仙台ガーデンパレスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
リーゾナブルな結婚式を望んでいるカップルに
来館した日私はこちらのチャペルを見たく来館したのですが、チャペルが改装中ということで写真で見ることとなりました。白とグリーンを使った色使いでかわいらしくまとまっていました。披露宴会場は来館した日は使用中ということでしたので、写真で見ることとなりました。ブラウン系でまとまっており落ち着いた会場でした。少人数にも対応できるということでしたので安心いたしました。コストパフォーマンスは非常にお安いです。仙台駅からも便利なところにあっての金額なので、あまり金銭的に余裕のない方にはいいかと思います。交通アクセスは仙台駅から徒歩5分くらいなので非常に便利です。また駐車場もあるのでお車でいらっしゃるかたも利用しやすいと感じました。プランナーさんは30代、40代のカップルの生活環境に詳しい方で物事をきちんとよい意味で仕切ってくださる方でした。こちらで結婚式等をする際の価格からずばりおっしゃってくださり時間のない私には合理的でよいなと感じました。仙台駅の近くを希望しているので場所はとてもいいなと感じました。結婚式の費用を抑えたい方に気に入ってもらえる会場だと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンパレスの口コミ
全体的に白っぽい雰囲気でとても可愛げのある感じでした!そんなにお部屋は広くないものの、上手い造りになってるなーと思いました。結構大きめのお部屋でした。設備は、可もなく不可もなくというところでした。料理もとてもおいしく、結構がっつりでてきてくれたので嬉しかったです。立地条件はかなりいいと思います。東口方面にありますが、仙台駅から徒歩で行ける距離なのでとてもいいと思いました。スタッフは皆さん笑顔で、元気よく明るくこっちまで笑顔になれました。途中、披露宴の時にスタッフの方も泣いていたような気がしました。そこに関しては、裏手での方が見栄え的にいいかなーとは思いました!でも他人の結婚式に涙を流せるスタッフさんがいるというのはいいことなのかも?ギリギリまで打ち合わせとかをしてくれて、何か不手際があってもすぐに対応してくれるのでなにかあったら、スタッフにすぐにいうのがいいと思います!この口コミを見ている方たちが、すてきな結婚式、披露宴を行えますように。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
アットホームでかわいらしいチャペル(^^♪
【挙式会場について】友人の結婚式で挙式のみの参加。真っ白で正面に水の流れる可愛いチャペルだった。本格的ではないけど、挙式中に水の流れる音でいやされながら、参列出来てよかった。椅子のカバーのしわ?が少しだけ気になった。【スタッフ・プランナーについて】挙式後にチャペルのドアが開いた後に(サプライズ?)プランナーさんや会場スタッフの方々が並んでいてクラッカーや花束でお出迎えしていてホテルのアットホーム感が感じられてとてもよかった。【料理について】家族での食事会だったので私たち友人は参加していません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅東口から近い。すぐに看板がみえるので迷わない。駐車場も地下にあるようだし、便利だとおもった。【この式場のおすすめポイント】挙式後にロビーでフラワーシャワーがあった。他の結婚式でのフラワーシャワーは生花が多かったが、今回は造花で1階と2階の両方からまくのでボリュームもあってカラフルでかわいらしかった。今回は披露宴の参加はなく、友人だけで挙式だけの出席だったが、一緒に写真をとったり、新郎新婦とお話しする時間も十分に取れたので、ゆっくりお祝いできて良かった。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おかげさまで素敵な式を挙げられました。
静かでキレイなところで、水が流れているのがとてもステキでした。落ち着いた優しい雰囲気で、設備も整っていました。記念に残したかったので、プロの方に撮影してもらいアルバムとして残しました。当日は食べられなかったのですが、会場選ぶ際のイベントの時に食べたら美味しかったです。駅から近く分かりやすいので便利でした。とても親切で色々と提案してもらい助かりました。特に美容室やドレスの担当の方にはよくしていただき、本当に助かりました。ドレスは白いウエディングドレスと、ピンクのドレスを着ました。スタッフの方々が本当に親切で、色々なアドバイスをして頂いたり相談に乗って頂いたりしました。スタッフの方の丁寧さと値段の安さ、料理も美味しかったので決めました。こちらで挙げてよかったです。 準備は、雑誌など読んでちゃんと調べてからした方がいいと思います。すてきな式を挙げてください。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
駅に近い
親戚の結婚式の為参列。チャペルでの結婚式の前に両家の親族紹介がありました。司会進行はホテルの人が行いますが、両家の代表が一人ひとり紹介しました。結婚式のあと、1階のロビーに友人が集まりフラワーシャワーで新郎新婦を迎え、全員で記念撮影。ブーケはトスではなくひもを引くタイプでした。私の子供を含め、赤ちゃんンは2人いたのですが赤ちゃんの人数分ベビーベッドが披露宴会場にありました。披露宴会場は基本的に喫煙可能で、ロビーでも喫煙できました。トイレにはベビーベッドもあり子連れ参列にはありがたかったです。料理も和洋様々出ましたがどれもおいしく、お酒に関しては披露宴会場の後方真ん中にフリースペースを設置し、ドリンクバイキングが楽しめました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/14
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.5
アクセス良好
【挙式会場】雰囲気はスタンダードなホテルのウェディングという感じで、「ホテルウェディング」のイメージを大きく上回ったり裏切られることもないです。【披露宴会場】【スタッフ(サービス)】【料理】【コストパフォーマンス】【ロケーション】【マタニティOR子連れサービス】【その他】前撮り&披露宴はあげずに写真だけ、という方に↓私はかなり太い体型で気にしていたのですが、そのことを相談したところ細くきれいに見える角度や照明など撮り方の説明をしていただき、他の式場に比べてご配慮くださいました。一生に一度のものなので、恥ずかしがらずに不安なことは相談してみると満足いくものができると思います!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)仙台駅から近くアクセスが良いのと、東口からまっすぐの道なので分かりやすく、県内はもちろん遠方からのゲストを迷わせたりせず良いかと思います。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/23
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 4.4
チャペルがどこよりも美しかった
今までに様々な式場を参列した事がありますが、ここが一番華があるというか、美しく綺麗でした。花嫁を華麗に引き立たせてくれると思います。可愛らしく、キュートなイメージもあります。ただ塵が落ちていたのが一つだけ気になりました。誰かが落としたにしろ結構長い間放置されていたのでスタッフが早めに気づけてるとよかったと思います。これといった特徴もないですが、清楚なイメージが強かったです。椅子が少なかったイメージもあります。でも一年以上も前なので改善されてるかと思います。上品な味でした。和食も洋食も美味しかったです。駅から直結、5分以内にはつくと思います。わかり易く、ロケーションはいいと思います。仕事慣れしているというか、さり気ない気遣いができる方たちでよかったです。諄いようですがチャペルが綺麗ですよ。好みもあったかもしれませんが綺麗です。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
駅近!コスパ良し!
神前式のみの見学でした。ごく普通の神前式会場といった感じで、収容人数はそれほど多くない印象です。見学者が結構ギュウギュウ詰めで模擬挙式を見ました。アットホームな印象です。今風なキラキラした雰囲気ではなく、どこか落ち着く、親族受けが良さそうな感じです。昔ながらの披露宴会場という印象でした。見積もりの金額は他の式場よりもお安かったです!だからと言って、どこか手抜きという事もなく、コスパはすごくいいと思いました。試食はとてもおいしかったです!ただ、私達のところだけメインの料理が足りず、他の見学者の方々がデザートを食べ始める頃にお肉料理が運ばれてきました。スタッフさんには平謝りされました(笑)味が濃いこともなく、とてもよかったです。駅の東口からすぐなので、遠方から来るゲストにも良い立地だと思います。駐車場もあるので、車でも安心です。見積もりの際はとても丁寧に説明して下さいました。男性も多かったように思います。何より値段重視しているカップルさんにはオススメです。外観はちょっとイマイチなのですが、内装はしっかりしていますし、清潔感もあります。アットホームな雰囲気で、値段を気にしている方にはいいと思います。年配の親族が多く参列される方には雰囲気的にも良いかもしれません。レストランも入っているため、一般のお客さんも多数出入りするので、その辺りもチェックしたらいいと思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 1.6
よくわかんない料金設定
下見に行ってきました。料金表やパンフレットを見せていただきましたが、料金設定が複雑すぎてよくわかりませんでした。せっかく、予約をしていったのに、見せられたところはどっかの会社がこれから使用するであろう宴会会場で披露宴のセッティングがされてなくガッカリ…。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
キラキラウェディング
お花や緑に囲まれたガーデン。自然の光を受けた2人はとても輝かしく思いました。キラキラしてこちらまで幸せになってくる、そんな感じになっていました。退場時には、ゲストがひとりひとり2人へのメッセージをかいたバルーンを皆で飛ばしました。雰囲気が温かくてすごく良かったです。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
思ったより素敵!
式場自体が綺麗で、とても素敵でした♪お料理も美味しそうなメニューばっかりで、選ぶのも楽しそうです!スタッフさんも笑顔で優しく接してくださり気になることも聞きやすい雰囲気です!いろいろ下見しましたがかなりいいほうでした詳細を見る (108文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/10/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
身内だけの小規模な結婚式
兄の結婚式で、友人なども呼ばない両家の身内のみの結婚式でした。小規模ながらも全体的な印象は良かったです。会場の印象:悪くなかったと思います。参加人数が少ない為、部屋は小さかったですが緑で彩られており雰囲気がありました。ただ照明のせいか部屋は少し暑く感じました。演出:特別な演出はありませんでしたが、オルガンは姉が弾き神父も知り合いに依頼する等、こちらからの要望がかなり取り入れられていたように思います。食事:ホテル内レストランでの食事で、和洋折衷のコース料理でした。味はかなり良く、満足できる量が出ました。食事の間スライドショーのような形で新郎新婦の思い出の写真を流し、それぞれが写真の説明をしました。総評:結婚しきには3回程出席したことがありますが、一番小規模でしたが、自分もこういう結婚式をしたいと思える式でした。進行なども身内ですべて執り行いました。個人的にはへたにスタッフが介入するよりアットホームな感じもあり、和やかに進行できたように思いました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
とにかく交通の便が良い。
【挙式会場について】厳格な佇まいで厳かでとても良かった。【披露宴会場について】明るい会場でとても広々していて良かった。【演出について】今まで見た事が無いような演出で他の式場よりこっていた。【スタッフ(サービス)について】礼儀作法が行き届いてて、スタッフ教育が徹底されていて良かった。【料理について】手がこった料理が多くとても美味しかったし量も丁度良かった。【ロケーションについて】地下鉄からのアクセスが良く、子供やご高齢の方々にも便利だった。【マタニティOR子連れサービスについて】チャイルドルームも完備されていて、子連れの人も他の人に気兼ねなく過ごしており、気遣いが行き届いていて良かった。【式場のオススメポイント】バルーンやシャンパンなどの演出が良かった。【こんなカップルにオススメ!】出来ちゃった結婚のカップルにお勧めです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式、披露宴会場共に決め手となったのが、ほどよい広さと...
挙式、披露宴会場共に決め手となったのが、ほどよい広さと、初めからコーディネートされていた白×茶×緑の空間が物凄くステキだったところで、お花や空間はそのままコーディネート通りに使わせてもらいました。料理は一番安いコースでも高級感が溢れており、味も凄く良くて満足のいくものでした。スタッフの対応も100点満点で、下見に行った際の対応から物凄く丁寧だったのが印象的でした。ロケーションは、あおば通のみどりが眺められ、夕方からの式でしたが、外の景色もきれいでした☆ここのお薦めは、やはりオリジナリティに溢れた結婚式をあげられることです☆ホテルとは違ってかなり融通がきくので自分らしい結婚式が出来ました。なので、少し変わったことかしたいカップルやこだわりを持ちたいお洒落なカップルにお薦めです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
低価格で素晴らしい挙式
兄夫婦が2年前に挙式を挙げました。あたりお金をかけられないということで,探して決めたのがこちらの式場でした。普通は挙式場と披露宴場は違う場所ですが,1つのフロアでしました。参列も親族のみだったからか,会場はかなり広々としていてよかったです。料理は高級感があり,スタッフさんもタイミングよくスタッフさんが持ってきてくれました。ウェディングケーキは新郎新婦の好きなキャラクターのケーキで,私も娘もテンションがあがりました。披露宴全体ではかなりシンプルな感じで,でも私は堅苦しいよりこちらの方が好きです。まだ小さい娘もいて,長い時間おとなしくしていられないし,ラフさが気に入りました。低価格でも素晴らしい記念になったと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/27
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
2011年10月15日に挙式&披露宴をしました。【挙式...
2011年10月15日に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】正面には水の流れている綺麗なチャペルでした。ヴァージンロードのサイドには水に浮かんだお花があったりして、とても幻想的な雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴のテーマを決めることが出来て、私たちはガーデンタイプのテーマにしました。室内にいるのに緑が多くて、他の会場にはない披露宴会場になったと思います。【料理】和洋折衷の料理だったのすが、味も良くて、披露宴に出席して頂いた方々からも好評でした。【スタッフ】色々なことをやりたくて、多少無理を言ったり、急な変更などもあったのですが、嫌な顔一つせず、にこやかに対応してくれました。【ロケーション】駅から徒歩5分ほどの好立地だったので、女性の方々はヒールでも行きやすかったと思います。【コストパフォーマンス】色々したのにも関わらず、他の会場での見積もりよりも安く式を挙げることが出来ました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
とにかく安いです♪
ホテル内にあるので移動がしやすかったです。水の音がする、静かなチャペルでした♪簡易チャペルって感じなので、宗教的に荘厳なチャペルだと問題がある人にはうってつけです♪平均的だと思います。とにかく安いです。総合的に一番安かったので、カラードレスにお金をかけることが出来ました。思い出のビデオは却下です!高い・・・交通アクセスは最高です!仙台駅の地下通路を降りてすぐです。花は淡いサーモンピンクとクリーム色のものを選びました。カラードレスはアンティークピンクのド派手なもの!白ドレスはシンプルで形の綺麗な挙式後もらえるものを選びました。キャンペーンで10万相当のアルバムを作ってもらえたのが嬉しかったです。とにかく安くおさめたい。会社関係で人を沢山呼ばなければいけない。遠方からも結構くる、という人には最適です。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
素敵です
シンプルな設備でした。ライトがとても素敵な印象です。よかったです。大きな会場で、森の雰囲気のようなテイストでした。125名だったかな?なので、結構椅子と椅子の間は狭く、通るのは大変でした。美味しかったです。ひとつひとつに意味がこめられていました。特に、手まり寿司のようなものが美味しかったです。立地は仙台駅東口からすぐなので、アクセスは最高です。5分程度あるけば着きます。二次会に行くのもらくちんでした✳︎よかったです。はじまるまえでしたが、子供たちにジュースをだしてくださいました。とてもいい雰囲気です。子連れでも全然大丈夫です!!それから、ウェルカムドリンクのサービスはとても嬉しいです。オレンジジュース、モスコミュール、カシスオレンジなど、様々なものが用意できるようです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場 神前でおごそかな雰囲気、巫女の踊りが厳粛なが...
挙式会場神前でおごそかな雰囲気、巫女の踊りが厳粛ながら華やかで最近はチャペルばかりに参列していたのでそれと違って、ものすごいインパクトをうけた。料理大変厳選された、震災後にもかかわらず、地物でおいしいフルコース、特に仙台牛のフィレステーキは王道で感動したケーキは招待客が3種類せんたくでき、気が利いていた。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
会場はアットホームな感じて素敵ですよー~(^ー^)
アットホームで居心地もよく素敵ですよー~(^ー^)綺麗で自分もここでって思った。美味しかったです(*^^*)駅からも近いので、呼ばれた方も楽です。帰りは必ず荷物があるので、なるべく駅からも近い方が喜ばれる。緑も多く、まるで自然の中にいるみたいに素敵ですよー~(^ー^)気遣い、目配りがしっかりしてた。提供も丁寧ですよー~(^ー^)ドリンクもタイミングよく聞いてくれました。化粧室がお洒落です。控え室も落ち着いた雰囲気で、素敵ですよー~(^ー^)近場で小さな結婚式したい方はベストかもしれません。私の姉が結婚式したんですが、スタッフの対応も良かったと言ってました。自分達もいろいろな所を下見してますが、候補の一つとして考えています。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
式場から定禅寺通りが見え、冬の時期など特にロマンチックです。
【挙式会場について】おしゃれできれい、清潔感がある。【披露宴会場について】アットホームな大きさで過ごしやすい。【演出について】サプライズなどがあっておもしろかった。【スタッフ(サービス)について】気配りがいき届いていた。【料理について】量がほどよくてお酒を飲むのにちょうどよかった。【ロケーションについて】夜景が見えてきれい。【マタニティOR子連れサービスについて】子供が参加していなかったので評価できない。【式場のオススメポイント】キレイで清潔感がある。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりした式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
学生時代の新郎の友人として参列した。全体的に照明が暗くとても
学生時代の新郎の友人として参列した。全体的に照明が暗くとても落ち着いた印象を受け、式はとても和やかに進んだと思う。「挙式会場」ホテルだったが会場が非常に広く驚いた。光が抑えられた小さなライトがたくさんありとても綺麗だった。「披露宴会場」白く丸い円卓が並べらておりいかにもというような会場だった。やはり光の柔らかさが印象的だった。「料理」イタリア料理ですべて白い皿に盛られ一皿ずつ出てきた。不味くはなかったがあまり手をつけなかったので味の内容はほとんど覚えていない。ただ料理はとても綺麗だった。「スタッフ」私は、新郎の友人として参列したので詳しいことはよく分からないが細かなところまで親切に対応してもらったと言うのは新郎から聞いている。皮肉になるかもしれないが料理には相当こだわったらしい。「ロケーション」駅からとても近く駐車場も多いので簡単に行くことができた。「ここが良かった!(式場のお勧めポイント)」光を抑えた小さなライトがいくつも並べられ幻想的な雰囲気を醸し出しているところが一番のポイントだと思う。光はとても大事だと思った。「こんなカップルにお勧め」価格も安く少人数でも問題ないそうなので若い人にお勧めなんだと思う。ただ資料請求もできるので個別に判断するのが望ましいと思う。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
感動的な披露宴☆
挙式と披露宴の場所が同じ階にあるので移動しやすかった!フラワーシャワーは一階のフロアでしたのですが、ホテル宿泊の方もいたりして、一緒に祝福してくれてました。ウェルカムドリンクも何種類か選べたので良かったです☆料理は美味しかったのですが、量が多くて全部食べきれなかったのが残念です。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/10/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
ウェディングケーキをみんなで作る。
高校の同級生の結婚式でした。初めての参列でしたが困ることもなく楽しめました。[挙式会場]大きい立派な蝋燭台があって、明かりは暗めにしてあり、厳かな雰囲気でした。外に出て鐘を鳴らすときに、たくさんのバルーンを飛ばしたのが幻想的でした。[披露宴会場]白とシャンパンゴールドを基調として、豪華な雰囲気。各テーブルの生花ブーケが可愛らしく、すべてお持ち帰りOKでした。[演出]ウェディングケーキを参列者で飾りつけ、チョコペンでコーティング(イラストやメッセージ書き)が楽しかった。小さい子どもも喜んでました。ハートの形に並べたキャンドルに点火が幻想的でした。会場入り口に二人の写真がたくさん並べてあって、待ち時間も楽しくすごせました。[料理]和洋折衷、どれも凝ってて美味しかったです。量もすごく多くて、最後は少し残してしまいました。(私は大食いな方ですが)材料もバリエーション豊富なので好き嫌いがおおい方でも満足できると思います。[ロケーション]街の中で景色は楽しめなせんが、駅から歩いて5分!一回曲がりますがほぼ一本道。遠方の方も迷わないかと思います。[オススメポイント]華やかな披露宴会場、明るくて居るだけでも楽しい気分です。トイレが各階に、たくさん。混まないのでよかったです。全身鏡も各階にあって、便利。(トイレ内)会場と同じ会に喫煙所もありました。帰りに新婦からかわいい小さな石鹸をもらいました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
披露宴会場が広々としていてとても気持ちが良かった事を思...
披露宴会場が広々としていてとても気持ちが良かった事を思い出します、新しい旅立ちを心から喜んであげられた、友人のスピーチで新婦が泣いていたのが印象的でした、私の姪ですが子供のころを思い出しずいぶん大人になっているのだと感心しました、会場は二人で探したそうでお金はそこそこかかっていたようでした、駅からもそんな遠くなく参列していただいた人からも喜ばれていたようです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場は普通でした。披露宴会場は天井が高くシンデリア...
挙式会場は普通でした。披露宴会場は天井が高くシンデリアが豪華で最高の雰囲気。料理に内容がよかった、和洋の料理のバランス、味付けも最高でした。サービスのスタッフはきびきびし、また礼儀正しく気持のよく、又教育もされていると思いました。値段も手ごろで若いカップルにお勧めと思います。ロケーションは市街なのでしょうがないと思います詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.4
無難な感じでよいと思う。特にどこがいいというものではない。
【挙式会場について】感じが良かった。明るい柔らかいイメージで雰囲気が良い。【披露宴会場について】良かった。【演出について】無難。こだわりがなければこのくらいの方がいいのではないかなと思った。【スタッフ(サービス)について】悪くはなかった。心遣いが行き届いているという感じではないが、マナーよく、笑顔で接してくれるので、なんとなくほっとする感があった。【料理について】まあまあ。特にこだわりがある人ではない限り、そんなに気にならないのではないかと思う。【ロケーションについて】普通。可もなく不可もなく。【マタニティOR子連れサービスについて】良かったと思う。妊娠中の友人は快適そうだったので。【式場のオススメポイント】明るい雰囲気ときらびやかすぎず、身の丈にあった感がなじみやすい。無理をせずに、というところが魅力だと思う。【こんなカップルにオススメ!】誰にでも合うと思う。特別こだわったサービスがあるわけでも特色があるわけでもないので誰にでも使いやすいと思う。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
高校時代の友人の結婚式に参列させていただきました。【挙...
高校時代の友人の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】入口付近にらせん状の大階段があって、そこで参列者全員で写真撮影をしたり、とても印象的でした。【披露宴会場】広さも十分で、会場の外の廊下も広々としていてよかった。【料理】和洋折衷でとてもおいしかったです。【スタッフ】滞りなくスムーズでした。【ロケーション】駅近くの会場だったので、外を見渡す窓等はなかったと思います。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場について】拳式会場はほんとうにきれいで、いい...
【挙式会場について】拳式会場はほんとうにきれいで、いいと思います【披露宴会場について】ヒロウ宴会場は広くてきれいですごくいいと思いいます【演出について】そこ特別なえんしゅつなっかたですが【スタッフについて】スタッフのサービスけっこういいとおもいます。みんな笑顔でいろいろ詳しく教えてくれました【料理について】料理は豪華でおいしかったです【ロケーションについて】ロケーションは駅から近くて便利でした【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティOR子連れサービスはいいです【式場のオススメポイント】式場はそんな緊張じゃなイ感じがいいと思いました【こんなカップルにオススメ!】気楽好きなかっブルにおススメだと思います詳細を見る (317文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
駅近!結婚式
駅に近かったため、迷わずに会場まで行くことができました。交通機関で来た方は良かったと思いますが、駐車場が限られていたため、車で来た方は止められず近所のパーキングも街中なのでいっぱいで、止めるのが大変だったようです。結婚式自体は、ホテルの結婚式!といった感じで、招待客の待合室は広かったため、友人同士でくつろげたのを覚えています。チャペルへの移動も待合室を出てすぐだったので苦になりませんでした。しかし、チャペルに入ろうとしている招待客のすぐ後ろに新郎新婦がスタンバイしているのが丸見えで、楽しみが少し減ってしまい残念でした。チャペルは広くないですが、その分新郎新婦との距離も近いため、マジかで見れたのが良かったと思います。披露宴会場は、驚くほど天井が高く、ホテルの名の通りまさにガーデンを意識したものだったのを覚えています。高砂が高く、新郎新婦や間に座る二人の子どもの様子も良くみえました。子どもがぐずってしまい大変そうな部分もありましたが、スタッフさんも配慮しているようすがあり、式に支障はなく可愛らしい結婚式でした。演出はお姫様だっこで入場など、二人らしいことも行っていました。料理はおいしかったと思います。でも季節に応じたものというよりは、決まったものなのかな、と思う料理もあり、会場が寒かったし季節的にも寒い時期だったので、進まないものもありました。スタッフさんは若いバイトのようなひとが多く、焦って動いている人も居たので残念でした。当日は雨でしたが、ホテルだったので天候を気にせずに参列することができましたし、演出もすべて室内のものだったので大丈夫でした。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/06/09
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 仙台ガーデンパレス(センダイガーデンパレス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡4-1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




