からすま京都ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
からすま京都ホテルのアドバイス
天井からは一段と光り輝くシャンデリアは一般的に想像できるものとは大きく違い、とても綺麗で会場を華やかに演出していました。列席人数は約70名くらいでしたが会場のどこからでも新郎新婦の二人の表情が見えたので幸せな感じと感動が伝わってきました。すぐ隣のキッチンから出来立ての料理が運ばれていたようなので、とても美味しく楽しめました。JR京都駅から四条烏丸で降りてすぐです。建物もわかりやすので迷わなかったです。ホテルにスタバもあるので早くついても時間をつぶせます。列席者の中にマタニティの方がいらっしゃいましたが、スタッフさんの心遣いで安心してたのしめていたようです。控え室もありリラックスして待っていられます。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
駅から近くてアクセス面でお勧めします。
地下鉄四条駅から南にさがって約3分。京都駅から四条駅まで4分なので、遠方から来られるかたが多い場合にお勧めしたいです。烏丸通に面しており、迷うことがありません。館内は大きいとは言えませんが、アットホームナ雰囲気が漂います。京都ホテルの系列ではありませんが、有名調理師学校を卒業されたシェフの作れられる和洋のお食事は、大変後味が良く、すべていただきました。スタッフの方々も、品がよく、訪ねやすい雰囲気でした。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
豪華な会場がよかったです
【披露宴会場について】披露宴会場演出が凝っており、綺麗でしたので楽しめました。会場も豪華でなかなかいい雰囲気で気分がよかったような気がします。ホテルの待ちあいの為のロビーも広く、解放感もあり、受付の接客態度も良くて、気分良く帰れました。【スタッフ・プランナーについて】会場でのスタッフの対応は機敏でいろいろ気を使ってもらえてよかったです。【料理について】フランス料理でしたが日本人でも食べやすいようにアレンジが施されておりおいしくいただけました。女性でも食しやすいように見た目にも非常に楽しめました。料理を運んでくるの方の対応もきびきびしており、料理を持ってくるタイミングも良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都の中心であり駅からも近かったので便利でしたここが良かった 2次会等へも行きやすく交通のアクセス面が良かった【この式場のおすすめポイント】披露宴会場が豪華でよかった。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
地元の友人の結婚式に参列
中学時代の友人の結婚式に参列。式場は明るいイメージがした。白を基調とした建物である。場所は阪急烏丸・市営地下鉄四条駅から歩いて5分程度の場所である。料理のボリューム・味にはとりわけ満足であった。唯一の難点は、建物が若干古びている程度か。ホールの天井は高く、開放的であった。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.2
挙式会場フインキが良く新鮮な気持ちで参列できました。最...
挙式会場フインキが良く新鮮な気持ちで参列できました。最近は、一か所で何でも出来るので選択肢がいっぱいありました披露宴会場演出が凝っており綺麗でしたので楽しめました料理フランス料理でしたが日本人でも食べやすかったですスタッフきびきびとしていたと思いますロケーション京都の中心であり駅からも近かったので便利でしたここが良かったホテルの格があり良かったが費用は高かったかもカップルオススメとにかく交通の便が良いこと詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.3
高級感
京都烏丸の街並みに非常にマッチした場所にあります。個人的に烏丸は京都の中でもお洒落なイメージがありましたが、式場はそれ以上に高級感がありました。一生に一度の結婚式の思い出を残すには最適なのではないでしょうか。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 20歳
-

- 参列した
- 5.0
現在、在学している専門学校の友人の結婚式に参列しました...
現在、在学している専門学校の友人の結婚式に参列しました。私は結婚式に参列するのは初めてでしたが、すごく親切で自然体で楽しむことができました。また結婚式場もすごく綺麗で清潔感がありとても良かったと思います。料理も美味しくついつい食が進んでしまいました。また新郎、新婦とも派手好きなのですごく良かったと言っていました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の新郎の友人として参列してきました。私が出席し...
高校時代の新郎の友人として参列してきました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。[挙式会場]神聖な空間で優雅な時間が流れる。程良い広さでした。[披露宴会場]広い会場で披露宴とは思えないような感じでした。[料理]和洋の料理を頂きましたが、すべて美味しかったです。見た目も綺麗で楽しめました。[スタッフ]対応も丁寧で素早く親切でした。よく教育が行き届いていると思いました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
この京都ホテルは、立地が大変よく、式がすんでからの二次...
この京都ホテルは、立地が大変よく、式がすんでからの二次会などをする場合には、周りにたくさんの店があり豊富でありました。式からの帰りも車を使うことはなく快適に戻れました。どうしても駅から遠い場合、ホテルの送迎バスやタクシーを利用しなくてはならず、式が終わってからの自由行動も非常に制限されます。女性は、ヒールなどの靴も場所が便利なので、楽に行動できます。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.4
挙式会場は改装したばかりらしく、全体的に清潔感ある海上...
挙式会場は改装したばかりらしく、全体的に清潔感ある海上に思えた。場所も駅から近く、2次会等へも行きやすく交通のアクセス面が良かった。スタッフは全体的に対応が早いといえず、少しばかり緩慢な印象であった。料理はフランス料理がメインっぽく女性が食しやすい感じがしあた。ホテルの待ちあいの為のロビーも広く、全体的にお勧めしたい式場でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
高校時代の野球部の新郎友人の披露宴に参加しました。20...
高校時代の野球部の新郎友人の披露宴に参加しました。200人以上が参加していたのですが、とても広い会場で豪華な印象。料理はフレンチだったのですが、とても美味かったと記憶しています。スタッフの方々はとてもきびきびと動いておられたと思います。ロケーションは駅の直ぐそばで満足。オススメポイントは駅に近く料理が美味な事。料理重視で大人数での披露宴を考えておられるカップルにオススメです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.8
豪華です
駅からすぐだし、目立つ高さのホテルで、交通の便は苦労無しです。チャペルも明るくて天井が高いので、ゆったりした雰囲気で、気持ちが良かったです。お料理も、アレルギーに対応してくださってて、個別のものが用意されている子も居て、親切さを感じました詳細を見る (119文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
人前式
おもに新郎新婦の企画した人前式がシンプルで、一部の親族と親しい友人で構成された参列者達の祝福の雰囲気に包まれたコンパクトな式次第所要時間と打ち合わせされた会場サイドとの企画演出が好感もてた記憶に残った式でした。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/05/07
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
豪華な感じで良かった...
豪華な感じで良かった。<アドバイス>もう少し会場のレイアウトに工夫が欲しかった詳細を見る (39文字)
- 訪問 2003/02
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 37歳
- 結婚式した
- 4.5
ホテル内のチャペルで...
ホテル内のチャペルでの挙式でしたが、カナダ人の牧師さんがとても温かい気さくな方だったので、とても良い雰囲気の中で式が進行しました。また牧師さんの言葉も専属の通訳さんが同時通訳してくれたので、より心に響くものでした。式の日の少し前に牧師さんと話をする時間が設けられていたので、その日初めて会った知らない外国人という感じにはならず、なんだか昔からお世話になっていた牧師さんに式を挙げて頂いたかのように感じました。<アドバイス>チャペルの挙式はクリスチャンでなくても憧れるものですが、結婚式場やホテル内に作られたチャペルは、いわゆる挙式用に作られたもので、一般の信者が礼拝に訪れるような場所ではなく、一般の教会の牧師が挙式のために出張してくる場合と、役者が牧師を演じる場合があるようです。こだわりのある方はそこのところを確認しておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (379文字)
- 投稿 2004/06/17
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 友人の参列可
- ステンドグラス
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | からすま京都ホテル(カラスマキョウトホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通四条下ル結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3500件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える




