
4ジャンルのランキングでTOP10入り
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
とてもいい結婚式ができました
とてもおしゃれで雰囲気がいいです。館内を案内してもらって、2人とも気に入ってすぐここでしよう!という話になりました。2人とも堅苦しい式にはしたくなかったので、会社の人の挨拶や乾杯の音頭なども一切なしにしてとにかく来てくれた方との楽しい時間がすごせるようにしたい。という希望をスタッフの方々が叶えてくれました。披露宴会場はおしゃれで、お花もすごい!でも値段はほどほどで、本当に大満足の式ができました。お料理もおいしい。来てくれた方から今までに食べた結婚式の料理で一番おいしかったと言われました。数年たった今でも義母はあなたたちの式はよかったと他の結婚式に行くたびに言ってくれています。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/01/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
始まるまで待っているスペースの雰囲気は良かったです。
【挙式会場について】照明が暗い気もしましたが、綺麗な会場でした。【披露宴会場について】窓がなくて、暗かったです。バーカウンターがあって、新郎新婦がカクテルを作ってふるまうという演出は初めてでした。【演出について】バーカウンターがあって、新郎新婦がカクテルを作ってふるまうという演出は初めて見ました。【スタッフ(サービス)について】感じが良かったです。【料理について】おしいかったですが、年配の方には不向きかと思います。【ロケーションについて】メインの通りから見ると、裏に回って入るので、入り口がわかりにくい。【マタニティOR子連れサービスについて】コメントは控えます。【式場のオススメポイント】テーブルの花がとても綺麗でした。【こんなカップルにオススメ!】個性的な演出をしたい人にはお勧めだと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
友人の結婚式で何度か行きました。一言でゆうと、雰囲気が...
友人の結婚式で何度か行きました。一言でゆうと、雰囲気が素敵で私は好きです。NYスタイルなんだとか…。いくつかの会場に行きましたが、どの会場も少しずつ雰囲気が違ってオシャレでしたよ。お料理も、おいしくてきれいでした。これは参考までなんですが、私は何度かここで行われた式で歌歌いましたが、音がよくて歌いやすかったです。全ての場所ではないけど、良い機械置いてるとかってききました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人の挙式に参列した。挙式会場:人前式で、チ...
大学時代の友人の挙式に参列した。挙式会場:人前式で、チャペルの利用はなかったような気がする。披露宴会場:高砂がなく、新郎新婦と同じテーブルで、隣だったので驚いたが、テーブルの上の花のアレンジが斬新で良かった。料理:地元の特産品を利用した料理が多く、味も良かった。量もちょうど良かった。スタッフ:体調が悪かったが、それを気遣っていただき、大変良かった。ロケーション:街中で、景色はそれほど良くなかった。ここが良かった!:岡山の開場は市街地が多い印象だったが、駅から徒歩でも行ける距離で、便利が良かった。こんなカップルにオススメ!:型にはまった式は嫌だという方にいいように思いました。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
どの会場もオシャレ☆
若いスタッフが多いけどしっかり訓練されているようで気配り等も問題ない。会場はどれもオシャレで個性があってそれぞれ魅力的。細かい打ち合わせも納得が行くまで付き合ってくれるのでオリジナルな披露宴ができる。岡山城が近いだけで立地があまりいいとは言えないけど無料の送迎バスを出してくれる。料理は温かくておいしい。当日はマジシャンをお願いしたが若い人ゲストが多かったのもあるがとても盛り上がって良かった。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/05/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
おもてなし重視
夏に挙式を行いました。挙式の際のテーマが「参列した方への感謝を伝えたい」だったので、この会場の「おもてなしウェディング」というのがコンセプトとしてぴったりでした。スタッフのかたも親身になってくださいましたし、何といっても料理がとてもおいしかった!!式の時以外でも偶に食事会等もやっているのでまた行ってみたいと思います。ただ、駐車場が有料で、指定時間を過ぎると参列者の方の自腹になってしまうのでそこが少し残念でした。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/22
-
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
インパクトのある個性的でフレンドリーな結婚式を望む方に!
【挙式会場】照明を落とした落ち着いた雰囲気でした。好みの問題だと思うのですが、ちょっと暗い印象も受けました。【披露宴会場】三つの会場それぞれよさがあり、どこも素敵でした。フレンドリーで楽しい披露宴ができそうでした。【スタッフ(サービス)】若い方にはフレンドリーで明るくとてもよいと思います。でも、少し落ち着いた式を望まれる方にはちょっと落ち着かない感じがしました。【コストパフォーマンス】高くもなく、安くもなく、平均ラインと感じました。【ロケーション】高層階の披露宴会場は眺めがよく、明るくてよかったです。ロビーの入り口が、裏通りから入る感じになり、残念な印象でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)専門の結婚式場らしいさまざまな工夫や楽しみ、また提案を感じました。披露宴会場がとっても素敵でスタイリッシュです。【こんなカップルにオススメ!】個性的な結婚式を望む方、強いこだわりを結婚式に持っている方にはとってもオススメです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタイリッシュで大規模な結婚式を挙げたい人向け
挙式会場は最上階にあり、明るい感じで綺麗でした。自然光が入るチャペルではないんですが、自分の好きなように椅子のレイアウトを変えられたり、自由度の高い挙式ができそうだなぁと思いました。全体的に披露宴会場はスタイリッシュなのですが、ここはちょっとナチュラルテイストでした。角度によって十字架に見えたりするモチーフがあったり、テンションが上がりました。披露宴会場は3か所あって、主人が気にいったのは、白を基調としたスタイリッシュなんだけどナチュラルな感じでした。外にベランダみたいなのがあり、そこにベッドが置いてあったのが印象的でした。ウェルカムドリンクを新郎新婦自ら振舞えそうな感じで、楽しい式になるだろうな、というのがイメージできました。私が気に行った方は、ブラックを基調としたところで、とにかくスタイリッシュでした。バーカウンターがあり、そこで新郎新婦がオリジナルカクテルをつくったりなどもできるそうで、ここも楽しい式がイメージできました。天井から吊るす大きな花器がとてもおしゃれでお気に入りでした。また、高砂と友人席が一緒になってるマザーテーブルがあるのもすごくよかったです。式場のきらびやかさのわりに堅実なお値段だったことを覚えています。意外に安いなぁと。ただ色々オプションを詰め込んだり、お花をグレードアップしたくなるとは思います、あの会場だと。交通の便は比較的いいとは思います。ただ駅から近くはないです。路面電車やバス等があるのでいいと思いますが。バスも確か出てたはずです。若いプランナーさんでしたが、1つ1つ丁寧に説明してくださって、とてもわかりやすかったです。挙式会場、披露宴会場以外の通路等もとにかくギミックがあったりで、ワクワクする式場でした。列席者としても参加してみたいと思いました。こういう式にしたい!というこだわりが強い方にお勧めです。とにかく色んなところが凝っている式場なので、スタッフさんに色々質問するといいと思います。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
若いスタッフさんの割りに、しっかりした感じを受けました。
ロビーの天井が低い為、少々圧迫感があります。部屋は3つあり、どの部屋も総じて天井は低め。しかし今っぽい感じはあり。創設者がアメリカの挙式パーティーを学んできた方だそうで、全体的にニューヨーク推しで(アバンギャルドな感じといいますか…窓から自由の女神のレプリカが見えたり)好みが別れる式場だと思います。スタッフさんは若かったですが、接客等丁寧ですし、オーナーさんも押し売り感は全く無く、好印象でした。会場となる部屋によってずいぶん印象が変わります。残念なのは、一番大きな部屋の入り口横に空調の機械があり、ゴーっというかなり大きな騒音があったことです。逆に、小さい方の部屋には、白を基調として可愛らしい部屋があり、ロビーや廊下の今っぽい雰囲気とはいい意味でギャップがあり気に入りました。料理も一口ずつ頂きました。採点は控えますが、美味しく、もっと食べたいと思いました。街中の式場で、駐車場が少ないです。駅からは路面電車で便利に行けますが、民間駐車場も近くにあまり無いので車のゲストが多い方には不向きかと思います。どちらにしても一度見学に行ってみることをお勧めします。個性的な式場ですが、希望にハマる方も沢山いると思います。全体的に良い印象を持ちました。食事が美味しかったのでゲストとして行ってみたいです。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/05/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
今まで参列した結婚式の中で1番でした!
つい先日、友人の結婚式のため参列しました。こんな結婚式もあるんだなぁと、正直驚きました。結婚式と言ったら、キャンドルサービスがあって、ケーキカットがあって、余興があって…盛りだくさんの進行が当たり前だと思っていました。実際に私の結婚式もそんな感じでした。。。でも今回は違いました。何にもないんです!何にもしないんですよ!?料理食べて(またこの料理が本当に美味しいんです!!)新郎新婦と話して、写真撮って…それだけでした。でも不思議と、ゆっくりと出来て気付けばあっという間に終わりました。よく考えたら、今までの結婚式は新郎新婦となかなか話も出来なかったし、写真なんて、どのタイミングで撮りにいけばいいのかわからないし…というコトがほとんどでした。それを考えると、今回は2人が順に私たちのテーブルに来てくれたり、そこでゆっくり話が出来たりで…すごく良かったです!特に私は県外から来ていたので、2人に会う機会もそんなに多くないので、こんなに結婚式でゆっくり出来るとは思ってなかったです。2人らしいアットホームで、温かい雰囲気の結婚式でした☆私もこんな結婚式がしたかった~!!詳細を見る (484文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親戚の中で2人目でした。
姪の結婚式・披露宴で行きました。結婚式も披露宴も、スタッフの方の気遣いが素晴らしく、招待客の方々も心から楽しんでらっしゃる表情が見れてよかったです。何よりもよかったのがゴスペルです。祝福ムード全開の会場がさらに盛り上がり、みんなで手拍したり踊ったり、本当に素敵でした。実は私達夫婦もここで式を挙げました。そのとき姪はまだまだ子どもでしたが、縁あってでしょうか、またこちらの会場にお世話になれて幸せでした。高齢の祖父母も料理が美味しかったといっていたので、お料理にこだわりのある方、スタッフや会場の雰囲気を大切にしたい方にはお勧めです。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの対応、要望をよくきいてくれる
【挙式会場について】場所が分かりにくい【披露宴会場について】普通【演出について】本人達の希望を全てかなえてくれる。【スタッフ(サービス)について】非常に満足【料理について】切り替わりにより、変わるみたいだが、いい時と普通の時があり、もっとバリエーションを増やしてほしい。【ロケーションについて】入り組んだ場所にあり、分かりにくい。【マタニティOR子連れサービスについて】普通【式場のオススメポイント】アットホームな雰囲気【こんなカップルにオススメ!】年齢的には、若いカップルに向いていると思う。自分たちで、こった式を挙げる人たちに対してある程度の無理もきいてもらえるので、自分たちの思いのある式が挙げられる。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
絶対に盛り上がること間違いなし!
マグリット、本当に本当におススメします!つい先週結婚式を挙げたばかりなんですが、まだ興奮冷めやらぬ状態です(笑)出席してくれた友達や親戚の人たちも『こんな結婚式は初めて。本当によかった!』と言ってくれました。特にみんなからの評判が良かったのがゴスペルです!私たちの結婚式は親戚が多くて年齢層も割と高めだったので、ゴスペルなんて盛り上がらない(むしろ浮いてしまう?)と思って私はあまり乗り気ではなかったんですが…彼がどうしてもということだったので、お願いしました。結果…大正解でした!!!友達も予想以上に盛り上がってくれたし、一番びっくりしたのは、私の祖父がノリノリでスタッフさんと踊っていたことです!あんなに楽しそうな祖父を見たのは初めてで、またその光景を見た祖母が嬉しかったのか少し涙を浮かべていました。これには私も彼も感動しました。やっぱりゴスペル入れてよかったね~と2人で話してました♪マグリットのみなさん、本当にありがとうございました☆マグリットで結婚式をして良かったです!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦もゲストも楽しい結婚式
初めは結婚式をするつもりはありませんでしたが、両親の希望で結婚式を挙げることになりました。はじめは打ち合わせとかもよくわからず、プランナーさんに言われるまま進んでいった感じですが、だんだん打ち合わせが進むにつれて、当日のイメージが膨らみ、ヘアリハーサルやネイルも、スタッフさんがとても話が面白くて、楽しく打ち合わせできました。当日はどうなるかドキドキでしたが、スタッフの方も快く写真を撮ってくれて家に帰ってからも楽しく眺めていました。何より、形式にとらわれず、自分の素が出せたのがよかったと思います。また、マグリットに遊びに行きたいです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢のような一日
最初マグリットは高いイメージがあったので他の式場で検討していたのですが、行ってみるだけ行ってみようと彼が言い出したのが、きっかけでした。実際に行って話をしてみると、イメージ程高くなくむしろ、手作りなどの持ち込みに関しても融通がきき、安心出来ました。終わった後の今の印象でも、金額で不安になることもなかったし、やりたいことも出来たので予算も満足のいく内容でした。マグリットは本当に非日常的な会場で元々イメージにあった、堅苦しくしたくない、楽しくしたい、料理を喜んで欲しい。これらのすべてを叶えることが出来ました!料理のおいしい場所が良い!という方はマグリットおすすめしますよ。当初考えていた式場にせず、ダメ元で見学したことを今では運命に感じてます。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゲストへのおもてなし重視!
ゴスペルを余興として呼べて、そしてゲストや新郎新婦がみんなで一緒に踊る、という映像を見て、こんな式があるんだー!ととても感動しました。老若男女関係なく、すっごく笑顔になっていて、とてもしてみたくなりました。ただ、マイナスの印象だったのが、廊下やロビーが少し暗すぎるかな。そして窓が少ないからか、なんか空気がこもっていてたばこ臭い場所がところどころありました。エレベーターも狭かったです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
式場のコンセプトでが気に入った。
【挙式会場】広くはないが、壁が白くてとても綺麗で、扉を開けるとすごく太陽の光が入ってきて印象深いものだった。【披露宴会場】音響がとても良く、少し暗い雰囲気で、おしゃれな感じであった。【スタッフ(サービス)】親切丁寧に教えていただき色々なアドバイスも頂けた。【料理】披露宴中はほとんど食べれなかったが、後で食べても非常に美味しかった。【フラワー】他に色々な式場へ行ったが一番良かった。とにかく色々なところへ飾っていただきとても綺麗で親族からも評判が良かった。【コストパフォーマンス】友人の話をきいていると妥当な金額だと思う。【ロケーション】場所があまり良くないと思うので、ここはあまり良くないと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】嫁の姉が子供をつれてきていたが、この部分のサービスがあまり良くないとは言っていた。【ここが良かった!】式場のコンセプトがお祝いしてもらうというスタイルではなく、お世話になっているかたがたを呼んでおもてなしをするというスタイルであったので、普段お世話にになっている人たちへおもてなしができて良かった。【こんなカップルにオススメ!】たぶん若いカップルの方がお勧めです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コンセプト素晴らしい!
こんばんはー!!!わたくし豆せんべいと申します。始めまして!私は先月の5月に式を挙げたのですが、一番最初にマグリットに見学に行ったきっかけが、このサイトを見たからでした。「なんでここの結婚式場はこんなにいいことばかり書いているんだろ?」そう疑問に思い、気になって見学にいきました!ネットにのっている写真はとても素敵なものばかりでしたが、実際に会場を見てみると、そこには素敵な世界がひろがっていました。また、一番素晴らしい!と思ったのが、マグリットのコンセプトでした!ゲストのみんなに楽しんでもらえる結婚式が、マグリットではできる!今まで結婚式について深く考えたことはなかったんです。でもマグリットのプランナーさんが、結婚式とはなんぞや!?ということを私たちに教えてくれたんです。本当にわからないことばかりでしたが、とてもわかりやすくお話ししてくれたんです。また他にもいろいろと会場をみにいっていましたが、マグリットはどんな式があげれるのかをイメージさせてくれたんです。私たちは、そこで・・・・結婚式場を決めたんです。当日までの打ち合わせはとても楽しく、あっという間にすぎていってしまいました。マグリットのスタッフの皆様がとても温かく、打ち合わせにいくのがとても楽しみで仕方なかったです。今となっては打ち合わせにいけれないので残念ですが、8月にはイベントをされるということだったので、今からとても楽しみにしてるんです♪なんだか好きなことばかり書いてしまってすみません・・・・・当日は親や友人にはとても満足してもらえました!ゴスペルをやってよかった!!!こんな結婚式始めて!といろんな人から言われて私たちはとっても嬉しかったです。最初にプランナーさんのいうことを信じて描いてきたパーティが実現できたんです。料理もおいしかったですよー!!!マグリットおすすめです!詳細を見る (779文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】若干、新幹線駅から遠く、場所もわかりにくい...
【挙式会場】若干、新幹線駅から遠く、場所もわかりにくい位置でしたが、送迎バスがあったので助かりました。【披露宴会場】他の結婚式場とは異なり、個性的な披露宴会場でした。黒を基本とした部屋だったので、少し暗めではありましたが、かっこよかったです。【料理】大変おいしく頂きました。メインのステーキが特においしかったです。もう少し大きかったらうれしかったです。【スタッフ】頼んだことをすぐに対応してくれました。【ロケーション】場所はわかりにくい位置にあり、送迎バスがないとだめですね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】印象はすごい残りました!【こんなカップルにオススメ!】個性的な式場なので、普通の結婚式より、個性的な結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
今までにない結婚式!!
大学時代の友人の結婚式で参列しましたが、とても素敵な会場でした。小物や家具など細かい所にもこだわりを感じることができ、本当にオシャレな会場でした。披露宴も今までにない雰囲気で、新郎新婦が友人と同じ大きなテーブルに座ったり、各テーブルをマジシャンが回りテーブルマジックを披露してくれたり、今までに見たことのない楽しい披露宴でした。スタッフの方の気遣いがきちんとできていて、ここまで心配りがきちんと出来ていて気持ちよく食事が出来たのは初めてでした!!詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式は、人前式でしたが、新郎新婦との距離も近く、一体感...
挙式は、人前式でしたが、新郎新婦との距離も近く、一体感があった。披露宴会場は、暗めの照明で、落ち着いて食事や話しがてきる空間だった。知らない人とも話しやすい雰囲気だった。天井から花がつり下がっていてきれいだった。新郎新婦と同じ円テーブルが中央にあり、珍しいなと感じた。料理は美味しかったが、ややボリュームが少ないかな。色々なアルコール類があり、良かった。場所は少し分かりにくく建物が、少し古臭い感じがした。(外観が。)フレアバーテンダーの演出があり、とても盛り上がっていて、楽しい披露宴でした。宴会の最初に盛り上がったので、最後まで楽しテンションのままで過ごすことができました。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしくおもてなしができて、本当に満足しています!
見学段階からいろんな式場を見て回りましたが、マグリットの“おもてなし”の結婚式がしたくて、ここに決めました。マグリットに来るまでは、正直、とにかくみんなとわいわい楽しければいい。とか、結婚式の主役は自分たちだから、目立ってなんぼ。とか、そんな考え方をしていたけれど、マグリットのスタッフさんにゲストをおもてなしすることの大切さを教えてもらって、そのコンセプトに心動かされました。準備の時から、どのスタッフさんにも本当に親切にして頂いて、ほとんどわたし一人でしていた準備も、スタッフさんのおかげで楽しくて、今となっては良い思い出になりました。わたしの母もよく行かせてもらいましたが、母もスタッフさんの笑顔が感じ良くて、マグリットが大のお気に入りでした。いつも一緒に行くのを楽しみにしていました。当日が近づくにつれて、本当に理想の式になるか少し不安でしたが、当日始まってみたら、楽し過ぎて、あっという間だったし、想像以上に大満足の1日になりました!!親族は、何度もいろんな披露宴に出席している方が多かったのですが、どの方からも、「こんなに温かい披露宴は初めてだったよ。」「良いところを選んだね!」と褒めて頂きました。上司や友達からも、「こんな披露宴初めてだったけど、一番よかったよ!」とか「スタッフさんの対応良かったよ!」とか口々に言ってもらえて、さらに嬉しくなりました。スタッフさん同士もとっても仲が良くて、いつも良い雰囲気を作り出してくれていることがわかっていたので、おかげさまで安心できました。ゲストへの配慮の仕方も、信頼しておまかせでき、わたしたちの負担は軽かったです。がんばって準備してきた甲斐があったな・・・って、思っています。高砂がないことで、披露宴始まってすぐに、自ら動き回り、場がすぐ和んだし、マザーシップテーブルの効果で、単一で来ていた友達の緊張もほぐすことができました。テーブル回りができたことによって、親戚付き合いもしやすくなった気がします。チャペルでも披露宴でも、ゲストがとっても近くて、いろんなひととたくさん会話ができて、ゲスト同士も話しがしやすい雰囲気だったのは、やっぱりマグリットならでは、だと思います。わたしたちの思いを実現してもらえて、当日の変更やわがままにも快く応じてもらって、マグリットさんには感謝しています。詳細を見る (973文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場とスタッフがとても良い!
【挙式会場】雰囲気がとても穏やかでゲストとの距離も近いし、華美でないのに豪華さがあった。【披露宴会場】他の式場にはない部屋の雰囲気でとてもスタイリッシュで凝っていた。【スタッフ(サービス)】とても親身になってくれた。若いブライダルプランナーさんばかりで年齢も近いため話も相談もしやすかった。受付の方もすぐ顔を覚えてくれた。【料理】温かい料理がとてもおいしかった。ただ一品一品の値段が高いかな?と思う。【コストパフォーマンス】キャンペーン中に行ったこともあり思っていたよりはリーズナブルだったと思う。【ロケーション】それぞれの場所が凝っていて良かった。【マタニティOR子連れサービス】ゲストに妊婦も招いたので事前にお願いしていた事もあって気を配ってくれた。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室も控え室もとてもキレイだった。【ここが良かった!】対応と披露宴会場の雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】とことんおしゃれにこだわりたい人に!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
心地よい空間
中学校の同級生の結婚式でした。一般の大きなホテルとは違う、落ち着いたお洒落なロビーに、素敵なインテリア!!高級感が溢れていて、居心地もとても良いロビーでした。トイレも広くて、綺麗!!大きな鏡は、参列者にも有難い。挙式会場は、薄暗い照明で、花嫁さんが、とても美しく見える明るさの配慮をかんじました。エントランスは若干狭く、窮屈でしたが…。披露宴会場はサークル型のテーブルで、祝福する一体感を感じる配置に感心しました!!お料理も和洋折衷、手の込んだものが多く、お腹に優しいお料理でした。スタッフの方の対応も、丁寧親切、ハナマルです。お洒落で堅苦しくない雰囲気の式場なので、若いカップルや、親しい人を集めた、心のこもった披露宴をしたい人に是非お薦めです。私も結婚式がまだの身だったら、ザ・マグリットさんでしたかったなぁ!!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/06/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ワンランク上のスタッフの対応。
【挙式会場について】雰囲気・スタッフの対応は十分です。【披露宴会場について】会場の飾り付けや雰囲気の演出のセンスが非常に良い。【演出について】抑えるべきポイントは抑えてあり、破綻がない。【スタッフ(サービス)について】スタッフの教育が行き届いてとても感じが良い。【料理について】見た目はきれいだが、材料、味ともに不満。【ロケーションについて】古い旅館を改装したもので、お世辞にも良いとは言えない。また、駐車場があまりにも少ない。【式場のオススメポイント】雰囲気、センスがとても良い。【こんなカップルにオススメ!】入念な打ち合わせで、独自の挙式・披露宴を作りたいクリエイティブなカップル向け。料理にこだわってはいけない。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
他とは違う結婚式ならここしかない!
先月末に結婚式を挙げたばかりですが、言いたくて仕方ないので早速投稿します♪笑マグリットさんに出会って、決めるまで時間はそれ程かかりませんでした。と言うのも、私と旦那は結婚式の出席経験が多く、どれも似たりよったりだよね…とここだけの話、思ってました。それなら別に結婚式なんて挙げないでも良いかな〜とすら思っていたくらいです。。。せっかく自分たちのために来てくれるんなら、他とは違う結婚式がしたい!それは私も旦那も声を揃えて言いました。そんな時訪れたのがマグリットさんでしたが、ここならみんなに今までとは違う結婚式を体験してもらえるし、絶対楽しんでもらえると確信しました♪(´▽`)今考えると運命だったと思います!!笑実際に式を終えて…周りからの反応は期待以上のものでした。友達から多かった感想は、とにかく料理が美味しかったと♪旦那の同僚は、あまりにも美味しくて、おかわりないの?とスタッフさんに話しかけていたそうです。。(そのせつは、失礼しました。。笑)私の友達はドリンクメニューの充実さに驚いてました☆特にカクテルは種類が豊富で、何にしようか選ぶのが楽しかったみたいです。友達だけじゃなく、家族や親戚の反応もすごく良かったです。正直心配だったんです…私たちの結婚式を年配の方たちが受け入れてくれるかどうか。でも実際は大満足でした!!遠くから来てくれた親戚の人も送迎バスでマグリットまで迷わず来れたし、ゆったりした控え室も気に入ってくれたみたいです。ホテルで挙げなさいとあれ程言っていた母親も、今では結婚の決まった息子(私の弟)に『マグリットで挙げればいいが〜』と話していました(´Д`)笑親子共々マグリットファンです☆まだまだ書きたりないですが…最後にマグリットスタッフのみなさま、本当に本当にありがとうございました。結婚式なんて…と思っていた私たち夫婦が、もう1度したい!とまで思えたのはみなさんのおかげです!最高の思い出をくれたマグリットさんに感謝の気持ちでいっぱいです☆絶対新居に遊びに来て下さいよ〜♪詳細を見る (856文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式が出来ますよ
来てくれる友達・家族に感謝の気持ちを伝えたい!おもてなしがしたい!そんな思いからマグリットで結婚式することに決めました。とても評判が良く本当に結婚式をして良かったねと旦那さんと話をしてます。その中でも特にお料理の評判が一番でした。お箸で食べられる内容というのは最初に見学に行った時からポイントが高かったのですが、実際に親族が多い結婚式でしたので皆食べやすくおいしかったと褒めてくれたことが何よりも嬉しかったです。結婚式のお料理は賛否両論と言いますが、私はマグリットのお料理は本当におすすめ出来るなと事前に食べ比べの試食をしてみて改めて思いました。みんなに囲まれて、たくさんお話も出来、最高の1日となりました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。オ...
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】オシャレでモダンな感じ【披露宴会場】テーブルの配置がすごくよかった。新郎新婦と同じ大きなテーブルで一緒でした。【料理】のどぐろがでてきたり、季節の美味しいものがいっぱいで満足でした【スタッフ】丁寧な対応でした【ロケーション】岡山駅から少し遠いのが残念【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こじんまりした雰囲気でアットホームな感じがよかった【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式にぴったり詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
インパクトはあります!
友人の結婚式で出席しました。建物の外観からは想像できないくらいおしゃれで、チャペルもちょっと個性的でしたが、すぐ近くで新郎新婦を見ることが出来、満足しました。披露宴では、新郎新婦の再入場がシルエットで映されて、とてもインパクトのある演出でした。料理もとてもおいしくて、なおかつお箸で食べられたのが便利でよかったです。ドリンクの種類もノンアルコールのものもたくさんあり、とても楽しく飲めました。スタッフの人もドリンクのおかわりにすぐ対応してくれました(笑)是非また食べに来たいです・・・最近CMでよく見かけますが、やっぱり他とは違うな!と思いました。自分の結婚式の参考にしたいです。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式をして良かったです!
最初は入籍だけの予定で式を挙げるつもりはありませんでしたが、両親の意向もあり彼とも相談して結局、式を挙げることになりました。実は元々マグリットは暗くて個性的なイメージがあった為、検討外でした。しかしカウンターの方が行ったらイメージが変わるよと薦めてくれたので半信半疑で見学に行ったのが始まりでした。実際見てみると全然個性的、尖ったイメージではなく、おしゃれはおしゃれなんですが何だか居心地が良い雰囲気で好印象でした。お料理もおいしく、自分達がしたかった『感謝の思いを伝える式』がここなら叶えられるなと思いました。実際に終えてみて、スタッフの皆様のおもてなし精神には本当に心強く、又最高のサポートをしてもらいました。特に担当のプランナーさんには、いっぱい提案して下さって、一緒に悩んで下さって信頼出来る方でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 6% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 39% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE MAGRITTE(ザ マグリット)(ザ マグリット) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0823岡山県岡山市北区丸の内1-5-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |