ラグナガーデンホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
挙式会場階段を下りて行きはいるようなチャペルっだのです...
挙式会場階段を下りて行きはいるようなチャペルっだのですが入り口前がなんだかあっけらかんとしているうえにフラワーシャワーがしにくい感じだった披露宴会場清潔感がありよかった料理食べやすい料理で良かったスタッフいろんなことに素早く動いていて良かったと思いますここが良かったみんながステージに上がりやすいようになっていた詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.2
いざ見学へ
キリスト系式の挙式会場ですが、雰囲気は白と優しい青色をモチーフにした式場です。讃美歌なども歌い雰囲気はよいです。 ホテルの中の披露宴会場ですので食事は良かったです。新郎新婦のモデルとしていらっしゃった方も地元では知っている方でした。 若干高めな印象があります。 県内ではテーブルが中華方式で大皿から自分の分を自分で盛り付けするようなタイプが多いのですが、こちらではお重箱タイプも選べ、残った料理がお重箱そのまま持ち帰られるよう工夫されています。味もおいしいです。 中部地区にあるため、招待客も観光しやすい立地状況だとおもいます。 新郎新婦の希望をなるべく聞いてくださるようなサービスだと思います。 化粧室や設備は観光客用宿泊ホテルですので設備が行き届いています。 挙式や、披露宴会場が何種類か選べるので自分がやりたいプランを選びながら下見すると良いかと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
新郎の元職場仲間として参列しました。私が出席した結婚式...
新郎の元職場仲間として参列しました。私が出席した結婚式の中で一番よかったです。【挙式会場】ガラス張りの壁と白い天井は清楚で神秘的なキャペルでした。とてもキレイでした。【披露宴会場】披露宴会場は広く、主役の2人が遠かったのですが大きなスクリーンがあり、2人の素敵な姿が見れたので今まで参列した披露宴で一番印象に残りました。【料理】肉料理・魚料理・デザートなどすべてとても美味しかったです。【スタッフ】注文にも素早く、丁寧に対応してくれました。【ロケーション】車での移動は道路が混雑する時間帯だったので大変でしたが大通りに面しているので場所はわかりやすかったです。【式場のオススメポイント】会場が広い。料理がとても美味しい。【こんなカップルにオススメ!】会場、料理もスタッフの対応も素晴らしかったです。多数の参列者、料理を重視する方にオススメです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
解放感と大きくてきれいな会場。
【挙式会場について】荘厳な雰囲気でした。【披露宴会場について】沖縄らしく450人の参加者でしたが広くきれいな会場でした。【演出について】レーザーや趣向を凝らした演出がありました。【スタッフ(サービス)について】若い人が多く、不慣れなのかな?と思う場面があった。【料理について】大皿料理でしたが沖縄らしくてよかった。【ロケーションについて】ホテル自体は海に面してオーシャンビューでした。とても景観は良かった。【式場のオススメポイント】大きくてとてもきれいな式場。余興の演出もしやすいし人数が多くても余裕がありました。会場は大きくて解放感もあるのでいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】那覇のホテルではないので宜野湾周辺のカップルにおススメ。駐車場はとてもキャパが大きい。盛大な沖縄らしい結婚式と挙式をあげたいカップルの方は必見です。もちろん神式、洋式とどちらもいいみたいです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
大人数で余興もいっぱいの沖縄結婚式
ホテルはリゾート気分が味わえるキレイなホテルです。中に入るとテンションがあがります。披露宴会場は広くて大人数収容可能です。天井も高いです。また舞台も大きく、たくさんの余興が楽しめました。エイサーもあり迫力を感じられました。会場のテーブルや花のセッティングはさわやかなテイストでした。沖縄の素材を使った料理も出され、どれも美味しく満足できるものでした。評判通りの味でした。車で行きましたが駐車場も大きいので、とめやすくて助かります。スタッフの方たちはみなさんテキパキと働いており感じが良かったです。ドリンクのおかわりをお願いするため声をかけたときも笑顔で迅速に対応して下さいました。大きくてキレイな披露宴会場余興にもぴったり詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.7
【挙式会場】普通にある挙式会場です。白を基調としており...
【挙式会場】普通にある挙式会場です。白を基調としており、シンプルです。【披露宴会場】普通にある挙式会場です。会議などでも使用されているのでそれなりです。【料理】評判がいいです。【スタッフ】ホテルですので一定のホスピタリティの水準です。【ロケーション】海に近いのでいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場前に直接エレベーターでいけるので楽です。【こんなカップルにオススメ!】シンプルな披露宴をしたい方におすすめです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
-
- 参列した
- 4.6
沖縄の開放的な雰囲気が好き。
【挙式会場について】雰囲気の良いチャペルで、感動的な式だった。【披露宴会場について】とても広くて、余裕のある配置だった。会場もとても綺麗で、感動した。【演出について】司会者が特に良かった。地元のTV局のアナウンサーらしい。【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応で良かった。【料理について】ちょっと物足りなさを感じたが、まあ、こんなものだろうという感じ。【ロケーションについて】式場のホテルに泊まったが、ロケーションは最高だった。海の見える部屋でくつろげた。【マタニティOR子連れサービスについて】子持ちの娘の結婚式だったのだが、対応は徹底していて、感じ良かった。【式場のオススメポイント】沖縄ならでは?!の乾杯前からのどんちゃん騒ぎ^^【こんなカップルにオススメ!】特にこんなカップルということはないが、とてもいい式場だった。海の側が好きな人に。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
食事は美味しく、会場もホテルとしての高級感は感じられました
【挙式会場について】チャペルから海は見れませんが、光が綺麗で良かった【披露宴会場について】天井が高くてホテルならではの高級感はあった【演出について】通常の結婚式場の演出とさほど変わらない【スタッフ(サービス)について】それぞれのテーブルサービスは配膳のスタッフアルバイトといった感じで、あまり気が気かなかった【料理について】料理は評判いいと聞いていたので楽しみにしていました。それなりに満足【ロケーションについて】海の近くですが、会場や挙式の場所はリゾート感はあまりない【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の食事を別で準備してくれたり、チャイルドシートを用意してくれたりと気配りが出来てました【式場のオススメポイント】天井の高さが高級感がある。チャペルは室内でリゾート感はないけどそれなりに光の演出が素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】大きな式というよりカジュアルなチャペルでの式を挙げるにはいいと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
雰囲気がとてもよかったです。
【挙式会場について】神式の挙式でしたが、普通の広さだったように思います。【披露宴会場について】舞台も近く、また広々とした空間であったため、とても楽しく式に参加することができました。【演出について】傘をもって登場するなど、なかなか凝った演出があってよかったです。【スタッフ(サービス)について】すぐに飲み物を持ってきてくれるなど、スタッフの対応はすばらしかったと思います。【料理について】料理も、デザートもとても美味しく、量も申し分ありませんでした。【ロケーションについて】海辺の近くだったので、景色が良かったです。【式場のオススメポイント】料理が美味しいので、オススメです。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
挙式会場】 薄暗い明かりの中で青い十字架の灯りがすごく...
挙式会場】薄暗い明かりの中で青い十字架の灯りがすごくきれいで、印象的でした。バージンロードもライトアップされててステキでした。【披露宴会場】テーブル間の狭さは若干感じました。【料理】見た目も良くおいしかったです。【スタッフ】割とすぐに対してくれたので、良かったです。ただ、飲み物のグラスや空になった瓶などに気付くのが遅いなと感じました。【ロケーション】海のそばで駐車場も多くて、便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会がステキなので教会で式を予定してるかたにはおすすめです。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
(挙式会場)ラグナガーデンホテル内チャペル(披露宴会場...
(挙式会場)ラグナガーデンホテル内チャペル(披露宴会場)ラグナガーデンホテル内宴会場【料理】魚料理がおいしかったです。刺身をおいしく頂きました。【スタッフ】特に印象はないですが、悪い感じの記憶は特にないです。【ロケーション】車で行きました。駐車場が広いので駐車には困りません。【ここが良かった!(式場のお勧めポイント)】会場の裏は、ビーチなので、最高です。【こんなカップルにオススメ】リゾートホテルで結婚式をしたい方なら、文句は無いと思います。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
コストはよくないが満足いくホテルウェディング
ホテルのアトリウムラウンジで挙式をしたのですが、ホテル宿泊客の方からも拍手を頂きとても嬉しく思いました。広さも十分で光がいっぱいのホテルのラウンジで憧れの挙式ができたことがいい思い出になりました。さすがホテルの設備は素晴らしく、高砂や舞台の広さも十分、宴会場も広く400人近い招待客が入るのに十分なスペースがありました。とにかく何もかもが高かったので、ペーパー類は自分で作れるものは作りました。ただお料理だけはゲストをもてなすものなので一番ランクの高いものを選びました。悪くはありませんがよくもなく…もう一工夫あってもよかったと思います。沖縄県なので車でしか行けませんが、市街地にありますので悪くはありません。空港からでしたらタクシーで2000円くらいの距離です。担当スタッフさんは感じがよかったのですが、当日エスコート役の男性スタッフに笑顔が全くなく、ハレの日の演出がイマイチできていませんでいした。ドレスはホテルにあるものの中から選んだので特にこだわったものではありません。会場はドレスの色に合わせてブルーを基調にしました。何と言ってもアトリウムラウンジでの挙式です。他のホテルではなかなか行っていないサービスですので気になる方はぜひ実際にラウンジを訪れて欲しいと思います。担当者さんにどんどん要望を伝えることだと思います。あまりあちらからは手とり足とり提案をしてくれる雰囲気ではありません。会場はとても広いので、バルーンなど目立つ装飾をするといいと思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
(オススメポイント)チャペルが屋根付きであり、たとえ天...
(オススメポイント)チャペルが屋根付きであり、たとえ天候が悪くても式を心配なく決行できる。(料理)コース料理。沖縄の新鮮な素材を使用した沖縄料料理をアレンジした料理が本当に美味しかった。お肉や魚介類はとてもやわらかく、ご老人、お子様でも美味しく頂ける。(ロケーション)駐車場が狭いのが欠点。(スタッフ)とても気配りができるスタッフで無事に式を終えることができた。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
ラウンジで結婚式
たまたま通りすがった時に、いつも静かなラウンジが人でいっぱいだったので、良く見てみたら、結婚式を挙げていました。スタッフの方に、何かの演出ですか?とたずねたところ、本物の結婚式です、とのこと。この際下見を兼ねて、見ていたら、グランドピアノのそばで牧師さんが二人に語りかけていました。普通にコーヒーを飲んでいるお客さんもいる中での結婚式。チャペルでやるよりも安価で、他の方々にも祝福されているので、希望があればこちらでおこなうこともできるそうです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
チャペルが光の演出でとてもきれいでした。また、披露宴の...
チャペルが光の演出でとてもきれいでした。また、披露宴の料理もどれも美味しくて招待する側になった場合でも、安心して使えそうなホテルだと思いました。スタッフもアルバイトの方もいましたが、ホールでは数人ベテランの方がいて、大事なときにはいろいろと対応してくれるところが、結婚式になれていると思いました。サプライズの余興を予定していたのですが、プランナーの方だけでなく、当日のホールスタッフで担当の方が最初から最後までいろいろ細かな対応をしてくださり、気持ちよく進めることが出来ましたし、新郎新婦にもサプライズで披露することが出来たので協力に感謝しています。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
立地条件も良く、直前の変更等にも快く応えてくれたスタッ...
立地条件も良く、直前の変更等にも快く応えてくれたスタッフが良かった。ホテルの料理も評判が良かった。少し値段が高かったのは気になった。お得なパックプランもあり、時期によっては(特に夏頃)お得に挙式と披露宴が挙げられる。また、セミスイートに宿泊できプレミアムメンバーにもなれる(様々な割引や特典が一年間受けられる)。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
息子の結婚式でしたが、そとは、大雨でしたのに外のチャペ...
息子の結婚式でしたが、そとは、大雨でしたのに外のチャペルに着いた途端に青空になり感激したのが忘れられませんですね。こんなことって有るんですね、沖縄の海のきれいさに又ビックリしまたね、本当に素敵な結婚式でした、次の子供たちも沖縄でやりたいと言っていますね、わたしも結婚式でなくまた、沖縄の青いエメラルドグリンの海を見たいですね、、とにかく感激しました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.0
沖縄で300人以上よべるホテル
【披露宴会場について】リゾートホテルなので、とても大きくてロビーに川のような水が流れています。真ん中が吹き抜けになっていて、解放感があり1階にはカフェがあります。こちらのホテルにはお花屋さんもあり、そちらの方が毎日ホテルの中の花のメンテナンスをしています。披露宴会場の花も専属でしてくれているようですが、とてもセンスがよいと思います。スクリーンもあり、ビデオレターが流れていました【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはあまり印象にのこっていません。スタッフさんはきびんに動いてサービスしてくれていました【料理について】お料理は円卓でくるくるまわしてセルフで頂く方式で円卓のみんなが友人なので全然気を使うことなく問題なく、おいしくいただきました。デザート、コーヒー・紅茶が選べます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宜野湾市なので、バスではなく車で私は行きました。車でいって駐車場が無料なのでたすかりました 【この式場のおすすめポイント】化粧室がきれいでした宿泊したことがありますが、とてもきれいでよかったです。キャンプ時期は野球選手に会えます(笑)詳細を見る (485文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
義兄の結婚式に参列しました。大人になって初めての披露宴...
義兄の結婚式に参列しました。大人になって初めての披露宴だったので、最近の結婚式はこんなにすごいのかと思いました。駐車場から披露宴会場までの道が分かりづらく、一人だと迷ってしまいそうでした。料理は思っていたより量も多かったし暖かくて、とてもおいしかったです。とくにお肉が。スタッフの対応もよかったと思います。うちの2歳の娘に優しく接してくれたのでうれしかったです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
住んでいる地域の同級生の結婚披露宴に出席しました。式場...
住んでいる地域の同級生の結婚披露宴に出席しました。式場は一般的な作りだったと思います。料理についてはとても美味しかったです。特にお肉がやわらかくて最高でした。沖縄の結婚式場でラグナガーデンホテルのランクは高いほうだと思いますが、それなりに見合った披露宴会場であり料理も美味しくお勧めできる結婚式場です。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
広いチャペル、大きな宴会場
チャペルがホテル内にあるので、本土から観光でやってきて、そのまま結婚式をチャペルですることができるので便利ですね。チャペルは広く、90人以上参列できます。宴会場が広く、余興をするステージが一段高くなっているので、沖縄の結婚披露宴はまるで芸能人の結婚披露宴のようににぎやかですね。本土からやってきてこういう会場で結婚式と披露宴をするのは、素敵な思い出になりますね。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/30
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.8
海のそばなので、県外からいらっしゃ招待客に喜ばれると思います
【披露宴会場について】演出が派手すぎず地味すぎず、とても良かったです。広い会場なので、圧迫感がなく、料理もおいしくとても楽しめました。【スタッフ・プランナーについて】ホテルだけあてって、スタッフの対応はとても良かったです。さりげない気遣いが上手なスタッフが多かったのが印象に残っています。【料理について】とても美味しくて、大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バス停からは近いですが、バスの本数が少ないので、車で行くことをお勧めします。海のそばにあり、隣には有名な公共施設、沖縄コンベンションセンター(毎年、国際映画祭の会場になっています)があり、とても分かりやすいです。【この式場のおすすめポイント】化粧室は、とても充実しています。特に女子トイレは、オムツ交換ができる台も広く、乳幼児を連れて列席する方も安心だと思います。とても広いロビーや休憩のためのソファーが数多くあり、息抜きには最高です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
満足できます
お天気さえよければ本当に綺麗な眺めの中、新郎新婦さんを祝福できます。料理は好みの問題だと思います。沖縄ということもあるので海鮮系が多いのかな?とは思いました。挙式後の撮影には海岸があり、天気がよければ綺麗な海と空の中撮影できます詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/09/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
中部で挙げるならココです。
下見当日、披露宴があったので、披露宴前に会場内を見せてもらって、スタッフの方とお話をさせていただきました。【披露宴会場】いたって普通です。【スタッフ(サービス)】私たちの難しい質問などにも一生懸命答えてくれて、とてもよかったです。【料理】下見をした日には食べてないのですが、前に行ったときはいたって普通だったと思います。ホテルなので、申し分ない感じです。【コストパフォーマンス】ホテルだから、このくらいかな。という感じでした。【ロケーション】非常にいいです。中部なので、南部からも北部からもアクセスはいいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)私たちは別結局別で決めましたが、やっぱり、ロケーションは申し分ないのでオススメです。そして、スタッフがものすごく、親身になって相談に乗ってくれます。ココのスタッフなら、色々アイディアも出してくれて、いい結婚式が出来そうです。【こんなカップルにオススメ!】ロケーションで選ぶならカナリオススメです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
親戚の結婚式で参列しました。披露宴会場の雰囲気もよく、...
親戚の結婚式で参列しました。披露宴会場の雰囲気もよく、料理もおいしく頂きました。そしてとにかくスタッフの対応が素晴らしかった。沖縄の披露宴会場はとにかく参列者が多くスタッフは大変だと思いますが、笑顔を絶やさず、対応してくれて飲み物のサービスも無くなる前に声を掛けてくれて気配りが行き届いている感じでした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 5.0
素敵
友人の結婚式には何度か出席しましたが、今までは式場で初めてホテルの結婚式に参加しました。最上階で、見晴らしが良く夜景が素敵でした。雨降ってたのが残念だったんですが・・・スタッフさんが大きな傘で案内(挙式の場所からホテルまで)して下さったので助かりました。料理もめちゃ美味しかったです。洋食で、マナーを覚えてない私は恥ずかしかったのを覚えています。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
料理が豪華な上、美味しい
ランクの高いホテルなので、食事は文句なし。招待された側も、豪華な雰囲気を味わえて満足。披露宴開始時間までに、時間を潰せる施設(カフェ)もあり、楽しめました。あと、音響も良く、照明も良いのか花嫁さんが綺麗に見えました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
南国ムード溢れます
【挙式会場について】大学の同期が結婚するというので参加しました。電車と飛行機に乗って沖縄まで。ラウンジは広くヤシ?の木があり南国ムード全開です。沖縄に着いた時点で結婚式が始めっている感じで開放感でいっぱいです。チャペルは白く光るバージンロードに窓から青い光が差し込み幻想的で神秘的です。静かで落ち着いた雰囲気です。【披露宴会場について】シンプルです。照明が綺麗で清潔感があります。天井も高く圧迫感がないです。雰囲気がよく、ゆっくりできます。豪華とか高級感な感じではなく広めな作りでゆったりできます。【スタッフ・プランナーについて】皆様、ニコニコと気配りがいきとどいています。気持ち根明な人が多い気がしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】那覇空港から車で約40分かかります。車から見える景色に癒されます。青い海からそのまま青い空に続きます。ビーチの砂が白で日本ではない異国情緒を味わえます。【この式場のおすすめポイント】ホテルもチャペルも南国ムード全開です。開放感を感じながら結婚式が楽しめると思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
新婦の母の友人で、新婦とも親しくしていたので出席しまし...
新婦の母の友人で、新婦とも親しくしていたので出席しました。【挙式会場】ガラスの使い方がうまい。シンプルですが品がいい。【披露宴会場】シックな雰囲気。華美ではないが高級感あり。【料理】コース料理でした。沖縄では大皿から取るのが一般的ですが。温かい料理。設定は最高クラスであったと思います。【スタッフ】多すぎず、少なすぎず、適当な人数で、丁寧。【ロケーション】交通至便の立地。ただホテル前駐車スペースが少なく、ホテル敷地横の立体駐車場に停めなければならないのが難儀。海に近いので荒天時は服が濡れることもあり。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】そこはかとなく高級感あり。ゴテゴテした雰囲気がなくてよかった。VTR撮影のプレイバックが早い。会場退出時にはもうダイジェストをモニターに流している。【こんなカップルにオススメ!】「沖縄風ウェディング」をやりたくないカップル。お金を惜しまないカップル。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
オススメします
私は先日、従兄弟の結婚式に行ってきました。それが、この式場でした。式場は大きく、私達、親戚と新郎・新婦の友人も入る事が出来ました。さらには、料理も非常に美味しく、スタッフの対応も個人的に気に入りました。会場の雰囲気も大変よく、私の中でも良い思い出ができました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラグナガーデンホテル(ラグナガーデンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒901-2224沖縄県宜野湾市真志喜4-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |