
4ジャンルのランキングでTOP10入り
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
幅広く対応してくれ、自分たちの理想を叶えてくれる結婚式
新郎新婦を囲むように席の配置をすることができ、安心感がある温かい雰囲気に惹かれました。白を基調としており清潔感を感じます。また飾りや装花が映えることも魅力です。こちらの理想を叶えてくれる幅広い対応力があります。見積もりを出して頂きましたが、予算に近い形で満足しています。試食させて頂きましたが、味も上質でエンターテイナーに溢れた感動のある料理の数々でした。駅からは少し遠いですが、送迎バスを無料で提供してくれ、問題には感じませんでした。丁寧な対応で私たちのことを親身に考えて下さり好感を覚えました。このプランナーと結婚式を作り上げていきたいと心から思えました。雰囲気、スタッフ、料理、コストどれをとっても不満な点はなくおすすめです。人気な式場のため早めに日取りをした方が良いと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
“やりたい”を叶えてくれる場所
ハワイ挙式後の1.5次会だったため、挙式会場は使用していません。披露宴会場は3つありどれも雰囲気が違うため、いろんなタイプの人が気に入る会場があると思います。ゲストが受付後に待機する場所やトイレなど、どこもすごくお洒落で可愛くて、こだわりを感じます。ただ、内装は最高ですが、外装はあまり式場っぽくないので、少し残念です。最初の見積もりから装花のグレードアップなどしていたためあまり値上がりはしていません。ハワイ挙式でドレスとタキシードを購入したため持ち込みましたが、無料で対応して頂けました。ペーパーアイテムやエンドロールムービーは持ち込みました。見学に行った当日に申し込んだため特典として5万円値引きがありました。1.5次会で友人だけということもあり動き回ってワイワイしたかったため、ビュッフェ形式にしました。グレードアップしたため料理はどれも美味しく、ゲストからもかなり好評でした。駅からは少し遠い(車で10分ぐらい)ですが、ゲストの方は近くの駐車場の無料券が出たり、無料の送迎バスもあるため利便性は悪くありません。場所が少し分かりにくいかもです。3ヶ所ほど式場見学に行きましたが、この式場の対応が一番良く、ワクワクする提案をたくさんして頂いてさすがだなと思いました。申し込み後はプランナーさんが変わり、私たちのやりたいことやイメージなどたくさん聞いて、“やりたい”や“こだわり”を叶えてくださいました。お陰で思った通りの楽しいパーティーが出来ました。当日も、カメラマンを入れていなかったため自分のデジカメを持って行ったのですが、介添えさんが気にかけてたくさん写真を撮ってくださいました。ヘアメイクは、ヘアはなんとなくなイメージで、メイクはほぼお任せでしたが、すごくいい感じに仕上げてくださって良かったです。披露宴は落ち着いた雰囲気とバーが気に入ってクラブモーガンにしました。当日は装花がすごくお洒落で、雰囲気や色を伝えただけでしたがかなりいい感じになっていました。ゲストからも好評で、私っぽいと言ってもらえて嬉しかったです。また1.5次会で友人だけということもあり、他とちょっと違うことがしたいと思っていました。バーのある会場だったため「カクテルパフォーマンス」、ケーキ入刀ではなく「ゲームドリップ」、2次会の要素も入れるためのゲーム「お名前ビンゴ」。私たちがやりたいことがすべて出来ました。プランナーさんもすべて快く受け入れてくださいました。カクテルパフォーマンスはカクテルの練習もしてもらいました。ゲストにも初めて見た、良かったとたくさん言ってもらえて大満足です。この会場の決め手は雰囲気がお洒落でこだわりを感じたからです。また友人だけなので堅苦しくしたくなくて、オリジナリティを大切にしました。料理をビュッフェ形式にしたためゲストも私たちも歩き回ってワイワイできて、時間もゆったり流れていく感じですごく楽しかったです。また席札の他に、手作りのゲストの名前入りコースターを一緒にテーブルに並べてもらいました。私たちのやりたいことを叶えてくれる式場です。詳細を見る (1281文字)
費用明細732,454円(39名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一目で虜になる会場!スタッフが温かく、料理も美味しい!
お母さんの胎内をイメージして創られたそうです。入ってみると、あたたかな光で落ち着きました。ゲストとの距離が近く、キリスト教式、人前式、神前式それぞれに対応しているようです。椅子を円状にもレイアウトできるとのことで、自分好みに変えることができるなと思いました。緑や花、キャンドルがぴったり!のお気に入りの会場になりました。3つのテーマから会場を選ぶことができました。どの会場にもよさがあり、とても悩みます。収容人数や、コンセプトによっても選べるので、そこも嬉しいポイントでした。料理や装花など、現実的な見積もりを出してくださりました。納得できる金額でした。今回はタイミングよく、特典がついており、大変ありがたかったです。今回はお肉と魚料理、スープ、デザートを試食させていただきました。びっくりするくらい美味しかったです!見た目も、味も来ていただくみなさんに喜んでいただけると思いました。車で来る方のために、駐車場もあります。また、無料送迎バスを出してくださるようです。場所が指定できるとのことで、ありがたいサービスだなと思いました。とても気さくに話してくださり、この方になら安心して任せられそう!と思いました。関わってくださるスタッフのどの方々も温かく、みなさんの雰囲気がよかったです。お話だけでなく、写真も見せながら説明してくださったので、イメージが湧きやすかったです。何より、入った瞬間から、いい!と思えました。雰囲気が最高です。お子様がいらっしゃる方々にも対応できるようで、安心して色々なゲストを呼ぶことができると思いました。ザ結婚式!というイメージではなく、アットホームな式にしたいという方にはぴったりだと思います。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
お洒落で、大人カッコいい結婚式
披露宴会場、マグリットホールが、会場内外共、ニューヨークスタイルにまとまっていて、マグリットのデザインがあちこちにあり、とにかくお洒落照明とキャンドルの演出が、ゲストからも好評でした。新郎、新婦別々の親族で、家族集合写真を撮った。プラスが出たけどよかった引き出物を持ち込みにした、持ち込み料かかっても、出したかった品があったため。牛ステーキが、やわらかく、とっても美味しかった。岡山城近くで、遠方からのゲストは、プチ観光も出来るし、また、路面電車で、岡山駅から来れるので、分かりやすい。また、マグリットから、無料送迎バスが出ているのでゲストに好評でした。会場の装花が、マグリットホールのイメージと、大人っぽさが出る様に、凄いお洒落にして下さった。スタッフの方は皆さん、接客が、行き届いてるフラワーシャワーも、追加だったけどして良かったです大人な、カッコ良さ、洗練された美しさ、のある雰囲気が決めてでした。ここなら、お洒落な、式が出来る!と思いました詳細を見る (442文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/18
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦だけでなくゲストへの心遣いも素敵な式場
派手過ぎず落ち着いた雰囲気で、設備も友人達と一緒に座れるマザーテーブルというテーブルがあり素敵だと思いました。こちらの予算に沿った概算を出して下さったのと、2月ということで色々割引をして頂けるようだったので良かったと思います。試食で頂いたお肉料理、お魚料理、デザートもどれも見た目も味も素晴らしかったです。岡山駅から遠過ぎず近過ぎず、駐車場も送迎バスもあり良いと思いました。どのスタッフさんも親切でこちらの意見を凄く汲み取って下さるので良かったです。神前式のできる神社が近く、お料理の評判も良かった為。子連れの方用のプレイルームも用意できるそうです。お料理にこだわりのあるカップル。マジシャンを呼びたいカップル。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの時間を大切にできる素敵な結婚式場
ゲストとの距離感が近く、人前式と教会式どちらでも対応可。入場前に挙式ムービーを流せる所が素敵でした。3カ所あり、一つ一つ広さや雰囲気が異なるので自分に合った披露宴会場を選ぶ事が出来ると思います。時期ごとに特典があるのが良いと思います。味も上品ですごく美味しかったです。お料理の説明も詳しくして下さいました。こうゆう演出もあるよとかゲストの方に喜んでもらえるようなアイティアも教えて頂きました。駅からのアクセスも良く送迎バスがあり県内なら対応可との事だったので遠方のゲストの方も参列しやすいと思いますら通りすがりの時でも笑顔で挨拶して下さいました。説明も一つ一つ丁寧にして下さいまして安心してお話しを聞く事が出来ました。キッズスペースも確保でき、お子様連れのゲストの方が参列しやすい式場だと思います。プランナーさん始め、スタッフさんの対応がすごく良かったので決めました。ゲストの方との時間を大切にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦だけでなくゲストも大切にする会場
アットホームな雰囲気で、自分たちが思い描いていた「招待するゲストがリラックスして楽しめるパーティー」というイメージにピッタリだった。どの会場も広くて大人数でも可能ですがテーブルの組み合わせや配置によって少人数でも対応していただけます。3つの会場どこも素敵で迷ってしまいました。遊び心もあってどのフロアを選んでも楽しめると思います季節のお野菜や工夫を凝らしたデザートの試食をしました。とても美味しく、これならゲストにとても喜んでもらえると確信した。駐車場の駐車可能台数が多い。送迎バスも出してくれる。親身になって希望やイメージを聞いてくれ、たくさんの楽しそうな演出の提案をしていただいた。また、打ち合わせ後の帰りのことまで考えたサービスもしてくれ、感動した。ゲストみんなが楽しめるというコンセプトの通り、様々な演出を用意してくれるだけでなく、こちらの要望も可能なかぎり形にしてくれると感じた。ゲストに喜んでほしいというこだわりを持っている方にオススメ。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦・ゲスト・親戚みんながすごく楽しめるパーティー!
お母さんのお腹の中をイメージできるようで、優しくて、あたたかくて、包み込まれるようなチャペル。扉を開けた時にはいるバックからの自然光がとても綺麗。自由な組み合わせで、自分たちが好きなスタイルで挙式することができるのでオリジナルが好きな新郎新婦にはいいなと思いました。6階はテラスがあり、光が入るため自然な雰囲気。ナチュラルな感じなのでシンプルにしたい方にはすごくいいと思いました。また昼と夜とで会場の雰囲気が変わってくるのは6階ならではだと思いました。5階はとても広くゴージャスな雰囲気。バーカウンターもとても広く、キャンドルがたくさんありとても綺麗な会場。2階は森をイメージした会場。鏡がバーカウンター後ろにあるため少し小さくても奥行きがでるため広く感じる。会場内に隠して部屋みたいなとこがあり、キッズルームなどにもできるなと思いました。見たことないような珍しい野菜がたくさんで、それがまた美味しかった!食べやすいように調理されていて、珍しい野菜をたくさん教えてくれた!お肉やお魚もいろんな調理方法で初めて婚礼試食を食べたとに感動した!料理が美味しいところも決め手のポイントだなと思いました!無料送迎バスもあり、お年寄りの方でも無理せず来れるなど思った。駅からも遠くなく交通の便は困らないと思った。スタッフ・プランナーさんみんなとてもいい人ばかり!見てるとみんながキラキラして見え、おもてなしもすごいなと行くたびに思う!そんな人達に自分たちの式を任せたいと思った!料理、スタッフの対応の良さ、キッズメニューもありました!控え室は別々の部屋が会場内にあり、荷物などもおけるためいいなと思いました!自由な感じでしたい人!オリジナルが好きな人!ゲストを楽しめたい人!話す時間をたくさんとりたい人!など詳細を見る (748文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ステキなスタッフと会場
モダンかつナチュラルな雰囲気で、すごくすてきな会場!キャンドルや植物をたくさん飾ってくださってくれて、自分のイメージにぴったりな雰囲気を作ってくれる!写真映えもバッチリ!衣装は、なかなかセットプランなどにはおさまりきらず、どうしても、見積もりよりも値上りする。また、見積もりには、親族の衣装代や着付け料などが入ってないため、値上りする。ペーパーアイテムやウェルカムスペースなど手作りものものを持ち込むことで、節約できた高いけど、その分料理は美味しい!!1番好きだったのは魚料理!!パリッとしてて美味しかった!駅から近いけど、遠方や車で来る人には分かりづらいかもしれない送迎バスの利用があるのはありがたいプランナーさんが自分がイメージしていたよりも遥かにいいものを作り上げて下さった!特別な演出などしてないが、十分に楽しめた!自分たちがゲストの方に挨拶に行くっていうスタイルは本当に良かったと思うほぼ手作りでしたので、差額はほぼなかったが、なんでも式場でお願いすると高くなるものしかし、自分で譲れないものには、お金をかけてもいいと思う詳細を見る (470文字)
もっと見る費用明細2,740,436円(66名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
その人にあったオリジナルの式を提案してくれる
挙式会場はこじんまりした感じですがゲストが座る席の配列が2パターン選べます弧を描くパターンと、一般的なまっすぐのタイプです。ゲストとの距離感が全く違うので違ったパターンをしてみたい人にはオススメです3つ会場がありそれぞれ雰囲気が違うので自分が挙げたい式のイメージに近いものを選べれます。デザートビュッフェのスペーも作れるのでゲストさんをおもてなししたい方におススメですプラン内のドレスでは自分の希望のドレスがなかった為プラン外のドレスにしましたその為予算より上がってしまいましたでも、素敵なドレスを勧めていただいたのでとくに気にしてはいません口コミサービスや当日お申込み特典、お料理アップグレード特典などあり、お得な部分もありますお料理は抜群に美味しいですお肉の料理も魚の料理も食べやすく老若男女に喜ばれると思います実際、ゲストの方に料理が美味しかったと言ってもらえました駅からは少し歩きますが市電やバスの送迎もあり、提携駐車場もあります。困ることはないと思いますスタッフの方同士の雰囲気がとても良いですプランナーさんも親身になってくださったのでとても助かりましたデザートビュッフェのサービスがあります食べやすいサイズのものが数種類選べるので少しずつ食べ比べができ、かつとても美味しいのでゲストの方にも喜んでいただけました実際に式をしてみて準備が大変でしたが周りのスタッフさんの気遣いや担当プランナーさんの言葉に支えられ頑張ることができました料理が美味しいという条件で式場を選びましたがそのほかの部分もきめ細やかなサービスがありここで式を挙げてよかったなと思える素敵な式場でした詳細を見る (689文字)
費用明細1,774,634円(46名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アットホームでカジュアルな式場
themagritteさんの披露宴会場は、3つありました。見学に行くと3つとも見せて頂けました。1つ目と2つ目は、照明が少し暗く、天井が低かったです。落ち着いた大人っぽい雰囲気でした。部屋の広さも広過ぎず、狭過ぎず、ちょうどいい広さでした。こじんまりとした感じでアットホームな雰囲気です。3つ目の披露宴会場は、最上階にあります。ベランダと繋がっています。窓がたくさんあり、光が入ってくる仕様になっています。明るく、清潔感のある雰囲気です。こちらの会場の広さも広過ぎ狭すぎずちょうどいい広さでした。ベランダには、机や椅子があり、ケーキバイキングができるのも魅力的でした。自然光の入る開放感がある会場でした。themagritteさんのロケーションは、少し不便さを感じました。岡山駅から少し離れた場所にあります。ビルが建ち並ぶ中にあるので、場所が分かりにくかったです。岡山駅から歩くと数十分かかります。路面電車で行くこともできますが、路面電車の駅から少し歩きます。参列者の方はハイヒールや革靴を履いていると思うので、歩くのは負担がかかってしまうと思いました。駐車場は、ほとんどなく、不便でした。そのため、バスを手配してもらうのがいいと思います。岡山駅からの直行のバスをお願いすることができます。バスだと数分で到着します。お年寄りや会社の方は岡山駅からタクシーで来てもらうのがいいと思います。岡山駅からタクシーだとそんなに費用もかからない程度の距離です。コストパフォーマンスは、とてもよい式場でした。他の式場も何軒か見学に行きましたが、1番見積もりが安かったです。演出も、マジックや大道芸、カクテルパフォーマンスなど珍しい演出があります。友達と被らないここでしかできないオリジナルの結婚式ができると思います。料理も、ステーキとデザートをいただきました。ステーキは肉厚で柔らかいです。ステーキのタレが美味しく印象に残っています。デザートも甘さ控えめで、フルーツがたくさんあり豪華でした。値段の割に美味しい料理でした。岡山の式場中でも上位に挙がる美味しさだそうです。スタッフやプランナーの方も親切で優しかったです。一つ一つ丁寧に説明して下さり、信頼できる方々でした。アットホームでカジュアルな結婚式をしたいというカップルにオススメです。落ち着いた雰囲気で、大人っぽい雰囲気が好きなカップルにもおススメです。また、コスパがよく見積もりも費用が安かったので、費用を抑えて結婚式を挙げたい方にもぴったりだと思います。また、下見に行く際には、見積もりの説明をしっかり聞いておくことが大切だと思います。themagritteさんは項目ごとに丁寧に説明してくださります。質問にも嫌な顔せずに優しく親切に答えてくださりますので、安心して聞いて頂けると思います。持ち込みが可能かどうかと、持ち込みする際の料金を聞くことも大切だと思います。また、ぜひ、料理を食べてみて下さい。料理のコスパの良さもわかると思います。詳細を見る (1243文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
料理の美味しさとプランナーさんの対応が決めてです!
挙式会場は、個人的には狭く、椅子が固定でないのであまり好きではなかったです。反面、椅子が固定でないので、レイアウトが自由にきくと思います。外観は歴史を感じますが、会場はとてもきれいでオシャレです。披露宴会場は三つあり、それぞれ雰囲気が違うので、自分の好みで選ぶことができます。会場自体がオシャレなので、たくさんのお花で飾らなくても、寂しいかんじにはならないなと思いました。寒い時期にするということで、割引や特典がありました。料理のランクをアップするので、もう少し上がりそうですが、高くもなく安くもない標準的な価格ではないかと思います。試食はとても美味しかったです。マッシュルームのスープは絶品でした。イチゴのフェアをしていた時期なので、デザートプレートもとても良かったです。結婚式では、ゲストの方が喜んでくれる式を一番に考えてきたので、料理は重視してマグリットさんに決めました。駅から少し離れていて、県外の方にはわかりにくい場所にあると思いますが、駅からバスの送迎があるので問題ないと思います。みなさん感じがよく、話しやすい方が多いです。プランナーさんも親身になって相談に乗ってくださり、失礼な質問にも丁寧に対応してくださいました。契約前に対応してくださったプランナーさんから変わるかもということなので、ぜひ式まで同じプランナーさんに相談したいです。プランナーさんの人柄や対応、料理が決めてでした。私たちは若くはないので、派手ではなく、アットホームな式にしたかったのですが、オシャレで、温かい式にしたいと思っています。落ち着いた雰囲気でしたいとカップルにオススメだと思います。気になることは、なんでも聞いておくべきです!たくさん質問しました!詳細を見る (722文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
モダンな会場
会場としては年数が経っていますが、経営者が変わり、今風なモダンな造りになっていて、披露宴会場はとてもシックに大人な感じになっています。ゴージャスにドレスを着飾っても映えるような会場です。施設の造りの割には、そこまで高い印象ではなかったです。ワンプレートの試食でしたが、魚肉とどちらもおいしかったです。少し味付けが濃いかなぁと思いましたが、希望相談は出来るとのことでした。駅から路面電車で10分程なので、立地は悪くありません。送迎バスもあります。とても上品で丁寧だと思います。料理スタッフの方も若くて良い方でした。大人向けにシックにしたい方はオススメです。ベランダがある会場を選ぶと、外でビュッフェ形式にすることも可能です。明るく楽しい演出にしたい方、スタッフの方のパフォーマンスもあるので、オススメです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ゲストに楽しんでもらうためのここにしかない工夫がたくさん。
招待客が円形に並ぶチャペルが他にはない形で、一番の決め手となりました。招待客に囲まれて挙式を挙げられる暖かい雰囲気がとても気に入りました。様々なテイストの会場があり、自分たちがしたい披露宴の雰囲気に合わせて選べるところがよかったです。会場の設備やデザインも招待客とできるだけ近くで一緒に楽しめるよう細かなところまでこだわりを感じられ、感動しました。県外から多くの招待客を招く予定なので、新幹線停車駅が最寄駅であるところが便利だと思い選びました。シャトルバスもあるため、できるだけ招待客の負担を減らせる点も良いと思いました。スタッフみなさんが笑顔が素敵で、一度見学に行っただけでもここのスタッフのみなさんとなら素敵な式が挙げれるのではないかと思いました。私たちが一番重要と考えていた、招待するみなさんに感謝を伝え、楽しんでもらうというところがマグリットさんのコンセプトとも一致していて、ここしかないと思いました。帰り際には可愛らしい手書きの絵が入ったカップに飲み物を入れて渡してくださったり、小さな気配りや思いやりが感じられるとても素敵なスタッフさん達でした。ゲストを主役に考えるコンセプトを軸に、会場の造りにもこだわりがたくさんあったところ。スタッフさんの人柄。立地の良さ。オシャレなニューヨークスタイルの式に憧れるカップルが気に入りそうな式場。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
夢をかなえてくれる式場です。
シンプルな挙式会場です。金と白が多く使われており神聖な感じがしました。オプションで会場装花をお願いすることも出来ます。席配置を一般的な縦型と横型を選ぶことができ、横型であれば真ん中をの新郎新婦を中心に囲うように配置されます。狭いので後ろの友人との距離がすごく近く感じて安心できました。また、挙式前にチャペルムービーを流すこともでき雰囲気ができてから挙式が始まるところもとてもよかったです。クラブモーガンでは海外のパーティー会場みたいな雰囲気で電飾やろうそくがとても似合う会場だと思います。パーティーが進むにつれて少しづつ照明を落としていくようで、いい雰囲気で落ち着いて会話を楽しめたといってもらえました。ただ携帯のカメラ等ではなかなか写真が撮りづらいようでぶれた写真が多かったです。一眼レフやプロのカメラマンさんがとってくれた写真はとてもきれいでした。ドレスをこだわったためそこの部分で値上がりしました。ペーパーアイテムの持ち込みは無料でできるため持ち込みました。また新郎のスーツはこだわりたかったのでこちらも持ち込みました。岡山駅から少し離れていますが、タクシー等つかえば全然近い範囲内だと思います。県内であればシャトルバスをだしてくれるためそんなに困ることはありませんでした。駐車場も併設しているため当日のゲストだけでなく毎回の打ち合わせにも大変たすかりました。また式当日は車を一泊あずかっていただけたため、2次会~を楽しんで次の日にゆっくり帰ることもできました。パイ投げやミニゲーム等私たちのしたかった結婚式をすべて叶えてもらえました。どんなことをお伝えしてもプランナーさんは成功のためにたくさん案をだしてくださり本当にありがたかったです。また、打ち合わせを重ねていくうちにマグリットのスタッフさんの仲の良さを感じました。仲がよく全員が連携をしているので安心して当日を迎えることができました。したいことをすべて叶えてくれそうだったのでこちらの式場に決めました。披露宴会場についても雰囲気が作れている中で電飾やろうそく、会場装花を自分たちの思いどおりにしてもらえたのでうれしかったです。会場装花については式場に併設しているお花屋さんでしてもらえるので、追加があればすぐ対応してもらえました。アドバイスとしては自分の中でしたいなと思ったことはすべてスタッフさんに伝えることが大切だと思います。マグリットのスタッフさんはそれを叶えるために全力で対応してくれました。詳細を見る (1032文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
わくわくかつ感動的な演出ができる会場
入場前にムービー演出ができ、感動的な導入になりそうでした!実際のムービーを見せてくれましたが、すごく素敵でした。テラス付きで日当たりが良い明るいお部屋がお気に入りです。夜になるとまた違う大人でムーディーな雰囲気が楽しめそうです。予算に応じて提案して頂けます。口コミで人気が高いと伺っておりましたが、お肉もお魚もとても美味しかったです。デザートはお洒落な上美味しかったです。新幹線停車駅から近く、中心部なのでアクセス良好です。岡山県内バス送迎のサービスもあります。経験豊富なスタッフさんから様々なアドバイスや提案を受けることができ、安心して準備が進められそうです。少人数でも利用可能なところがありがたいです。また、こだわりある演出や進行を支援してくれるのでわくわくします。ゲストを楽しませたい方、こだわりポイントがある方におすすめします。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で、アットホームな雰囲気の式場
配置が選べ、新郎新婦とゲストとの距離がかなり近い印象でした。ナチュラルテイストの会場がよかったです。品のあるバーカウンターもオシャレで、全体的にどこの会場も素敵でした。お肉もお魚もボリュームがあり、味も美味しくて満足しました。お箸を最後まで置いておいてくれたり、料理ごとにその都度必要なシルバーを出してくれる配慮もあるそうで、個人的にはそこも気に入りました。駅からは少しだけ離れていますが、交通機関もあるので不便なほどでは無いと思います。送迎バスをつけてくださる特典があり、助かりました。とても説明が丁寧で、気持ちの良い対応をして頂きました。全体的に、親しみやすいスタッフさんが多い印象でした。案内もスムーズでした。防音設備がしっかりしているそうで、会場は、工事の音や雨の音が気にならないそうです。式に集中できるのが良いところだと思いました。披露宴会場の雰囲気はどこも迷うくらいよかったです。ゲストに喜んでもらえる設備や工夫がたくさんある式場だと思いました。ゲストをとことん楽しませたい、自分たちらしい式がしたいという方には合ってると感じました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!オリジナルプランも豊富。
ロビーがオシャレでした。元旅館という事もあり、見た目より広いです。インテリアやオブジェが多いです。バリアフリーになってるそうで車椅子も安心です。3会場あり、ゴージャスで広い場所、ウッドテイストにこだわった場所、テラスがあり少し小さい場所とありました。テラスつきの少し小さい会場がとても魅力的でした。チャペルから繋がっているのも移動が少なくてお年寄りや子供達に良いと思いました。まだ見積もり段階なので。スープ、お魚、お肉、デザートブュッフェを頂きました。ひとつひとつ説明してくだささり、どれも美味しかったです。お箸で食べれるのも良かったです。駅から近いので便利そうです。式について知識が無いため緊張していましたが、プランナーさんが女性の方で優しく、丁寧に説明して下さり、イメージも膨らみ、即決しました。オリジナル感のある式が挙げれそうです。色々提案もして下さります。アットホームなものやラグジュアリーなものまで3会場全て雰囲気が違うので、全て見るとイメージが湧きやすいです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の理想を形にしてくれる式場です!
・神秘的な雰囲気がある。・人前式だったが、扇型に席を使用する事により、ゲストと距離を近くでできる。・ゲストの人数が多いとやや狭い。・クラブモーガンはラグジュアリーな感じで、天井も高く素敵な雰囲気。・一部スペースを区切れるので、デザートビュッフェをサプライズで出せたりする。・フレアバーテンダーを頼める。・人数の確定に時間がかかったため、ペーパーアイテム等に余分なお金がかかった。・衣装の打ち合わせで、どこで値段がオーバーするのか聞けず、衣装を決めた際に値段が大幅にオーバーしたため、引くに引けずお金がかかった。・上記経験を活かして、その後は予算を先に伝えて収まるように調整した。・自作できるペーパーアイテムは自作して持ち込みした。・引出物は、ネットで引出物宅配をしようした。・送迎バスを1台サービスして貰った。・挙式ムービーをサービスして貰った。・見た目も綺麗で、とても美味しく非の打ち所が無い。ロケーションと食事が決めてになるほど。・最寄り駅が岡山駅なので、遠方の方々が参加しやすい。・岡山駅からバス、路面電車が最寄りまで通っている。・大通りから少し位置が分かりにくい。・プランナーの方が愛想良く、話を色々聞いてくれるので話しやすかった。また、否定されないので提案しやすかった。・披露宴の際、一部段取りが悪いなと感じる場面があった。・食事全般・フレアバーテンダー・食事とロケーション・値段通りに高いクオリティをだせる・前撮りは高いので、新郎新婦で良く相談して下さい。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お洒落で個性を出せる式場
お母さんの胎内をイメージして創られたチャペルは洗練されたシュタイリッシュな雰囲気です。縦に使えば普通のキリスト教式が合うと思います。会場を横に使うこともでき、ゲストが半円状に新郎新婦を囲むこともできます。他では見たことのない新鮮なスタイルで挙式ができると思います。スクリーンが設置してあるので、ムービー演出もできます。リバティールームは大きな窓とテラスが特徴で明るくリゾートのような雰囲気です。マグリッドホールはシックでナチュラルな雰囲気です。天井の装飾が独特で角には吹き抜けもあります。一番大きなクラブモーガンはゴールドが映えゴージャスな雰囲気です。可動式の柱があり、奥のスペースを有効活用でき、使い方の幅が広がりそうです。大きな円卓が一押しのようで、高砂なしで友人と同じテーブルを囲むこともできます。ワンフロアに1つの会場なので、それぞれロビーも広く、随所に個性ある面白いアイデアが隠れていました。専門式場ですが、他会場の見積もりと同じ額でした。お料理のクオリティも高かったので、妥当かなと思いました。ハーフコースを試食しました。創作フレンチのような料理でどれも大変美味しかったです。デザートはチョコの器を溶かす演出をしてくれて感動しました。駅からは離れますが、送迎バスを出してくれます。駐車場も完備してあります。外観は古い旅館時代のままなのか、一見すると結婚式場だとは気付きません。スタッフの方はみなさん優しくよい雰囲気でした。細かいところも丁寧に答えてくれます。チャペルも披露宴会場も今まで行ったことの無いような雰囲気の式場でした。他の人と被らないオリジナリティ溢れる式をしたい人にはオススメです。館内が全体的に暗めで雰囲気も独特なので、招待するゲストに見合うかどうかも考えながら見て回るとよいと思います。サービス料が10%かかるものや特典等は見積もり時にきちんと説明を聞くと良いと思います。式場専属のマジシャンがいて、お願いすれば披露宴でゲストを楽しませてもらうことができます。詳細を見る (844文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がにこやかで親しみやすく、お洒落な会場です
神社での挙式を希望しているため、式場の神殿は使用する予定はありません。そのため下見でチラッと拝見したのみの感想ですが、こじんまりとしていながらも和の雰囲気が存分に出ていてなかなか良かったです。また、こちらも使用予定はありませんが、チャペルも宗教色を完全に消すことのできる仕様になっており、モダンでシンプルな雰囲気が好印象でした。披露宴会場は3つ備えられています。最上階のテラス付きのお部屋、マザーテーブルが置ける一番広いお部屋、ナチュラルな雰囲気の広さでは真ん中のお部屋です。私はナチュラルでお洒落な雰囲気の真ん中のお部屋が気に入りました。レンガ造りのような壁も、吹き抜け部分の装飾も、肩ひじ張らずに披露宴ができそうな感じでとても良かったです。初期見積もりは60名で230万円強でした。ゴールデンウィークプランで沢山の特典が適用され、お得感があります。料理や写真関係が最低価格設定での見積りなので、ここから上乗せされていくのは覚悟の上ですが、初期見積もりとして納得のできる価格でした。ブライダルフェアでは、スープ、真鯛の煎餅焼き、千屋牛のステーキ、苺のデザートビュッフェを試食させて頂きました。魚料理も肉料理もどちらも美味しく、また万人受けする味付けで披露宴の料理として最適だと思います。岡山駅からは距離がありますが、岡山神社からほど近く、神社での挙式を希望している私にとっては最高の立地でした。岡山神社から徒歩圏内で、「これ以上の立地の会場はないよね」と即決しました。どのスタッフもにこやかに対応してくださり、とても感じが良いです。特に担当プランナーさんは、彼のくだらない冗談にも思いっきり笑ってくださる気さくな方で、式までの打合せも楽しくできそうだなと思いました。スタッフの方が全員にこやかで気持ち良いです!当日のゲストも同じように感じるはずですので、スタッフの対応の良さはとても重要なポイントだと思いました。下見の際に衣装関係を全く見ないまま契約してしまいました。ドレスにこだわりがある方は、提携先は最低限確認しておいた方がよいと思います。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで素敵な式場
まるでお母さんのお腹の中にいるようなそんな安心した雰囲気で、白で統一されていて、すごく清潔感がありました。大きさも広く良かったです。落ち着いた雰囲気で、色合いもすごくモダンな感じ。大きさも広々としていて、オシャレ感溢れる感じでした。こちらの要望にも紳士に対応していただき、かなりの値引きなどもしていただき、すごく助かった。すごく美味しく、コスパもよく来ていただいた方もすごく喜んでくれるような料理。岡山駅からも車で5分ぐらいで近く、近くに路面電車なども通っていて安心していける。駐車場もたくさんあり、大勢の方が来ても安心。すごく丁寧に細かく接客していただき、安心して任せれる。小さい子から赤ちゃんまで安心していれるようなそんなとこ。天候などに左右されず安心してより良い式があげられるし、料理もすごく美味しい。料理や天候などを気にする方はすごくおすすめ。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
他にはない挙式スタイル、パーティでゲストをおもてなし
白を基調とした広すぎない挙式会場。他には無い席の並びで、ゲストとの距離が近くできて良いと思った。また大きく飾ってある花瓶の緑が映えていた。花を生けても雰囲気が変わり良さそう。シックで落ち着いた雰囲気の会場で、広々としたホールでした。大きなメインテーブルや、吊るすフラワーアレンジメントがとてもゴージャスで圧倒された。ゲストへのサプライズ演出もできる。一般的な高砂スタイルだけでなく、ゲストと近い距離感で披露宴ができるのも魅力的でした。駅からも近く、アクセスは良好だと思います。披露宴会場のテーブルや装飾が、他にはないもので見学の際に感動したので此処に決めました。披露宴会場も3つあり、デコレーションで雰囲気がガラッと変わるのでこだわりたい方にはオススメだと思います。また、ゴスペル演出も興味があります。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がよかったです。
母親の胎内をイメージして創られているとのことで、落ち着く空間でした。挙式ムービーが大変気に入ったので、是非取り入れたいです。披露宴会場は3ヶ所あり、それぞれ違った良さがありました。写真で見るより素敵でした。私はテラス付きの会場を選びました。新居でおもてなしするイメージでした。40人で約180万で見積りしていただきました。予算は少しオーバーしましたが、大変満足いく内容でした。肉、魚、デザートを試食しました。味はもちろん、見た目も楽しい料理でした。特に魚料理がお気に入りです。岡山駅から車で約5分。少し遠いと感じましたが、駐車場があり、無料送迎バスもあるため利用したいと思います。みなさんとても感じがよかったです。特に担当の方は笑顔が素敵で、気さくな方でした。式のイメージや金額相談など丁寧に対応していただきました。スタッフの対応の良さが一番の決め手でした。数ヶ所式場見学へ行きましたが、一番丁寧でした。披露宴会場にもよりますが、ナチュラルな雰囲気が好きな方は気に入ると思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした。
作りは少し小さめですがらお母さんのお腹の中をイメージして作られているそうです。落ち着いた雰囲気でした。ゴージャスでラグジュアリーな雰囲気で、とても高級感をかんじました。この会場は天気に左右されることなく安心して式を迎えられるとおもいました。十分に納得のできる価格だと思います。一見洋風な料理でしたが、日本人に慣れ親しんだ調味料で味付けされています。とても美味しかったです。駅からも程よく近いです。プランナーさんが誠心誠意対応してくれます。おもてなしの心を大切にしており、安心しておまかせできる気がしました。チーフプランナーの方の人柄に心をうたれました。素敵な結婚式のイメージができました。料理を含め、ゲストへのおもてなしを1番に考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
幻想的な会場とお料理に一目惚れ
ゲストの椅子の位置や雰囲気もある程度決められますので、好きな挙式会場にできます。装飾に関してはたくさんいじれるわけではありませんが、光りもたくさん入ってくる会場でとても素敵でした。モダンで幻想的かつアットホームな雰囲気を大切にしていてとても素敵だと思いました。間接照明がロマンチックです。特にこだわったのはお料理です。初めてフェアに来たときもおいしいお料理に感動したので、一番高い一人頭二万五千円くらいのお料理にしました。持ち込みをしたものはプチギフトです。特に費用は発生していません。小さなハーバリウムでしたが、事前に預かっていただいて助かりました。メインディッシュの千屋牛もトリュフなどを使ってとても豪華でした。デザートブッフェもとてもよかったです。1番の楽しみでした。ウェディングケーキを用意しない代わりのデザートブッフェに関しては、こちらの好きなものをリストから選べてゲストにも配慮ができる点がよかったです。駅から車で5分くらいの場所で、道路は少し狭く感じました。駐車案内が丁寧できちんとしているのでとても安心しました。迅速かつ丁寧な対応でしっかり話しを聞いてくださいました。色々質問をしてもいつも笑顔ですぐに答えていただきました。ケーキ入刀をしないかわりに、デザートブッフェにしていただけました。プランナーさんが親身に話を聞いてくださるし、他のスタッフさんもとても優しく笑顔でとても好印象でした。間接照明がとても素敵で、披露宴会場のマグリットホールもモダンな雰囲気でイメージにぴったりでした。落ち着きのあるところが気に入りました。アットホームな式にすることができました。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルなゲストとの距離が近い結婚式場
自然光の入る大きな会場ではないけど、暖かみのある雰囲気でした披露宴というよりはもう少し気軽なパーティーのような感じで考えていたので、見学で会場を見た時にソファー席だったり窓から自然光が入る雰囲気がナチュラルな感じですごく良かったイメージが固まってくるとやりたい事が増えたりするので、最初の見積もり時より費用は膨らんだ。試食で食べた料理がとてもおいしくて、ゲストも満足出来ると思った。デザートビュッフェも出来ると聞いて絶対にやろうと思った最寄り駅からもあまり遠くなく、県外から来る人や車で来るゲストもアクセスしやすい結婚式に対してあまり具体的な事をイメージしてなかったが、プランナーさんがイメージがわくように親身に話を聞いたり提案してくれた。本当に親切に対応してくれたゲストが楽しみにしている一つは料理だと思うので、料理がおいしいのは重要だと思うある程度やりたいことや費用は決めておいた方が見積もりからの差は少ないんじゃないかと思う詳細を見る (415文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気が素敵
ホワイトとゴールドで上品な空間です。一般的なチャペルのレイアウトではなく、円状に椅子が配置してあります。新郎新婦をゲストみんなで囲む形がとても素敵でした。ザマグリットホールは、落ち着いた空間で暗めの会場になります。天井のグリーンが他にはない装飾でした。ホールというだけあって、スピーカーはライブや演奏会にも使われるものらしく、音がとてもよかったです。市内の式場に比べて平均的な予算見積もりでした。料理はおいしくて大満足でした。特に真鯛の煎餅焼きを初めて頂きましたが、食感が面白くてとても美味しかったです。最寄駅が岡山駅になり、路面電車からもすぐなのでアクセスは良いです。また、街中なのでお酒飲むゲストが多い場合や駅周辺で二次会を予定されている場合は良いと思います。丁寧にご説明頂きました。案内されたサロンの席に代表の方から私達の名前とメッセージが書かれたカードがあり、嬉しかったです。アクセスが良いのでオススメです。あと、他会場とは違うマグリットらしい雰囲気があります。落ち着いた空間でオシャレな式をあげたい方に向いていると思います。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
オシャレでラグジュアリーな式場さまです。
椅子の並べ方によって、他の式場では見たことのないレイアウトでの挙式ができるとのこと。人前式を希望する私達には横並びに椅子を並べることによって、ゲストの方々との距離が近くなりステキな式ができそうだと感じました。また挙式会場にスクリーンがあり式の直前にゲストの方々にむけての感謝のムービーを流してもらえるとのことでそこにも感動しました。3つの異なるコンセプトの会場があり、自分達のイメージに合った会場を選ぶことができました。どの会場にするかを2人で選ぶのが楽しかったです。2月に挙式をするという時期のこともあり、色々な割引きを受けることができて満足です。お肉とお魚の両方ともすごく美味しかったです。デザートはサプライズ的な要素もあり、もちろん美味しいし楽しいしで気に入りました。岡山駅からも近く行きやすいと思う。また、送迎バスを1台プレゼントしてもらえるとのことですごく助かると思いました。プランナーさんの対応も温かくて、ここなら安心して任せられると感じました。何もわからない私達に寄り添った対応をしてもらえました。この式場の決め手は、お料理の味、スタッフの方の対応、費用面で他のところより安かったところです。オシャレで洗練された空間で自分達らしい結婚式を挙げたいカップルが気に入りそうです。詳細を見る (544文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
信頼感あります!ゲストからの評判も◎
落ち着いていて、オシャレ。明るすぎず好みの雰囲気でした。チャペルはシックな雰囲気です。ステンドグラスがあって天井が高くて…という定番な形ではなく、割とこじんまりした感じです。少人数での挙式を予定しているため十分な広さでした。イスの配置が選べるのも良かったです。プロジェクターを設置しており、入場前のムービーを流せるのも良いなと思いました。感動すること間違いないと思います。披露宴会場は人数に合わせて選べるので、少人数の会食でも寂しくなることはなさそうです。小さめの会場は光が多く入るので昼は明るいです。白を基調にしていて、テラスもありホームパーティのような雰囲気です。アフターパーティーも行うので大きめの会場も見ましたが、そちらは重厚感があって素敵でした。バーカウンターもしっかりした作りで、安っぽくありません。照明はやや暗めで落ち着いた印象でした。挙式と会食は少人数なのでお手頃なプランがありました。またゼクシィの特典、仏滅特典、当日契約特典などでかなり割引して頂けました。2次会は会費制で十分賄える値段なのに会場がステキで高級感あり。衣装やお花はそのまま使えるので費用を抑えられます。メインのお肉、お魚、ドリンク、デザートを頂きました。マグリットさんは料理に定評があると思います。評判通り、とっても美味しかったです。岡山市街地なのでアクセス良し。駐車場もあるし路面電車もあります。岡山県内なら送迎バスが1台無料なので、アクセスは問題ないと思います。挙式、会食はプライベートウェディングなのでシンプルに、そのあとの2次会は友人を呼んでワイワイとしたい、と希望。予算もあまりかけたくなかったので、オプションなども控えめにして頂き、スムーズに話が進みました。希望を伝えるとすぐに対応して下さり、頼りになりました。トイレが広くパウダールームも充実、授乳室もあり、女性ゲストが喜びそうな雰囲気。喫煙室までオシャレで、素敵でした。落ち着いた雰囲気からカジュアルで明るい雰囲気まで、色んな会場があるので割とどんなタイプにも当てはまると思います。マグリットさんで挙式をする人はオシャレな人が多いイメージです。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 6% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 39% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE MAGRITTE(ザ マグリット)(ザ マグリット) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0823岡山県岡山市北区丸の内1-5-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |