
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 3.7
- 料理 4.4
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ390人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 46% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 15% |
仙台ロイヤルパークホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 46% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
仙台ロイヤルパークホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ホスピタリティ溢れる素晴らしい空間で、人生で最高な1日を
【挙式会場について】*独立型のチャペル、白のバラの清廉なバージンロードを歩けます*座席の脇の白のバラの装飾もとても雰囲気がよいです*小さく見えますが、以外と収容人数があります*昼も夜もそれぞれ神聖で温かな雰囲気です【披露宴会場について】*ドアを開けた瞬間に引き込まれる、とてもラグジュアリーで華やかな披露宴会場を選びました*旦那さんもわたしも、一目惚れしたと言っても過言ではありません*ゲストからも会場の雰囲気がとても良いね!とたくさんのお褒めの言葉をいただきました【スタッフ・プランナーについて】*ウェディングに関わらず、ホテルのスタッフさんのホスピタリティは大変素晴らしいです。*ぜひ、ウェディングフェアやレストラン、宿泊などで体感してみてください。【料理について】*料理、ドリンクともにコースがいくつかあり、ランクアップしました*スイーツが好きなので、スイーツビュッフェを追加しました。老若男女問わず、楽しそうに選んでいる姿はとても嬉しかったです*家族やゲストから大変好評で、わたしたちも当日美味しくいただきました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】*泉区に住んでいるゲストは、駐車場があるので車できていました。*仙台駅とホテルの無料シャトルバスもあります【最初の見積りから値上りしたところ】*料理とスイーツ、ドレスなどはお金をかけました。*動画はすべて自作、動画カメラマンは持込し、持込料がかかりました【この式場のおすすめポイント】*チャペルや披露宴会場はもちろん、ホテルもアンティーク調で雰囲気は抜群に良いです*スタッフさんの接客も大変素晴らしく、いうことありません【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】*動画作成やウェルカムスペースなどの自作にやはり手間取りました*前々から行ったほうがよいです*母だけではなく、父や兄へも手紙を読むことで日頃の感謝を伝えられてよかったと思います。詳細を見る (681文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.6
自然豊か
【挙式会場について】仙台ロイヤルパークホテルの挙式会場は独立チャペルであり、ホテルの庭にある。庭には噴水があったり、緑が多かったり、鳥がいたりとても落ち着いた雰囲気である。自然を感じる結婚式にしたい人にはとてもおすすめである。また、駅近の会場よりもしっかり敷地を確保できているので,本格的なチャペルであり、とても雰囲気が良かった。また、バージンロードには透明なガラスの中に敷き詰められた緑があり、写真映えすると思う。とても綺麗だった。また、独立チャペルならではの高い天井は開放感があり、とても広く感じることや、教会の厳格さがある。色合いは白を基調としたチャペルに落ち着いた木の色を使った椅子。独立の建物で庭にあるチャペルだが、通路は庭をとある通路と屋根の下を通ることができる道もあり天気が楽悪い時でも安心。【披露宴会場について】披露宴会場は3つあり、それぞれ大きさや雰囲気はとても違う。1番私たちの結婚式のイメージに合っていたのは、1番広いタイプの披露宴会場でした。天井が高く、落ち着いた雰囲気の会場でした。テーブルの花をとても立派でよかったです。ディズニー好きの私たちはラプンツェルのランタンを披露宴でやってみたいというこだわりがあったので、それを準備してくれること、また天井が高いことはとても良いポイントでした。また照明も動かすことができたら、スモークを炊くことができるそうで、ライブのような演出ができる名前おすすめポイントの一つです。2つ目によかった披露宴会場は、庭に繋がっている会場です。先ほど紹介した会場よりもカジュアルで明るくワイワイできるような雰囲気を感じました。庭に出ることもできるため、窓がたくさんあり自然光がたくさん入るので、開放感があります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは、電車や地下鉄では難しいので、バスもしくは車が必要だと思います。しかし、仙台の郊外にあるホテルですので、敷地が広く、自然豊かな落ち着いた雰囲気の会場です。また、無料シャトルバスが仙台駅と仙台ロイヤルパークホテルを往復しているので、時間が合うのならばそれを利用すれば、仙台駅から余計なところを経由せずに1発で行くことができます。また、追加料金になるそうですが、結婚式のゲスト用に貸切でバスを準備できるので、ゲストの人数によってはそちらを利用するのもありかと思います。また、結婚式関係の施設とホテルはロビーを挟んで左右に分かれているので、一般のお客さんが歩いていたらすることもないと言っていたので、貸切のような雰囲気で楽しめると思います。【この式場のおすすめポイント】仙台ロイヤルパークホテルは仙台市郊外にあり、広くゆっくりと結婚式を行うことができるのがポイントです。自然豊かな庭では、夏は花火が上がり、冬はイルミネーションが輝くそうです。郊外ならではの環境が充実しています。また、ホテルもとても高級感があるホテルなので、ラグジュアリーな雰囲気が楽しめると思います。親族へホテルの部屋を準備すれば、遠くから来てくださった親戚の人は、結婚式後ゆっくりホテルで過ごすことができるのもホテル結婚式のメリットかと思います。前日にお二人で泊まれば、結婚式の前日はゆったりとホテルを楽しみながら気持ちの準備をし、朝も気持ちよく準備が進められそうです。スタッフの対応もとてもよく、駐車場案内、カフェスタッフ、ブライダルコーディネーターなど様々な人がチームでサービスしてくれているのが感じられてよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ロイヤルパークホテルは、ホテルでの結婚式をしたいカップルにとっては、仙台一かと思います。有名なホテルですし、会場や敷地はとても広く自然を感じることができます。しかし、アクセス面では仙台駅から遠く、車が必要になります。シャトルバスもホテルから仙台駅に運行していますが、時間を考える必要があり、ちょうどいいバスがない可能性も考えられるので、アクセスが公共交通機関の人たちが多い結婚式には向いていないかも知れません。しかしその代わりに、ゲストのホテル代が特別価格で取ることができ、新郎新婦自身は、特典として1泊分がサービスされます。式が終わった後もそのまま移動がなくゆっくりできるので、遠方からのゲストが多い人にはおすすめです。詳細を見る (1711文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
ガーデンチャペルもできる素敵な会場
【挙式会場について】挙式会場は日中は陽の光が入るようになっていますが、夜伺った際もきれいで素敵な雰囲気でした。ガーデン挙式もできるのでとても気に入りました。【披露宴会場について】窓のある素敵な披露宴でガーデンが見えるのでとても開放感がありました。横に長いのでゲストとの距離感が近く感じられました。【スタッフ・プランナーについて】親身になって相談に対応していただきました。【料理について】試食会のお料理はとてもおいしくいただきました。シェフと直接相談できる機会があるのもいいポイントだなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れているので、当日はシャトルバスの利用の必要性があります。【この式場のおすすめポイント】時間や会場の配置でゲストが入り混じることがないように工夫されいます。また、万が一雨が降った際にも屋根のついた通路があるのも安心です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】時間帯によっても雰囲気が違うので、実際に希望する時間帯にいった方が雰囲気が分かりやすいと思いました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ロイヤルスイートルームで特別なウェディング
【挙式会場について】○教会にて人前式 式中の曲は、洋楽、邦楽、ディズニー、クラシックから選べます。音源はありませんが、どの曲を選んでもクオリティ良いです。 私達は招待人数が少なく、会場はそこそこ広いので、寂しくならないか心配でしたが、スタッフさんが拍手等で盛り上げて下さいました。 リングピローや結婚証明書は持ち込み可のため作成して持ち込みました。 演出も私達らしいものをできました。例えば、新婦は母のみと入場→両親に変更、ジャケットセレモニー、ウェディングキスをブーケで隠す等。格式ある式場で自分達らしい式を挙げられました。【披露宴会場について】ロイヤルスイートルームで行いました。 プランには7名までとありましたが、対応いただきました。 下見をした際に、私もいいなと思いましたが、夫の目が本気モードになったくらい、唯一無二の空間で、豪華だけど落ち着きがあります。 司会は置かず、夫が進行する予定でしたが、キャプテンと呼ばれる当日のリーダー格の方が要所で進行してくださり、夫が大変感謝しておりました。その場で家族で写真を撮る提案をして下さり、いっぱい家族と写真が撮れて、感謝です! 装花はプラン内でしたが、十分でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私の親族が仙台駅からのバスを利用しましたが、特に迷った等という話は聞きませんでした。【最初の見積りから値上りしたところ】値上がりはウェディングドレスが大きいです。私は1着のみの予定だったため、気に入ったものを着たく、妥協できませんでした。30万円程度上乗せになりました。 その分、ベール、靴をプラン内にし、ティアラはフリマアプリで買って節約しました。 ドレス1着のため、長袖ボレロをフリマアプリで購入し、披露宴で着用しました。フォーシスのドレス付属でも、持ち込みでも、ドレス小物チェンジには約5,000円かかりました。【最初の見積りから値下りしたところ】値下がりしませんでした。【この式場のおすすめポイント】当日はロイヤルスイートルームに宿泊できます。結婚式の準備が楽しすぎて、ロスにならないか不安でしたが、翌日まで余韻に浸れました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ロイヤルスイートルームは、同じホテル内の少人数のお部屋より多少お高いかもしれませんが、ロイヤルスイートにして良かったです。当日の写真をどこで撮影するかを、自分達で予め決めて伝えておけば良かったなと思いました。詳細を見る (909文字)
もっと見る費用明細1,527,619円(9名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
緑あふれる広い敷地でガーデン挙式もできる会場
【挙式会場について】ガーデンとチャペルで挙式出来ます。ガーデン挙式の場合でもチャペルを無料で押さえられるそうで、雨が降ってもチャペルに変更出来るそうです。チャペルと披露宴会場は装飾用の造花が元から準備されているため、生花を準備する必要はないようです。チャペルで人前式を行う場合は十字架は取り外せませんが、白い布をかけることも可能だそうです。ドアを開けた時に見える庭の噴水がきれいでした。噴水の隣にベルもありました。【披露宴会場について】複数の披露宴会場がありました。人数やお好みの雰囲気に合わせて選べると思います。庭に面した一階の会場はナチュラルですぐ外にも出られて良いですが、他の会場と比べて収容人数は半分程度でした。幸福の森という会場は広く元からの装飾の木々や花が素敵でした。光と音の演出が可能なようです。【料理について】試食ありの見学でしたが、ホテルのレストランで提供しているお料理の試食だったため、披露宴時と同じものが試食できるかを事前に確認しておくと良いかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅からバスが出ているそうです。周りに視界を遮るようなものもなく、景色や環境は良いと思います。【この式場のおすすめポイント】ガーデン挙式ができる、緑が多く敷地も広く開放感がある、噴水や池やベルがある【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】緑が映える時期は最高だろうなと思います。冬もイルミネーションが素敵だと思います。詳細を見る (536文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 28歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ホスピタリティ溢れる素晴らしい空間で、人生で最高な1日を
*独立型のチャペル、白のバラの清廉なバージンロードを歩けます*座席の脇の白のバラの装飾もとても雰囲気がよいです*小さく見えますが、以外と収容人数があります*昼も夜もそれぞれ神聖で温かな雰囲気です詳細を見る (681文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.6
自然豊か
仙台ロイヤルパークホテルの挙式会場は独立チャペルであり、ホテルの庭にある。庭には噴水があったり、緑が多かったり、鳥がいたりとても落ち着いた雰囲気である。自然を感じる結婚式にしたい人にはとてもおすすめである。また、駅近の会場よりもしっかり敷地を確保できているので,本格的なチャペルであり、とても雰囲気が良かった。また、バージンロードには透明なガラスの中に敷き詰められた緑があり、写真映えすると思う。とても綺麗だった。また、独立チャペルならではの高い天井は開放感があり、とても広く感じることや、教会の厳格さがある。色合いは白を基調としたチャペルに落ち着いた木の色を使った椅子。独立の建物で庭にあるチャペルだが、通路は庭をとある通路と屋根の下を通ることができる道もあり天気が楽悪い時でも安心。詳細を見る (1711文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
ガーデンチャペルもできる素敵な会場
挙式会場は日中は陽の光が入るようになっていますが、夜伺った際もきれいで素敵な雰囲気でした。ガーデン挙式もできるのでとても気に入りました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ホスピタリティ溢れる素晴らしい空間で、人生で最高な1日を
*ドアを開けた瞬間に引き込まれる、とてもラグジュアリーで華やかな披露宴会場を選びました*旦那さんもわたしも、一目惚れしたと言っても過言ではありません*ゲストからも会場の雰囲気がとても良いね!とたくさんのお褒めの言葉をいただきました詳細を見る (681文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.6
自然豊か
披露宴会場は3つあり、それぞれ大きさや雰囲気はとても違う。1番私たちの結婚式のイメージに合っていたのは、1番広いタイプの披露宴会場でした。天井が高く、落ち着いた雰囲気の会場でした。テーブルの花をとても立派でよかったです。ディズニー好きの私たちはラプンツェルのランタンを披露宴でやってみたいというこだわりがあったので、それを準備してくれること、また天井が高いことはとても良いポイントでした。また照明も動かすことができたら、スモークを炊くことができるそうで、ライブのような演出ができる名前おすすめポイントの一つです。2つ目によかった披露宴会場は、庭に繋がっている会場です。先ほど紹介した会場よりもカジュアルで明るくワイワイできるような雰囲気を感じました。庭に出ることもできるため、窓がたくさんあり自然光がたくさん入るので、開放感があります。詳細を見る (1711文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
ガーデンチャペルもできる素敵な会場
窓のある素敵な披露宴でガーデンが見えるのでとても開放感がありました。横に長いのでゲストとの距離感が近く感じられました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ホスピタリティ溢れる素晴らしい空間で、人生で最高な1日を
*料理、ドリンクともにコースがいくつかあり、ランクアップしました*スイーツが好きなので、スイーツビュッフェを追加しました。老若男女問わず、楽しそうに選んでいる姿はとても嬉しかったです*家族やゲストから大変好評で、わたしたちも当日美味しくいただきました詳細を見る (681文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
ガーデンチャペルもできる素敵な会場
試食会のお料理はとてもおいしくいただきました。シェフと直接相談できる機会があるのもいいポイントだなと思いました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
緑あふれる広い敷地でガーデン挙式もできる会場
試食ありの見学でしたが、ホテルのレストランで提供しているお料理の試食だったため、披露宴時と同じものが試食できるかを事前に確認しておくと良いかもしれません。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 28歳
ハナレポ(投稿レポート)
ハナハナさん
2025.04開催
りんごさん
2023.04開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 仙台ロイヤルパークホテル(センダイロイヤルパークホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3204宮城県仙台市泉区寺岡6-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |