レンブラントホテル海老名の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- -
料理は美味しかったけど
友人の結婚式で参列しました。オークラなのでちょっと期待していったのですが、う〜ん・・・チャペルが小さかったです。天井が低くて椅子が固くて、圧迫感があるかな。全体的には進行もスムーズだし、白が映えていて問題はないんですが。またスタッフの方についてですが、料理に使われてる材料は暗記していて欲しかったかな。質問した際に基本的なことは返してくれました。ただやっぱり料理はとってもおいしかったです!洋食だったのですがスープやダシに深みがあって、下ごしらえからこだわって丁寧に作っているのがわかりました。ケーキもしっとりしていて、売ってたら買っちゃうくらい満足でした。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.0
専門学校時代からの友人の挙式に参加しました。チャペルは...
専門学校時代からの友人の挙式に参加しました。【挙式会場】チャペルは小さめでしたが、整備清掃が行き届いていて清潔感がありGOOD!【披露宴会場】披露宴会場も同じくとにかく清潔感第一と言う感じで好感が持てました。【料理】和洋折衷だったのですが、料理長自らの国産牛のフランベのデモンストレーションが行われて会場が大盛り上がり。お食事内容も大変美味しくて満足でした。【スタッフ】一部スタッフが手馴れていないでオロオロしていましたが(式場誘導の人)その他のスタッフは問題なかったです。【ロケーション】駅から近いので文句なし!東京・横浜方面から1本でこれるので。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】上にも書きましたが食事内容はとても素晴らしかったです。あと全体的にそこまで新しいホテルではないのに管理が行き届いている感じでした。【こんなカップルにオススメ!】この地域にはあまり本格的なホテルが少ないのと、招待客への利便を考えるとお勧めできると思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.5
神秘的です。
姉がここで結婚式をしたときに雰囲気や料理、スタッフの方達のサービスに満足し私もここに決めました。フランス料理のコースは絶品でした。クラシカルな式場にオルガンの演奏が神秘的で感動しました。スタッフの方が親身に相談に乗ってくれますので安心感もあり素晴らしいです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
式を挙げるために、いくつか訪れていたのですが、とても綺...
【挙式会場】式を挙げるために、いくつか訪れていたのですが、とても綺麗で、二人してこの会場を気に入りました。【披露宴会場】披露宴は挙げないので、控えさせていただきます。【料理】下見した際にアフタヌーンティーを頂いたのですが、このケーキが一番良かったかも。実は、このケーキで決まったといっても過言ではありません。【スタッフ】とても親身に接してくれるので、全く心配しなくても大丈夫と思います。【ロケーション】車で来ても電車で来てもアクセスが良いので、楽に目的地に着けると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式当日を含んだ宿泊がプレゼントとして付いてくるプランもあるので、とても楽に過ごせると思います。【こんなカップルにオススメ!】料理、特にケーキが好きな人にはとてもオススメできると思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.0
挙式会場 別の日に寒川神社でおこなわれたので、家族以外...
挙式会場別の日に寒川神社でおこなわれたので、家族以外は参列していないが、披露宴会場でそのときの映像がながれた。披露宴会場地元で仕事をしている人たちが、ここを使いコトが多いのでよく出席する会場。駐車場が満車になることが多いのでそこがちょっと不便。でも近隣にもたくさん駐車場があるのでなんとかなる。会場内の雰囲気はその行う人の個性が出ると思う。今回はクリスマスとのこともあって披露宴にクリスマスの雰囲気が追加されていて素敵だった。料理和洋折衷だった。美味しかった。フランベものが用意されていて演出もよかった。スタッフ最近、結婚式会場を名乗っていてもスタッフが素人(皿の料理を上手に配置できなくて出席者に手渡し・・・など)で困惑する会場がちらほら出会うが、ここは安心して接待がうけられた。お酒が入った出席者にも上手に対応していてよかった。ロケーション海老名駅からとほ6分くらいで街中を通ってくるので会場まではそんなに遠いとは感じないと思う。でも、会場建物まえの通りは渋滞がおこりやすく道もせまく歩道もせまくガタガタしているのでピンヒールとかだと大変。駐車場が少ないのがネック。ここがよかった!とにかく友人の結婚披露宴でめでたいので、全てが満足だった。接客スタッフがよかった。会場やら演出やら料理やらこっていても、スタッフがだめだと全てが台無し。その心配はなく心地よい時間がもてた。よくいく会場だったが、ホール内の雰囲気がこれほど変わるのかと思うほど品がよく優雅だった。本当にその子らしさがかんじられる会場だった。ドレスは持ち込みだった。そのへんの対応もよかったんだなーと思った。こんなカップルにおすすめ!県央の地元で商売していたり仕事をもっている人がおおく行っている。参列するほうも近いので助かる。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
従兄弟の結婚式
先月、従兄弟の結婚式で伺いました。ホテルでの式で県外からの参列なので前日に泊まりました。ホテルも綺麗で広く良い所です。結婚式はチャペルも併設でそんなに広さは無いですがとても良かったです。料理が美味しくて最高でした・・1点だけ気になったのが、ウェディングで乾杯の前にいきなりケーキ入刀があれ??って感じでした・・まあ全体的に良かったです詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/21
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 3.5
衣装が選び放題
以前、姉の結婚式の下見に行ってきました!衣装を見学したのですが、オークラさんでは2つのお店が建物のなかにありました。片方は、リーズナブルな価格で提供しています。もう一つは有名なデザイナーさんが作ったドレスもあり、衣装は選び放題でした。スタッフさんの対応もよかったです!詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
ホテル系とは思えないしっかりとした式場です。
【挙式会場について】特別ココっていう感じはありませんが、ホテルの式場にしては、規模も大きく、なかなか雰囲気が良かったですよ。【披露宴会場について】ここもホテルと思えばかなり本格的で立派!【演出について】友人の我儘な演出にも応えており、かなり頑張っているなぁと思いました。【スタッフ(サービス)について】もちろん問題なしです。みなさん明るくてテキパキとしており気持ちよく時間を過ごせました。【料理について】新郎新婦が、料理に拘って選んだというだけあって、かなり満足感が高かったです。量も適量以上で美味しかったですね。【ロケーションについて】交通の便が良く、電車でもクルマでもアクセスが便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの参加者も数名居ましたが、子供がぐずることも無く、料理なども目を輝かせて食べていました。【式場のオススメポイント】やはり、ホテル+式場という事で遠方の方が来ても宿泊で苦労しないし、レストランなどもあって、それでいて、ホテルにありがちな、もう少し雰囲気が・・とか式場の広さは・・と言った事も無く好印象でした。【こんなカップルにオススメ!】参加人数が多く、年齢層が広い参加者が見込まれる場合、スタップの対応、立地などが良く満足度が高いと思います。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
姉の結婚式で
駅からは少し遠いかもしれません。ですが、周囲に高い建物はホテルオークラ以外にないのでゆったりとした空気で挙式ができていました。写真もしっかりとれるくらいバージンロードもありますので、個人的にはおすすめだと思います。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.0
幼稚園からの幼馴染の結婚式に参列しました。女性と付き合...
幼稚園からの幼馴染の結婚式に参列しました。女性と付き合うのは得意な方ではない人だったので、割と早期の結婚に驚きとともにうれしさを感じました。【挙式会場】ホテル内にある挙式会場であまり広い会場ではなかった為、一番後ろの席でも新郎新婦の嬉しそうな表情だったり、新郎の緊張した面持ちが見て取れる会場でした。そういう会場がよかったのかわかりませんが、参列者から激励が飛んだり笑い声が漏れるといった他では考えられないような和やかな挙式でした。【披露宴会場】挙式会場とは打って変わって、それなりに広々とした会場でした。席を立つ際や、御酌で動く際に気にならない適度なスペースがあったので、身動きがとりやすかったです。【料理】ホテルの料理長さんがステーキを焼くというパフォーマンスを取り入れていたのですが、味や見た目ももちろんですが、料理長さんのパフォーマンスが特に素晴らしかった。料理全体を見ても質・量ともに満足のいくものでした。【スタッフ】細かなところまでしっかりと目が届くよう配置されていたのもあり、迅速かつ丁寧に対応していただけたなという印象でした。【ロケーション】地元から多少離れていましたが、行動範囲内でしたし、周りに時間をつぶせるような施設やお店もたくさんあるところでしたので、行き来に苦はありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅から割と近いので、行き来が苦にならない。・駅周辺は栄えているので、ショッピングや食事をついでに楽しむことも出来る。【こんなカップルにオススメ!】ホテル内にある式場・披露宴会場ですので、スタッフの対応は間違いありません。料理もおいしかったです。他と比較して迷ったり、若しくは、比較するのが面倒な方などはここを選べばいいと思います。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
料理は参列客からとても好評でした。フランべも迫力があっ...
料理は参列客からとても好評でした。フランべも迫力があってよかったです。スタッフはプランナーさんはじめ、ドレスショップのスタッフの方、美容室のスタッフの方の対応がよかったです。安心して当日を迎えることができました。価格もリーズナブルで予算内で式と披露宴、同じ場所で二次会まですることができて大満足です。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した
- 4.7
大満足の披露宴
私たち夫婦が披露宴で一番重視していたことは美味しいお料理で感謝の気持ちをあらわすということでした。試食会にも参加させていただき、パンとコンソメスープがとても美味しくぜひ披露宴で皆さんにも味わっていただきたいなと思いここに決めました。当日はお料理はもちろんのこととてもあたたかい結婚式だったと言っていただきました。今でもエンドロールのDVDを見ては感動が蘇ってきます。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.8
演出時に色々と注文したが柔軟に対応してくれたことろ。
【挙式会場について】室内移動ですので、天気が悪い場合も問題なし。それもガラス張りの通路だったので雰囲気も良かった。【披露宴会場について】特に目立った点はありませんが、逆に奇抜なところもなかった。【演出について】新郎新婦の話によると、かなり細かいところまで調整できるとのこと。実際、録音したテープを流したり、即興で作ったDVDを流してもらったりした【スタッフ(サービス)について】演出を行うときの打ち合わせでもフレンドリーでした。【料理について】おいしかったけど、特に何かがすごい料理だったということは無かった。【ロケーションについて】新宿・横浜へのアクセスが思った以上に良かった。【式場のオススメポイント】何かを行いたい!と思った場合に、この式場はかなり融通を利かせてくれました。【こんなカップルにオススメ!】何度か結婚式の招待を受けて、自分たちでは+アルファのアレンジをしたい人にはいいところだと思います詳細を見る (403文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
一般的な結婚式を、平均的に出来る式場だと思います。
【挙式会場について】ごく一般的なチャペルでした。【披露宴会場について】いわゆる普通の、披露宴会場でした。【演出について】特に変わった演出等か、感じることはなかったと思います。【スタッフ(サービス)について】とても気の利くスタッフの方ばかりで、気持ちよくすごせたと思います。【料理について】苦手なもの・食べられないものなどに対して、個別に対応していただけたと思います。【ロケーションについて】特に良い景色とかはありません。【マタニティOR子連れサービスについて】ちょっと分かりません。【式場のオススメポイント】スタッフのひとりひとりの対応が、とてもよかったと思います。【こんなカップルにオススメ!】予算をあまりかけずに、普通にやりたい方には良いのではないでしょうか?詳細を見る (332文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
私は授かり婚で子供も一緒に挙式&披露宴をオークラフロン...
私は授かり婚で子供も一緒に挙式&披露宴をオークラフロンティアホテル海老名でおこないました。こちらせお世話になって本当によかったです。【挙式会場】4種類の会場からえらべます。教会式、神殿式で雰囲気の違う会場が用意されています。【料理】めちゃめちゃおいしい【スタッフ】申し分なくすばらし接客です。ハイレベルな接客の中にアットホームな感じもあって、オークラだからといって緊張したり、かしこまることもしなくていいし、こちらにあわせた接客が完璧でした。【披露宴会場】高級です!照明などにバカラが使用されています。【ブライダルサロン】お手すきのスタッフさんがいれば、合間合間ですが、(スタッフの方が忙しい)子供を見ててくださって、打ち合わせも、かなりたすかりました。【こんなカップルにおすすめ】授かり婚の方も安心して挙げることができます。もちろんそうでないかたにも。節約したいけど、でも高級感あるとこで披露宴したい!みたいな方にもおすすめ!時期?季節?にもよりますが、あらかじめ~プランが用意されており、私たちのときは、たとえば25名40万だったかな?そんな感じのプランがありました。貸衣装などで、プラス料金は発生しますが、希望にあった提案はしてくれますので、まずは相談してみるといいとおもいます。【お勧めのポイント】ブライダルサロンの方の対応が本当にいいのです。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- -
ブライダルサロンの方々がアットホーム対応
【この会場のおすすめポイント】1.ブライダルサロンの方々がアットホーム対応2.オークラだけあって接客がすばらしい3.料理がおいしい私達は授かり婚でしたが、打合せの時など子供の事を見ててくれたり想像を超える心遣いがあるし、接客がすばらしい。親切丁寧であまり知識がなかった私達には安心できました。実際の披露宴の当日を迎える前から感動が沢山でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/22
- 下見した
- 4.0
ロケーションが素晴らしい
駅から近くて便利ですね。招待したゲストさんも迷う事なく来れると思います。海老名の街並みから想像もつかず、ホテルに入った時には異国に来たような気分になる位のギャップを感じました。ロケーションが素晴らしい。白を基調としたガーデンは都会的で結婚式をするにふさわしいですね。スタッフの方も清潔感があり対応も良く何でも相談できました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
さすがホテル!料理もサービスも大満足でした
友人の結婚式に参列しました。私も年内に結婚を予定しているので、参考になりました。駅からも近く歩いて行けるのですが、親族に車イスの方がいらっしゃったようで送迎バスやタクシーの手配もしてもらったそうです。チャペルは何種類かあるようなのですが、私達友人も全員入れる広いチャペルでした。ハンドベルの生演奏が入っていて、とても幻想的でした。披露宴会場も天井が高く、シャンデリアが新郎・新婦の周りにたくさん配置されていて、ゴージャスなイメージ。出来上がった写真はとっても素敵でした。お料理をサービスしてくれる方もテーブルに1人ついてくれて、一つ一つ料理説明もしてくれました。そして何より料理がとっても美味しい!!!シェフがお肉料理のフランベサービスもしてくれて、大盛り上がりでした。二次会も同じホテル内であったのですが、移動も少ないし思ったより会費も安くてびっくり!全体的にホテルならではの一流なサービスとお料理で、帰りにパンフレットをもらいに行ってしまいました(笑)詳細を見る (428文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
綺麗な式でチャペルが綺麗でした
海老名駅から徒歩約15分くらい歩いた所にあります。駅から送迎用のバスも出ています。子供がいましたのでバス乗車しました。式が始まると、ライトの証明などもきちんと考慮され、映像も流れ、とても素敵でした。チャペルも綺麗で、天気も良く、建物の白さが強調され華やいだ感じ、純白なイメージにあっていました。料理は美味しいです。こちらの料理は最高ですね。バージンロードも適度な距離が有、素敵な雰囲気でした。子供が式途中にぐずりだし、大変でしたが、スタッフの方が気にかけて下さり、シールを持ってきてくれたりと、なんとか子供は過ごせました。式自体はクラッシックな感じがして、素敵でしたねー。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/05/16
- 申込した
- 3.7
有名ホテルで品のある式。ゲストに細かい配慮ができるスタッフ。
【挙式会場】ホテルと直結している隣のビルの1階がチャペルになっていて、まだリニューアルしたばかりで綺麗でした。木目調な雰囲気で和装でも十分できます。ホテルの中にもちゃんとした綺麗なチャペルがありますが十字架が外せないので私は希望しませんでした。【披露宴会場】綺麗な会場で3階は天井が高く、解放感があります。シンプルでどんなシチュエーションでも十分対応できます。【スタッフ(サービス)】ここのホテルのスタッフさんは皆さん心配りができる方々で安心できました。ドレスを選ぶ時も細かな配慮をしていただける担当の方で何でも相談できました。近い親族への配慮、些細な相談でも何でも的確に答えて戴けて頼れる存在でした。【料理】試食会に2回参加しました。1回目は有料で、一通りフルコースが食べられます。シェフのお肉のフランベをみると、迫力がありお勧めです!他の挙式会場ではなかなか見られません。2回目はブライダルフェアーの時。少量ずつの小皿にいろいろな種類のメニューが味わえてよかった。おいしい。これならみんなに喜んでもらえると確信しました。【コストパフォーマンス】さまざまな細かい要望を聞いてもらえ、満足しています。(結果的に安く挙げられて・・・(すいません)安心しています)ドレスも元の値段よりも値引いて戴けて良かった。【ロケーション】都会のゴミゴミした雰囲気は感じられず、さわやか。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)建物は比較的まだ新しいので問題ない。客室も期待できる。2階にはガラス張りの外が見える通路があり、写真撮影スポットとなっている。自然光の中、綺麗に映れます。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)挙式後、外の階段を下りてフラワーシャワーが行える。アットホームなホテルで雰囲気がいい。しかも、ちゃんと名のあるホテルなので品もある。見積もり金額もいろいろ値引いてもらえ、いろんな式場を回り見積もりを取りましたが最終的に一番値引いてもらえたので満足できました。ただ、これはどの結婚式でもいえることですが、最初の見積もりには入ってこない様々な項目が増えてしまい、最終的にはかなりのプラスの金額になりました。(お花(ゲスト卓、メイン卓、受付脇用等)、ペーパー類(招待状、配席表等)、カメラ(焼き増し)、の基本料金しか入っていないのでかなり大幅に金額は変わりました。)それでも元の様々な値引きが功を奏し抑えることはできました。【こんなカップルにオススメ!】両親に安心した式を挙げてあげたいのであればお勧めします。スタッフの方達の気遣いが安心できます。詳細を見る (1075文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
ナコード不在の印象に残る素晴らしい式。それに見合た場でした。
【挙式会場について】ヒューストンやハワイなど海外の挙式にも招待され、過去に30組以上に参列しています。清潔でシンプルだけど厳かな部分ではそれなりに対応した会場で好感が持てました。【披露宴会場について】照明の使い方に場を盛り上げる趣向があり良かったと感じました。【演出について】全て新郎新婦の友人が行ったようですがそれぞれの方々の個性が光った演出で温かみがあり心がこもっていました。【スタッフ(サービス)について】とても気が利いて、素晴らしかったです。【料理について】肉料理はステーキモドキで厚切りのハムの様な肉でちょっと感心しない料理でした。他はまあまあでした。【ロケーションについて】自宅からは距離がありましたが小田急線1本で行け、場所も分かり易かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】気を付けて見ていた訳ではないので分かりません。【式場のオススメポイント】家族的な温かみのあるスタッフ対応、過剰な装飾がなくシンプルで清楚な雰囲気がありお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】暖かく見守ってくれる家族、友人、知人で和やかな心温まる挙式を望まれるカップルにお勧め。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】k綺麗で落ち着いた感じがあありとてもよかっ...
【挙式会場】k綺麗で落ち着いた感じがあありとてもよかった。【披露宴会場】スタッフの気配りが良かった。【料理】とてもおいしかった。【スタッフ】気配りができていた。【ロケーション】駅から5分ほどで着くし、駐車場もあり立地はとても良いと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】立地の良さ【こんなカップルにオススメ!】値段もそんなに高くないようなので、近辺に住んでいる人お金をあまりかけたくない人にはいいと思う。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場一番広い会場をお借りしましたがとても広々してい...
挙式会場一番広い会場をお借りしましたがとても広々していて清潔感のある素敵な造りでした。披露宴会場全体的にとても明るく、お花がとても映えていました。いくつも式場を下見しましたが披露宴会場はこちらが一番綺麗で気に入りました。料理フランス料理でしたが、メイン以外も美味しく、特にお魚が美味しかったです。スタッフプランナーさんをはじめ当日のスタッフさんもみなさんすごく良くして頂きました。当日かなり緊張していましたがみなさんが緊張をほぐして下さりました。ロケーション駅からも近く、目立つ建物で初めて海老名駅に来た方も迷わなかったようです。ここがよかった料理がおいしい駅から近い披露宴会場がとてもきれいこんなカップルにおすすめ料理が美味しく、スタッフさんの対応も良いので、来ていただくゲストに喜んでいただきい方におすすめです。引き出物で使用したオークラさんのパウンドケーキもすごく評判でした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
娘の結婚式でしたが、挙式はここではなく、地元の教会で済...
【挙式会場】娘の結婚式でしたが、挙式はここではなく、地元の教会で済ませ、披露宴に使わせていただきました。ここの会場の挙式会場はこじんまりとしてましたが、照明が素敵で、雰囲気も良かったです。【披露宴会場】テーブルセッテイングが希望によりいろいろ選べてとてもかわいらしいピンク一色にしました。お花も素敵に飾ってあり、気に入りました。【料理】とても美味しかったです。さすがにオークラ系列は味にもこだわり、満足でした。【スタッフ】しっかりと教育が行き届いており、親切で満足しました。挙式だけ別の場所だったのにもかかわらず、気持ちよく応対していただきました。【ロケーション】最寄り駅は3つの鉄道が利用でき、駅から徒歩でも数分の便利な所で、ホテルも高層でどこからでもよく見えて迷うこともないです。【ここが良かった】ホテルで挙式や披露宴をした二人に特別割引特典が沢山ありました。たとえば、披露宴当日の新郎新婦には宿泊が付いています。また、親戚等、遠い方の為に宿泊料は半額、そのほかレストランやお店での割引のカード(6か月有効)がついていたので、そのあとも家族で利用してとても楽しめました。貸衣装も種類が豊富で、その上割引もあって、大満足!詳細を見る (512文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.2
流石オークラホテル
親戚の結婚式に参加しました。控え室で無料でドリンク類を出してもらえ、ちょっと得した気分ですwその後親戚対面があり、一言づつ挨拶するのですが、知らなかったのでちょっと緊張して上手く自己紹介出来ませんでした。その後、教会に移動→写真撮影→披露宴会場行って食事という流れでした。挙式会場とても綺麗でした。この一言に尽きると思います。披露宴会場演出なのか少し薄暗い感じがしました。これはこれで良かったです。食事懐石料理?でした。新郎曰く、一番高いコースにしたとのことで、見た目も味も最高でした。特に伊勢海老は絶品でした。一皿一皿の量は少ないのですが、次から次へと出てくるので、最後のケーキとフルーツはお腹いっぱいで食べれませんでした。スタッフ非常に細かい気配りをしてくれます。皿の出し下げはもちろん、ドリンクの空き状況も見逃さず積極的にサービスしてくれます。流石オークラだなと感じる場面でした。ロケーション駅から近いです。歩いて10分もかからなかったです。サティーを曲がってすぐでした。式後に新郎新婦に聞きましたが、値段以上のサービスを受ける事が出来たと大変満足そうでした。とにかく名前負けしないサービスという面でかなりおすすめです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式に参加しました
先日親友の結婚式に参加しました。オークラフロンティアホテル海老名です。駅から徒歩10分程度でしょうか。友人の車で参列しましたが、駐車料金は無料(チケットを帰りに貰います)でした。とにかく一番心に残ってるのが料理とスタッフのサービスです。懐石料理で、一皿食べたら次々と料理が出てくるタイプです。料理はおいしいし綺麗だし、お皿が空くか、飲み物のグラスが空くかどうか常にスタッフが気を配ってるのが分かり、終始とても居心地良かったです。また、最後に料理長が来て新郎新婦の家族の席にいき挨拶している姿を見てすごく好印象でした。あえて一つだけ残念だった事が、空調が利かなかったのか、それとも大人数の影響かはわかりませんが、とにかく披露宴会場内がすごく暑かったです。なにはともあれ、結婚するなら私もここで挙げたいなと思う所でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
他と比べなければ、良い。
ドレスの試着をさせてもらえて嬉しかったのですが、別の日に他の式場にも見学に行ったら、他の式場の方がドレスの種類がとても豊富だったので、これぐらい種類があるといいなと思った。スタッフの方はとても親切で、親身に話を聞いてくれたのが好印象だったので、式は挙げなかったけど、結納の場としてホテル内にある「和食料理四季」を使用した。とっても良かった。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
一流ホテルという安心感
主人がなかなか式場選びに動こうとしなかったので、ウェディングフェアの試食で釣って(笑)訪問しました。アポも取らずに飛び込みで伺いましたが、とても親切に対応して頂きました。【挙式会場】チャペル・神殿共に、とてもきれいでした。特にチャペルのルミステージは、演出の幅が広がってとても良いと思いました。【披露宴会場】ちょうど全て使用中ということで見ることができませんでした。【スタッフ(サービス)】ベテランの方でしたが、急に伺ったにも関わらず本当に丁寧に対応して頂きました。他のスタッフの方々もとてもにこやかで、さすが一流ホテルという感じでした。【料理】1階のカフェでメニュー料理の一部をいただきましたが、見た目・味共に満足しました。主人には少し量が物足りないようでした。【コストパフォーマンス】やはり高級ホテルだし、それくらいになりますよね…が素直な感想です。【ロケーション】駅近且つ宿泊つきというのは、やはり魅力だと思います。建物が素晴らしいので一瞬海老名ということを忘れてしまいます^^;【その他】(控え室、化粧室、その他設備)花瓶ひとつから全てにおいて、重厚感を感じました。お掃除も行き届いていて、とても良い気分で時間をすごせました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)衣装の数は、下見した中でもダントツでした!!【こんなカップルにオススメ!】近郊でオーソドックスなホテルウェディングをお考えの方きちんとした形でゲストをおもてなししたい方。演出のワガママも少しは聞いてくれる印象でした。主人の意向と違うという事でご縁がありませんでしたが、きちんと予約してもっとしっかり下見できたらまた違う感想があったと思います。炎のフランベとか披露宴会場とか見てないので何とも言えませんが。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/05/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
アットホーム
新郎・新婦との距離感が近く、温かみがあり、アットホームな感じでした。チャペルは明るく、ゆったりとした空間でした。フラワーシャワーとブーケトスは屋外でしたが、天気が良くて素敵でした。食事もおいしかったのですが、目の前で焼いてくれたお肉は特にお勧めです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 3.8
自分スタイル
ここでは、披露宴だけをお願いしました。形にとらわれずとっても自由に内容も決められ、自分達の納得行く披露宴が出来ました。機材も色々とあり必要に応じ対応してくれます。ただ衣装の新作は良いものから無くなるので、仮予約だけでも早めにしたほうが良いです。また、プランナーによってもサービスの対応が違います。打ち合わせはとっても多く細かいので会場まで遠いかたは大変かもしれませんね…詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ100人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レンブラントホテル海老名(レンブラントホテルエビナ) |
---|---|
会場住所 | 〒243-0423神奈川県海老名市中央 2-9-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |