが送迎バスもあるので意外とその点は大丈夫です。自然がいっぱいで、スタッフの方も気さくに話しかけてくれて、毎月の打合せも楽しく過ごせます。1日1組限定なので式の時間も自由に組めて、遠方からのゲストもゆっくり来てもらえます。寺町二条のプーゼさんが提携されているので、装花もおしゃれにできそうです。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/08/22
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全てにおいてOK。でも少し値段が高いかな?
【挙式会場】天井が高く開放感があり、外の景色がとても綺麗です。テーブルも大きくゆったりできる。【披露宴会場】上記に同じです。【スタッフ(サービス)】とても親切に対応してくれました。強引な予約に持ち込もうというブライダル担当者も多いのですが、そういうものを感じさせず、良かったと思います。【料理】フランス料理に地元の素材やこだわりの食材をたくさん使っている。とても美味しく、見た目がすごく綺麗だと感じました。【コストパフォーマンス】もう少し・・・もっと安ければ文句なしです。【ロケーション】晴れていれば琵琶湖が一望できて抜群のロケーションですが、雨や曇りになるとなにも見えず寂しい結婚式になりそう。【マタニティOR子連れサービス】子供用の料理も手が込んでいていいし、スタッフの対応も親切だと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)清潔で広く(客室を使用)充分だと思います。【ここが良かった!】スタッフの対応。景色。料理。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルより、少し年配くらいの方のほうがいいかも。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
比叡山の山頂にあるので晴れていればロケーション抜群!!...
比叡山の山頂にあるので晴れていればロケーション抜群!!交通手段は親族一同でバスをチャーターして行ったので楽ちん。ホテルの庭には花が咲き誇り幸せオーラーが全体から感じられました。披露宴の会場は大きな窓が四方に設けられ、明るい陽射しが差し込みとっても雰囲気が良い会場でした。広い会場では余興もいろいろ楽しめそうでした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
- 会場返信
ロケーションが素敵
【この会場のおすすめポイント】1.ロケーションが素敵2.料理がおいしい3.スタッフが親身に対応してくれる4.1日1組限定5.他にはない素朴さがある比叡山の中腹にあるホテルなので、緑に囲まれていて、高原の中にいるみたいなので、京都市内から30分でリゾートに来たような気分になれます。1日1組限定なので、時間に追われる事もなく、ゲストにもゆったり過ごしてもらえると思います。シェフと面談して作ってもらえるオリジナル料理もgoodですヨ!詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/10/18
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大学グループの友人の結婚式に列席しました。挙式会場 お庭のス
大学グループの友人の結婚式に列席しました。挙式会場お庭のスタイルは初めてだったので新鮮でした。とてもステキだったです。披露宴会場こちらもキレイなお庭を臨みながら、また高台にあったので夜景がすばらしかった。スタッフ決め細やかなサービスだったと思います。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
家族の結婚式私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙
家族の結婚式私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】とても気持ちよく晴れた芝生【披露宴会場】1日1組限定?だったのか他のお客さんも気にならずゆっくりできたホームパーチィーみたいな感じ【料理】豪華だったような【スタッフ】スタッフはとても素早く対応してくれました。【ロケーション】山の奥なので交通の便が不便だったがお迎えバスを利用した【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】晴れている日の芝生で祝福【こんなカップルにオススメ!】あたたかい気持ちでゆったりとしたいカップル詳細を見る (246文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雲の上の結婚式
比叡山の中腹にあるロテル・ド・比叡は山の中にぽつんとステキな建物が出現します。大変見晴らしがよく琵琶湖も望めます。洋装での人前式でした。ごく身内だけでしたのでひとりひとり記帳をし感動的でした。ガーデンに移動して乾杯と参列者紹介、記念写真をすばらしい景色の中行われました。屋内のパーティでは新郎新婦を囲んでの会食となりました。フレンチでしたが思考がこらされていて目にも楽しかったです。すばらしい滋賀の夕景夜景を楽しみながらの挙式でした。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2010/06/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンでの挙式を見...
ガーデンでの挙式を見学しましたが、お天気も良く、大変良い雰囲気でした。ロビーや披露宴会場も品良く、写真などきれいに残せると思います。スタッフの皆さんも感じが良かったです。問い合わせメールに対しても、大変丁寧な返信を頂きました。ロケーションの面で、ゲストの方々の交通費、宿泊費を考えるとかなりコストが高くなりますが、その価値はありそうです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/11/07
- 訪問時 38歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
ホテルはもちろんの事...
ホテルはもちろんの事、スタッフを始め提携のケーキ屋さん・お花やさん 貸衣装店(予算的に良いのが選べる)等、良かった。式は薔薇の咲く庭・小鳥のさえずりも、乾杯は緑の芝生の広場でフーセンを飛ばし、披露宴は夜にまたがり ろうそくや夜景の見える会場と変化有りで来賓の方々も楽しんで戴きました。<アドバイス>打ち合わせは季節を楽しみながら ホテルへ。当日はロケーションが不便と思われがちですが、送迎バスもあり 比叡山の上まで来た甲斐もあり 十分満足できるお式ですから 後悔はしないと思います。写真を撮る時間もあるし、集合写真はお楽しみですよ。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/06/20
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
以前から良く利用して...
以前から良く利用していたホテルなので 式はここでと決めていました。外での式なのでお天気だけが心配でしたが、鳥のさえずりの中で賛美歌を、芝生の上で乾杯をして 風船を飛ばして ロビーでの撮影会は一般客の拍手もあり、披露宴では夕方ろうそくの明かりの中と 色々庭やロビー室内と雰囲気が変わり良かったです。<アドバイス>地理的に不便と思われるでしょうが 送迎バスも出ますので 来賓の方々もこちらが心配していた以上に このホテルのロケーションや雰囲気に喜んでいただけました。スタッフにこちらの要望を素直にお伝えすれば 納得の行くお式があげられると思います。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2004/01
- 投稿 2005/06/20
- 訪問時 55歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
山頂の小さなホテルな...
山頂の小さなホテルなので、シンプルでアットホームな結婚式を望む方におすすめです。料理、引出物、ドレスなどいずれも自由に選べ、押し付けが無いので、料金的にも満足度は高いです。また、ホテルのロビーでの挙式の場合は一般の宿泊客の方からも祝福を受けることができ、感動的です。交通アクセスは良くないですが、会場からの眺めは絶景です。<アドバイス>私の場合、式の当日、強風により、ガーデンウエディングからロビーでの挙式に変わりました。結果的にはよかったのですが、スタッフの素早い対応は非常に重要だと思います。準備段階から、いろいろな相談に迅速に対応できるかを試されるのが良いかと思います。詳細を見る (288文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
小さなホテルだけど、...
小さなホテルだけど、”親族だけのアットホームな式宴にしたい”と言う希望にはとてもかなっていて、当日までもコーディネーターさんが親身になって相談にのってくれて、当日の司会もないつもりでいたのに”司会がないとパリッとしないから”と言うことで司会業勉強中とゆうスタッフがサービスでしてくれた。また当日は挙式が当家だけだったためスタッフ全員がかかりきりになってくれた。最後にスタッフ全員も交えて記念写真を撮ったりして希望以上に“アットホーム”でよかったです。<アドバイス>ここは譲れない・これを重視したいという希望を二人で決めた上で式場に見学相談に行かれると、ここなら希望通りいけるなorここはだめだ、と言う判断がしやすいです。パートナーを選ぶときと同じ、結婚式場とも“相性”が合うかどうかだと思います。“な~んかあのプランナーが気に入らない”とかひとつでも不満があるときはその式場はやめたほうがいいです、一生に一度のことだもん。詳細を見る (411文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが最高!式場...
スタッフが最高!式場を決め手から、わずか1ヶ月足らずで挙行したにもかかわらず、完璧!詳細を見る (42文字)
- 投稿 2004/06/22
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
手入れの行き届いた庭...
手入れの行き届いた庭園もすばらしかったですが、琵琶湖を見下ろす披露宴会場は圧巻でした!一面がガラス張りで、特に夕方からの披露宴でしたので日暮れと夜景を楽しむことができました。詳細を見る (87文字)
- 投稿 2004/06/22
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
比叡山の上の方にある...
比叡山の上の方にあるので、交通は不便ですが、景色が最高でした。あのロケーションで結婚式ができるのだったら、交通の不便を犠牲にするくらいは問題ないと思いました。詳細を見る (81文字)
- 投稿 2004/06/17
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ79人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロテル・ド・比叡(ロテルドヒエイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-0000京都府京都市左京区比叡山一本杉結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3486件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える




