ラグナガーデンホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
ホテルごと楽しめる最高の式場!
モダンでオシャレな洗練された雰囲気バージンロードが光る演出で美しかったです!広くて天井も高くて華やかな雰囲気大きなステージがあるので色んな余興を楽しめました!おさしみが美味しかったです!周りが海で本当に最高でした!わたしは沖縄出身ではないので、このホテルに泊まって、ホテルと周りの海で過ごしたのがとても楽しかったです!!!!テキパキときめ細かなサービスをしていただきました!みなさんフレンドリーなスタッフさんでした!会場がホテルなので遠方のゲストも安心!ホテル自体もとても広くて綺麗で、プールに入ったり近くの海に行ったりと、ここだけでも沖縄を満喫できます!ウェルカムスペースが広くてオリジナルの色んなおもてなしがあり、とても楽しかった!詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/06/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
豪華な式場
披露宴会場は広くて天井も高く、300名以上くらいいてもきゅうくつではなかった。ステージもあり、沖縄らしい演出もあり楽しかった。スクリーンも何ヶ所かにあり見やすかった。大宴会場という感じだった。テーブルは広く、大人数でも窮屈ではなかったメニューは普通に美味しかった。円卓というのは沖縄ならではかな?と思った。飲み物の種類が少ない印象だった。デザートが美味しかった。マンゴーのプリンかな。肉料理の肉が柔らかくおいしかった。車で来やすかった。駐車場も広く良かった。交通機関はあまり良くなさそう。車などが必須かもしれない。配膳スタッフは大変そうだったが、丁寧な対応だった。飲み物を注ぐときが少し戸惑っていたかな会場がひろい。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
大人数でも広々とできる空間
・挙式会場は水色と白色がとても爽やかな印象で新郎新婦の衣装の色味とすごく合っていました・大きさはちょうど良い大きさでしたが、コロナの感染症対策の為に間隔を空けながらの席だったのでその分人数は制限されているように思いました・新郎新婦が歩く道が淡いブルーで光がかっているようなデザインだったのでとても綺麗でした・また挙式後に小さな階段があったのでミニフラワーシャワーをしてお見送りができ、素敵な雰囲気でした・披露宴会場は本当に広く、舞台も高砂も広々としていました・高砂の前にゆったりとしたスペースがあった為、集合写真なども撮りやすく、また新郎新婦の方に話しに行きやすかったです・スクリーンなども何個かあったので、どの位置からも映像が見えました・お料理はコースで、特にスープがおいしかったです・駐車場もしっかりとあり、周りには買い物ができる場所もあったのでよい場所だと思います・会場に入るまでの空間も広々としていた為、ゲストがゆったりと待てるスペースがあったことが良かったです詳細を見る (435文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
にぎやか披露宴におすすめ
挙式会場の雰囲気は、とても落ち着いていて大人な雰囲気でした。開放的というよりは少し閉鎖的なイメージだったので、大人な雰囲気が好きな方におすすめです。披露宴会場は、1番大きい会場を見せていただきましたが500名も入るような広い空間で盛り上がりそうでした。予算以内で見積もりは出していただきましたが、フェア以外で見学したからか特典が少なかったです。試食はしていませんが、メニューも多くありお手頃な価格でした。宜野湾市にある式場なので、アクセスがしやすく、ゲストには喜んでもらえる地区かと思います。式場まではとても分かりやすいルートで来れます。説明してくれたスタッフもとても明るく、いろんな質問にも丁寧に答えていただき印象は良かったです。式場選びで、アクセスを気にしていたのですが、とても分かりやすい立地でゲストにも喜んでもらえそうでした。大人数の披露宴を検討しているカップルにはおすすめです!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
大人数で盛り上がれる式場
シンプルで清潔感があり、落ち着いた雰囲気のある会場でした。すごく沢山の人が参加できる会場で、300人以上の参加者が収容可能の大型会場でした。お刺身・お魚料理・お肉料理・デザート・その他の料理などバランスがとれており、どれも凄くおいしい料理でした。無料の駐車場があるので、車での来場も可能です。施設の周辺には、大手スーパーや大手ディスカウントショップやその他にもいろんな店舗があるので、凄く良い立地だと思います。海にも近くホテルも併設しているので、バカンスにも最適だと思います。飲み終わったビールやジュースをすぐに補充したり、すごくテキパキと行動しており好印象でした。すごく沢山の人数を収容できる会場なので、大人数の挙式をあげたいという方におすすめです。子供用の食事やおもちゃを提供しているのも好印象でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.5
シンプルで素敵な会場
結婚式で何度も行っているホテルですが、いつもきれいにされており気持ちいいです。また、披露宴の人数によって会場を仕切って使うことができるようなので、招待人数によって臨機応変対応できていいと思います。沖縄の定番卓盛り料理。お刺身が新鮮でとてもおいしかったです。宜野湾市に位置しているので那覇・南部の方、中部の方でも行きやすい場所だと思います。また、近くに二次会ができる居酒屋やスポットもあるのもいいですね。披露宴の余興にも出演したため、事前のリハーサルなどお世話になりましたが、スタッフ皆さんの対応がとても気持ち良かったです。ホテルウエディングの中でもかしこまりすぎず、とてもシンプルでアットホームな結婚式・披露宴ができる会場だと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 31歳
-
- 下見した
- 3.7
ザ
神前式、チャペル、ガーデン、ラウンジ挙式と4つのスタイルから選べます。チャペルは青が透けるガラスが綺麗で、入場口には鐘があり、2人で鳴らす姿が絵になると思いました。広さは充分にあります。大きなスクリーンがあるので、どの席からでもよく見えると思います。挙式のスタイルによって料金が決まっており、それに必要なものを積み立てていくという感じでした。追加するほど料金は上がっていくので、いかにオプションやドレスなどのランクアップなどを抑えるかだと思います。ビーチの近くにあり、道も分かりやすかったです。車での移動がしやすい会場だと思います。あまり質問や提案をされず少し困りました。資料を渡されましたが、演出や予算についてなど、もう少し説明をしてもらえると分かりやすかったです。アクセスが良いので、ゲストにとって行きやすい場所だと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
交通は便利
舞台と席がそんなに遠くなく、余興を見ながら楽しめました。トイレも幾つかあるので困りませんでした。しかし少し年数が経っているの、古い印象はやはり少し受けました。天井が高いので狭くは感じませんでしたが窓が無いのであまり開放感は無いのかな〜とも思いました。ホテルなので美味しかったです。引き出物もホテルのお菓子でしたが美味しく頂けました!交通の便は良いと思います。中部や南部の中間なので、間をとって。。となる際は良いかと思います。ホテルもあるので、宿泊する方がいる際は便利だど思います。二次会も少し足を伸ばせばあるので便利かと思います。結婚式かホテルで迷った際は良いかと思います。また平日ならランチ付き相談があるので、そこは気になります。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
ホテルでの披露宴検討中なら
沖縄本当中部地区でのホテル披露宴では必ず候補に上がる程の人気の会場だと思います。化粧室や余興等での控え室もきれいで広い。私が参加した披露宴は大広間での開催だったので全体的にゆったりと隣のテーブルの方ともぶつかることなく楽しめました。ホテルのコースでの提供でしたので質が良く、ターンテーブルでの譲り合い等がなくしっかり食べる事が出来ました。味に関しては言うまでもなく品があり美味しかったです。海沿いにホテルがあるため、バスやタクシーで参加するにしても分かりやすいと思います。また、駐車場も立体駐車場でホテルの横に立っておりマイカーでの来場も心配する必要はないと思います。やはりホテルでの披露宴ですので、スタッフの皆さんもきっちりしており、ドリンクのオーダーもタイミングよく声を掛けてくれたので披露宴に集中して楽しめました。新婦側の参列者に小さなお子様をつれていた方もいましたが、お子様用のイスやベビーベッドなどもすぐに対応しており子連れの参列でもきにならないと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
沖縄なら、是非ホテルで結婚式を!
私たち夫婦は神前式を選択しました。厳かな雰囲気のなか、滞りなく挙式をすることが出来ました。設備は若干古く感じるものの、雰囲気もサービスもとても良かったです。何よりも、天井が高いのが気に入りました!また、舞台も高さがあるので余興などが遠く座席の人にも良く見えます。こだわったのは、料理です。ホテルならでの見た目、美味しさを重視しました。料金を控えめに押さえたのはお色直しの回数を、減らしたこと。沖縄は余興が多いので、お色直しを一度にし会場の皆さんの、楽しむ顔を見るため。ホテルということもあり、大変美味しかったです!駐車場完備。台数にも余裕があります。那覇、北谷どちらにもアクセスがしやすい好立地です。プランナーさんがいろいろと手取り足取り提案をしてくれるので、自分達らしい結婚式を行う事が出来ました。連絡もまめにくださるし、わからないことも親切丁寧に教えてくださり、終始不安なく進めることが、できました。ドレスは、入場を白無垢→お色直しを白のウェディングドレス。天井が高く、圧迫感がありません。これだけでだいぶ雰囲気が変わると思います。リゾートホテルならではの雰囲気を存分に楽しめます。是非他の式場と比べてみて!設備、雰囲気ともに他の式場と比べたら、より良さがわかります。二次会をホテル内のバーで行う事が可能!移動が楽々♪詳細を見る (561文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
挙式スタイルが選べる!
キリスト教式、神前式、ラウンジ、ガーデンなど挙式スタイルが選べる。チャペルは室内に併設されていて、ブルーのライトで海のイメージになっている。披露宴会場は舞台は広く、映像も大画面で鮮明だった。フランス料理に和食の要素を取り入れた仏蘭西割烹を試食会で試食させていただきました。飾り付けがとてもきれいでした。交通アクセスは北部と南部の中間地点で宿泊もできるので大変良いと思います。メールや手紙でやり取りしていたがとても対応がよかったブライダルフェアでお邪魔したのですが、いろいろな挙式スタイルが選べるというのが強みだと思いました。料理もいろいろな種類から選べるようだったので、自分たちスタイルの結婚式ができるのではないかと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
ホテル、海、プールもあるので非常におすすめ!
ホテルというだけあるので、結婚式場にくらべると高級感はUPします!また、会場も広く大人数の招待客でも、圧迫感なく楽しむことできました。ホテルの料理ですので、とても美味しく頂きました。丁寧に料理されているのがわかります。満足でした。モノレールには遠いですが、バス停は比較的近くにあるので、まぁまぁ便利です。また通りに面しているので、タクシーも拾いやすいです。車でも駐車場があるので、駐車にも困りません。スタッフの方もとても丁寧で対応も早くて助かりました。依頼したお酒などもすぐに持ってきてくれたので、良かったです。海やプールも近くにあるので、沖縄に結婚式のために来た方など、宿泊も結婚式もプールも海もという感じでとても楽しめると思います。那覇やちゃたんへ行くのにも便利なのでおすすめです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
照明の演出がとても華やかで会場が盛り上がります。
宴会場の照明設備はとても豪華で華やかです。入場のさいなどは海をイメージできるようなとても綺麗な青の照明で演出してくださいます。余興者への控室、また化粧室などもとても綺麗で、利用していてとても気持ちがいいです。料理は豪華でとてもおいしく、大変満足致しました。またドリンクも飲み放題プランだったので、遠慮なくおいしく楽しくいただくことが出来ました。交通の便もよく、ロケーション的にも不便のない場所です。円卓につくスタッフさんは一生懸命ではありましたが、バイト生らしき若い子が多く、あまり余裕がなくいっぱい、いっぱいに見えました。新郎新婦につくスタッフはもちろんしっかりした方たちで、とても丁寧に対応していました。化粧室など、とても綺麗で安心して利用することができます。プロフィールビデオやエンディングのビデオがとても素晴らしいです。今日挙げた式の様子、また披露宴の途中までの様子をすぐ編集し上映してくれます。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
アクセスしやすい場所で便利
ホテル内の会場なので広めの作りで、天井も高くシャンデリアも高級感がありとても明るい雰囲気でした。トイレもキレイな方だと思います。チャペルも披露宴会場からすぐ近くにあるので移動しやすいです。ホテルのお料理にしてはとても美味しいとは言い難くお肉が硬かったり、ケーキの数が足りないなどがありました。期待していただけに残念でした。チャーハンは油っこい仕上がりで、スープも全員に行き渡る前になくなりました。比較的交通の便が良い場所にあり、駐車場も大きめです。海や商業施設もすぐ側にあり何かと便利ですがその分リゾート感はやや薄れると思いますスタッフの方のサービスは可も無く不可もなくでした。飲み物をたのむ際、忙しくかなり待たされたり読んでも来ない事もありました。比較的若いスタッフが多く声が小さかったり、髪の毛がキレイに纏められていない方もいて少し気になりましたが、とても悪いサービスとは思いません。化粧室はキレイで、数も多めで助かります詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
気さくなスタッフさんたちの愛が嬉しい!
白い壁にマリンブルーのキレイな窓で、とても厳かで洗練された雰囲気の会場です。ホテル内の会場になりますが一般客が入れない離れにありますし、天候によって式に支障が出る心配がないので良かったです。挙式会場は一般の宿泊客が集うフロアとは別なので式に集中できます。お客様の人数によって会場の広さを変えられるようになっているので、ぎゅうぎゅう詰めになったりすかすかになることはなくちょうどいい雰囲気にしてくれまく。会場のテーブルクロスやナプキンなどの色などもすべてこちらの要望を聞いてくれるので好みの雰囲気に忠実に仕上げていただけます。できちゃった婚で貯金がほとんどない状態だったのでお金はできるだけかけないようにDVD撮影してをしていたのでフォトアルバムは頼まなかったり、私たち夫婦の分の食事は削っていただいたりと、削れるところは削りまくりました(笑)こだわってお金をかけたのはお客様に喜んでいただけるように、一人一人のお客様に手作りのメッセージカードでお礼を書いたり、食事の際にサプライズでテーブル花火の演出をしたりしました。お客様に振る舞う料理はやはりホテルのお料理らしく、とても美味しく見た目もキレイなものばかりでした。お客様からも好評でした!ちなみにわたしたちは衣装直しが三回あったため新郎新婦は控え室で着替えながら軽食を出してもらう感じでした♪緊張していたしドレスがきつかったので食べやすいものばかりでよかったです(笑)海沿いにあるホテルで、交通は車かバスかタクシーのみです。ドレス選び、ヘアメイクや当日の打ち合わせなど、何度も何度も一緒に熟考していただきました!皆さん親切な方ばかりでこちらが納得するまで様々な提案をしてくださいました。当時わたしは妊娠していたのですが、そのことも踏まえた上での配慮がすごかったです!式当日は披露宴で新郎とスタッフさんがプランにはないサプライズの演出をしてくれたのですがその際の手際なども、私ども全力で最高の結婚式を提供してくれようとしているんだという気持ちが伝わってきてとても感動しました。装花やお食事が映えるようにテーブルクロスの色は紺で統一し、テーブルが華やかになるよう花とナプキンの色は黄色と白にしました。衣装は赤地にゴールドの入って華やかな着物→白ドレス→青のゴージャスなドレスの三点でした。すべてホテルからレンタルしましたがどれも本当に素敵でした!特にスタッフさんの優しさと熱意です。打ち合わせの度に優柔不断でなかなか定まらないわたしの要望を嫌な顔ひとつせず丁寧に対応してくださいました。こちらがプランにないことを提案しても忠実に対応してくださいましたし、なにより式が終わった後には一緒になって式の成功を喜んでくださって、本当に嬉しかったです。式が終わってからもまた会いたくなる程です。とにかくこちらの要望をきちんと伝えることです!きっと叶えてくださいます!詳細を見る (1204文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
沖縄ならではのリゾート感を感じられる綺麗な会場
アットホームな雰囲気でロビーも広くプールもあり、お洒落できれいでした。沖縄伝統舞踊もみることができて貴重な体験ができました。和洋折衷で珍しく感じました。新鮮なお刺身がとても美味しかったです。また、デザートも種類があり嬉しかったです。私は県外からの参加だったため遠く感じましたがそれでも海が見えてリゾート感を感じることができて良かったです。案内なども丁寧で待ち時間もストレスなく過ごせました。また、配膳がとてもスムーズで飲み物の交換なども迅速に対応してくださいました。設備の充実は申し分ありません。特に印象に残っているのは綺麗な海です。沖縄という特別な立地で県外からの参列者もリゾート気分を感じることができる式場だと思います。特にありません。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
料理最高でした。また食べたいです。
とても広く400人以上参加でしたが狭い感じは全くせずに過ごせました。テーブルやナプキン、椅子など統一感がある会場で落ち着いた雰囲気なオシャレな式でした。音響や照明などの配置もちゃんと考えられている感じで披露宴の演出や余興なども客から見やすくなっていました。余興などもテレビが近くにあり見やすかったです。演出なシャボン玉と花火がありましたがライブみたいで見ていてテンション上がりました。ケーキは生ケーキを使っていたのでこだわりがたっぷりある素敵な式でした。料理は美味しいと有名だったので期待していたら期待よりも更に美味しくいただきました。メニューは中華がメインでしたから炒飯やスープも本当に美味しかったです。デザートはガトーショコラコーヒーでした。もちろんケーキも美味しかったです。近くが海になっているので観光もできます。ショッピングセンターやゲームセンターなどもすぐそばにあります。大通りにあるので迷わずに会場まで到着できると思います。駐車場も広かったです。バス停も近くにあったのでバス、タクシー利用も可能だと思います。スタッフさんは、笑顔で優しい雰囲気の方が多かったです。制服もしっかり着ていて清楚な感じがしました。よく気がつくスタッフが多く飲み物や料理の出し方もしっかりと教育が行き届いているんだなと感じました。化粧室も利用しましたが綺麗でした。料理が本当に美味しかったです。友人は当日スイートにお泊まり付きだったみたいなので1日夢のようだったと言ってましたよ。ぜひ素敵な式にしてくださいね。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
ハイクラスな会場!でも打ち合わせはしっかり綿密に!
沖縄らしい大きな舞台があって,スクリーンなども余興重視の披露宴会場.大人数収容タイプなので大規模な披露宴が行えます.料理はとても美味しいです.沖縄にはいろいろなタイプの披露宴会場がありますが,ラグナはホテルということもあって,料理はばっちり!!披露宴プランにはいろいろな料理グレードがあるので,試食会なども利用して検討してもいいと思います.公共交通機関ではアクセスしにくいかも.沖縄の特性上車移動がメインなので,駐車場もそろっているし問題ないかな.海も見えて景観ばっちりなので,県外のお客さんを招待して,宿泊してもらう場合でも自信を持ってオススメできるホテルだと思います.大人数の披露宴の割にスタッフの数がすくなったかも...飲み物をもらいたいときなど,迅速な対応がなくてちょっと不満です.なんといってもキレイだし,料理もおいしい.施設がキレイなので化粧室も快適に使える.喫煙所が近くにあるので,非喫煙者には会場が快適に過ごせるし,喫煙者も遠出することなく喫煙できると思います.詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ここなら絶対満足できます‼︎
チャペルがブルーライトでとても綺麗でした。シンプルで清楚なイメージの会場で素晴らしい‼︎スタッフの対応がとても良かったです。本番はいろいろ不安もありましたが、しっかりエスコートしてくれて楽しむ事ができました。県内の中でも有名なホテルです。高いからと諦めていましたが、プランが沢山あったので良かったです。会場装飾や料理内容もプラン内で出来るようにしました。プラン内でも十分満足できる内容でした。料理の種類が多く全ての料理がとても美味しい‼︎本土からの出席者も多くいましたが、皆さん「料理が美味しかった‼︎」と言ってくれました。両親や親族、他の出席者からも同様の意見が聞けました。那覇からも近く交通に便利‼︎宿泊施設も完備されていて、綺麗なビーチがすぐ近くにあるホテルです。本番直前の人数追加にも速やかに対応してくれました。スタッフ一人一人の対応も素晴らしく、本番の会場雰囲気が良かったです。担当して下さったプランナーさんも最後まで親身に対応してくれました。満足です‼︎会場の雰囲気はシンプルだけど華やかになるようにしました。ブーケやひな壇のメイン花も、私達の好みになる様、しっかりと意見を取り入れてくれました。とにかくスタッフ一人一人の対応が素晴らしいです。会場も広く、ホテル内も綺麗なのでとても良かったです。そしてブルーライトに光るチャペルがとても印象的でチャペル挙式にはピッタリ‼︎半年前からの準備でとてもパタパタでした。旦那と二人協力し合うことが楽しむ秘訣です‼︎結婚式は女性の為のもの‼︎と良く聞きますが、旦那さんの協力がなければできません。二人が主役ということを忘れずに‼︎詳細を見る (691文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
室内ですが、天井も高くとても綺麗な印象でした。
キレイで厳かな雰囲気でした。床も白のタイルなので、キャンドルライトが反射してとても幻想的だった。式が終わった後、通路でフラワーシャワー(造花)ができた。広くてきれい。300人くらいの式でしたがまだ余裕がありました。舞台も大きいので余興にはもってこいですね。スクリーンは、舞台に出し入れするもの一つなので、遠くの人は見にくいはず。ランチもおいしいだけあって、どのメニューもおいしかった。やっぱりスイーツが一番おいしかった。主要道沿いではないので、少し不便かな。普通だった。4ヶ月の子供を連れて行ったのですが、授乳のときもスタッフさんが個室を案内してくれました。トイレにはオムツ替えベットもあるので安心できた。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.6
沖縄の典型的な結婚式に向いていると思います
【披露宴会場について】とても大きな会場でした。雛席と真逆に大きな舞台があり、テーブルなどを外してしまえば、体育館ぐらいあるのではないかと思うほどでした。雰囲気は、大きな宴会場といった感じです。大人数のわきあいあいとした披露宴にいいと思います。【スタッフ・プランナーについて】参列者が多いためか、飲み物のサービスなどが十分ではなかった気がします。【料理について】卓盛料理でした。一品一品はおいしかっです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は、わかりやすい場所にありました。バスなどがあるのかはわかりません。大きな駐車場があります。【この式場のおすすめポイント】沖縄の大人数の披露宴に向いています。大きな舞台もあるので、余興などをするときに、真逆にいる雛席の新郎新婦にも見えやすいと思います。控室が近くにあるので、利用しやすいと思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
盛大な沖縄の結婚式ができる会場
【披露宴会場について】 同じフロアに宴会場が3つあり、その日はどの宴会場も埋まっていて、人気のある式場だと感じました。 また、ホテルと宴会場が通路(廊下)を隔ててわかれており、宴会場とチャペルが隣接しており、挙式を挙げてそのまま同じフロアで披露宴ができるという利点も感じました。【スタッフ・プランナーについて】 テキパキとスタッフの皆さんが動かれているという印象でした。 しかし、披露宴の出席者が多いせいか(400名規模)、飲み物のサービスを受けるため、声をかけるのもなかなか大変でした。(サービスを受けたいときになかなかスタッフさんが席の近くまで来てもらえませんでした。) また、限られた宴会時間のためか、料理を下げるタイミングが早いと感じ、披露宴が終了し、出席者が会場を後にしている最中からすぐに片付けに入られたので、披露宴の余韻にひたることができなかったことが、少し残念だなと思いました。【料理について】 沖縄独自の卓盛料理でした。沖縄の食材も取り入れ、目にも鮮やかな料理が並んでいました。 どの料理も盛り付けがきれいでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】 沖縄本島のほぼ中間地点の宜野湾市に会場があり、また、ホテルの隣に公共施設が隣接しているため、バス等の交通機関が充実しています。 また、駐車場も完備しており、車社会の沖縄にとってはありがたかったです。【この式場のおすすめポイント】・ホテルの宴会場ですが、宿泊施設と宴会会場が通路を隔てているため、宿泊施設側のエレベーターを使うと宴会場まで距離があるのですが、宴会場のフロアにも、宴会場の目の前にエレベーターが完備されており、体に不自由のある方や、ご年配の方にも配慮がされていると感じました。・トイレが宴会場周辺に2か所あり、充実した印象をもちました。・ホテルに広い庭があり、そこで挙式もできるようです。 また、とても大きな宴会場で、沖縄では余興がさかんのため、舞台や雛壇が遠い方のために、会場中央の横の壁にもスクリーンが設置されており、そこで披露宴の様子が映し出していたので、大人数でも披露宴を楽しめる工夫がされていました。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
食事が美味しいと有名なホテルです
天井が高く、広々と開放感のある会場でした。参列者がとても多かったのですが、圧迫感は全くなかったです。ランチバイキングやホテル内のレストランが美味しいと有名なホテルだけに、全部美味しかったです。大皿料理でしたが、多少時間がたっても美味しく食べられました。デザートのケーキも美味しく大満足でした。海が近いホテルですが、披露宴のみ夜の参列だったので、景色は見れませんでした。車移動でないと不便な場所です。とても気が利くなという印象でした。子連れだったのですが、子供への配慮が嬉しかったです。通りながら子供に声をかけてくれたり、可愛がってもらいました。子連れだったので、終止気遣いが感じられてとても好印象でした。全体的にスタッフが素晴らしかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.5
料理とスタッフが素晴らしい
【披露宴会場について】ホテルというだけあってとても上品で広々としていました。隣のテーブルとの距離感も程よくシンプルですがキレイな会場でした。【スタッフ・プランナーについて】料理を小さい皿に移してくれたり、飲み物がなくなるとすぐに持ってきてくれたり、気遣いが素晴らしかったです。【料理について】ホテルの料理なのでやはりとてもおいしかったです。お刺身も新鮮で、お肉の料理も凝っていてとても良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテルのそばに海があるので県外からの方も満足すると思います。また、駐車場が広いので車で行っても安心です。【この式場のおすすめポイント】オムツを替えるスペースもあり、エレベーターからすぐ会場なので妊婦や子供連れでも安心だと思います。披露宴で、何時間前の挙式の様子を編集してムービーで流すというのがよかったです。他ではなかなかしないサービスだと思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
沢山の方を招待でき、ゴージャス感のあるホテル
新郎から聞いたのですが、400名以上を招待されたそうです。招待客が多い為、客席自体は、近かったのですが、沢山の人数を収容できる会場に驚かされました。白を貴重とした会場に、金の屏風もあり高級感も感じられました。大きなスクリーンの他に、会場にはいくつものモニターが設置されていた為、雛壇からは遠かったのですが、問題なく新郎新婦を見たり余興等楽しむ事が出来ました。近くにビーチや宜野湾コンベンションセンター、商業施設等沢山あるホテルです。また本土から参列された方は、宿泊も出来ますし、中部にあるので、北部や南部にも行きやすい立地だと思います。子ども達も沢山招待されていました。子供用の食器やドリンクもあり、子供用の椅子もありました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の思い出の地での結婚式でした
高校時代から親友で家族ぐるみで親しくしてもらっていたので、友達兼親族として参加しました。挙式会場は全体が鮮やかなブルーで沖縄の海のようです。中央に青の十字架がかたどられた清楚間漂う会場でした。これで海が見えれば文句なしです。広い会場はゆったりと適度な間隔でテーブルが設置されており、友人代表でスピーチをするときも馴れないヒールでしたが歩きやすかったです。洋風のメニューでしたが、普段食べない海ぶどうや伊勢海老といった海の食材が多く使われており、美味しかったです。ちょっと冷めている気もしましたが・・・。58号線から近く、空港からも30分です。コンサートなどでも良く使われるコンベンションセンターが隣接しており、駐車場も広いです。会場出入り口に数人常に待機しており、友達の子供がスプーンを落としたときもスッと来てにこやかに交換してくれました。県外からの人はそのままホテルに宿泊できます。式の後、那覇や北谷にくりだすのも楽しいと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
動画がすごかった。
【挙式会場】参加していません。【披露宴会場】狭苦しくなく、周りの参列者とは、ほど良い距離感でした。しかし、人数が多いことと、スクリーンでの映し出しがなかったため、新郎新婦の顔はほとんど見えなかったのが残念でした。【演出】どの余興もクオリティが高く、とても楽しかったです。【スタッフ(サービス)】飲み物を頼むとすぐに出してくれてよかったです。【料理】ホテルにしては、普通でした。【マタニティOR子連れサービス】子連れの参加者が多かったのですが、不自由している様子は見られなかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駐車場が多い。近い。会場がわかりやすかった!【こんなカップルにオススメ!】中部のカップルには距離と知名度的にもおすすめ!!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
料理の味で選ぶならここ!
式場はそんなに凝った感じはありませんが、お料理がおいしいです。フツーの結婚式場などの料理よりだいぶ良いです。友人が着ていたドレスや琉装もキレイでした。舞台も広いし、スクリーンも大きいので、ウチナ~ンチュの余興にピッタリです。あと、わたしは披露宴してませんが、結納&親族のみの食事会をこちらでお世話になりました。おじいちゃん、おばあちゃんにとっても食べやすく、多すぎない料理で、みんなが口々に「おいしかったよ~」「良い量だったね」と言ってくれました。ラグナでやれてよかったし、招待された時に場所がラグナだとテンションあがります♪詳細を見る (263文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
ゴージャス
挙式会場はモダンで照明がとても綺麗でした。披露宴会場はシンプルなデザインでした。お料理は和食から洋食まであってとてもおいしかったです。特に沖縄のシーフード料理は美味でした。スイーツ類も盛り付けが綺麗でした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
大型披露宴会場で300名以上でもゆったりとした雰囲気に
バージンロードが長く、幻想的な雰囲気でした。階段を下ってチャペルへと向かうのですが、足の悪いお年寄りむけに、バリアフリーの設備も整っていました。天井が高くて、なにより会場がものすごく広かったです。300名以上いた出席者でしたが、窮屈な印象は全くしませんでした。披露宴会場内は凄く綺麗でした。円卓の大皿料理でした!美味しかったです♡那覇から出席したので、宜野湾は多少遠い印象を持っていましたがドライブ感覚で向う事が出来て苦になりませんでした。よく気が利いていたと思います。初めてこのホテルでの結婚式に出席したのですが、会場内は凄く綺麗で黄色を基調として明るい雰囲気でした。控え室ではオードブルが用意されており挙式後、披露宴までの時間もゆっくりと寛ぐ事ができました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラグナガーデンホテル(ラグナガーデンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒901-2224沖縄県宜野湾市真志喜4-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |