クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.1
- 披露宴会場 3.3
- コスパ 3.5
- 料理 3.4
- ロケーション 3.8
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
木曽川の横の素敵なホテル
フォレストというシンプルでモダンな雰囲気の所での挙式に参列しました。バージンロードを歩く新婦がとても幸せそうだった。やはりバージンロードを歩く女性は美しいと思いました。披露宴会場のホテルは木曽川の近くにあり、自然豊かで良い所でした。料理も繊細で綺麗で、美味しく頂くことが出来ました。式後にホテル内のお風呂に入りましたが、そこから眺める景色がなんとも言えない位、雄大で脳裏にハッキリと残っています。良い所でした。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.0
フランス料理でしたがとにかくおいしい!特にパンが最高で...
フランス料理でしたがとにかくおいしい!特にパンが最高でしたおふろもおんせんでさいこうです木曽川のながめもほどほどでわるくない・式場がわかりずらかったがスタッフの方が親切に式場まで案内してくれてかんげき。式後木曽川で観光船に乗り川のぼりを楽しんで(相当さむかったけど)まあままけっこうおもしろかったです詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
景色が絶景でした
知り合いの結婚式に参列して、久しぶりに恵那峡を訪れましたが、紅葉の終わりと歴史のあるホテルとバランスが素晴らしかったです。料理も色とりどりの内容で、とても美味しく、万人向けの内容で満足のいくものでした。ホールスタッフも礼儀正しく、やはりホテルは歴史と伝統があるほうが失敗しない式場選びになるのだと思ったしだいです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/25
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.0
大学時代バイト先で知り合った友人の結婚式に参列させて頂...
大学時代バイト先で知り合った友人の結婚式に参列させて頂きました。挙式会場は教会でした。よくテレビで見かけるようなどこにでもありそうな教会でした。披露宴会場は窓があり、新郎新婦は窓際に立って行われました。窓から見える景色は山でした。割とこじんまりとしていて、親しみあふれる会場でした。料理はフランス料理でした。食前のワインがとてもおいしかったのが印象的でした。スタッフは淡々と料理を運んでいました。ロケーションは駅からは距離があるものの駅から送迎バスが出ており、新郎新婦の配慮が感じられました。式場のオススメポイントは、食前のワインが美味しいことです。できたら販売もあればいいのにと思ってしまいました。こんなカップルにオススメと言うとし強いて言えば自然が好きな方にオススメです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
恵那峡の景色が一望できて最高
甥っ子の結婚式で参列しましたが、景色が最高でした。紅葉が最高で、恵那峡とのコントラストが良かったです。式場もホテルの別棟に専用の式場があり神前でも洋式でも対応が出ます。どこでもそうだと思いますが少子化の影響か顧客を大切にしているスタッフのサービスが過剰ではないかと思われるぐらい気がついていました。やはり口コミの威力がこうした姿勢につながっていくのだと感心しながらの参列でした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 49歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 恵那峡グランドホテル(営業終了)(エナキョウグランドホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒509-7201岐阜県恵那市大井町2709-77結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



