ラグナガーデンホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
やはりロケーションが最高でしょう!
【挙式会場について】マリンスポーツ好きには海が見えるすばらしい羨望環境で二人の門出にぴったりする。また、新郎、新婦の出身地が遠く何れでの挙式では不都合がある場合などには、とても新鮮な雰囲気で両親・親族なども大変喜べると思う。【披露宴会場について】広い空間を使ったとても雰囲気の良い会場。【演出について】音響などへの配慮がとても良かった。【スタッフ(サービス)について】最低限のサービスは充実していた。【料理について】ホテルとして最低限の料理だと思います。【ロケーションについて】宜野湾の海に面しているので羨望が良く、那覇空港からも20分程度のロケーションで最高でしょう!【マタニティOR子連れサービスについて】特に気がつきませんでしたが、そこそこでは?【式場のオススメポイント】何といってもロケーションが良いので2人の門出には最高でしょう!【こんなカップルにオススメ!】友人が多く、特にマリンスポーツ仲間での挙式は最高でしょう!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
新郎の昔のバイト仲間として参列しました。挙式会場:沖縄県中部
新郎の昔のバイト仲間として参列しました。挙式会場:沖縄県中部で数少ないホテルの吹き抜けのカフェテラスを挙式会場にしており、開放感があり印象的だった。披露宴会場:沖縄県内で1,2の広さを誇る宴会場をフルで使っており、大勢のゲストが一堂に会し、ダイナミックだった。料理:可もなく不可もなく。スタッフ:若いスタッフが多かった。笑顔で元気があってよかった。ロケーション:海の近くでよかったが、幹線道路沿いで渋滞が大変だった。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
ちょっとショック…
【挙式会場】マリンブルーを思わせるような透明感のあるバージンロード。優しい光に包まれています。幻想的で、清々しい雰囲気が漂います。【披露宴会場】パーテーションで区切られており、重複した場合、隣の音も聞こえてきそうな感じが…実際、沖縄の結婚式は大規模な宴会状態で始終、大音量な感じで進められるのですが、花嫁の手紙を読むときなどの雰囲気を考えると心配もあります。【スタッフ(サービス)】以前、この会場での披露宴に参列し、とてもよかったので…という理由で下見に行きましたが、電話予約をとって行ったにも関わらず待たせられたり、後に来た人を優先させたり…挙句の果てには誰が担当者なのかもはっきりしませんでした。また、プランの説明もカタログ通りですというような感じで終わってしまいました。結納の時も同じような扱いを受けました。リッチも評判も良かったので当初第一希望でしたが、人生で1度しかない結婚式なので、やはり信頼関係が必要だと感じ別の会場を選ぶことにしました。これがタイトルのショック…です。いいスタッフと出会えれば、素敵な思い出を作ることができる場所だと思います。【料理】各コース、共に自分で選んでいけるのですが、融通が利かない印象を受けました。味は良いと評判です。でも、単価が高いなと感じます。【ロケーション】海も近く、きれいな建物なので印象はとてもいいです。ガーデンパーティをするならば、緑もきれいです。【その他】ホテルなので、県外からの参列者にとっては大変便利だと思います。ショップなども充実していて、待ち時間も暇はしません。軽食できる場所もあり、素敵な時間を過ごすことができます。新郎新婦へのプレゼントで宿泊できます。思い出作りにはGOOD。参列者への宿泊・朝食プレゼントもあるようです。【こんなカップルにオススメ!】オプションが割とリーズナブルです。沖縄ならではの大盛り上がりの披露宴をイメージしている人は、たくさん演出ができ、お勧めです。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/05/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
親戚の結婚式に参加しました。挙式は参加してないのでわか...
親戚の結婚式に参加しました。【挙式会場】挙式は参加してないのでわかりません【披露宴会場】会場が横に長く、高砂からステージの距離が近くどちらを見るにもいい距離でした【料理】料理はアイディア満載でおいしく頂けましたが、刻みパセリや青海苔などが多く使われ、長丁場の披露宴でなかなか席を外すのができないので食べた後の口周りが汚れていないか、そればかりが気になった詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
施設が大きいのが良いですね。リゾート気分に浸れました。
【挙式会場について】立地が沖縄というだけで、イベント性があると思います。そこにもってきて見晴らしの良いアトリウムロビーでした。アトリウムロビーは下に広がって行きます。そこから、挙式会場に行くのですが、あれは何階になるのでしょうか、ロビーから横切った所にあるチャペルでした。壁が格子状で、床に照明が埋め込まれとても素敵な内装でした。【披露宴会場について】これは大宴会場でした。部屋名は忘れましたが、天井は高く抜けるような感じでした。どちらかというと内装はオーソドックスな、クラシックな雰囲気でした。【演出について】光の演出が素晴らしかった【スタッフ(サービス)について】沖縄のホスピタリティがありましたね。【料理について】料理は普通の感じがしました。【ロケーションについて】海から少々離れているのが難点ですね、でも新館からは見えるらしいです。【マタニティOR子連れサービスについて】これはよくわかりません。【式場のオススメポイント】沖縄の景色と素敵なチャペルでしょうか【こんなカップルにオススメ!】沖縄の太陽のようなカップルにお勧めです。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.6
沖縄らしい結婚式
私の地元沖縄の友人の結婚式に出席した際に行ったのですがホテル内の会場なので待ち時間にくつろげる場所があり良かったです。挙式は屋内だったのですがチャペル内から海が見えなかったのが残念でした。披露宴会場は300名以上入る広いものでした。THE沖縄の結婚式!といった感じの披露宴で楽しめました。エイサーなど沖縄独特の余興が良かったです。料理はテーブルごとにシェアするタイプだったのでまわりに気を遣いあまり食べれませんでした。沖縄なのでやはり車じゃないと不便です。駐車場は完備なので安心です。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/06/03
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.0
沖縄の結婚式!
今回初めて沖縄の結婚式に出席したのですがチャペルから沖縄の綺麗な海が見えるのを期待していたのですが室内のチャペルで海がみえなかったので残念でした。せっかく式場の目の前に綺麗な海があるのに。。。と思いました。披露宴会場はびっくりするくらい広かったです。さすが沖縄式の披露宴!!300名以上いたのでお料理はテーブルごとにだされシェアするタイプでした。同席の方に気を使うのであまり食べれませんでした。でもスタッフの方はたくさんいたので飲み物などを頼む際に困る事はなかったです。余興は沖縄らしくエイサーなど盛りだくさんで楽しかったです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/04/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
気品があって落ち着いているので年齢層も少し上のカップル
【挙式会場】とても雰囲気がよくてスタッフのサービスもよくアドバイザーも親身になっていろいろと相談にのってくれた【披露宴会場】広さがいろいろとえらべるので大きな式からこじんまりとした身内だけの式など選びやすいと思う【スタッフ(サービス)】笑顔でとても丁寧【料理】料理がとても美味しくてよかった【フラワー】普通【コストパフォーマンス】少し高いかもしれない【ロケーション】普通【マタニティOR子連れサービスについて】普通【ここが良かった!】品がある【こんなカップルにオススメ!】30代カップルにおすすめ詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
海の見えるチャペル
親戚の式に参列しました。チャペルのロケーションは素晴らしい!晴れた日は海も空も青くて本当に綺麗です。青いステンドグラスもすごく綺麗でした。参列しただけですが、すごく良い思い出になりました。披露宴会場もまあまあ良かったです。300人以上の参加者でしたが、広くてゆとりがあったと思います。料理も美味しかったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/07/23
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
職場同僚として参列しました。雰囲気は、海に近いというこ...
職場同僚として参列しました。雰囲気は、海に近いということもあり、リゾートホテルのような感じでした。ロビー中央の吹き抜けが解放感を演出しています。披露宴会場は、ふつうでした。沖縄でいうと、都ホテルやグランドキャッスルのような雰囲気です。料理は和食メイン、大変おいしかったです。ロケーションは、宜野湾市の海沿いで、近年開発が進む地区。建物も目立つので車でのアクセスに便利。たしかバス停もあったと思います。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
花婿の家族ぐるみでの友人という立場で出席させていただき...
花婿の家族ぐるみでの友人という立場で出席させていただきました。ホテル全体がゆったりした雰囲気につつまれ、とても良い式と披露宴でした。とくに、お食事は元々定評のあるレストランを抱えたホテル、和洋中の折衷スタイルでしたが、どれもお味は最高でした。帰り際に婚を控えている姪のため結婚式・披露宴のカタログを持ち帰ったのですが、この内容で、このお値段と、驚くほどリーズナブルな価格設定だったことをおもいだします。私のお勧め式場の上位で間違いありません。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.6
ウェディングにも新婚旅行の宿泊にも何でも有りの式場
まずは式場から見える海が素晴らしい!!沖縄といえば海だから開放感溢れながらシンプルイズベストでナイスロケーション!若いカップルにぉすすめだと思う。宿泊施設の中にあるからそのまま施設可料理もスタッフもとても素晴らしく人生で一番素晴らしい時間を過ごせると思います詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 参列した
- 4.0
新婦の小学校からの友人として参加しました。仲良しな友達...
新婦の小学校からの友人として参加しました。仲良しな友達でもあり、一番の思い出の結婚式となりました。【挙式会場】身内だけの参加で、参列ができなかった。。。【披露宴会場】広くて、ゆったりした空間で良かった。【料理】今まで参加したなかで、高級感があり見た目や味もおいしかった。【スタッフ】ニコニコしていて、食事の出し方などスムーズだった。【ロケーション】夕方からだったので、車が混んで大変だった。駐車場がとっても広かったので二重丸。【ここが良かった】最後に、結婚式のダイジェストビデオを見せてくれた。これが、ドラマのような感じで、新婦の父親の表情のアップとがが、とてもリアルで笑いもありつつ、とてもジーンときて感動した。【こんなカップルにオススメ!】海の側でもあるので、昼だったら景色は最高だと思う。私は、夜だったので景色は味わえなかったけど。。。他のリゾートホテルより、那覇からも近く、少しリゾート感覚が欲しい方には良いと思う。料理も良かった。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
海外のような結婚式場
那覇空港から近いし北谷などのスポットにも近い沖縄の綺麗な海がチャペルから見えます。ホテルに隣接していて宿泊もしながら結婚可能!ホテルも超豪華で料理もスタッフも一流です。スタッフの接客も素晴らしいです詳細を見る (99文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/31
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】参列していません【披露宴会場】天井も高く、...
【挙式会場】参列していません【披露宴会場】天井も高く、清潔感があり、ゆったりと過ごせた【料理】見た目も鮮やかで、味もなかなか【スタッフ】ホテルらしい丁寧な対応でしたが、印象に残るサービスは無かったかな【ロケーション】直ぐそばがビーチなので、リゾートウエディングには最高【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ビーチが近し!披露宴を上げると一泊サービス【こんなカップルにオススメ!】リゾートウエディング」に憧れているカップル詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
ホテル内で挙式から披露宴まで全部できます
私が思ったのは、ホテルウエディングで挙式~披露宴はいいかもということ。もちろん、予算もあるでしょうが一か所で行うことや、遠くから来てくれた人たちはそのホテルに宿泊できます。これだと、移動する手間が省けるし、疲れにくくなるのではないでしょうか。施設面は那覇空港からのアクセスもしやすいのがいいです。ホテルからの貸切バスも出ていて県外からの招待客も迷わずに済みました。着付後のメイク室は数人単位でまとめて行うため、忙しかったのか、メイク途中でいなくなったのが気になりました。チャペルへ行くのには階段があったのですが、足の悪いお年寄り向けに階段そばにカート?のような電動で上り下りのできる機会があったので、困らなかったです。披露宴会場もバリアフリーではないけれど、フラットになっているため、車いすでそのまま席まで行けるし、料理も食べることができます。新郎新婦にはその日の夜はスイートルームに宿泊できる特典があります。全日空関連のホテルなので、ANAのマイレージも貯めることができて、かなりのポイント数が貯まったと聞きました。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/21
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
料理良し、スタッフの気遣い良し
私の兄弟の結婚式に参列しました。準備段階もプランナーさんの丁寧な対応が良かったと言っていました。兄弟夫婦が「こういう結婚式を挙げたい」という希望はもちろん、披露宴に出すお料理やテーブルを飾る花、ウエディングケーキの希望とかなりこだわっていました。ラグナガーデンではあまりやったことのない事もあったそうですが、スタッフの皆さんと兄弟夫婦と長時間に渡っての話し合いでなるべく希望に沿う形でまとまりました。そして披露宴では、料理が美味しかったということで招待された親戚や兄弟夫婦のご友人からはかなり好評でした。何度もプランナーさんと話し合い、プランナーさんにとっては大変だったかもしれないリクエストなど、本当に親身になっていただいて、私達家族はとても安心できました。余談ですが、全日空系列のホテルなのでANAのマイレージカードを持っていたらポイントをつけることができます。対象はもちろん新郎新婦の2人です。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/03/03
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
弟の結婚式に参列致しました。リゾートホテルでの結婚式で...
弟の結婚式に参列致しました。リゾートホテルでの結婚式で執り行われたいい結婚式でした。【挙式会場】複数の挙式の中から選択できるのですが、神前式によるおごそかな雰囲気で、ある程度の緊張感の中進行し思い出に残るいい挙式でした。【披露宴会場】かなりの人数(600人以上)の招待客がありましたが、それでも挙式会場がかなり広く思えました。なお、エイサーを初めとした余興も結構あったのですが、ステージが広く楽しめました。【料理】料理はコースとしてでてきたのですが、ホテルの料理とあって、おいしい料理でした。料理はおすすめです。【スタッフ】披露宴の最中、飲みものがなくなるとついでくれるなど気配りがきいています。【ロケーション】国道58号からもそう遠くなく、いいところです。【ここが良かった】招待客が多いので、余興の数も多く時間が大幅に延長されました(約1.5倍の時間)。それでもスタッフの対応はよく、安心して披露宴ができ、盛り上がると思います。【こんなカップルにオススメ】リゾートホテルの結婚式なので、若い人にいいと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
親友の結婚式に新婦の友人として参列しました。 ホテル内...
親友の結婚式に新婦の友人として参列しました。【挙式会場】ホテル内のチャペルでの挙式でしたが、チャペルの中は正面にブルーの十字架があり、バージンロードもレッドカーペットではなくブルーのバージンロードで、沖縄らしいステキなチャペルでした。また、挙式を終えてからチャペルの隣で、新郎新婦が2人で鐘を鳴らすセレモニーも素敵でした。【披露宴会場】披露宴は沖縄らしい披露宴で、立派な舞台もあり素敵でした。【料理】料理は詳しくは覚えていませんが、美味しかったです。【スタッフ】対応は良かったです。飲み物も常に補充してくれて困らなかったです。【ロケーション】ロケーションは、海の近くのホテルなので、リゾートウェディングといった感じでよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式が特に素敵でした。沖縄らしいブルーカラーが印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】リゾートウェディングを検討されているカップルなどには特におすすめです詳細を見る (427文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
無難な結婚式場でした。
いたって普通の雰囲気でした。可もなく不可もなくという感じでした。沖縄には、きれいな海という特権があるので、それを生かした結婚式場が私は心に残ります。ラグナは完全室内です。スタッフは今のところ、どこも同じようなレベルに感じます。ラグナは、交通の便がいいのは利点だと思います。食事は持ち帰りもできる、お弁当型で豪華でしたが、冷えていて、内容も印象に残るものではなかったです。厳しい感じに書いていますが、無難なところではないかと思います。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
チャペルではなく、ラウンジ(アトリウム)にて挙式を行い...
【挙式会場】チャペルではなく、ラウンジ(アトリウム)にて挙式を行いました。参列者だけでなく、ホテル利用のお客さんにも祝福して頂いて、とても嬉しかったです。【披露宴会場】さすが沖縄県内最大規模の会場!500人収容出来る大きな会場と体育館並みの大きな舞台が魅力です。天井も高く、広々とした会場です。ご招待人数に合わせて、会場を仕切る事も可能です。【料理】あらかじめ試食して、自分好みの料理をチョイスすることが出来ます。県内でも料理が美味しいと評判のホテルです。ドリンク類も相談可能で出来るだけ希望を聞いて下さいます。【スタッフ】当日、急遽子ども席を増やすことになったのですが、迅速に対応していただけました。【ロケーション】観光地「北谷町」に近いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場がとにかくキレイで立派!料理も美味しく、さすがANAホテル。サービスがGOODです♪【こんなカップルにオススメ!】高級感があり、サービスも抜群!安心して家族にも友人にも最高のおもてなしが出来ると思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ラグナのスタッフ対応素敵でした
【挙式会場】チャペル(チャペルですが、人前式のように使用しました)【披露宴会場】羽衣の間(半分使用・・・既に半分は予約されていたのですが、半分しか必要なかったので、ちょうど良かったです)【スタッフ(サービス)】担当のスタッフさんがすごく親切で、要望にも可能な限り応えてくれたのですごく感謝しています。担当以外の方でもいつも笑顔で対応していて印象がよかったです。【料理】料金に合わせてプラン・コースが選べて、しかも内容も変更可能だったので、すごく満足しました。私の場合、デザートを他のプランで持ち帰りできるガトーショコラがあったので、追加してもらいました。また、アレルギー対応の方がいたので、事前に報告したら対応してくれました。【フラワー】ホテル内にある日比谷花壇さんが対応していたのですが、イメージとか値段設定とか、パンフレットや雑誌などで提案もしてくれたのでスムーズに決まり、会場もブーケも満足いく仕上がりでした。【コストパフォーマンス】これだけはホテルということもありますが、沖縄県内の結婚式にしてはやや高いかもしれません。しかし、納得いく価格でしたよ。【ロケーション】チャペルは屋内なので、沖縄の海が見える・・・なんてロケーションではないのですが、事前に撮る写真をガーデンで撮影でき、晴れていたこともあって青空と緑とプールがいい感じで気に入りました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)人前式を行いたいが、披露宴会場でやるには広いし、披露宴の時間も短くなるので、チャペルで出来ないか相談したところOKでした。おかげさまでアットホームな雰囲気の挙式が出来てよかったです。招待した人数を極力控えたため、披露宴会場が思っていたより広かったので、あまったスペースをどうするか相談したら、ソファとテーブルを置いてくれました。実際、子供たちがくつろいでいました。当日になってブーケを残しておきたくなって、相談をしたらすぐにどんなものがよいかのパンフレットを持ってきて対応してくれたので、助かりました。【こんなカップルにオススメ!】料理や会場にこだわりをもって披露宴を行いたい方にオススメです詳細を見る (911文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
挙式会場は沖縄のキレイな海が見え爽やかで最高の景色だっ...
挙式会場は沖縄のキレイな海が見え爽やかで最高の景色だった。披露宴は船上で行なわれて始めてだったので興奮したし、船内は広過ぎないので相手方とも親近感があり良かった。料理は一流感はないが、沖縄感のある料理なども有り、庶民的な味付けで食べやすかった。子どもでも食べやすい料理だった。スタッフの対応は素早くてすべての面で行き届いていたと思う。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 3.0
意外と・・・
【挙式会場】ガラス張りの部屋があり、景色もよかった【披露宴会場】ホテルがきれいなだけに、中もすごくよかったし、雰囲気もよかった【スタッフ(サービス)】うーんバイトみたいな人が多くて、対応とかはよかったが、なんか雑なサービスみたいなかんじだった【料理】値段の割にはよかったと思う【フラワー】花と、あとバルーンもありよかった【コストパフォーマンス】値段の割りに料理もおいしかった【ロケーション】駐車場も多くとめれてよかった【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテルがきれいなのでと、料理がおいしかった【こんなカップルにオススメ!】値段を抑えたい人にはもてこいのところです詳細を見る (288文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
挙式会場は新しいチャ...
挙式会場は新しいチャペルだったのですが、こぎれいで、正面の青い光の十字架が印象的でした。 披露宴では、若いスタッフが多かったのですが、対応も迅速で良かったです。料理はデザートはいまいちだったけど、その他は結構良かったですよ。また数時間前に行われた結婚式の様子をスライドやヴィデオで見せていて、楽しめました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/11/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
すっごく雰囲気がいい...
すっごく雰囲気がいいのが気に入りました。詳細を見る (20文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 3.5
新しくなった会場の音...
新しくなった会場の音響がとてもいい雰囲気でした。<アドバイス>人数によって会場が違うので私の時は299名未満の会場でしたがA・Bちゃんと比べてみて下さい!同じ値段で全然違いますよ!!詳細を見る (91文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/04/21
- 結婚式した
- 4.2
ANA系列のリゾートホテ...
ANA系列のリゾートホテルのため、近くにビーチもあれば、プールサイドなど南国ムード満点です。式前の写真撮影などは、このような場所を自由に利用してよい写真をバンバン撮ることが出来ました。遠方のお客様の宿泊も満足していただけましたし、何よりも式を挙げた二人には、豪華スイートルーム宿泊のサービスがありました。沖縄で式を挙げるのはやはりリゾートホテルだなと感じました。<アドバイス>値段で選ぶ方も多いようですが、少し郊外にあるリゾートホテル系がいいと思います。当然値段は高めですが、来ていただける方に満足してもらえます。都市部だと交通渋滞などが考えられますが、郊外はその点で安心です。駐車場にも困りません。式の中身では、親身になって相談してくれるスタッフであるか、また、プログラムや案内状・引き出物など持込の場合追加料金がかからないか。などが重要だと思います。詳細を見る (377文字)
- 投稿 2004/06/28
- 下見した
- 4.8
ガーデンに面している...
ガーデンに面している、開放感があって、壁前面窓の吹き抜けのラウンジで挙式をしたのが、本当に雰囲気が素敵で良かった!お勧めです。チャペルと違って、圧迫感がなく、広々として満足でした。セットの料理の内容変更や個人的な意見も快く取り入れて頂いて、衣装にウルサイ私にも何度も何度も一生懸命探すのを手伝って下さいました。式場のセットや私のメイクや髪型もウルサイ注文にも笑顔で応えてくれました。パックのお値段からは考えられない満足度です。<アドバイス>衣装重視派の方は先に衣装のお店から周った方が良いかも。私は先に式場を決めてしまったので、持込料や式場の都合等で衣装の選択の範囲が狭まってしまったのがとても後悔です。あとブーケのお花も絶対使いたいお花がいつくもあったのですが春頃でないと無理だと言われ、泣く泣く諦めました。何を重視するかによって、式の時期も大切です。詳細を見る (388文字)
- 投稿 2004/06/28
- 参列した
- 4.8
全てにスタッフの気配...
全てにスタッフの気配りが行き届いていて良かったです。詳細を見る (26文字)
- 投稿 2004/06/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラグナガーデンホテル(ラグナガーデンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒901-2224沖縄県宜野湾市真志喜4-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |