
6ジャンルのランキングでTOP10入り
鎌倉プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 湘南の海を一望- 途中で前のカーテンが開き、海が見えていて、ゲストから喚声があがっていました。快晴の日だったので、海と空のコントラストがとても綺麗でした。チャペル同様、海を見渡せる会場でとても優雅な気分で過ごせました。広々とした会場で、余興ができるスペースもあって、とても盛り上がっていました。模擬披露宴が行われているなかで、試食しました。配膳のタイミングや、料理の量も確かめられてよかったです。どれも美味しく、さすが湘南だけあって、海鮮系が美味しく感じられました。七里ヶ浜駅から海沿いを歩いて気持ちよかったです。江ノ電も通っていて、観光に来た気分になれました。スタッフみんなで結婚式を盛り上げようという雰囲気が伝わってきました。とても明るいスタッフが多くて、こちらも楽しくなりました。湘南の海を一望できて、忘れられない結婚式になりました。人々の心に残る結婚式になると思います。詳細を見る (380文字) - 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 大人ウエディング- 大人セレブな印象。湘南の海が見える景色は最高にロマンチックだが、電信柱がなければ尚良かった。会場も広々しているので、窮屈には感じなかった。また、シンプルな作りなので、高齢者のゲストがいる場合、安心できる作りだと思う。ホテルウエディングらしい、美味しい料理で、メインも温かいうちに食べることができた。駅からは遠いが、シャトルバスが充実しているので、困らなかった。駐車場設備も充実しているので、飲酒をしないゲストには良い。スタッフの方は、皆さん丁寧で注文や提供サービスがスムーズで良かった。ロビーも広く、席に困ることがなかった。また、化粧室も広く、トイレ待ちがなかったことが一番良かった。夕日が見れたり、夜景をバックに写真撮影など、高級感のある結婚式だった。詳細を見る (327文字) - 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 海を眺められるチャペルは圧巻の雰囲気- 海を眺められる広い芝生庭園の一角につくられたチャペルスペースにて、海と空を感じながらのガーデン挙式がおこなわれて、そのインパクトは相当のものでした。文字通り、海を視界いっぱいに眺望できて、その潮風と、太陽の気持ち良さが今でも思い出されますね。並んだ椅子は、しっかりと白い布レースがかけられていて、ナチュラルな清楚を演出してました。下から上まで、その枠以外は全てガラス窓というインパクトのある造りのパーティルームは、挙式会場で感じた爽快感に通じるものがあるような空間で、やはり、雄大な海景色の眺望が本当に素晴らしかったです。壁は、レンガのような模様がや、木製の部分もあって、モダンな感じでまとまりがありました。七里ヶ浜駅からは、歩いていけて、5分はかかりましたが遠くはないです。この式場の最大の良さである、鎌倉の海を間近に感じることができるような、チャペルと宴会場のその景色のすごさですね。詳細を見る (394文字) - 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 23歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 空と海の青が特別に心地よかったです- とっておきの空の青と海の青をそのまんま味方につけた極上のロマンティックチャペルは、素敵な思い出となって思い出されます。ガラス面は、前から横にかけて広がっていまして、白いフレーム部分以外はガラス窓で、視界もかなり開けて広く体感されました。チャペルに続いて、こちらも立地のメリットをめいっぱいにいかしていて、それは、海側の壁面がおおきくガラス面となっていた、という点です。穏やかな海と空を同時に感じられて、とってものびやかな気持ちで過ごすことができました!江ノ電を使って、七里ガ浜までいって駅からは、歩いていけました。10分弱でした。海と空とを、体いっぱいに体感することができる会場だったので、とっても心地が晴れ晴れして穏やかに列席できたということです。心が静まって、式そのものに集中できました。詳細を見る (346文字) - 訪問 2016/06
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - リゾート挙式が素敵です- カーテンが開かれると目の前が海で、青空も広がり、海を眺めながらの挙式はとてもきれいで新鮮でした。天井が高くさすが有名ホテルだなと思いました。会場内からももちろん、海が見えます。最後のエンドロールで当日を振り返った映像が流れましたが、思い出を振り返ることができて良かったです。鎌倉をモチーフにしたコース内容になっていて、他の会場にはないおもてなしを感じられました。パンもたくさんいただき、ボリュームも十分でした。最寄り駅は七里ヶ浜駅です。有名な観光地でもあるので、混雑はしています。スタッフさん達が一丸となって盛り上げたり円滑に進行していて、チームワークの良さを感じました。オーシャンビューがおすすめの会場だと思います。豪華で開放感のある会場も必見です。詳細を見る (326文字) - 訪問 2016/06
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 35歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 海が目の前です- 透明感のあるチャペルで、全面はガラス張りになっており、海が目の前に見えます。サーファー等も見え、湘南らしさ満載でした。富士山や江ノ島も見えました。天井も高く広々していました。ゲストが撮った写真をその場で、スクリーンに表示し、みんなで共有できる演出がとても盛り上がりました。前菜は色とりどりで美しかったです。メインは国産牛でしたが、柔らかく絶品でした。七里ヶ浜駅からすぐです。観光気分で楽しく行けました。受付のスタッフさんから、愛想がとてもよく、さすが一流ホテルだと思いました。チャペルからの景色は、海が目の前にあり、富士山、江ノ島まで見えて、とにかく素敵でした。宿泊もできるので、遠方のゲストにも安心だと思います。詳細を見る (307文字) - 訪問 2016/06
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 美しい七里ヶ浜の景色- 白色を基調としたチャペルです。祭壇の奥と両サイドがガラス張りになっており、海の景色を一望することが出来ます。祭壇にはクリスタルの装飾があり、モダンな雰囲気が素敵でした。披露宴会場にも大きな窓があり、七里ヶ浜のロケーションが素晴らしかったです。テーブルコーディネートは白色を基調としており、造花やキャンドル、小物などが飾られていて非常にオシャレでした。とても豪華で美味しかったです。デザートビュッフェもあり、ボリューム的にも大満足でした。駅から近くで便利です。シャトルバスも出ています。飲み物が少なくなるとすぐに声をかけて下さり、とても親切でした。広々としたテラス、ガーデンがあり、見晴らしが最高に良かったです。詳細を見る (305文字) - 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/10
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 海と空のエネルギーを感じられる会場です- とってもロマンティックで爽快な挙式場でした。それは、前方の窓から広く大きく海が見渡せたからです。また、式の当時は晴天の転記でしたので空までもが青くて(少しの雲はありましたが)視界いっぱいにブルーの美しさが広がっていてうっとりしてしまいました。披露宴場は優雅にそして開放的に過ごせた記憶があります。それもやはり海側の壁一面がガラス窓になっていて空と海が見えたからだと思います。テーブルのコーディネートにもとってもセンスを感じました。艶のある銀色のクロスの上に、黄緑の葉がしっかりついた黄色のお花が飾られていて、元気なイメージで徹底されてました。江ノ電の七里ヶ浜駅からゆっくりと歩いていったのですが10分程度で着いた記憶があります。また、鎌倉駅からのタクシーという手段もありかと思います。会場全体を通して、海と空をたくさんに感じることができてなんだかリフレッシュできる1日だったことです。そんなパワーのある会場です!!!詳細を見る (408文字) - 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - オーシャンビュー- 会場から海は見えました。大きな窓がありオーシャンビューなので室内で写真をとっても見ばえがすごくいいです。ハープがおいてありハープの演奏が流れていたのが厳かな雰囲気でした。交通アクセスは便利でした。車でいってもじゅうたいにつかまらなかったのでたすかりました。スタッフがとてもしんせつでした。子供には飽きないように遊べるようなグッズを手渡していたり、あやしてくれているすがたも見受けられました。また、くるまいすのひとはつれていってあげていました。お勧めポイントは有名シェフがいることです。地元の海で取れた新鮮な魚をその場で割いてムニエルにしてくれたり、ピザをぐるぐる回すパフォーマンスもあったので、目でみてもたのしむことができました。詳細を見る (315文字) - 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/18
- 訪問時 30歳
 
- 
         
- 下見した
- 2.7
 - 電線の見える残念なチャペル。海はキレイです。- チャペルは日が差し込み明るかったですが、電線が残念。参列者の方々は着席すれば道路は見えません、と説明を受けましたが立ち上がりますよね?みなさん。なんだか残念な説明でした。カーテンが降り、海が初めは見えませんがカーテンの上がる音がすごく大きかったです。家族での会食を希望だったので、普通の披露宴会場は外から見るだけで中には入れてもらえませんでした。会場のコーディネートや説明をしていただければ、友達も呼びたいね披露宴もしたいねと心変わりする方もいるのではと思いました。必要事項しか教えてくださらない感じで、家族での会食場所は宿泊の方たちがお食事をとるレストランの奥にあり海は見えますが枯れた木たちに囲まれた会場で、こちらで会食したいなとは思いませんでした。ホテルウェディングではお安い方だと思いました。しかし見積もりも細かい人数は伺ってくれませんでしたし(アンケート用紙に~20名に〇をつけたので、必然的に20名での見積もり)・お色直しはするのか・子供メニューの有無、アレルギーの方用のメニューの有無・余興(おいたちムービー)などを流すのか(プロジェクターの使用)などは一切聞かれず、形式的な見積もりのみ。ウェディングケーキなども含まれてなかったので聞いてみるとカタログと違う回答をされケーキや細かい詳細の乗っているカタログを見るように渡されたので見ていると「こちらはお渡しできませんので」と取り上げられよく分からなかった。七里ヶ浜は大好きですが、チャペルから電線がいっぱい見えて残念です。食事をしてからのウェディング相談会でしたが、食事を終えたらどこへ行けば良いのか案内もありませんでしたしウェディングサロンの前で待っていましたが何人かスタッフの方に素通りされ自分たちでサロンの方に聞きどこへ行けば良いのか教えていただきました。話しかけたスタッフさんたちは親切にしてくださりましたが、みなさん自分の仕事をこなしているだけな印象で、サービスはあまり良くないなと思いました。準備期間最短3週間でOK!3月まで挙式を考えてる方限定ウェディングフェアというものに1月末に伺いましたが帰り際に「真面目に考えてるなら、もう決める時期ですよね」と言われとても驚きました。式場を案内していただく時もどこへ行くにもとても早歩きで付いていくのに一生懸命で、全然ゆっくり会場を見ることができませんでした。案内していただいてる間も特に質問してくださったり、他の結婚式場ではしていただいていたようなおもてなしがなくエレベーターを待ってる間も(エレベーターは式場とホテルをつないでいるので来るまで1分半かかります)ずっと背を向けられていてお仕事をなさってるだけで私達がそのプランナーさんに気に入られなかったのか本当にここで結婚式を挙げてほしい、幸せな門出のお手伝いをしたいといった熱意のようなものは感じませんでした。チャペルの見学の際、「新郎新婦の立ち位置ってこれで合ってましたっけ?」とほかのスタッフの方に尋ねていて驚きました。新郎新婦の立ち位置に意味があることは素人の私でも知っていました。七里ヶ浜はとても良いところなので、そちらの海を見ながら挙式を挙げたい方にはいい結婚式場ではないでしょうか。プランナーさんの当たり外れがあるのでしょうか?ほかの方を案内しているプランナーさんが「ってゆうかー」と言っているのが耳に入り驚きました。流れ作業なウェディングフェアで悲しくなりました。候補でしたが、絶対にここでは挙げたくありません。詳細を見る (1452文字) - 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 関東で海を望む式場- 白を基調とした、落ち着いた場所でした。会場は海のすぐそばの高台にあるので、式の途中でカーテンが開き、海の景色が飛び込んできたのが、一番印象に残っています。この日は残念ながら曇り空。天気ばかりはどうしようもないですが、晴れていたら青い空と海がもっと眩しかったのかなと思います。さすがはホテルの宴会場、天井が高く開放感があります。チャペルと同じく海側に面した会場だったので、こちらでも海を見ながらでした。最寄駅(七里ガ浜)から歩けますが、海沿いなので風が強いことも多いです。帰りは鎌倉駅行きの送迎バスが出るとの案内がありました。定員になり次第発車だったのと、常時このサービスがあるかは不明です。繰り返しになりますが、チャペルからも披露宴会場からも海が一望できる! どちらもちょっと見えるというのではなく、カーテンを開けたら一面が海。これに尽きると思います。詳細を見る (376文字) - 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.2
 - 海を臨めるアットホームな披露宴- とてもきれいでした。ただ海が臨める披露宴会場なのですが、冬のため、少々さみしい雰囲気がありました。海が臨める会場を選ぶのであれば、夏の方がいいと思いました。海が近いため、海風がとても冷たいです。おいしかったです。海の幸がとてもおいしくて、彩りもよく、見た目もおしゃれなので、料理がでてきたときに感激しました。いくつかの結婚式に参加しているのですが、味はずば抜けておいしい分けではありませんが、満足です。江ノ電の路線なので、地元の人は車でも可能ですし、江ノ電にもなれていると思いますが、遠方から来賓の方は少々戸惑うかもしれません。高校が近くにあるので、目印になります。スタッフさんは雰囲気がよく、他の結婚式会場に劣らない程度の接客技術はあると思います。態度の悪い方などはいません。海が近いので、海が好きな方はとてもいいと思います。披露宴会場から海が臨めるので、天気がいいと写真もとてもきれいに映りますし、花嫁さんもドレスが映えます。会場も広すぎず、狭すぎずなので、ちょうどいいアットホーム感があって、楽しく過ごせます。待っている間もロビーがきれいで落ち着いて居る雰囲気なのでとても居心地が良かったです。早めに行って友人とゆっくり談笑できるスペースとしては十分でした。私の結婚式の際はロビーに座れるスペースがあまりなく(式が何件も入っていた性でもありますが、、、)友人に申し訳ないと感じたので、ロビーも第一印象にもなりますし、重要だと思います。詳細を見る (620文字) - 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 2.6
 - シンプルかつ海好きな方におすすめです- 披露宴会場はホテルということもあり、とてもシンプルでした。大きなガラス窓から海を見ることができるのですが、あいにく夕方には暗くなってしまい、全く海が見えなくなってしまうので注意された方が良いです。提供時間も早く良かったです。あいたお皿もすぐに下げてくださり、飲み物をもってきてくれました。七里が浜駅より徒歩7分程度です。かの有名な江ノ電に揺られながら観光も楽しめます。17時以降はホテル送迎シャトルバスがなくなってしまうので注意してください。車でお越しの場合は、前の道路がとても混雑するので、時間に余裕をもって行かれる事をおすすめします。迅速かつ的確に対応されていました。化粧室が広く、数も多かったです。授乳室もありました。大きなメイク直し用の鏡もありました。全体的に寒かったので、羽織物があるとよいかもしれません。詳細を見る (358文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
 - 景色が最高の式場です- いわゆるホテルの宴会場という感じで、シンプルでした。広々としていて天井が高かったので過ごしやすかったです。特徴は大きな壁一面の窓だと思います。うまく道路が見えないようになっていて江ノ電と海だけ見えるように作られているような感じでした。どの料理も凝っていましたが、ボリュームはそんなに期待できないかなという感じです。小食な方ならちょうどいいのかもしれないです。電車を利用すると出発地によっては不便です。(江の島の方なので・・・)私は車だったので不便さはなかったです。最寄駅までバスが出ているようだったのでそこはいいかもしれないです。配膳の方はほぼ男性だったことに少し驚きましたが、みなさんベテランのような雰囲気で落ち着いていました。飲み物を頼むとすぐに持ってきてくれました。待合室からも大きな窓から海が一望できるのがいいと思いました。全体的にゆったりとしたつくりだったので子供がいても大丈夫そうでした。詳細を見る (400文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - 湘南の素晴らしい景色の中にある立派なホテル- 白を基調とした清潔感あふれるシンプルで綺麗なチャペル。全面の大きな窓からは湘南の海が一望出来て素晴らしいです。こちらも全面窓があり海が一望できるのでしょうが、あいにく遅い時間からの披露宴だったので外は真っ暗でした。でも夜景をバックにしているからこそ新郎新婦がより映えていたなと思いました。美味しかったです。ボリュームもあって、器の模様がクラシカルな雰囲気で素敵だと思いました。スープが特に美味しかったです。七里ガ浜の駅から少し歩きますが、ホテルまでは江ノ電が走り湘南の海を眺め、一本道なので迷うことなくのんびりした素晴らしいロケーションを楽しみながら歩けます。駅からホテルに行く途中オシャレなバーがあり、一杯楽しめます。帰りはたまたま駅までのシャトルバスが出ていたのでそれに乗れました。帰りは荷物が多いので助かりました。常時運行しているようです。特に問題なかったです。結婚式に慣れてるスタッフさんばかりだと思いました。式場に向かう時に乗るエレベーターが斜めに走行していて面白いです。窓がないので斜めになっている感覚はありませんが、珍しいものに乗れて面白かったです。1分程乗るのですが、エレベーター内のベンチがあるのでちょっと休めます。七里ガ浜の駅近くに世界一の朝食と称されたbilsがあります。前泊していたのでさっそく行って堪能してきました。観光スポットが多い立地ですので、式の前後に時間がある方は退屈せずに過ごせると思います。詳細を見る (614文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 35歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 湘南の海を臨む最高のロケーション- 祭壇の向こうに海が臨めるチャペル。天気もよく、空の青さと海の青さがきれいで、まるで海外リゾートのチャペルにいるかのようでした。新郎新婦が到着するとカーテンを開ける演出も素敵。披露宴ではよく見かける演出でしたが、挙式で拝見したのは初めてで、さらに感動が増しました。窓が大きく、こちらも海が眺められます。ブルーと白を基調にしたテーブルコーディネートが窓の外の景色ともマッチしていて非常に湘南らしく素敵でした。鎌倉野菜を中心とした野菜がたっぷりのコースで、お年を召した方でも食べやすそうでした。しらすなど湘南らしい食材が使われているのもよかったです。最寄駅から少し歩きますが、海を見ながらお散歩感覚でたどり着けます。丘の上にあるので、お年寄りなどはシャトルバスを利用したほうがいいかも。天気がよければ本当に最高のロケーションですが、逆に雨だとこの魅力が半減してしまうのではないかという心配もあります。ホテルではありますが、場所柄かフレンドリーなスタッフさんが多かった気がします。笑顔で接してくださり、気持ちののよい接客でした。海を眺める絶好のロケーションで、海が好きなカップルにはぴったりです。新郎新婦がサーフボードを持って海をバックにしているフォトがあり、フォトロケーションとしても素敵でした!詳細を見る (545文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 34歳
 
- 下見した
- 4.4
 - 挙式会場からの眺めが絶景です!- チャペルでの挙式、テラスでの人前式の挙式があります。チャペルはガラス張りのモダンな会場でした。オーシャンビューの景色を一望できて非常に綺麗でした。テラスも広々としていて眺めが良かったです。神前式の挙式を挙げたい方はホテルの近くにある鶴岡八幡宮で行うことも出来ます。大きな窓があり、テーブルコーディネートもオシャレで素敵でした。テーブルの間隔も広く、ゆったりくつろぐことが出来ます。少人数での披露宴はホテル内にあるレストランでも可能です。江ノ電七里ヶ浜駅から歩いて行ける距離にあります。海の近くでロケーションが良かったです。景色の良い場所で結婚式を挙げたい方にオススメです。特に挙式会場からの眺めが素晴らしいです。控え室や化粧室も広々としていて綺麗でした。詳細を見る (327文字) - 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 絶好のロケーション- 螺旋階段があり、そこから新郎新婦が入場しました。チャペルは白色を基調としていてとても綺麗で、祭壇の奥の窓から海の景色が見れました。新郎新婦が人力車で入場するシーンがあり、和風な演出で素敵でした。テーブルコーディネートはホワイト中心で清楚な感じです。窓から見える景色もリゾート感たっぷりで良かったです。シーフードを使ったお料理が絶品でした。メインのお肉料理も柔らかくて味が濃厚でした。ドリンクはアルコール類が充実していてスパークリングワインが美味しかったです。七里ヶ浜が一望できるロケーションの良い会場です。駅からも近くてアクセスは快適です。ベテランの方が多く、接客対応が良かったです。お料理配膳のタイミングなどもバッチリでした。海の見える絶好の景色の結婚式場です。詳細を見る (332文字) - 訪問 2015/07
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 4.0
 - 地元の人も喜べるオーシャンビューです- 開放的なガラス張りのチャペルと外国の広いお庭のようなテラスで行う2種類があるので、山や海が大好きなひとには良いと思います。光がたくさん入り、とてもきれいな会場です。晴れた日には江の島と、富士山が望める絶景です。海沿いで、高台にあるので晴れているときは景色がすごくきれいです。七里ガ浜の駅や江ノ島駅からも歩けるので、観光がてら歩けるのがうれしいです。やさしそうです。笑顔がすてきでした。相手を自分のように大切にしてくれる方たちが多くて驚きました。オーシャンビューで宿泊施設も隣接しているので、地方の方でも安心できます。小さいお子さんもはしゃいで遊べそうな広さのテラスです。全体的に白を基調としているので美しいです。サーフィン好きな方には、宿泊施設が隣接しているでの七里ガ浜でウエディングライディング出来ておススメです。また、海が大好きな方や外国が好きな方でもテラスがきれいなので夕暮のウエディングもおススメです。詳細を見る (405文字) - 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 34歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 海のそばの絶景式場- 白くて長い長いバージンロードの向かうところは、大窓のガラスばり状態になっており、大海の悠々とした風景が見えて、見ていると巨大なな自然のエネルギーを感じるほどで、この会場の最も大きな特徴として記憶に刻まれています。手を伸ばせば、空や海に手が届きそうなほど、最高の視界の良さが一番の特徴で。さらに快晴でしたので青さも抜群の美しさ。海も突き抜けるようなブルーの鮮やかさで見えて、爽快なパーティを演出していました。天井は高いのにもかかわらず、窓は天井付近まで続いており、外の世界をたっぷりと体感できるような構造になっていて、壮大な心で広い心で祝うことができました。食事は、フランス料理のフルコースで、充実のメインは魚とお肉の両方がありました。オマールエビ、ステーキは国産牛、と贅沢食材に囲まれて幸せなひとときでした。七里ガ浜駅から、歩いてゆっくりと行ったのですが5分少々くらいで到着できましたよ。式は外国人牧師先生がおこなって、本場の情緒があって素晴らしいものでしたよ。絶景の海をすぐそばに感じることができる会場なので、そのリゾートのような雰囲気です。詳細を見る (472文字) - 訪問 2015/06
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 湘南の海が一望できる場所で素敵な感動の式を- 披露宴会場はやや手狭な印象で30人も入るといっぱいになってしまう印象がありましたが、広い窓から湘南の海が一望できて、とてもすがすがしく穏やかな気持ちで披露宴に臨むことができました。時折差し込む日差しもリラックスを与えてくれます。国産のフィレ肉がとてもジューシーで美味しかったです。デザートビュッフェスタイルも大満足しました。江ノ電の七里ガ浜駅から徒歩5分ほどの場所にあり交通アクセスは抜群だと思います。プリンスホテルには駐車場も多数完備してあるので、車の来場もいいと思いますが、ルートによっては近くに観光地があるので混雑する可能性が高いと思います。さすがのプリンスグループだけあってスタッフの質・サービスは高いと感じました。付近は鎌倉・江の島・逗子・葉山といったほぼ観光地なので、式の後に余暇がある人は観光に困ることはないでしょう。鎌倉プリンスホテルも全室オーシャンビューで非日常と感動を味わえます。詳細を見る (400文字) - 訪問 2015/06
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 65歳
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 海の見えるチャペルで、明るく開放的な式を!- 伝統あるホテルかと思いますが、古さは全く感じず、明るい雰囲気です。ガラス張りのチャペルからは湘南の海が一面に見えて素晴らしい!披露宴会場からも、海と緑がよく見えるため、景色がとても良かったです。シェフが鎌倉名物のしらすを使って1人ずつに作ってくれる、しらすオムレツが大変美味しかったです。全体的に健康的で美味。駅からは徒歩5分くらいで着きました。ただ、鎌倉の土地柄、ホテルの前の坂がきつい!落ち着いた女性のプランナーさんで、安心していろいろ質問することができました。パンフレットもたくさんくださり参考になります。自然に囲まれた明るいリゾート地で、開放的で幸せな式ができそうなところが気に入りました。遠方からの列席者も、安心して泊まれそうなのもポイントです。詳細を見る (328文字) - 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/14
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 海が一望できる会場- チャペルは海が目の前に見えます。それだけでもテンションがあがります。私が参列した日はあいにく雨でしたが、挙式が始まると晴れてきて、会場内に日が射した時はとても綺麗で感動したのを覚えています。この会場で挙式をしたお二人がとても羨ましかったです。海とハープの演奏と、とっても贅沢な時間でした。披露宴会場は天井が高く広々としていました。披露宴会場からも海が一望でき、最高でした。また、江ノ電が走っているのが会場から見えて、とてもいい場所だな〜と癒されました。全て美味しくいただきました。駅からそんなに遠くはないと思いますが、歩いてはちょっと遠いので、タクシーで向う予定でした。ですが、タクシーがつかまらず、七里ヶ浜駅からホテルまでのバスが出ていたので、そのバスを利用しました。親族の方や遠方からくるかたは、バスを貸し切って来ていました。とにかく海が目の前で綺麗。列席者用に着替が可能なスペースがあったのは助かりました。待機するフロアが広く、くつろげました。詳細を見る (425文字) もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
 - 海沿いのホテル、鎌倉っぽい雰囲気- 真っ白なチャペルで、広い窓がありとても明るい印象がありました。海も見え、天気の良い日はとても良い挙式上だと思いました。個人的には重厚感がなく、レッドカーペットがなかったので少し残念には感じました。ホテルの宴会場というイメージそのままでした。こちらも白い印象で明るい披露宴会場でした。駅から結構歩きました。ヒールだったので少し辛いと感じました。もう少し近いと思っていたので挙式に遅れてしまいそうでした。また、現地に到着しても受付がわかりにくく、挙式場がどちらかわからずに困った思い出があります。会場の大きな窓やそこから見える景色がとてもよかったと思いました。また海沿いの道を挟んでホテルがあるので、鎌倉っぽい雰囲気がありました。詳細を見る (313文字) - 訪問 2015/05
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 32歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 鎌倉らしさ- さすがホテルだなと感じる重厚感と鎌倉らしさを感じるリゾート感があります。入場前までは正面はカーテンで隠されているのですが、そのカーテンが開くと一面に海が見えます。当日は残念ながら曇りでしたが、それでも非常に海が綺麗で開放的な雰囲気でした。天気が良いとより綺麗だと思います。また、スクリーンが非常に大きくムービーにこだわった新郎新婦の思いが伝わり見やすかったです。どれも手がこんでいるように感じる丁寧なお料理でした。鎌倉ならではの食材が使われているようでどれもお味はもちろん美味しいのですが、それだけではなく気持ち的にも楽しむ事が出来ました。また、和装だった事もあり、デザートも和をイメージしたものでしたのでそのような意外性が良かったです。駅からは少し歩きますが、江ノ電沿いを海を見ながら歩く事が出来ますのであまり気になりません。ただ、道は狭いのでタクシー等利用出来るなら利用した方が良いのかもしれません。また、ホテルですので遠方の方は宿泊するのも良いかもしれません。ホテルウエディングならではの重厚感と共にリゾート感もありますので、大人っぽさを出しつつも海が好き!鎌倉が好き!という方におすすめだと思います。詳細を見る (504文字) - 訪問 2015/04
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 30歳
 
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
 - スタンダードなザ・結婚式- チャペルは海に向かってガラス張り。海がすごく近いので、二人の船出にぴったりなロケーションでした。しかし新郎新婦の立ち位置からは下の道路が見えるので気になるかも。参列者から見えないのでステキなチャペルでした。さすが大型有名ホテルの披露宴会場で大人数が収容できました。スタンダードなコースでしたか美味しく、量もちょうどよかったです。鎌倉から江ノ電に乗り七里ガ浜下車。少しだけ坂をのぼりますが、健康なひとであれば気にならないです。プランナーさんも丁寧に対応していただきました。要望もよく聞いてくれてゆっくり話ができました。、鎌倉好き、江ノ島好き、江の島好きにはたまらないロケーションだと思います。天気がよければガーデンチャペルもあり江の島がのぞめるので素敵でした。プリンスホテルで宿泊のお客様もいますが、結婚会場とホテルが同じ敷地内でかなり離れていたので、観光の人とも会わずにすみました。敷地内で離れているのを斜めに動くエレベーターで繋いでいるので、不便はないです。詳細を見る (430文字) - 訪問 2015/02
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
- 4.6
 - 海が印象的でした。- 天気がいい日でチャペルからきれいな海が見えました。私は友達と一緒に参加をしたのですが、牧師さんがかっこいい方でみんなから大人気でした。海をバックに披露宴が行われました。使われているテーブルやイスが落ち着きのある物で、飾られている花との雰囲気がぴったりでした。どの料理も美味しかったのですが、その中でも海鮮料理が印象に残りました。お魚とお野菜を使った料理の盛り付けが、とても色鮮やかで食欲が湧きました。車で来たので特に問題はなかったですが、電車だとタクシーを使ったりと少し不便なのかなと思いました。新郎新婦と一緒に写真を撮ろうとした時に、スタッフの方に声を掛けて頂きました。食事中もタイミング良く声をかけて頂き、食べ物や飲み物を運んで貰えました。お客様への気配りがとても良く、感心するばかりでした。とにかく海が一望出来るホテルでした。私も海が好きなので、こんな場所で式を挙げる事が出来たらと思ってしまいました。式が終わった後で少しですが、浜辺を散歩して帰りました。詳細を見る (431文字) - 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 32歳
 
- 参列した
- 4.2
 - 海側のガラス面がとっても広くて開放的- 前と横が総窓ガラスになっている雄大な挙式空間でしたので、その印象も強烈で、はっきりと覚えています。見渡す限りの海!海!海!を見ていると、自然と心が無に還っていくような、そんな素敵な感覚になりました。披露宴会場のホールについても、海の側は一面のガラス張り!!!海も空も青いという、最高の自然のブルーが視界を埋めるほど広がっていてました。室内はわりとシンプルで、大きなシャンデリアなどもなく、照明は小さ目。それでも物足りなく感じないというのは、よっぽど雄大な海の景色が凄いということですね。お魚料理がとっても豪華で美味!ホタテや鯛、エビの最高に質が良い食材を使っていて、しかも1つ1つがしっかりした大きさ。ボリュームとしても大満足です。江ノ電の七里ヶ浜駅から、海岸沿いにタクシーで3分くらいで着きました。海の広さと雄大さを感じることができたところですね。詳細を見る (375文字) - 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 22歳
 
- 参列した
- 3.2
 - 披露宴会場から海が見えて素敵でした!- 海が近くに見える披露宴会場で、今まで行った披露宴会場の中でも特に良かったです。湘南鎌倉のイメージ通りの開放的な披露宴会場で出席者にも好評でした。湘南をイメージした海鮮料理が良かったです。盛り付けがおしゃれで周りでも好評でした。駅から少し距離がありましたが、ホテルのシャトルバスがあるので、便利でした。サービスが行き届いていて、気持ちよくすごせました。化粧室もきれいで気持ちよく使うことができました。披露宴終了後にテーブルの花を小分けして可愛い小さいブーケにしてくれていたので、持って帰ることができました。小さな子供にも子供向けの料理とおもちゃがあり、子供が長時間いても飽きさせないようにしてくれてました。詳細を見る (302文字) - 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 34歳
 
- 参列した
- 4.4
 - 季節に関係なく海を楽しめます- 鎌倉七里ガ浜の景色が素晴らしく、冬でも海辺の披露宴はよいものだなあと感じる披露宴でした。量、質ともに満足でした。土地柄か魚介類豊富なコースでお魚料理がとても美味しかったです。デザートが和風で古都鎌倉らしくて感動しました。江ノ電七里ガ浜駅より1時間に2本くらいのシャトルバスが出ています。JR鎌倉駅からタクシーで2,000円くらいなので何人かで乗り合わせて行かれるのが便利だと思います。藤沢駅(JR・小田急・江ノ電)からもタクシーで行かれます。2,500円~3,000円くらいです。スタッフの方が親切でした。忙しくされているのにも関わらず、笑顔で応対してくださったのが印象的でした。ロケーションが最高です。新郎新婦だけではなく、参列者にとってもよい思い出になると思います。今までで一番写真を撮った披露宴なのではないかと思うくらい撮りました。詳細を見る (369文字) - 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 42歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ274人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【当館予約No.1◇初見学最大50万円OFF】感動チャペル×国産牛試食- <会場見学1件目ご優待!>澄んだ青空、煌めく鎌倉の海、江の島や富士山…絶景の大パノラマを望む純白チャペルの誓いは特別感たっぷり!本格的な教会式をはじめ、オリジナリティあふれる人前式も叶う感動体験を。 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【連休Big!】90万特典!◆感動挙式×国産牛試食&空×海*絶景テラス- ウエディングプランナーが個別にご案内!ゲスト目線での見学・体験&お見積もり相談会!空と海のパノラマが広がるチャペルで叶える感動挙式。さらに、眺望抜群のパーティー会場でゲストを心からおもてなし。上質ホテルならではの、至福の料理も注目! 
 - 1102日 - 目安:2時間30分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- AM限定*美食×鎌倉の絶景チャペル×滞在型W*国産牛試食&憧れ花嫁体験- 最大80万円相当の特典も!*<全天候型×開放的な空間>大人のおもてなしにふさわしい、洗練されたパーティ会場をご提案いたします。絶景チャペルやパーティー会場で叶える感動ウエディングがここに!ゲストも喜ぶ美景&美食をこの日にまるっと体験して! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-33-1259
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【国内ハネムーン3泊プレゼント】軽井沢や北海道など国内旅行の豪華ご宿泊(利用総額110万円以上の方)
軽井沢や沖縄をはじめとした全国プリンスホテルから3泊分お選びいただけます。※フォトウエディングの方は適用外です。
適用期間:2025/10/25 〜 2025/11/16
基本情報
| 会場名 | 鎌倉プリンスホテル(カマクラプリンスホテル) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒248-0025神奈川県鎌倉市七里ヶ浜東 1-2-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 電車/江ノ電七里ヶ浜駅から徒歩約8分、または循環バス(有料)で2分、潮騒通り下車徒歩1分。JR横須賀線・江ノ電鎌倉駅からタクシーで15分。JR東海道本線・小田急線藤沢駅からタクシーで20分。 車/横浜横須賀道路朝比奈ICから金沢鎌倉線、国道134号線経由で11km(平常時30分) | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 七里ヶ浜駅から徒歩約8分 | 
| 会場電話番号 | 0467-33-1259 | 
| 営業日時 | 土休日:10:00A.M.〜6:00 P.M. (平日:10:00A.M.~5:00P.M.※火・水曜日定休) | 
| 駐車場 | 有料 246台※お打合せ・ご参列は5時間まで無料 | 
| 送迎 | あり七里ヶ浜駅より循環バスあり。 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 白を基調としたチャペル『マリン マリアージュ』正面は大きなガラス張りの窓。自然の光が優しくおふたりを包み込みます。 天井が高く、ゲストの皆さまがゆったりと過ごせるのが魅力的な挙式会場です。 | 
| 会場数・収容人数 | 6会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリース | 
| 二次会利用 | 利用可能お気軽にご相談ください。 | 
| おすすめ ポイント | ご人数に応じたパーティー会場のご提案。レストランの個室・貸切ウエディングも可能。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。8品目の対応をご希望の場合事前にお申し出ください。 | 
| 事前試食 | その他ご不明な点等がございましたらスタッフまでお問い合わせください。 | 
| おすすめポイント | 料理長が一品一品真心を込めて創りあげるコースは鎌倉プリンスホテルならではの贅沢なプラン。 旬の食材を使用した料理やおふたりのご希望、パーティの趣向にあわせて 大切なゲストに最高のおもてなしを。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターあり 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場その他ご不明な点等がございましたらスタッフまでお問い合わせください。 資格取得スタッフその他ご不明な点等がございましたらスタッフまでお問い合わせください。 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設鎌倉プリンスホテル 
 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 















