
仙台ロイヤルパークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
チャペルの周辺環境が素敵
友人の結婚式で参列しました。当日は他の挙式の方も数組いらっしゃったようなのですが、ホテルの方がきちんと誘導してくださったので迷わず式場に行くことが出来ました。挙式が行われるちいさな教会は周りのが緑で囲まれているのですが、その中に真っ白な教会がとても栄えて美しいです。あの教会と周りの緑の美しさは、未だに心に残っています。挙式のあとの披露宴会場は広く、天井から下がるシャンデリアがゴージャスでキラキラ輝いていてとても印象的。お食事も美味しく、大人数の会場にもかかわらずスタッフの方も細やかな配慮もありとても親切でした。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.0
コース料理のお料理が美味しかったです
私は友人の披露宴に出席しました。お料理はコース料理で、とても美味しかったです。そして当時私は妊婦だったのですが、スタッフの方にも気を配っていただいたのを覚えています。飲み物など。また、披露宴の演出の中で、新郎の姉と、その友人が楽器をやっているようで、新郎新婦のために生演奏を行いました。そのような演出もさせてくれる式場のようで、とても素敵だなと思いました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/10/31
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
チャペルは外にあり、大きくて広い庭園を見たときに、他の...
チャペルは外にあり、大きくて広い庭園を見たときに、他の結婚式場もいくつか下見してましたがここで絶対結婚式を挙げたいと思いました。チャペルのバージンロードはガラス張りになっており、下に白い薔薇が敷き詰めてあるのでとても素敵です。披露宴終了後は庭園に出てみんなで風船を飛ばしたり、カメラマンが2階の客室からガーデンにいるみんなを上から撮影してくれて、とても思い出に残りました詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
食事が良い、式場と宴会場がきれい
【挙式会場について】チャペルがあり良い、牧師も外国人で雰囲気があった【披露宴会場について】広くてきれいでおしゃれであった【演出について】普通であるが悪くない、過剰過ぎず良かった【スタッフ(サービス)について】非常に気が利いていて良い【料理について】暖かくおいしい、大変良い【ロケーションについて】送迎バスで行ったが遠い、車がなければ行けない場所なのが難点【マタニティOR子連れサービスについて】該当しないのでわからない【式場のオススメポイント】食事がよい、式場と宴会場がきれいスタッフの対応がとても良い【こんなカップルにオススメ!】おしゃれでおいしいものが好き詳細を見る (280文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】仙台ロイヤルパークホテル【披露宴会場】ひな壇がな
【挙式会場】仙台ロイヤルパークホテル【披露宴会場】ひな壇がなく、親近感がもてる雰囲気です。【料理】やっぱり一番おいしい【スタッフ】良い対応でした【ロケーション】駅から遠いがシャトルバスがあるのでOK詳細を見る (99文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
小学校の時からの友人の結婚式と披露宴に出席しました。いろいろ
小学校の時からの友人の結婚式と披露宴に出席しました。いろいろな会場を見てきましたが、最高でした。【挙式会場】白いバラを敷き詰めたバージンロード、フルートの生演奏、冬でしたので、新譜の羽織るふわふわのショールが天使のようでした。ひざまずいて2人の愛を誓うのも素敵でした。【披露宴会場】1流のホテルなので、内装に重厚感と高級感があり、はやりのゲストハウスウェディングよりずっとレベルが高いと感じました。会場の天井はとてもたかく、音響や照明もドラマチックで特別感を味わえました。【料理】さすが高級ホテルのフレンチなので目にも珍しい料理に満足でした。フォアグラもキャラメルケーキと間違えるような繊細な盛りつけでした。高級レストランでのディナー気分を味わえて幸せでした。【スタッフ】とても親切で行き届いた接客に驚きました。玄関で送迎のバスを降りてから、とても気持ちの良い笑顔に出迎えていただき、友人の結婚式が本当におめでたいという気分を盛り上げてくれました。【ロケーション】駅から送迎バスが出ているので多少遠いですがきになりませんでした。以前は高級住宅地の閑静場所というイメージでしたが、アウトレットモールが出来たことですこし良さが減った気がします。ただ、2次会までの時間つぶしがとてもしやすくなりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しい!!高級感があり、センスがよいホテル内のエステでブライダルエステをうけると永年半額でエステをうけることが出来る、記念日にはお得にホテルを利用できる等結婚式を挙げた人の特別な特典が魅力。【こんなカップルにオススメ!】シンデレラになりたい、お客様を特別におもてなししたい、結婚式は私の人生の一大イベント!と思っている人は絶対に後悔しない結婚式が出来ると思います。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.2
いとこの結婚式に参列しました。住宅地の中にありますが、落ち着
いとこの結婚式に参列しました。住宅地の中にありますが、落ち着いていて雰囲気も良かったです。【挙式会場】決して大きくはないですが、逆にそれがアットホームな感じです。【披露宴会場】ピアノの生演奏やライブキッチンなど様々なイベントがあり飽きなかったです。【料理】ホテルとしても地元では有名で、どれもおいしかったです。料理もゲストに合わせることができ、お肉料理が苦手な祖母へは野菜を中心とした料理などに変更してくれていました。【ロケーション】街の中心部からは少し離れますが、落ち着いた雰囲気があります。【こんなカップルにオススメ!】他の式場よりは少し値が張るかもしれませんが、ゲストへの「おもてなし」感を重視したい方へはお薦めです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
ロケーションと高級感だな
【挙式会場について】ロケーションもすばらしく いまどきだった 値段のだけあるわな 【披露宴会場について】まあまあかな 値段なみ【演出について】特筆なし 普通だったな【スタッフ(サービス)について】可も無く不可もなく 普通だったな【料理について】まあまあ 一般庶民には難しい味だ【ロケーションについて】高台にあり最高だ仙台一望ではないが 隣はアウトレットだし【マタニティOR子連れサービスについて】それはしらんが良いのでは【式場のオススメポイント】高級感かな ロケーションと駅までの送迎【こんなカップルにオススメ!】金あって豪華に挙げたいならここだな詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
披露宴会場の高い天井とシャンデリアが一番気に入りました
【挙式会場について】落ち着いてとても良い式でした。最初に新婦の母が新婦のベールを上げるのは始めて見ました。【披露宴会場について】天井が高くテーブルの上のシャンデリアがすばらしかったです【演出について】キャンドルサービスでなく、新郎新婦が各テーブルを回り招待客と一緒に写真を撮ったり、各テーブルに使い捨てのカメラを置いて自由に撮って貰う演出に感動しました【スタッフ(サービス)について】文句の付けようがない満足しています【料理について】おいしかったです【ロケーションについて】夜のイルミネーションきれいでした【マタニティOR子連れサービスについて】孫を連れて行きましたが、お料理も子供の好みそうなものを出していただき言うこと無しです【式場のオススメポイント】静かで落ち着いた式場です【こんなカップルにオススメ!】30歳過ぎの落ち着いたカップル詳細を見る (370文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
高校時代の部活の先輩の結婚式に友人として出席しました。...
高校時代の部活の先輩の結婚式に友人として出席しました。初めて出席した結婚式でしたが、この結婚式は将来出席するどの結婚式よりもすばらしいと思いました。挙式会場は教会で厳かな雰囲気が素晴らしかったです。披露宴会場はとても広く、新郎新婦のテーブルは一段高い場所にあり、どこからでもはっきり見えました。料理はどれもおいしく、目の前で調理されるものもあり迫力がありました。スタッフは、こちらからの呼び出しがあるまえにさまざま対応してもらいました。ロケーションは駅から多少遠い場所になりましたが、駅からの無料送迎があり、困りはしませんでした。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
チャペルから出れる広いお庭を使って★★
仙台でも一流ホテルと言われるだけあって、、、とにかく広いっ!!廊下から待合室からゆったりとしていて豪華。チャペルを出て外のお庭に出ると大きな鐘がありそれを鳴らすこともでき、祝福ムードいっぱいになります。披露宴の天井もすごく高くてすごく広いっ。お料理も中華なども出てきておいしかったです。。。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
会場はシャトルバスがあるので車のない人でも便利。ただ、...
会場はシャトルバスがあるので車のない人でも便利。ただ、やっぱりちょっと市内からは遠いです。中はシャンデリアがきれい。雰囲気あります。絨毯とかもふかふか。料理はなかなかでした。チョコレートケーキがよかった。スタッフのサーブも悪くなかったです。外にはチャペルがあって、馬車で新郎新婦がやってくるらしい。ちょっと見てみたい。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
まるでお城のような結婚式場
幼いころから何度か式に参加したことがあり、昔から憧れの結婚式場でもありました。ロケーションは広々としたところにあり、近くにはアウトレットができ多少賑やかにはなりましたが、それでも中に入ると広大なお庭に噴水、式場から外に出る幻想的なチャペルが大変魅力的でもあります。式場見学に行った際には、実際に外国の牧師さんで模擬挙式をしてくださいました。夕方の暗い中で行いましたが、その分照明がとてもきれいだったのを覚えています。スタッフの方々もプロ意識の強い方々ばかりでした。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
下見をし、実際に挙式・披露宴をしました。【挙式会場】チ...
下見をし、実際に挙式・披露宴をしました。【挙式会場】チャペルのバージンロードに白いバラが敷き詰められていて素敵でした。そんなに広くはないです。とにかく庭がすばらしいので、緑に囲まれた中にチャペルがあります。【披露宴会場】ゲストの人数に合わせていくつかありましたが、リニューアルされていてキレイでした。【料理】自分たちの希望も聞いてくれました。味は普通だと思います。【スタッフ】みなさん親身になっていろいろ考えてくださいました。どのポジションの方も対応はいいと思います。ただ、当日花嫁さんの介添えをしてくれる方はハタチそこそこの若い子ばかりで、あまり気がきかないです。【ロケーション】私たちはここのロケーションが決め手でした。ゲストも関東からくる方ばかりでしたので、せっかく仙台までくるのなら、都会では見られないロケーションも楽しんでもらいたかったので・・・。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まずは四季折々で表情を変える広大なガーデン。本当に優雅で落ち着きます。ゲストも感動すると思います。あとはやはりスタッフの方々の対応がよかったと思います。【こんなカップルにオススメ!】ゆっくりとゲストに楽しんでもらいたい方たち。本物志向のオトナの方たちにオススメです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
大人数でも可
【披露宴会場】天井・ホールともに広く、大人数でも広々使えます。【演出】ホールの後ろ半分のスペースを空けて、新郎新婦のであったきっかけの「よさこい」サークルの演技が出来るようになっていたり、2人ならではの¥演出が可能でした。【スタッフ(サービス)】テーブルごとに、担当のスタッフがいて、とても丁寧でした!【こんなカップルにオススメ!】ホテルなので、遠方から来る方への配慮もできる。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
ガーデンがとてもきれいでした!
家族の結婚式に参列しました。【教会】雰囲気は普通。外にある鐘を2人で一緒に鳴らしたのが印象的でした。スタッフから手渡されるフラワーシャワーは造花でなく生花だったのが好印象でした。【披露宴会場レストラン】高砂のバックがガーデン一面の窓で、とてもきれいでした。【料理】新郎新婦のための生ケーキは、2人のかなり特別なオーダーだったのですが、(しかも難易度かなり高そう)オーダー通りのすてきなケーキになってました!みんな驚いて写真とりまくってました。残念なことにデザートバイキングはいまいちでした。でもマカロンだけはおいしかったです!【アクセス】仙台駅からバスが1時間に1本程度あり、それを利用しました。ホテルのすぐそばにショッピングパークとアウトレットがあり、宿泊した私にとっては便利でした。【ホテル内カフェ】ロビーのすぐそばにあるカフェでじっくりとコーヒーを頂きました。雰囲気も味もとてもよかったです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
広い庭園と白い独立型チャペルで素敵な結婚式でした。
駅からは少し遠いけど、お庭とチャペルの素敵さは感動でした。バージンロードも赤いじゅうたんではなく、白いバラがガラスの板の下に敷き詰められていて、なんともロマンチック。お料理もおいしかったし、料理を会場でシェフが仕上げてくれるパフォーマンスもあったりして、他の会場ではなかなかないパフォーマンスも見れました。私が参列したのは初冬でしたが、春や夏だとお庭の緑がもっと映えて素敵だろうなぁと感じました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/09/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
普通の結婚式じゃイヤという方にお勧め
【挙式会場】ホテルとは離れたところに式場があり、床には白いバラが敷き詰められていてとても素敵だった【披露宴会場】少し狭い会場にしたが、ヨーロピアン風でおしゃれな感じ。【スタッフ(サービス)】細かなところまでサービスが行き届いて問題なし【料理】いくつかのランクのものを食べたがどれもおいしく、また当日はフランベ等の演出もあり【フラワー】普通が良く分からないが不満に思ったことはない。値段は高いと感じた【コストパフォーマンス】基本的に相場より高めであるが、その価格に見合ったサービスは確実に得られる【ロケーション】抜群。やはりガーデンは都心部のホテルでは難しく、ポイント高し【ここが良かった!】ホテルには素敵なガーデンがあるため、さまざまなスタイルで式を提案できます。ガーデンでの披露宴や花火、光のページェントなど。一般の宿泊者にも祝福してもらえます。【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式じゃイヤという方にはお勧め。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
中学校からの親友が長年付き合って絆を暖めてきた彼との結...
中学校からの親友が長年付き合って絆を暖めてきた彼との結婚式。新郎新婦とも良い人なので会場に集まった人達の大きな祝福に包まれ、感動的な結婚式でした。【挙式会場】街中から離れているため車の無い人には不便かと思いきや、駅まで専用のバスが出ているので、不便は感じなかったし、自然豊かで綺麗な環境に街中の喧騒を忘れて、良い雰囲気だった。チャペルも綺麗で良い挙式だったと思う。【披露宴会場】会場も中庭も素敵で、プランによっては中庭でデザートビュッフェも出来るそうで、女の子が喜びそうな綺麗な会場だった。【料理】フレンチでした。結婚式場の料理なんて…と期待していなかったが、とても美味しくて、友達とテンションが上がりました。【スタッフ】そつなく動いていて、特別なエピソードは無かったが、感じは良かったと思う。後で聞いた話だが、本当はサッカーのワールドカップでイタリアの選手達が宿泊したほどの格式あるホテルたったのでキャンドルサービスの代わりに球場でよく見るビール売りが背負っているビールサーバーでビールサービスをすると言った時、一旦断わられたが、新郎新婦のたっての願いという事を考慮してくれて、許可してくれたと聞いた。二人の事を考えてくれたスタッフに感謝だと、感動していた。【ロケーション】先程も書いたが、街中の喧騒から離れて緑も多く、高級感溢れる綺麗なホテルだった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級感溢れる静かで綺麗なホテルで、料理も美味しく、悪いところが見つからなかった。【こんなカップルにオススメ!】景観、料理とも言うこと無しのホテルでした。落ち着いた大人の雰囲気で式を上げたい人にはうってつけだと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
お城のような結婚式場
素敵なホテルだけあってとても中は豪華です。庭園も広く、外で式を挙げているカップルもいました。お食事はどれもおいしかったです。教会も式場もきれいで、花嫁さんが着ているドレスもどれもデザインがよく、いいものを選んでいるなと思いました。ただ、泉まで行くのが大変です。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
お薦めです。
ロイヤルパークホテルの素晴らしいところは,やはりロケーションでしょう。晴れた日にグリーンガーデンで前撮りをしましたが,とても素晴らしく,思い出に残りました。また,ウエディングプランナーの方も大変丁寧で,親身に相談に乗っていただいてとても感謝しています。料理の方も披露宴に参加していただいた方からとても美味しかったと好評でした。残念なところは,若干老朽化が目につくところと,ドレスの衣装を何件か回って決めなくてはいけないところです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
当時付き合ってた彼女の友人の結婚式でした。お互いカップ...
当時付き合ってた彼女の友人の結婚式でした。お互いカップル同士での付き合いがあったので、結婚式に参加させていただきました。ホテルと言うこともあり、式場は豪華で、料理も一流のシェフが作ったかのような素晴らしいものでした。窓からは庭が見え、綺麗な芝生が見え、静かな、そして、自然豊かな落ち着く雰囲気でした。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
格調高いホテルでした。エントランスから花の香りがただよい高級
格調高いホテルでした。エントランスから花の香りがただよい高級で、部屋ひとつひとつがエレガントでした。結婚式場はチャペルでしたが、神父さんも外人さんで演奏も生演奏、本格的で感動度がとても高まりました。料理もフランス料理でしたが、いい素材を使っているのがわかり、盛り付け、テーブルコーディネートもセンスがよく、よいおもてなしをうけているのが感じられました。ロケーションは、仙台市の郊外ですが、無料バスも運行され、すぐとなりにはアウトレットモールやレストランもあり、一日居ても楽しめる場所となっています。若い方から年配の方まで、式をあげる本人もお客様としてもぴったりの場所だと思います。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
妻の高校時代の友人で家族ぐるみの付き合いをしていたカッ...
妻の高校時代の友人で家族ぐるみの付き合いをしていたカップルが式を挙げることに成り、子供も連れて三人で出席しました。結婚式場は豪華なホテルの会場でパーティースタイルの披露宴でした。会場内は正面に豪華な広い洋風ガーデンがありロケーションは最高で、白色の会場はとてもナチュラル感があって日本ではないような空間で非常に素敵でした。また料理もフランス料理でとてもおいしく、またデザートがビュッフェスタイルになっており種類が豊富で列が出来るほど味も最高でした。スタッフも小さいうちの子供からお年寄りまでとても気さくにそして丁寧に対応していて、とても社内教育が行き届いていました。ただ郊外に立地されているのである意味ではいいのですが(異空間的な)交通は車もしくはバス送迎なのでちょっと行くまでの時間が掛かりました。ホテルの横がアウトレットがあり早めに着いてもショッピングもでき暇なくすごせます。やはり一番のおすすめポイントはシェフの作ったデザートビュッフェが種類も豊富で特に女性の参列者、甘いもの好きカップルにはお勧めです。またホテル客室も宮城県で一、ニを争う豪華な客室なので、宿泊しても非現実てきな空間、時間を味わえると思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンウエディングがステキだった。天気がよく本当にい...
ガーデンウエディングがステキだった。天気がよく本当にいい結婚式だった。お料理も美味しかったです。建物自体も内装もクラシックなホテルなので、ステキでした。スタッフの対応は、平均レベルか、それ以上だと思います。花嫁のドレスも、ステキだったので、置いてあるドレスもセンスの良いものだと思う。また参列したい式場です。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
独立型チャペルが魅力的。
【挙式会場】ガラス床のバージンロード。下にはバラの花がしきつめられていてロマンティック。独立型チャペルで、広い庭の一角にひっそり。チャペルの前には噴水や、鐘などもあり、挙式後のフラワーシャワーだけでなく、シャッタースポットたくさんあり。【披露宴会場】親族のみの小規模の披露宴だったので、普段はレストラン会場になる広間で披露宴を行いました。しかしガラス張りの窓からは一面庭のグリーンが。広い敷地なので、噴水と芝生のグリーンだけが視界に。【ロケーション】仙台とはいえ、市街地であるため、駅からは離れるが、その分広大な敷地を有しており、広々としたグリーンの庭が自慢だ。【価格】さすが一流ホテルのグループだけあって、東北地方とはいえ、それなりのお値段。仙台市内のいろいろな式場を見たけれど、ここが一番高かったかも。しかしその分、スタッフや料理の質、ロケーション等は、他と比べて文句ありません。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/03/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
式場を出てもアウトレットがあったり、きれいな景色なのが良い。
【挙式会場】天気が良ければチャペルはよさそう。雨だと残念。【披露宴会場】豪華な感じはよい。【スタッフ(サービス)】気になる点がありました。【料理】普通においしいけど、値段からすれば、特別おいしいとは思わず。【コストパフォーマンス】値段に応じてという感じ。お金をかけないと粗末にみえる。【ロケーション】最高!芝生がきれい。【マタニティOR子連れサービス】そこは気にしていなかったのでわかりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)きれいでしたよ。【ここが良かった!】庭がきれい。ホテル周辺もきれいなので、ホテルをでた途端に興ざめという事はなさそう。【こんなカップルにオススメ!】お金があるカップルならいいとおもう。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
仙台ロイヤルパークホテル☆一生に一度の素敵な挙式☆
従兄の結婚式に行ってきました。4回目の結婚式でしたが、特に印象深い結婚式でした☆挙式はとっても素敵な教会でした。挙式から参列させていただいたのは初めてでしたが、教会の内装は幸せであふれている二人をやさしく包み込むようでした。床がガラスになっていたり、真正面に金色の大きな古いパイプオルガンがあったりと、とてもオシャレな印象が残っています。また、なんといっても教会の外の庭が本当に素敵☆軽い小雨が降っていたのですが、新婦がブーケを投げる姿は、雨など全く気にならないほどすてきでした☆披露宴会場は落ち着いた上品な雰囲気で、高級感があり、良かったと思います。テーブル一つ一つに大きなフラワーアレンジメントがあり、雰囲気ととても合っていました。料理は、文句なしにおいしかったです。たくさん食べる私も満足できるくらいのちょうどよい量とスピードでした。今回の結婚式で私が最も惹かれたことは、教会とその周りの雰囲気です。入場の時はフルートとオルガンが演奏され、もう思い出すだけでうっとりとしてしまうほど素敵でした☆披露宴も大切なポイントですが、それ以上に挙式も人生でただ一度の大切な思い出にしたいものです。私も仙台ロイヤルパークホテルのような場所で式を挙げたい、と心から思いました☆★ロマンチックな教会での挙式を希望の方にはぴったりだと思います☆詳細を見る (566文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/03/31
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な会場
中庭があり、チャペル会場へ行きました。フラワーシャワーができる所が広く、良い写真が撮れた。ちょっとリッチな印象を受けました。とても幸せそうに見えた。ドレスや和装、会場のものなのかな?どれも良い物でした。仙台市内からは遠いので、交通は不便。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.0
下見させてもらいました(実際には使わなかった)【挙式会場】自
下見させてもらいました(実際には使わなかった)【挙式会場】自然のなかのチャペルが非常に雰囲気がある。【披露宴会場】いくつか会場があり、ホテル側一押しの会場は値が張るがやはりいい【料理】一品一品凝っていた。【スタッフ】親切丁寧に説明してくれた【ロケーション】アクセスはやや市内から遠いがロケーションはとてもいい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーション、ホテルの格、料理。【こんなカップルにオススメ!】ある程度予算がとれるカップルなら万人向けか詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 46% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 15% |
仙台ロイヤルパークホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 46% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
仙台ロイヤルパークホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ390人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 仙台ロイヤルパークホテル(センダイロイヤルパークホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3204宮城県仙台市泉区寺岡6-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |