
4ジャンルのランキングでTOP10入り
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
重厚感海外ウェディング!
挙式は別会場を検討していた為、見学しておりません。2会場見せていただきました。1つ目の会場は、ガラス張りでテラス付きの開放的な雰囲気でした。見学に伺った日は雨でしたが、それでも外の光が入り込んで明るくナチュラルな印象を受けました。テラス付きなので、晴れの日にはテラスを使った演出もでき幅が広がると思います。2つ目の会場は、真逆で重厚感があり壁や装飾もダークな色目でかなりシックな印象を受けました。大人ウェディング、ナイトウェディングといったイメージの方にぴったりだと思います。どちらの会場も70人以上入る大きさでした。駅からは離れているのでアクセスが心配でしたが、送迎バスがあること、近くに路面電車があることで問題ありませんでした。また、近くには岡山城もあるので県外の方に喜ばれそうです。ご案内してくださった、受付の方、プランナーの方、サービススタッフの方、シェフ、皆様素晴らしい接客とホスピタリティでした。送迎バスが充実していることは大きいです。また、お料理やドリンクを要望に合わせてオリジナルで考えてくださるのもとても嬉しいです。お米や野菜など持ち込みも可能とのことで、お料理も結婚式らしさに縛られず、自由度が高いのも想像が膨らんで楽しそうでした。また、ドレスショップやフォトスタジオも同じ建物に入っているので、打ち合わせもスムーズに進みそうでした。海外のような大人ラグジュアリーな雰囲気がお好きな方にも、ナチュラルでアットホームな雰囲気がお好きな方にも合うと思います。ただ、駅から少し距離があるので、送迎バスの乗車数、何便可能か、時間等確認が必要だと思います。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフが温かいです
会場は全体的にそこまで新しいようには思えませんでした。ゲストとの距離が近いため、アットホームな雰囲気を感じました。キリスト教式も人前式もできるようです。二つ会場があり、一つは大きめで、テラス付きでした。もう一つは、少人数用で、人が少ない場合はインテリアを置くことで、大きく感じすぎないような工夫がされていました。目の前で料理の様子が見られるのは魅力的だと思いました。料理はとてもおいしかったです。料理メニューに自分たちのストーリーを入れたり、至る所に自分たちらしさを出せる自由度の高い式場でした。大通りから少し入ったところで少しわかりにくい位置にあります。岡山駅から徒歩だと25分程度で少し遠いです。すごく温かみを感じました。全てのスタッフが丁寧で感動しました。スタッフの対応はどこよりも良かったです。アットホームで、オリジナリティの高い式をあげたい人におすすめです。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
とても自由な結婚式が出来ます。
こちらの挙式会場はゴールドを基調としたゴージャス感溢れる会場です。招待人数によって席の配列も変えれるみたいでとても自由がきくチャペルとなっています。バージンロードの奥に見えるロウソクで作られた十字架がとても可愛くて印象的でした。披露宴会場は4つの中から選べる事ができ、自分たちのイメージに近い会場を選択する事ができます。会場自体の広さもかなり広く余興などするのも問題なさそうです。岡山駅から少し距離はありますが、送迎の設備がしっかりしているので交通の面は問題ないと思います。少し中道に入った所にあるので、少し分かりにくいかもしれません。きっちりと真面目な結婚式ではなく、自分たちらしく自由な結婚式にしたい人はおすすめです。駅から少し距離があるので、ロケーションは問題ないかだけ確認しておくと良いかもです。自分たちらしい結婚式にしたいカップルはおすすめです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
スタッフの方がとても親切でお料理が最高
挙式会場は落ち着いた雰囲気で、90名程入れるとの事でした。椅子を移動することができるので、新しい形での挙式を挙げられると思いました。挙式前にムービーを流すこともできるとのことでした。披露宴会場は、テラスがついているナチュラル系の会場と、照明は暗めで大人っぽくおしゃれな会場を見学しました。どちらもゲストとの距離が近く、一体感のある披露宴ができると思います。駅から歩ける距離でもなく、少し分かりにくい場所にありますが、場所的には悪くないと思います。担当してくださったスタッフの方がとても良い方で、マグリットさんが好きで働いているのが伝わりました。親身に相談に乗ってくれたり、提案してくれたりするだろうなと思いました。お料理にはこだわりたいと思っていたので、お料理の見た目が良くとても美味しかった点が良かったです。おしゃれで自分たちの世界観を大切にしたい方に合う式場だと思います。美味しいお料理でゲストをおもてなししたい方にもおすすめです。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
温かな雰囲気の挙式会場!
オレンジカラーの証明で落ち着いた雰囲気でした。椅子なので、向きを変えてアーチ状に配置した状態で見学させてもらいました。暗めの会場は、時間の間隔がなくなるくらい、光を遮断していて落ち着いた上質な雰囲気でした。明るいテラス付きの会場は、デザートビュッフェなどをすると映えるなと思いました。何に持ち込み料が発生するか詳しくしらべてくださりありがたかったです。日によって特典もたくさんつけてもらえそうでした。サーロインや鯛を試食させてもらいました。とても美味しかったです。デザートが、チョコの器にソースをかけるとアイスが出てくる!という演出で、すごかったです!中心部にあるのですがちょっと場所はわかりにくいです。見積もりの際にかなり特典をつけてくださいました。ドレスショップのスタッフさんもとても優しい雰囲気で、楽しくドレス選びができそうでした。エレベーターのなかに写真が飾ってあったのですが、当日はそこに自分達の写真を入れたりもできるそうです。すごい!チャペルの雰囲気が好きな人にとってはとても良いと思います。詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
披露宴会場がおしゃれ
挙式会場のチャペルは独特な雰囲気で小さめです。人数は50名程度であれば十分入ると思います。披露宴会場は3つくらいあり、それぞれ雰囲気が違います。明るく、木や緑などの装飾のあるナチュラルなテイストの会場、少し小さめの庭のある会場、暗めのシックな大人な雰囲気の会場があります。自分の好みの会場を選ぶことができるのが良いなと思いました。料理はおいしかったです。コース料理の一部を試食させていただきましたが、お肉料理もお魚料理もデザートもおいしかったです。料理長さんが説明してくださり、丁寧でした。式場までは、駅からは歩いていくのは大変なので、バスか路面電車を使う必要があります。ゲストに対してはシャトルバスが出ていたと思います。車を止める場所はないです。プランナーさん以外に、料理長さんが料理の説明を丁寧にしてくださいました。挙式会場の雰囲気をこだわりたい人にはおすすめです。他の結婚式場との比較をするのが大事だと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレで食事が美味しい!!
挙式会場は清潔感があり、明るい印象です。白とゴールド、緑もあり、今どきなおしゃれな雰囲気です。椅子の配置等2パターンから選ぶことができました。広さは80人程でも余裕で入れるくらいでした。挙式会場で思い出の動画を流す事ができ、とても感動的な雰囲気になります。たくさん会場がある中から選ぶ事ができ、それぞれ全く雰囲気が違います。私たちはクラブモーガンという会場で1番参列者がたくさん入れるところです。薄暗く、落ち着くおしゃれな雰囲気でした!高砂も映えます。見積もりからは約100万は上がったと思います。やはりわたしはドレスには後悔したくなかったので+10万円になるドレスを選びました。後悔はしていません。また上司や親戚、友人の参列なので、食事はグレードを下げないようにしました。想定しなかった出費は、動画類だったと思います。全部式場に頼んだのでそこが高かったなと感じました。節約というほどではないですが、新婦のアクセサリー類は持ち込みにしました。また席札も自分たちで作成しました。友人たちからは披露宴会場に入ってすぐ食べてもいいなんて初めてでびっくりしたと声がたくさんありました。料理も美味しかったと何ヶ月経っても言ってもらえます。私の親戚、友人が県外ばかりだったのでなるべく中心駅から近いところを選びました。路面電車もありアクセスは比較的良いと思います。式場を決めてから当日まで、そしてその後も本当に丁寧に関わってくれ、私たちの理想通りの結婚式となりました。特に担当プランナーさんには感謝しかありません。ウェルカムドリンクは世界のビールがあり友人たちから好評でした。プランナーさんと打ち合わせの度に宿題があるので、時間がある時にコツコツと進めていった方が当日近くなるまで焦ったりしないと思います。決め手は好みのドレスがあったこと、雰囲気、食事等詳細を見る (771文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
大人っぽさのある海外テイスト
想像以上に暖かな雰囲気で、とても温もりある空間でした。また、バージンロードの椅子の配置だけではなく、半円型に置くことも可能で、印象がガラッと変わる空間でした。色々な会場を拝見させていただきましたが、どの会場も大人っぽい空間で、落ち着きある照明とインテリアでした。バーのような、インテリアショップのような、一味違う時間が過ごせそうな気がしました。駅からも近く、シャトルバスはもちろん、路面電車でも来れる位置にあり、岡山城にもちかいろけーしょんでした!料理もとっても美味しくいただけました。韓国フォトをすることができる素敵な空間があり、前撮りも可能とのこと!海外のような、大人っぽい上質な空間で、自分たちらしいオリジナルさを求める方にとてもおすすめだなと思いました。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフが素晴らしい
雰囲気は金色のイメージで、新郎新婦を参列者が半円で囲む感じの配置にできて、温かみがある。ナチュラルな色雰囲気、シックな雰囲気、大人な雰囲気の3種類の会場があった。幅広い人数に対応できる。コストは平均だった。特典が、いくつかあり値引きしてもらえる。料理は全て美味しかった。駅から少し離れているため、路面電車で行かなければならない。送迎バスはなかった。スタッフの研修に力を入れており、演出もスタッフが一緒にやってくれる。スタッフの対応が素晴らしく好印象だった。参列者でも、スタッフの対応を見て、ここで挙式を挙げた人がいる。参列者が多い人は交通手段をどうするかスタッフに相談したほうがいい。挙式会場の外観は古い。でも、中は綺麗にされている。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
楽しい、驚きのある結婚式場
お母さんのおなかの中をイメージした、落ち着いた雰囲気のチャペルが印象的です。一般的なチャペルの様にいすが平行に並ぶパターンと、新郎新婦を囲むように半楕円に並ぶパターンと選べます。生い立ちムービーを入場の前に見ることができるので、感動的です。家族婚用に、オープンキッチンのある披露宴会場を見学しました。明るくて、ソファもあり落ち着く雰囲気の披露宴会場です。テーブルの配置も選ぶことができ、中心のお花を囲むような円形も素敵です。演出や料理など、レベルが高いためコスパも良いです。料理は岡山で最も美味しいです。動きのある演出、見た目も楽しめる最高の料理を味わえます。オーダー可能なので、自分たちのアレンジもできます。岡山駅から路面電車で5分、車でも5分程度と近いです。すごく丁寧に説明をしてくれました。自分たちには、どんな結婚式が適しているのか、またどのようなことをしたいのか、いろいろ相談に乗ってくれます。料理が本当に楽しく、美味しいです。チャペルと、着たいドレスの雰囲気が合うか事前に調べておくと良いです。詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
サプライズが楽しい式場です
会場の椅子をアーチ型にするか縦に並べるか選べるので自分のイメージを形にしやすいと思いますバルコニーがあるので子どもが出たりそこでデザートビュッフェをしたりと楽しめました自然光がたくさん入ってくるので明るい雰囲気ですごせました料理の種類ごとに好きなものを選んだりアレルギーの対応やカットなどもしてもらえて、ありがたかったです岡山駅からは少し遠いですが送迎バスを出してもらえるし駐車場があるので地元の人はいいと思いますたくさんの気遣いをしてもらえて、わからないことも丁寧に教えてもらえて、当日も気持ち良くすごすことができました子どもにバルーンのプレゼントがあって、とても喜んでいました見学に行った時に楽しいサプライズがあったので式に来てくれた人にも同じように楽しんでもらえたらと思いました詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
待合やフロントなどおしゃれ!
会場は狭いです。その分、新郎新婦を近くで見れて良かったですが、コロナ禍の中すごく密でした。会場の雰囲気がとても素敵でした。ダウンライトでおしゃれでした。お料理とても美味しかったです!私自身、以前こちらを式場見学した際にお料理も頂きとても美味しかったので、今回楽しみにしていました(#^^#)駅から遠くやや不便です。当日は私は車で参加しましたが、公共交通機関で参加の方はアクセスしにくいと思います。また、周辺は一方通行など多く、車でもやや難しいです。会場近くまで行くと、車を代わってくれ停めて下さり、帰りも外まで出して下さったのでありがたかったです。フロントや待合もおしゃれで素敵な会場でした。披露宴会場内ですぐドリンクを作ってく下さいました。トイレの数が少なく、披露宴前、お色直し中、などは渋滞でした。エレベーターも狭いため、待機列ができていました。コロナ禍の為、ぎゅうぎゅうのエレベーターに乗るのも不安でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
こだわりを最大限叶えてくれそう!
人前式、教会どちらもできるそうです。イスの置き方を変えることで全く違う雰囲気になります。挙式の初めに家族へのムービーも流せます。大人数入るクラブモーガン、大人っぽい雰囲気のマグリットホール、爽やかでナチュラルなリバティペントハウス、どこも素敵な会場でした。自分のイメージに合う場所が見つかるのではないかと思います。私は外が見れて開放的な場所が良かったのでリバティペントハウスが好みだったのですが人数がmax75人(コロナ禍なので75は難しそうに見えました)ということで、断念しました。駅からは近いのですが分かりにくい場所にあります。こんなところに?と初めはビックリするかもしれません。・会場に入ってすぐのウェルカムスペースはとても広く、ゲストにドリンクを飲んでもらいながらゆっくり待ってもらえそうで良かったです。・控室が和室なのは少し残念でした。・挙式会場から披露宴会場までエレベーターか階段で移動します。エレベーターは小さめなのでゲストに階段で移動してもらうのを想定する必要があります。・こだわりをたくさん活かしてくれそうな会場です。・料理やドリンク、お花を中間くらいにしておけば見積もりから大きくは上がらなさそうです。・たしかドレスはどれを選んでも(新作も)定額とのことだったので、そこはとっても良かったです!!置いてあるドレスも全部可愛かったです。詳細を見る (577文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
やりたい事を叶えてくれる、アットホームな式場
挙式会場が半円形になっていて、とても珍しかったです。半円形なのでゲストとの距離もとても近くて良かったです。リバティールームは日が入りとても明るい雰囲気になりました。カーテンを閉めての演出も可能ですし、テラスもあり、テラスからの入場なども出来て、演出は無限だと思いました。お魚料理もお肉料理も美味しく、ゲストにも好評でした。駅から直通の路面電車があり、下車徒歩5分スタッフの方もプランナーさんもいつも明るくて、楽しく打合せができました。私たちのやりたい事のアイディアなどをたくさんくれ、想像がしやすかったです。キッズルームがあり、小さい子も飽きずに、参加出来ること親族のみの結婚式でしたが、私たちのやりたい事をたくさん入れて、アットホームな披露宴でしたが、とても楽しかったです。少しでもやりたいと思った事はプランナーさんに相談すれば、たくさんのアイディアを出して下さり、夢を叶えてくださります。とても頼りになるプランナーさんがいます。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフのみなさんが全力で盛り上げてくれる最高の式場!
白にゴールドのイスで清潔感のあるチャペルに緑の大きな木がとても映えている空間です。直線にバージンロードがある配列ではなく半アーチ状にゲストの椅子が並んだ配列にすることができ、ゲストのみなさんを近くに感じることができました。黒・グレーを基調としたバーカウンターのあるとてもお洒落な会場を選びました。とにかくお洒落!大きな窓があり1階が望めたりと開放感もあります。装花はボリュームを出したかったので値段は気にせずこだわりました。式が終わってからゲストの皆さんから料理が美味しかったとたくさん言っていただけました。料理ほんっとに美味しい!新郎新婦は式中忙しく料理を食べる時間がなかなかないですが、終わってから控え室でゆっくり食べさせてくれます。岡山駅から遠くなく、立地は悪くないです。歩くには少し距離があるかもしれませんが、許容範囲だと思います。文句なし。再入場でスタッフのみなさんが踊ってくれたり、盛り上げてくれてとても感動しました!スタッフさんが盛り上げてくれて、再入場でダンスをしてくれたことが印象に残ってますとにかくお洒落な空間を演出してくれる!期待していた以上にお洒落に仕上がった会場に当日とても感動してテンションあがったのを覚えています。やりたいことを遠慮なく全て伝えてみてください。素敵なプランナーさんが良いようになるよう全力でサポートしてくれます!詳細を見る (579文字)
もっと見る費用明細3,513,015円(55名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
面白いオプションがある式場
お母さんの子宮の中をイメージしているそうで、暖かい包まれているような印象の式場です。独自の式のおすすめのやり方があり、面白かったです。テラスがあり、アットホームな印象の会場と、キャンドルがありロマンチックな落ち着いていてオシャレな会場がありました。抑えたいことを伝え、相談に乗っていただきました。和洋中色々なシェフがいらっしゃり、お料理も面白かったです。味も美味しかったです。駅からも近く、駐車場もあるので交通の問題は気になりません。専用のバスが県内のみ送迎可能とのことで、とても便利だと思います。オプションですが、マジックやゴスペルなどもありとても面白かったです。そのオプションをつけることで更に印象に残る式になるのではないかなと思いました。交通の便もよく、料理も美味しかったです。マジックやゴスペルなどのオプションがあるのはフェアに参加した会場のなかでここだけだったので、魅力的でした。友人も招くと余興もあると思いますが、親族のみなどで、何をしたらいいかわからない方などは、オプションのマジックやゴスペルをつけると良いのではないかなと思いました。詳細を見る (475文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストと一体になって楽しめる会場
キリスト教式の会場を検討しているので、チャペルの雰囲気もしっかり下見したいと思っていました。ゲストとの距離が近いので、アットホームで落ち着いた会場でした。披露宴会場は、テラスのある明るい会場と、シックで重厚感がある大きな会場の2会場を見せていただきました。好みで選択ができるので、両会場ともアレンジもしやすいと思います。試食は本番のコースのハーフコースを頂きました。メインのお肉はとろけるように柔らかくとても美味しかったです。デザートに工夫がされていて、本番でもゲストに楽しんでもらえると思いました。岡山駅からもアクセスしやすく、近くには宿泊施設や観光地もあるので良い立地だと思います。駐車場もあり、車でも利用しやすいと思いました。とても丁寧に対応してくださいました。キリスト教式の挙式なので挙式会場を重点的に見学しました。オリジナリティのある会場でよかったです。モダンで自分たちだけのオリジナルにこだわりたいカップルに似合う会場だと思います。詳細を見る (422文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美味しいごはんと、やりたい!が何でもできる式場
ゲストからの距離も近く暖かさを感じる事のできる会場です。私は通常の縦型を選びましたが、横型を選ぶこともでき自由度の高い会場です。明るく可愛い雰囲気の会場でした。親族婚にピッタリな広さで、ゲスト同士の会話もはずみました。お料理を会場で仕上げてくれるので、その点もゲストはとても楽しそうでした。お料理が美味しいことを一番重視してマグリットさんにお願いすることにしました。とても美味しく、ボリューム満点のお料理で大変満足です。挙式を悩まれている方がいらっしゃればぜひ、マグリットさんのお料理を食べてみてもらいたいです!岡山駅からは少しだけはなれていますが、会場のバスがあるので大丈夫だと思います!また、岡山県内で利用できるバスもあり親族の移動にも困りませんでした!どんなお願いでも迅速に対応してくださるプランナーさんでとても安心して準備を進めることが出来ました。また、悩んでいることに対してもアドバイスをしっかりもらえます!素敵なスタッフさんの対応とどれを食べても美味しいお料理やりたいことがなんでも式場です!挙式も披露宴もたくさんこだわりたい方に特におすすめです。お料理も本当に美味しいので、お料理をゲストに楽しんでもらいたい方にもぜひマグリットさんで結婚式をしていただきたいです!詳細を見る (539文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
明るく綺麗な式場に、丁寧なスタッフが対応してくれます。
厳かな雰囲気もありながら華やかでした。とても明るい会場で親族のみの結婚式ですが、カジュアルな感じで楽しめました。日差しがよく差し込む会場でしたので、晴天の日はとても気持ちよく過ごせると思います。エンドロールムービーをお願いしたので、想定よりも高くなってしまいましたが、ムービーを入れて良かったと満足したので、お願いして良かったと思います。式場のオリジナルの料理でとても美味しかったです。列席者のみなさんからも好評でとても良かったです。岡山駅からとても近く駐車場もあるので、来場しやすかったです。スタッフさん、プランナーさんともにしっかりと対応していただき、すごく楽しめました。細かいところまで配慮されていたので、安心して式をあげることができました。スタッフさんの印象がとてもよく、丁寧に対応していただきつつも緊張で胸がいっぱいだった僕たちに、声をかけてもらい、楽しくできました。友だちがプランナーをしており、決めました。式が始まるまでは、準備がとても大変でしたが、当日式を迎えて列席者の皆様にも楽しんでいただけてとてもいい思い出になりました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
おもてなしが良く、教会がおしゃれな式場
挙式会場が半円形になっていて、ゲストと新郎新婦の距離がとても近く、どこからでもお互いの表情が見られるようになっていてとても珍しかったです。リバティールームは凄く自然光が入り、テラスでも演出ができるのでとてもいいなと感じました。駅からも直通の路面電車やバスがある。下車徒歩5分とアクセスしやすい場所にある。式場見学の際に、料理の演出で気になった事があり、尋ねると料理長がわざわざ、説明をして下さいました。式場見学させて頂いた際に、最初から最後まで、細かい所まで行き届いたサービスをして頂き、ゲストも満足できるのではと思い決めました。申込み後に担当プランナーの変更があるのか確認した方が良いと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホーム、少人数に最適な会場
独特な会場で、縦型、横型を選ぶことができる。少人数向けにできた新しい披露宴会場で、アットホームな雰囲気で会食を楽しめる。会場に鉄板焼があり、目の前で調理してくれる。料理長によるフランベの演出も可能。会場内に大型スクリーン2台を配置しており、スライドショーやムービーも閲覧可能。岡山駅から少し距離がある。送迎バスの依頼は可能。明るく心のこもった接客をしてくれるスタッフが揃っており、こちらの要望を真摯に受け止め対応してくれる。料理がおいしい。式場の下見で、肉と魚料理を試食できる。鯛の煎餅焼きはとてもおいしい。youtubeに料理長の動画が投稿されている。嫌いな食べ物があるゲストに対して、個別で別の食材への変更対応をしてくれた。少人数で式を検討している方にはおすすめ。詳細を見る (334文字)
費用明細1,260,937円(9名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
いろいろな相談に乗ってくれて安心できる会場
よくある景色の良い、見栄えの良いチャペルではなく、暗めのとても落ち着く会場だった。母が車椅子だったが、バリアフリー対応で、スタッフさんも気にかけてくれて良かった。披露宴会場は、小人数にぴったりの会場で、とてもアットホームな雰囲気で食事ができた。23名での会食だったが、これ以上になるともう少し広い会場のほうが良さそう。親族だけだったので、食事は少しグレードを上げた。お色直しで二人とも衣装チェンジした。前撮りを当日の朝して、両親に同席してもらった。バルーンリリースをした。リニューアル記念特典でたくさん割引があった。当日申し込みでマジシャンをつけてもらった。シーティングチャートは持ち込んだ。親族のみの急遽開催だったので招待状や個人ごとのシーティングチャートは作らなかった。とても美味しかったし、好き嫌いまで対応してくれるのがとても良かった。岡山駅から少し距離はあるが、岡山県内は送迎可能だったからよかった。駐車場もあった。エンターテイメントスタッフ(風船で動物とか作る人)がいるということだったが、私たちが気づかなかっただけかもしれないけど、当日スタッフが風船で何か作っている姿は見られなかった。担当プランナーさんが会食中に他の人の打ち合わせで抜けていたのは残念だった。挙式まで1ヶ月くらいで準備したが、しっかり対応してくれたり、相談に乗ってくれたりして安心して当日を迎えられた。子供の人数が多かったので、子供たちが楽しめる環境づくりができる会場だった。親族のみの場合はご祝儀をどこで回収するかは決めておかないといけない。詳細を見る (662文字)
費用明細1,626,561円(21名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
"私たちらしい"結婚式が出来る式場です。
新郎と新婦が別々の場所から入場できるというのは斬新でした。また、チャペルも縦型と横型の二種類から選ぶことができたので横型にしましたが、あまり目にすることのない雰囲気で、みんな驚いていました。少し暗かったのですが、逆にキャンドルなどが映えて見えました。メインも各卓もテーブルフラワーがとても綺麗で、光を使った演出もよかったです。こだわったのは料理です。その他は満足できる料金でした。節約したところは、ペーパーアイテムです。特典・サービスしてもらったところはたくさんありすぎて書ききれないです。料理はとても美味しかったです。素材の味と地産物を活かした料理で、まさに料理だけでも満足のできる式を行うことができました。路面電車の駅から近いです。岡山駅からもそう遠くなく、アクセスはしやすいと思います。スタッフ・プランナーの方々はとても親切、丁寧に対応してくれます。また、こちらからの要望にも全て応えていただきました。スタッフ・プランナーの方々がいたからこそ、式は成功したのだと思います。チャペル・プランナーさんと料理・やってよかったと思えました。・プランナーさんが全て丁寧に説明してくれるので、おすすめです!詳細を見る (500文字)
費用明細2,509,880円(40名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方の対応と料理が素晴らしい!
席の並べ方は縦型と半円形を選べるようです。会場はこじんまりとしていて縦型を選ぶとバージンロードは短めですがアットホームな雰囲気で私は気に入りました。2階のマグリットホールは黒、グレー、白を基調とした落ち着いた雰囲気の会場です。通常は90人程入る会場との事で寂しくなってしまうかと思っていましたが、感染対策も兼ねて式場で1番大きなテーブルを準備して頂いたおかげでそこまで気になりませんでした。ウェディングドレス、カラードレス共に新作のドレスを選んだので合計8万円追加になりました。ゲストの人数を60人→10人に変更したので合計金額は下がりましたが他は大きく変わりはありませんでした。見学時にも頂いた鯛の煎餅焼きがとても美味しく、当日もそちらを出して頂きました。ゲストからも料理が美味しかったよと言ってもらえて嬉しかったです。お腹いっぱいで最後のデザートが全部食べ切れなくて悔しい!と言っていたので量も充分だったようです。元々メニューに組み込まれていたデザートはフロマージュでしたが、ケーキカットのケーキをチーズケーキにしたのでスタッフの方の提案でチョコムースに変えて頂く事ができました。場所は少し分かりにくいですが、岡山駅からバスで10〜15分程度なのでアクセスは悪くないと思います。私達は利用しませんでしたがシャトルバスを出す事も出来るようですどのスタッフの方もとても感じが良く、やっぱりマグリットに決めてよかったと思いました。担当のプランナーの方には度重なる変更をお願いする事や、本当に決行しても良いものかと不安で弱音を吐いてしまう事もありましたがいつも私たちの気持ちに寄り添い、結論を急かす事なく、「良い式にしましょう」と励まし続けてくれました。撮影スタッフさんはお若い方でしたがハキハキしていてこちらの希望カットだけでなくポーズの提案もして下さり安心しておまかせできました。式場では入り口での検温、会場の換気、ゲストテーブルにパーテーション・除菌シート・マスクケースの用意、式当日はスタッフの方全員が不織布マスクの着用等、細かいところまでしっかりと感染対策をしてくれたので不安が和らぎました。親族のみの小規模な結婚式でしたが、両親や兄弟ひとりひとりとツーショットを撮り、ゆっくり話も出来て、理想の式とは違う形にはなってしまったけれど家族が大好きな自分にとっては良い面もありました。来られなかった人達にビデオ通話をしましたが、会場にbgmが流れているため自然と声が大きくなってしまうのでこれからされる予定の方は何か工夫が必要かもしれません。詳細を見る (1072文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お食事が美味しく、スタッフさんも素敵でした!
どのゲストからも新郎新婦が見やすいように配置された会場で、こちらからもゲストの顔が観れるのがいいと思いました!披露宴会場はいくつかあり、自分達の好みに合わせて選ぶことができます!私たちは解放感のある外の見える会場が気に入りました!私たちが探していた会場内ではお値段もお手頃で、したいことやオプションを詰め込んでも、予算内に落ち着きそうでした!とっても美味しかったです。ドリンクもシャボン玉が付いた遊び心のあるものでした!お料理重視の方には間違いないかと思います!会場は後楽園近くです。路面電車やバスでも岡山駅からすぐ行けます。地元の人でない場合も、地図が有ればすぐわかるかと。スタッフさんはとても丁寧で、気持ちの良い対応をしてくださいました。受付スペースがカフェみたいでオシャレでした!ゲストさんが来てくつろげるスペースかと思います。会場がいくつもあり、好みの雰囲気が選べるのが良いです!詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/11/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
料理は美味しい
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり過ごすことができました。披露宴会場の天井から垂れている花の装飾が綺麗で、おしゃれでした。どれもおしゃれで、とても美味しかったです。こちらの式場は、お料理に力を入れていると新郎新婦も言っていたので、なるほどなーと思いました。岡山駅から歩いてだと15分ほどかかるそうなので、特に女性の方はヒールのある靴を履いて来られると思うので、シャトルバスはあった方が助かると思います。スタッフの人数が、ゲスト人数の割に少なかったように感じます。写真を撮ってほしい場面があっても、声をかけずらかったので、残念でした。コロナウイルス対策を全くしていなくて驚きました。検温と手指消毒のみで、このご時世なのに、テーブルや椅子の感覚は全く空いていませんでした。ソーシャルディスタンスというものが存在していませんでした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ちょっと変わった雰囲気の式場
広くはない会場に、椅子が敷き詰められています。お腹の中をイメージした神聖なつくりとなっているそうです。他の結婚式場では見ない不思議な雰囲気でした。挙式前に、生い立ちムービーを流したり、手紙を読んだりと、こだわりのあるものとなっています。披露宴会場は三種類あり、どれも雰囲気や収容人数が違いました。その中で、窓から外に出れる会場が、開放感がありいいなと思いました。また、他の披露宴会場には隠し扉があり、遊び心があって面白いなと思いました。とても広い披露宴会場もあり、ソファを置いたりキッズスペースを設けたりすることもできるそうです。普通でした。値引きにはあまり対応してないようでした。試食の料理は、どれも温かい作り立てのものがでてきて感動しました。メイン道路から少しはずれたところにあるので、少し分かりにくいですが、スタッフさんが表に出て案内をしてださっていたのでよかったです。丁寧に案内していただきました。ゲストへのおもてなしを一番に考えていると言われていました。結婚式場の考える結婚式が、新郎新婦の思い描く結婚式と一致した場合、とても素敵な式ができると思います。ゲストへしっかりとおもてなしをしたい方におすすめです。建物の外見は旅館跡地のようで、親族の控室なども少し古い感じがしたのが気になりました。控室は和室でしたが、女性などはストッキングを履いているので伝染したりしないか少し不安に感じました。詳細を見る (600文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
こだわりが実現出来るオシャレな式場
天井の低く落ち着く会場で、厳かに式が挙げられて良かったです。また、挙式前にムービーが流れるのも感動して良かったです。マグリットの作品をイメージした会場で、全体的にオシャレです。あえて窓のない部屋で、照明やキャンドルを使った演出もでき、満足しています。料理はグレードアップしました。ドレスに必要な下着(コルセットのようなもの)やベール・グローブ、新郎のシャツ、カフスボタン、ネクタイなど、必須の物は持ち込みokですが、見積に入っておらず、自分で購入もしていなかったため、数万円プラスになりました。ペーパーアイテム、ムービー、プチギフトは持ち込みにし、費用を抑えられました。地元の食材を使った創作料理で、とても美味しかったです。箸で食べられるので、気軽な雰囲気で良かったです。岡山駅からは少し離れています。ただし、路面電車や送迎バスがあるので、当日はそこまで困りません。装花、料理、ケーキなど、複数の写真を見せながら細かい所まで打ち合わせが出来たので、イメージ通りの式にできました。参列者に赤ちゃんがいましたが、ベビーカー、ベビーベッド、キッズスペースなど揃っており、安心して出迎えることができました。また、元旅館なこともあり、親族控え室が旅館の個室でした。和室でゆっくりでき、新郎新婦の食事は式の後に和室でゆっくり食べられたのも嬉しかったです。持ち込みができるもの、最低限必要な物は事前によく聞けば、費用が抑えられると思います。詳細を見る (613文字)
もっと見る費用明細2,449,163円(29名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
こだわりのある人にもそうでない方にもおすすめです
挙式会場は縦型・横型が選べます。横型の場合は座席を半円状に並べられ、他とは違ったアットホームな雰囲気を味わえます。ただし、その際はバージンロードが狭く、短くなってしまうので、希望によっては縦型のほうをお勧めされるかもしれません。ビルの中ですが、扉が開いていれば太陽光が差し込み、気持ちの良い空間となります。披露宴会場は3パターンあり、ゲストの人数や好きな雰囲気で選ぶことができます。私が利用した「ザ・マグリットホール」は窓はないものの、1階から吹き抜けの装飾があり、カッコイイ雰囲気になっていました。映像関連最初の見積もり時にはムービーやアルバムをいれていなかったので、そこは値上がりしてしまいました。やっぱりムービーはあったほうが場が締まりますし、いい思い出にもなるのであったほうが良いと感じました。あとは、お花関連でプラスが。髪につけるお花やブートニアの追加をしたので、少し見積もりより高くなりました。プチギフトとウェルカムアイテムを持ち込みましたが、追加はありませんでした。私たちの場合は、特典をたくさんつけていただきました。一番大きく、助かったのが、知人紹介による割引です。知り合いがいる場合は、絶対に声をかけてもらうことをお勧めします。他にも、「10大特典付きプレミアムプラン(2020年9月迄)」というのをしてもらい、・ドレス2点目50%サポート ・挙式料100%サポート ・ブーケ2点目プレゼント ・挙式ムービープレゼントなどなどありがたい特典を10個つけてくれました。奇をてらった内容ではありませんが、十分満足できる内容です。新郎新婦の料理は式後に落ち着いていただくこともできたので、しっかりと味わうことができました。ウエディングケーキの自由度も高く、好きなキャラクターや色味などがあれば、可能な限り希望に近づけたオリジナル性の高いケーキを味わえます。私たちが取り入れたデザートブッフェでは、所定のメニューから6種選ぶことができ、その中でも多少の変更の希望を聞いてくれました。(フルーツは季節のものを取り入れて、など)岡山駅からは少々離れていますが、路面電車や路線バスが充実しているので、ゲストが来る際には困ることはないと思います。駐車場もあり、自家用車で行くこともできますが、広くはないので本番は台数制限をしたほうがいいかもしれません。また、基本的には車のカギを式場に預けるので、他人に自分の車を触られたくない!というこだわりがある方には向きません。どのような内容にするかは希望により異なります。自由度が高いので、自分たちから具体的な希望を出すのもよし、ざっくりとした希望だけ伝えてプランナーさんからアイデアをもらうのもよし。いろいろ対応してくれます。私たちはお子様の参加が多かったので、じゃんけん大会をさせてもらいました。和気あいあいとした楽しい会となりました。メイクさん・司会・アテンド・カメラマンは手慣れた方が多く安心でしたが、ウェイターさんは不慣れな方もおられたのかもしれません。頼んだモノがなかなか届かなかった、という声を聞きました。(クレームというほどではありません)自由度の高い内容とウエディングケーキとにかく挙式も披露宴も自由に内容を設定できます。特に希望がないなー、オーソドックスな感じでいいなー、と思っている人でもプランナーさんと一緒に決めていくうちに、自分たちらしさとかこうしたいとかいう点が出てくるので、楽しくなってきますよ!決め手は割引の多さでしたが、実際に結婚式を終えて、プランナーさんが涙を流して喜んでくれたのを見て、ここで結婚式をしてよかったと思いました。スタッフは仕事とはいえ、熱意をもってお世話してくださいます。詳細を見る (1535文字)
費用明細2,548,847円(44名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、式場もおしゃれな式場です。
挙式会場は、ゲストの方と距離が近いです。顔がよく見えるくらいの部屋の広さです。ゲストの方からは、2人がよく見えてよかったと感想をもらいました。アットホームな挙式空間です。アンティークな雰囲気が好きな方におすすめです。披露宴会場はすべて雰囲気や広さが違うので、見学してイメージをつかむと良いと思います。ウェディングケーキにつけるリボンを自作することで、費用を抑えました。フェアのおかげで、かなりお得に値引きしていただきました。この式場では、最後までお箸をおいてくださるのが魅力的でした。料理も本当においしく、特に魚の料理がこんなにおいしい式場はなかなか無いと思いました。岡山県産の千屋牛はゲストの方からかなりご好評でした。駅からはやや離れていますが、駅方面からくる方なら路面電車で行くことができると思います。のスタッフさんも、笑顔で迎えてくださるので、いつ足を運んでも嫌な印象を持ったことはありませんでした。当日挙式のリハーサルで、靴が少しかぽかぽして上手く歩けず、靴につけるゴムが欲しいと伝えたところすぐに用意してくださいました。ほかにも、当日でも気になったところを担当さんに尋ねると、しっかりと回答してくださり、安心して式と披露宴を終えることができました。ヘアメイクさんもセンスがよく、乱れがあったときもとすぐに直してくださいました。ロビーや会場がとてもおしゃれなので、友人たちがお互いで写真を撮っていました。また、披露宴の再入場でダンスをしましたが、スタッフの方がバックダンサーとして踊ってくださいました。スタッフのみなさんのクオリティはとても素晴らしく、式を良くするための努力を怠らない方々ばかりでした。設備もスタッフの方の質もとても高い式場だと思います。スタッフの方の人柄、料理のおいしさ、会場の雰囲気でこの式場を決めました。この式場にしてよかったと思えるくらい、すばらしいスタッフさんばかりです。とてもおすすめです!詳細を見る (813文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 6% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 39% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE MAGRITTE(ザ マグリット)(ザ マグリット) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0823岡山県岡山市北区丸の内1-5-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |