
6ジャンルのランキングでTOP10入り
鎌倉プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
いとこの結婚式・披露宴に出席しました。チャペルでの挙式のロケ
いとこの結婚式・披露宴に出席しました。チャペルでの挙式のロケーションが素晴らしく印象に残りました。【挙式会場】「マリンマリアージュ」という全面ガラス張りのチャペルで正面は鎌倉の海です。海をバックに新郎新婦の誓いを交わすシーンがとても綺麗でした。天気が良かったので青い空と海がチャペルやウェディングドレスの白にとても良く映えていました。【披露宴会場】ウェイティングルームにカクテルが用意されていてうれしかったです。会場はオーソドックスですがテーブルとテーブルの間隔が広くとってあり、リラックスできました。【料理】フランス料理のコースは普通ですが美味しく頂きました。新郎新婦が取り分けるケーキバイキングが面白い演出でした。【スタッフ】赤ちゃんをつれた列席者がいたのですが赤ちゃん用に披露宴の席に大きめのベビーベッドが用意されていて、細やかな気配りを感じました。【ロケーション】海岸沿いにあり正面が湘南の海なので、非日常的なロケーションで海外ウェディングのような開放感がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・「マリンマリアージュ」という海に面したガラスのチャペル・海岸沿いというロケーション【こんなカップルにオススメ!】素敵な写真を残したいかたや、ロケーションにこだわりがあるかたには是非オススメです。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
とにかく海が近い
【挙式会場について】ロケーションがいい。夕焼けもきれいでした。【披露宴会場について】海が見えていい【演出について】普通。スピーチしたのが最後のビデオに出ているのがスピード感があって、よかったです。【スタッフ(サービス)について】良かった。【料理について】おいしかったです。【ロケーションについて】最高、ただ駅からのらちょっとあるのが難点、鎌倉駅からの送迎バスがあれば助かります。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり気にしない。【式場のオススメポイント】海が見える。【こんなカップルにオススメ!】上質なカップル、大人のカップル。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
【披露宴会場】 高砂の後ろがガラス張りで、海が見えて天...
【披露宴会場】高砂の後ろがガラス張りで、海が見えて天気のいい日は披露宴会場が明るいし景色がいい!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】江ノ電の七里ガ浜駅から徒歩で歩けるし、江ノ島も見えて海沿いを歩くだけで参列者もチョットした観光に来てる気分。会場も白い建物できれいだし、写真を撮るのも感じ良く取れる。【こんなカップルにオススメ!】海が好きなカップルにはお勧め詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
[挙式会場]ちょうど晴れていて、海の見える挙式会場ではとても
[挙式会場]ちょうど晴れていて、海の見える挙式会場ではとても雰囲気があり素敵だった。サーフィン好きの彼ららしい式だったと思う。[披露宴会場]そんなにきれいな印象はなかったが、天井が高く広いイメージ[料理]バイキング式。とても美味しく楽しかった。[スタッフ]少し対応の悪い方もいて気になったが、ベビー用のベットを用意してくださっていたりサービスとしてはよかったと思う。[ロケーション]式場がよかった。交通の便があまりよくない。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
オーシャンビュー!
チャペルからも披露宴会場からも海が見えたのが、私たちの会場決定のポイント!披露宴の途中で夕日が海に沈む、という素敵な景色も楽しめました。牧場様が外国の方だったのですが、とても茶目っ気ある方で、挙式前のスピーチ(?)で参列者を笑わせてくれました。子供が多いので、「堅苦しくない暖かく楽しい雰囲気の式と披露宴にしたい」という私たちの希望に沿った式にしてくれました。料理も参列者の多くの方から「美味しかった♪」という言葉を頂けました!詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
由緒ある鎌倉の地で格式高い雰囲気でしたリニューアルした...
【挙式会場】由緒ある鎌倉の地で格式高い雰囲気でした【披露宴会場】リニューアルしたチャペルと会場がきれいでした【料理】和の希望に沿って出してくれていました【スタッフ】親身になったサービスが心地よかった【ロケーション】チャペルの目の前が海!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プリンスホテルの名前の重さと鎌倉と言う最高の場所なので言うことないです。【こんなカップルにオススメ!】海が好きなカップルにおススメ詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.5
担当スタッフの方に感謝
申し込み時と実際に担当してくださったスタッフは違う方だったんですが、とても気さくでよい方でした。こちらの要望をでけるだけ聞いて、ちょっと無理そうなことも「お願いしてみます」と料理や撮影の方々に頼んでくださり、ほとんどの要望が叶いました。鎌倉プリンスホテルにして良かったね=担当が○○さんで良かったね!というくらい、スタッフの善し悪しはその後の印象にも左右すると実感しました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/10/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
対応が一味違います
最初は場所が決め手になったのですが、実際に打ち合わせを進めていって一番良かったのは担当してくださったスタッフの人柄と対応です。細かいところまでこちらの希望を聞いてくださり、思っていた以上に低コストで豪華な披露宴を行うことができました。オリジナルのケーキをお願いしたのですが、カットした後、個人個人のケーキのデコレーションがないのが寂しいので「音符の形のチョコレートをそれぞれトップに飾って欲しい」といったところ、しっかり叶えてくださいました♪披露宴終了後、ケーキも食べさせてもらいました。プリンスホテルなので費用はそこそこかかりますが、大部分において満足の披露宴ができました!詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/10/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
【挙式会場】全面が大きなガラスで、太陽が輝いていた【披露宴会
【挙式会場】全面が大きなガラスで、太陽が輝いていた【披露宴会場】披露宴には参加していない【料理】料理は食べていない【スタッフ】丁寧な対応だった【ロケーション】海沿いを歩くことが出来、会場まで迷うことがなかった。海の匂いが心地よかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式の最初はカーテンが閉じており、海は見えないが、式の途中でカーテンが開き、光がさしこんでくるのが感動的だった。ガラスの向こうには水平線も見えるし、会場の位置が高いので、車が走っている様子も分からないので、ムードも壊されない。その日はすこし雨が降っていた気がするが、それもきれいだった。【こんなカップルにオススメ!】昼間は昼間で、日の光がきれいですが、夕方でも夕日がきれいだと思う。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 4.8
お天気も良く挙式の後、真っ青な空へ色とりどりの風船が飛...
お天気も良く挙式の後、真っ青な空へ色とりどりの風船が飛んで行き、若い二人のこれからの素晴らしい人生を祝福しているようで、最高でした。私は、久しぶりに留袖を着て、お祝いの為の草履を履いたのですが、底が剥がれてしまいましたが、スタッフの方が瞬間接着剤を持って来て下さり、何事も無かったように披露宴にも出席できて、とても有難かったです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場で海と空が綺麗に見えて、透明なきれいに磨いたガ...
挙式会場で海と空が綺麗に見えて、透明なきれいに磨いたガラスの先に真っ青な海と空、私も何回か結婚式に出席しましたが、神主さんの神式でしたが、初めて牧師さんの神式で、会場へ入る時も讃美歌、皆で賛美歌を歌いおごそかでそれも初めての経験でしたので、外国の方の牧師さんでしたが、とても感動的でした。若い二人の結婚を祝福して飛んで行ったあのいろいろのカラーの風船は何処まで飛んでいったのでしょう。私はあのサプライズには本当に感動致しました。又何時も使う物ではないので、留袖を来ましたが、佐賀錦の草履の底が外れてしまい困っていると、瞬間接着剤を持ってきて、直ぐ処理をして下さり、とても助かりました。全てに優しい心使いを感じ、とても感動に残る結婚式だったと、今でもあのホテルへ行ってみたいです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 4.8
海を眺めた解放感ある伝統
とにかく、入ったロビーから全てが広いです。広すぎて迷子になりそうな位です。ただ、会場一つがとても大きいので、他の披露宴の方とブッキングはまずないですし、早く着いてもゆっくりドリンクを飲みながらロビーでくつろげます。解放感のある空間なので、写真を撮ったりしてもキレイに取れます。披露宴会場はとにかく広く天井も高く、会場装花を豪華にしないと、(例えば高さをだすなど)貧弱にみえてしまうとも、新婦が言ってました。会場内を人力車で入場退場しましたが、とても絵になる重厚感と解放感が見事にマッチしたお式でした。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/05
- 参列した
- 3.8
横に移動するエレベーターに初めて乗った。
【挙式会場について】海が見えるところがあってそこはとても良かった。【披露宴会場について】スタッフの対応がよい【演出について】面白かった。【スタッフ(サービス)について】よかった【料理について】温かい物は温かく、冷たい物は冷たく当たり前のことがきちんとなされていたし美味しいお料理だった。【ロケーションについて】立地からのロケーションは良かった【マタニティOR子連れサービスについて】親切で丁寧で素晴らしい【式場のオススメポイント】控え室から海がキレイに見えて思い出に残る【こんなカップルにオススメ!】鎌倉で披露宴をあげたいカップル詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
湘南鎌倉という海のそばに立地しており、式場からの海を望...
湘南鎌倉という海のそばに立地しており、式場からの海を望む事ができロケーションは良いと思います。まず、式場に入った際のホテルスタッフの方々の挨拶が最高でした。「本日はおめでとうございます」という言葉と会釈をしてくれました。このホテルスタッフの方々の態度は、始終笑顔での会釈を忘れず素晴らしく教育がなされていること分りました。料理は、フランス料理でしたが、ナイフ、フォークのほかに箸が添えられており、料理自体も箸で食べられるように工夫されていました。式場としては申し分なく、参加した方々に好印象でした。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.0
カーテンが上がった瞬間に目の前に広がる海岸
【挙式会場について】目の前に広がる水平線の水面に太陽の光がキラキラ反射して、とても綺麗で幻想的な雰囲気でした。【披露宴会場について】広々としていて、天井が高くて開放的でした。シアターが大きくて、手作り動画を存分に楽しむことができました。【演出について】女性のアカペラ賛美歌がとても綺麗で、生歌を優雅な気分で満喫できました。【スタッフ(サービス)について】お年寄りに対するサービス心が足りないと思いました。【料理について】味と量は満足いくものではなかったのですが、どれも盛り付けがとても綺麗でした。【ロケーションについて】交通の便は不便ですが、眼下に広がる海岸を堪能できるので満足でした。【マタニティOR子連れサービスについて】該当ありませんでした。【式場のオススメポイント】新郎新婦の創意工夫がちりばめられていて、個性的な式だったこと。【こんなカップルにオススメ!】自分たちで、オリジナルの式を作り上げたいカップルにオススメです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一生の思い出に残る素敵な式になりました。
この日は快晴で、目の前の海が眩しい位の中挙式が行えました。挙式後、親族のみの会食でしたが、事前に料理長と打ち合わせをしたオリジナルのお料理はとてもおいしく好評でした。会食の時間も場の雰囲気をくんで下さり、ゆったりとお料理と会話を楽しめました。一生の思い出に残る良い式となりました。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
キラキラ光が降り注ぐ明るいチャペル
高校時代の友人に鎌倉プリンスホテルでの結婚式&披露宴に招待されました。電車で江ノ電七里ヶ浜駅まで行き、鎌倉プリンスホテルまでは、歩いて行きました。女性2人で話をしながら歩いて、徒歩8分位~10分位程で着きました。【挙式会場】このホテルのチャペルはバージンロードがとても長く、花嫁と父親が2人で一緒に歩いてる姿が、とても感動的でした。【ロケーション】正面に七里ヶ浜の海原を、側面からは江の島や富士山を一望できる絶好のロケーションが、結婚式のイメージにぴったりでした。【演出】挙式会場のチャペルでは、新郎新婦が通る時にフラワーシャワーの演出があり、新郎新婦2人とも、幸せそうに微笑んでいました。【披露宴会場】天井が高く、とても広々とした白いイメージの披露宴会場でした。ホテル内の披露宴は、とても豪華なフランス料理で、巨大なケーキカットの演出がありました。【スタッフ(サービス)】スタッフの方々のサービスが良く、頻繁にテーブルに飲み物をすすめに来てくれました。【ここが良かった】窓からキラキラ光が降り注ぐ明るいチャペルは、とても素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】海が好きでロケーションにこだわりのある方に、とても良いチャペルだと思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
食事がおいしい!
新郎新婦の後ろに青い海と空でロケーションはステキでした。ただ天気が良いと新郎新婦は暑くて大変そうでした。そしてせっかくバックが海なのに中心にある柱が気になりました。会場自体は広々していてよかったですが壁が殺風景でさみしかったです。オプションがなくてももう少し華やかにしてあったらいいのにと思いました。食事は大変おいしくて満足です。料理が足りなかったり飲み物が違ったりありましたが、親切な方だったのでそんなに気にはなりませんでした。受付の場所は他のお式の方と違うフロアだといいのですが構造上難しいですかね。他の花嫁さんと鉢合わせた披露宴は今までなかったのでびっくりしました。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】海に面したガラス張りのチャペル。床が白のタ...
【挙式会場】海に面したガラス張りのチャペル。床が白のタイル張りでリゾートを思わせる雰囲気だった。【披露宴会場】同じく海に面しており、開放感がある感じだった。【料理】洋食だったが、おいしかった。【スタッフ】丁寧な対応でした。【ロケーション】駅から徒歩10分くらいあるが、ホテルのシャトルバスがあって、便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海に面したチャペルがステキ!【こんなカップルにオススメ!】海が好き!東京近辺でリゾートな結婚式を挙げたい!詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
会場も圧迫感がなくチャペルも海が見渡せてよかった食事と...
会場も圧迫感がなくチャペルも海が見渡せてよかった食事とくに印象にのこらなかったがそこに注目していないのでよいと思うスタッフのかたも丁寧でよかったですがあまりかかわっていないので評価するほど見ていませんでした近場に友人や家族がいるなら鎌倉で場所は不便だけどよいとおもいます食事とか盛り上がり二次会を重視しない落ちついた挙式を挙げたいかた30代前後のカップルにおすすめだとおもいます詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
海の見渡せる式場
【挙式会場】南欧風の螺旋階段を登り2階に上がるとチャペルがあります。チャペルのドアを開けると前方に海が見渡せるという最高のロケーション。自然光に満たされる中での式は晴れやかで素敵です。【披露宴会場&演出】会場の最初の印象は暗いです。しかし式が始まると新郎新婦の背後のカーテンが静かに上がり、会場内に自然光が入ってくるのです。カーテンが目線の高さに上がるころには前方には青い海が見え、新郎新婦は最高の景色をバックにが浮かび上がるのです。大きな開口からの自然光が会場内を明るく照らし出し、晴れやかな席にこの上ない演出をしてくれます。予想をしていてもすばらしい演出です。【料理】ここのお料理(フレンチ)はどれもおいしいです。パンも温かくておいしいです。【まとめ】クラシカルな荘厳さはありませんが、モダンな明るさ爽やかさがあります。何よりも自然光で満たされた会場は素晴らしいです。これ程までに明るくロケーションの良い会場は東京圏にはなかなかありません。(ちなみに建物の設計は、清家清という有名な建築家のものです。)詳細を見る (453文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
ロケーション、スタッフさんの対応、料理がおいしい!
【挙式会場について】あまり広くはありませんが、前面がガラス張りでとても素敵でした。神父様が独特の雰囲気を持った方で、それもよかったです。【披露宴会場について】途中でカーテンが開くと海が見えるという演出でとても素敵でした。が、写真を撮ると逆光になってしまうという難点も(笑)【演出について】上記演出が素敵でした。その他については、新郎新婦があまり派手好きではない方たちなので、よくある一般的な演出でしたが、よかったと思います。出し物についてはリハーサルの時間をいただけたので、それはよかったです。【スタッフ(サービス)について】とても親切丁寧にサービスしていただきました。私はスピーチと出し物があったので食事を食べるのが他の人よりもペースが遅かったのですが、それでも全部食べられるように対応して下さいました。【料理について】おいしかったです。【ロケーションについて】海の近くで最高!ただ、歩いていくと坂の上にあるのでちょっと大変でした。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの方々が親切なので、特に問題はないと思います。【式場のオススメポイント】ロケーション!ホテル内なので遠方からの招待客も安心。お部屋もきれいで眺めもいいし、レストランの食事もおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】海の近くで結婚式をしたいカップル詳細を見る (567文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ちょうど一年前の結婚式を振り返って。
一年後の結婚記念日に結婚式でたまったポイントを使って宿泊しました。一年前を思い出しまさら投稿してみました。【鎌倉八幡宮で神前挙式】チャペルでの挙式にこだわってない方はお勧めです。「自分の言葉で親族全員の前で結婚を神に誓う」「日本の結婚式」であることと、結構外国人を含め観光客や一般人の注目の的になります。本格的な雅楽の生演奏の中での挙式はコストパフォーマンスも最高だと思います。鎌倉プリンス以外でも共通しているかもしれませんが、和装が上限無しでいい衣装が選べた点もよかったです。ホテルに併設のチャペルも白が基調で明るいです。外でもできるようで結構選択肢が多いです。【披露宴会場】全体的に窓が大きくて明るいです。乾杯の後、高砂の後ろのロールスクリーンを全開にすると、すべて海!会場が自然の光でとても明るいです。どうしても海に目が行きがちですが、天井がものすごく高く会場の開放感もあり、また照明はコテコテのシャンデリアではなくセンスがよくて個人的にいいとおもいます。【スタッフ(サービス)】一番よかったのはスタッフだった気がします。担当していただいた方がたまたま良かったのかもしれませんが、ポイントをおさえているのか、結構こだわりが合った割には打ち合わせがとにかくスムーズでした。予算にあわせて、ただ「ココを削る」だけでなく、言っていいのかわかりませんが、【料理】さすがプリンス!です。安定感あります。斬新さはレストランに比べると低いかもしれませんが、おいしいです。ローストビーフをシェフ自ら切り分けてくれた事も良かったです。【フラワー】「T」とゆうところに頼みました。嫁さんがほとんど打ち合わせしてくれたようですが、イメージをよくわかってくれたって感動してました。いいお花を使ってくれたようで、もって帰った友達が何週間も「もらった花がまだ元気」って連絡くれました。最長は一年後のいまでもアイビーの弦が根をつけて元気にしているそうです。【コストパフォーマンス】最後レストランウェディングと悩みましたが結局コストパフォーマンスでホテルウェディングとなりました。また、親族紹介、待合い場所、受付など「人を招待する」人、施設が整ってます。また、支払いが全額クレジットカード払いできて、さらにプリンスカードのポイントがたまるので、一年後の結婚記念日に一泊できます。(それでもプリンスポイントあまる)【ロケーション】海好き、湘南好きなら一度は見る価値ありです。駅からちょっと歩くこと、車で来るとシーズンによっては渋滞が多い。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)過剰なサービスなくて、感じがいい。カメラマンもベテランで腕がいいのにトータルで800枚近く撮ってくれた。しかも全部データもらえた。【こんなカップルにオススメ!】海好き。湘南好き。親族を大切にしたい人。詳細を見る (1178文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
新郎新婦のバックに海が見えて素敵でした。
最初はカーテンがしまっていましたが、途中、新郎新婦のバックがオーシャンビューになり素敵でした。晴れてて良かったなと思いました。雨だとどうなるかが心配な所です。妹の結婚式だったので、子連れの我が家にはプールつきのプリンスホテルに泊まれてよかったです。新郎の親族も遠方から来ていたので、鎌倉だと観光もできてよかったのでは。挙式は夕方から鶴岡八幡宮に行き、火が灯る中厳かでした。一般の人などからも祝福され良かったと思います。ただ、移動が大変で親族はバスが出ますが、友人は自力で行かなくてはならず大変そうでした。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
海を望むロケーション、最高の料理とサービスの披露宴ができる。
【挙式会場について】会場へは自動車で乗り付けることができます。外はすぐ鎌倉の海を一望できる広大な敷地で、パームスプリングスなどのリゾートホテルを思わせるような豪華な雰囲気があります。ビデオなどを移すスクリーンも完備されています。【披露宴会場について】会場は入り口からロビーを経て、大ホールがありますが、他の式場からの喧騒は聞こえません。【演出について】演出は、こちらの要望を取り入れてくれて、相当程度のカスタマイズが可能です。音楽などもこちらの要望に沿ってくれます。【スタッフ(サービス)について】司会者、スタッフが大変真摯であり、感じがよいです。家族の喜びをスタッフ自身も共感して喜んでいるといったホスピタリティがあります。【料理について】料理は値段が若干高いですが、高いなりに上等です。何一つとして不足はありませんでした。【ロケーションについて】海に面した大会場で広く、かつ清潔な地中海性の印象をもつような素晴らしい会場でした。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】披露宴式場はホテルで、結婚式は鎌倉八幡宮といういうような結婚式ができます。厳粛な結婚式をして、最高に華やかな披露宴ができます。【こんなカップルにオススメ!】ばか騒ぎがすきな人たちには向きません。厳粛に結婚式を挙げて、伝統的なスタイルの最高な披露宴を望む人たちにおすすめです。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
ロケーション抜群です
海沿いで式を挙げたくて、このホテルはほとんどの人が知っているので案内もしやすくていいかなーという単純な思いで下見したのですがとても素晴らしくて感激しました。チャペルは真っ白で海の青色とよくマッチしていて素晴らしかったです。披露宴会場からもバッチリ海が見えるので天気のいい日は最高の眺めになると思います。料理も美味しくてデザートがとくに美味しかったです。コストが少し高めかなので、予算を気にしない方には是非オススメの式場だと思いました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/06/04
- 結婚式した
- 4.7
海一望の式を挙げるなら
134号線沿いからも見える、チャペルからの景色は、何も阻むことなく、海を一望出来て、とてもいい教会でした。もともと海沿いで探していたので、何か所か下見したのですが、一番チャペルの雰囲気も良く、良かったと思います。何よりも料理がとても美味しかったのが良かったのですが、残念なことに、新婦・新郎はその場で食べなければ、後で食事が出る事もなく、あまり味わえませんでした。でも、2次会の会場も同じ場所で低予算で借りる事が出来たので、場所の移動などなく、ドレスもそのまま持ち込め、とても好都合でした。メイク等のリハーサルはどこも同じかもしれませんが、有料だったので、おおまかな打合せしか出来ませんでした。ドレスは横浜の元町にある提携ショップで借りたのですが、すごく種類も豊富で、標準で借りられる種類も多く、満足でした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 4.4
目の前に海が広がる素敵なチャペルでした。
目の前に海が広がり、左右と前がガラス張りで光が沢山入ってくる素敵なチャペルでした。チャペルが2階になっているので、道路は見えず目の前に海が広がって見える作りになっています。スタッフの方の対応もよく、すぐにここに決めました。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.3
海が目の前に広がるチャペルが素敵でした!
沖縄でチャペルを探していましたが、おめでたが発覚し急遽近場へ変更しましたが、沖縄のチャペルとひけをとらない位海が目の前に広がって素敵なチャペルでした。スタッフの方も感じがよく、お料理は料理長とオリジナルメニュ-を打ち合わせができ大満足でした。親族も大変満足をしていました。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
おばの
叔母の結婚式がここでした。初めて結婚式に行きましたが雰囲気も料理も素敵でした!海が近いので風が気持ちよく涼しかったです(´・∀・`)☆私の親類は殆どが鎌倉プリンスホテルで挙式しているみたいです、ウェディングドレスもきれいだったしお料理はフレンチだったのですが初めてちゃんと食べました。美味しかったです♪詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/14
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ274人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館予約No.1◇初見学最大50万円OFF】感動チャペル×国産牛試食
<会場見学1件目ご優待!>澄んだ青空、煌めく鎌倉の海、江の島や富士山…絶景の大パノラマを望む純白チャペルの誓いは特別感たっぷり!本格的な教会式をはじめ、オリジナリティあふれる人前式も叶う感動体験を。

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【連休Big!】90万特典!◆感動挙式×国産牛試食&空×海*絶景テラス
ウエディングプランナーが個別にご案内!ゲスト目線での見学・体験&お見積もり相談会!空と海のパノラマが広がるチャペルで叶える感動挙式。さらに、眺望抜群のパーティー会場でゲストを心からおもてなし。上質ホテルならではの、至福の料理も注目!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:50 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*11月プレミア*鎌倉×海一望チャペル&ドレス見学*×試食&10大特典
初見学のおふたりにおすすめの内容充実フェア!海辺にたたずむ邸宅のような絶景と開放感を体験!挙式披露宴の気になる疑問やお見積もりについて、プランナーがお答えします。海見えチャペル見学やホテル自慢の料理の試食会も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-33-1259
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【国内ハネムーン3泊プレゼント】軽井沢や北海道など国内旅行の豪華ご宿泊(利用総額110万円以上の方)
軽井沢や沖縄をはじめとした全国プリンスホテルから3泊分お選びいただけます。※フォトウエディングの方は適用外です。
適用期間:2025/10/25 〜 2025/11/16
基本情報
| 会場名 | 鎌倉プリンスホテル(カマクラプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒248-0025神奈川県鎌倉市七里ヶ浜東 1-2-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車/江ノ電七里ヶ浜駅から徒歩約8分、または循環バス(有料)で2分、潮騒通り下車徒歩1分。JR横須賀線・江ノ電鎌倉駅からタクシーで15分。JR東海道本線・小田急線藤沢駅からタクシーで20分。 車/横浜横須賀道路朝比奈ICから金沢鎌倉線、国道134号線経由で11km(平常時30分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 七里ヶ浜駅から徒歩約8分 |
| 会場電話番号 | 0467-33-1259 |
| 営業日時 | 土休日:10:00A.M.〜6:00 P.M. (平日:10:00A.M.~5:00P.M.※火・水曜日定休) |
| 駐車場 | 有料 246台※お打合せ・ご参列は5時間まで無料 |
| 送迎 | あり七里ヶ浜駅より循環バスあり。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調としたチャペル『マリン マリアージュ』正面は大きなガラス張りの窓。自然の光が優しくおふたりを包み込みます。 天井が高く、ゲストの皆さまがゆったりと過ごせるのが魅力的な挙式会場です。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能お気軽にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | ご人数に応じたパーティー会場のご提案。レストランの個室・貸切ウエディングも可能。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。8品目の対応をご希望の場合事前にお申し出ください。 |
| 事前試食 | その他ご不明な点等がございましたらスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめポイント | 料理長が一品一品真心を込めて創りあげるコースは鎌倉プリンスホテルならではの贅沢なプラン。 旬の食材を使用した料理やおふたりのご希望、パーティの趣向にあわせて 大切なゲストに最高のおもてなしを。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターあり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 その他ご不明な点等がございましたらスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ その他ご不明な点等がございましたらスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設鎌倉プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

