
9ジャンルのランキングでTOP10入り
セントパトリック・チャーチ/ロイヤルホールヨコハマの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な映えるチャペル
チャペルの写真を見て、雰囲気が良さそうなので見学に行った所、ステンドグラスやシャンデリアなど厳かな雰囲気を直で見て絶対にここで挙式をしたいと一目で気に入りました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ど定番の最上級!
挙式会場は赤のバージンロードに、ステンドグラスの壁がとても綺麗で、ザ・チャペル!です。高さ、広さもあり、広々感じました。聖歌隊の歌やオルガンの響きもよかったです。室内のため、天候に左右されないことも決め手でした。広さは十分で、白を基調としながらあたたかい雰囲気のする会場でした。スクリーンも前後の二つあったのでどこに座っていても見やすかったです。新郎新婦の椅子は、背もたれの高い白い王道の椅子です。会場の後方にはソファがあり、写真撮影に使いました。ドレスが前の席では腰から下が見えないので、ソファの撮影ではドレスの全体が見えるのと、ゲストの方と近い距離でお話しできるのがよかったです!東急みなとみらい線の日本大通り駅が1番近いです。出口から3分くらいです。jr横浜線、京浜東北線の関内駅からも行ったことがありますが、10分かからないくらいで着くので、アクセスはばっちりでした。打ち合わせ等で何度か式場に通いましたが、近くに中華街があるので、デートついでに寄ることができてよかったです。良いところはたくさんありましたが、式が終わってから控え室でドリンクとデザート、お祝いのメッセージがあり、サプライズ感があったのと、疲れた体に甘いものが染みて嬉しかったです。基本的に自分で用意できるものは準備した方が良いです!予算を抑えることができます。ペーパーアイテムは自分で探して手配しましたが、余裕をもって計画を進めたので、事前にプランナーさんに文章をチェックしてもらえて安心でした。余裕をもつ計画ができたのもプランナーさんが何日までにと期限を教えてくれたおかげでした。詳細を見る (679文字)
もっと見る費用明細2,418,876円(34名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な映えるチャペル
チャペルの写真を見て、雰囲気が良さそうなので見学に行った所、ステンドグラスやシャンデリアなど厳かな雰囲気を直で見て絶対にここで挙式をしたいと一目で気に入りました。落ち着いた雰囲気で良かったです。ゲストに小さい子どもたちが居たので披露宴会場に入る前の待合室が広かったのも良かったです。バーカウンターがあり、使用用途が色々選べたのも魅力的でした。フード・ドリンク花などの装飾は当初より値下がりしました。見学1件目特典や日取りでサービスしてもらいました。和洋中の中からアラカルトでメニューを決めることが出来、バーカウンターでは寿司バーも出来たので非常に満足のいく食事になりました。電車のアクセスも便利な場所なのが良かったです。横浜中華街やみなとみらい地区が近いこともあり、次の日観光できたのも良かったです。プランナーさんが私たちの理想の挙式に、真摯に寄り添って様々な提案をしていただけたので思い出に残る良い式が挙げられました。チャペルのステンドグラスと、披露宴の寿司バーがとても印象に残っています。自分たちのやりたいことを、あらかじめ具体的に決めて文章にしておくと打ち合わせの時にスムーズに進みました。詳細を見る (498文字)
費用明細2,380,625円(43名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素晴らしい聖堂
ステンドグラスの大聖堂が素晴らしかったです。実際に入場シーンを体感させて頂いた際は、想像して涙が出そうでした。人がいない場でも感動するくらいなので、ここで挙式をあげたら本当に思い出になると思いました。会場がいくつかあり、人数や好みに合わせて選べる点が良かったです。お部屋ごとにベースの雰囲気は異なりますが、装花やテーブルの装飾によってガラッと印象を変えられるので、自由度の高さを感じました。ナチュラル系、エレガント系など、自分たちらしいコーディネートができそうなので、こだわり派のカップルにもおすすめです。1番大きな部屋は祖父母たちにも喜ばれそうな豪華さでした。日本大通り駅から徒歩10分で、出口を間違わなければ近いです。聖堂が本当に美しく、チャペル婚をしたい方には特におすすめ。会場が複数あり、人数や雰囲気に応じて選べる柔軟さ。装花やテーブルコーディネート次第で空間の印象が大きく変えられる。金額面が良心的で、コストパフォーマンスが高い。スタッフの対応が丁寧で、安心感があった。衣装が着放題という聞いたことのないサービスがありました。実際ドレスを見せてもらったのですが、着たいと思えるドレスがないかも...と少し不安になったのですが、持込も可能とのことでした。そのあたりはしっかり見た上で決めた方が良いかと思います。詳細を見る (559文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが魅力!
赤い絨毯のバージンロードとステンドグラスのチャペルがとても魅力的です!衣装パックのプランだったのでとてもリーズナブルな値段で借りることができました。ただブランドのドレスを選ぶとプラス五万円かかります。ブランドのドレスでなくても可愛いドレスはありました!ベールは購入なので選んだものの金額がかかります。私は持ち込みにしましたが持ち込み料はかかります。ブーケは持ち込みにしました。生花でも持ち込み料はかかりませんでした。中華街の側にあります。土日は少し人が多いかもしれません。式場の地下に駐車場があるので車を利用される方も便利です。担当してくれたプランナーさんはこちらの意見をとても汲んでくださる方でしつこい営業などもなく自分たちのやりたいことだけやることができました!当日着付けやヘアメイク、メイクの方もとても丁寧でした!衣装パックは2人で1着ずつ選んで11万なので費用を抑えたい方はとてもおすすめです!髪型やメイクも理想がある場合は写真があると伝えやすいです。詳細を見る (430文字)
もっと見る費用明細704,792円(8名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
シンプルで高級感が出る結婚式
ステンドグラスが両サイドに飾られており、シンプル且つ写真映えする形です。参列者の方の顔が見渡すことができます。思った以上に広く感じる部屋でした。部屋の模様はシンプルですが、ごちゃごちゃしてないので、落ち着く空間にはなりそうです。白を基調としたデザインが多いです。費用はとにかく安いです。他の式場と比較しても圧倒的です。みなとみらい線・jr・横浜市営地下鉄の各駅からいずれも10分以内の為、ゲストには優しい式場です。ホテル一体なので、宿泊伴う場合は良いと思います。駐車場も広いので、安心です。あまりガツガツ営業してこない人でした。基本的にはこちらの要望を聞いてもらい、イメージを擦り合わしていくような感じでした。とても話しやすく、丁寧な方が多い印象です。費用は他と比べても段違いに安いです。式の内容や披露宴にこだわりがなく、挙式と披露宴を実施する事だけに考えるカップルはベストかと思います。会場の収容人数、テーブルの人数・ゲスト用の駐車場台数は?・控室は相部屋?独立?・会場の設備、スクリーンや音響・当日のカメラマンや撮影枚数、 動画撮影は指定??・天井の高さ・1日のカップル挙式数は?何時間位?・ゲストの待機中のドリンクと場所・当日雨天の場合は?・リハーサルは実施?・プランナーは統一?変更?・式に携わるスタッフの人数は?・自分達で用意又は持ち込める範囲は?・引出物や引菓子のラインナップ・支払い方法とタイミング・追加要望における追加費用の基準・子供向け食事や飲物かと思います。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
衣装にこだわりたい方には最適!
海外から取り寄せたアンティークのステンドグラスの重厚感が素晴らしく本物を見ると圧倒されます。ただ、ステンドグラスに描かれたキリストのシーン等宗教色がやや強いと感じました。アンティークなだけあり椅子は少し年季が入っているように見えますが、古いよりも本物感を感じたので気にはなりませんでした。光の調整も様々で、登場する際にスポットライトを浴びせたり、退出時は明るくしたりできるようです。ワイワイというよりは厳かに行うイメージが湧く挙式会場でした。披露宴会場の大きさは様々でしたが、紹介された披露宴会場は広く60人だとちょうどいいサイズの披露宴会場がなかった印象です。金額が他よりも安い理由はやや設備に古さを感じるためとありましたが、カーペットもリニューアルされたので古さを感じませんでした。最初に見積もりをだしていただき。そこからおそらく乗っかってくるだろう見積作成までいただきました。いろいろ乗っかった見積もりは高いなと思いましたが当日成約の割引分がかなり入ります。本命の場合は最後に見ることをお勧めします。私はフレンチ、主人は和洋折衷のコース(量半分)をいただきました。どれも美味しかったです。車で向かったので駅からのアクセスは分かりかねますが、街中にあるなという印象です。ご案内の時からこちらの出身地を踏まえてこういう演出ができる、等アイディアをいただきました。一緒にチャペルを歩かせていただいたり、光も当ててくれたり、当日をイメージできる案内をたくさんいただきました。一つ残念なのは、当日契約せず持ち帰りたいとお伝えした時に少し投げやりな態度になられていたのが残念でした。衣装定額コースはやはり魅力的でした。また、引き出物の現物もホールにあるのと、お花屋、衣装ショップが同じビルに入っているため打ち合わせがしやすそうだと思いました。とにかく予算は抑えたいけど、ドレスはこだわりたい方にはお勧めです。詳細を見る (801文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ドレス着放題プランが破格!
赤い絨毯にステンドグラスの大聖堂で、とても写真映えすると思いました。誓いを立てる場所は、参列者が座るところより少し高くなっているので、誰からも見やすくなっています。設備面などで、少し古さを感じるところはありますが、広くてきれいでした。昔はプロジェクションマッピングもやっていたそうですが、設備の老朽化で今はやってないとのことで、それが残念でした。ドレス着放題というプランがあり、そのプランが破格なので、全体的にも安くなりました。見た目もかわいくて、味もしっかり美味しかったです。駅から近かったです。入口もホテルのようで良かったです。目の前で見積もりを作るスタイルだったので、見積もりに対する透明性がありました。こちらの事情も考慮して、色々ご提案いただきとてもよかったです。ドレス着放題プランがおすすめです。新郎新婦で何着きても定額で、前撮りのドレスにも適用できる。とのことです。衣装店も少し見ましたが、十分なドレスの種類はありそうだと感じました。チャペル内は参列者の撮影は禁止しているとのことでした。(式場手配のカメラマンの邪魔になってしまうから?)どうしてもみんなにとってもらいたいなどあれば、事前に相談することをお勧めします!詳細を見る (515文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
教会チャペルでウェディング♡
天井が高く教会のようでした。椅子も海外の教会から取り寄せた100年ものだそうです。茶色の椅子と赤のレッドカーペットにウェディングドレスがとても映えると感じました。大きめの会場が多いです。50名を想定していたので、ちょうどいい大きさの会場はあまりなかった印象です。思ったより金額が安かったです。お肉料理やお魚料理、デザート等を頂きましたが、どれも美味しかったです。日本大通り前から徒歩5-10分くらいで着きます。みなとみらいにも近く、歩いて行けるのが魅力です。穏やかで落ち着いた雰囲気でした。式でしたいことを実現してくれそうだと思いました。ロビーがホテルのように広かった点事前にしたいことがある方は、見積作成時に盛り込んでおくのがおすすめです。詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
気が利くスタッフさんと豪華な会場
ちょっと暗めで、小さい子は泣いていた。しかし、暗い中で新婦新婦にスポットライトが当たる演出が良かった。披露宴会場は広々としていて、シャンデリアもあり、素敵だった。会場の壁一面を使ってプロジェクションマッピングを行って、迫力がとてもあった。中華街の近くだったので、2次会の会場にこまらず、中華街で美味しく楽しく過ごすことができた。複数の路線があるので、アクセス良く困ることはなかった。チャペルにシャンデリアやスタンドグラスがあって素敵だった。ゲストが着替えをすることができるスペースがあり、便利だっと。子どもがお腹空いているのを察したスタッフさんが、他の方よりも早めに子供の料理を持ってきてくださったので、子どもも落ち着いて過ごしていた。とても助かった。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 35歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが素敵
ステンドグラスが素敵で、レッドカーペットが他の式場と比べて長かった。参列者90名以上でも余裕で会場内に入ることができた。聖歌隊、パイプオルガンの生演奏の中挙式ができる。参列者90名、13テーブルでも狭くなく広々としていた。階段四段分高砂が高いので、参列者の顔がよく見えた。生花、ウェディングケーキ、アルバム招待状や席次表、プチギフトを持ち込みにした自分で前菜からデザートまで選択して好きな組み合わせにすることができる。最寄駅から徒歩5分と近い。衣装着放題パックステンドグラスレッドカーペットロイヤルサウンド当日までの美容ケア、持ち込みのペーパーアイテムの準備は式当日から1週間前までに終わらせておくほうがいい。詳細を見る (305文字)
費用明細4,443,026円(93名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統的な教会式&コスパ最強!
ステンドグラスが特徴の挙式会場。伝統的な挙式を希望されるならピッタリの会場だと思います。人数に応じて広さが違う会場を選ぶことができます。雰囲気も会場によって異なるので、自分たちがイメージする式に応じて選択できます。他の会場見積もりより安く、コスパに優れています。料理やオプションをプランナーと選択する際、金額の変動を見せてくれるのも好印象です。和洋両方揃っているので、ゲストの好みや年齢に応じた料理を細かくチョイスできます。味もかなり美味しいので、ゲストの方に満足してもらえると思います。日本大通りから歩いて数分です。中華街も近く、横浜らしさを感じられる場所です。伝統的な教会式を希望する方には大変オススメです。また、コスパが大変良いので予算を重視したい人にもオススメです。披露宴会場は複数あるので、人数や雰囲気に応じて選ぶと良いと思います。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
重厚感のあるチャペルがが圧巻!衣装着放題もお得!
チャペルと神前用の挙式会場があり、特にチャペルが印象的でした、ら天井がとても高く、ステンドガラスが素敵で赤い絨毯とのバランスが最高でした。結婚式当日はもちろん、前撮りでも是非使用したい場所です。結婚式の規模を悩んでいたのですが、家族婚で進めることに決まったので、少人数でも対応できる会場をいくつか見学いたしました。大正ロマンのような雰囲気の会場、豪華なシャンデリアが素敵な会場、白を基調とした会場など、異なる雰囲気でどれも素敵でした。ただ、見学させていただいたどの会場にも窓はありませんでした。1品ずつ数種類の中からセレクトでき、自分たち好みのコースが作れるのがとてもよかったです。フランス料理だけではなく、和食もありました。寿司バーやお茶漬けビュッフェもあると伺い、とても惹かれたのですが、家族婚のような少人数よりも大人数の披露宴に適しているとのことでした。二駅利用でき、どちらの駅からも徒歩で来れる距離で、中華街のすぐそばです。ブライズルームがとても素敵でお姫様のような気分が味わえる空間でした。ブライズルームの中にトイレやシャワールームまであり、リラックスして準備ができそうです。チャペルはネットで見ていたよりも何倍も迫力があり、素敵すぎて圧倒されます。衣装着放題パックがあり、費用も抑えられるので、かなり良心的です。何着も着たい方には特におすすめです。見学当日に使用している会場は見れない場合があるので、目当ての会場がある場合は事前に確認してから伺うことをおすすめします。衣装を何着も着たい方や前撮りを検討されている方に特におすすめです。衣装着放題パックで申し込みをすると前撮りでも着放題が適用されるようです。詳細を見る (709文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが素敵
天井が高くステンドグラスの、王道でレトロな雰囲気のチャペルでした。照明によって印象を変えることもできて素敵なチャペルです。全体的に少し古い建物で、少し昔ながらの匂いがした気がします。様々な大きさの披露宴会場がありましたが、オープンキッチンのついている中くらいの大きさの会場が個人的には好みでした。駅から歩いて3.4分ほどでアクセスはいいと感じました。近くに提携ホテルもあり遠方からのゲストも便利だと思います。とても穏やかで気さくな方でした。施設内のことや式についての様々なことを丁寧に説明してくださりました。王道で伝統的な雰囲気で、天井の高いチャペルがとても印象に残りました。レトロな雰囲気が好みな方におすすめだと思いました。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
室内なのに天井が高く広々としたチャペルがとても印象的でした。
プロジェクションマッピングが印象的でした。プロジェクションマッピングにより、お越しになられた方々にサプライズは確実に出来ると思います。また、二回席があるのも特徴の一つです。シャンデリア越しに新郎新婦の美しい姿を見る事が出来ます。披露宴会場では、階によって規模や雰囲気が異なり、選択肢があって良かったです。プロジェクションマッピングによる演出によって会場の雰囲気をガラッと変える事も出来ます。お越し頂いた方にとって心に残る素敵な演出が叶うと思います。駅から徒歩5分程度でアクセスは良いと思います。プロジェクションマッピングが特徴的で良いです。披露宴会場では広いので大人数で考えている人は向いていると思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式高い!
天井高12メートルもあるそうでかなり迫力があります。海外旅行の様な気分です!サイズや雰囲気のちがった宴会場がたくさん用意されています!なので好みの物を選べると思います。駅から高いです。また、大桟橋にも近いのでロケーションフォトや、終わった後の散歩にもちょうど良さそうです。話の理解が早くて助かりました。程よい距離感がピッタリでした。コスパがいいです。それなのにチープさが全くなくて唯一無二だと思います。歴史を感じる内装ですが、よく手入れされているのでくたびれた印象はありませんでした。こちらはドレス着放題プランがあるのでその点はお得です。ただ前撮りできると1着ごとにクリーニング代がかかるのと、着付けにも費用がかかりますので算段しておくといいと思います。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
本格派大聖堂での挙式がリーズナブル!
アンティークのステンドグラスがセールスポイントの会場ですが、全体として規模が小さく、本物感には欠けるイメージが否めないと思いました。どの会場にも窓がひとつもなく、空間として閉塞感があると思いました。フェア当日が他の方の披露宴の最中で、やや雑然とした印象を受けた(ロビーなどにゲストが溜まっている、会場見学時に片付けの途中でバタバタしていた)のもタイミングがよくなかったかもしれません。複数路線からアクセスでき、便利なロケーションです。案内してくださったスタッフさんが固い雰囲気の方で、真面目な感じではあったのですが、会話が弾んで楽しいという感じはありませんでした。こちらの希望や好みを引き出してくれる感じがなく、ここで打ち合わせして式を盛り上げていくイメージが湧きづらかったです。他、試食をサーブしてくださったスタッフさんが煙草臭かったことには閉口しました。フルコースに近い内容の試食をさせていただきました。盛付け、演出、風味ともに素晴らしく、料理へのこだわりと自信を感じられました。挙式会場、披露宴会場ともに張りぼてっぽく、安っぽい印象を受けるかもしれません。西洋風の本格式場としてはリーズナブルなご提案をいただけるので、比較の上予算とのバランスを見て決定されるのがよいと思います。詳細を見る (542文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大人数の方におすすめ!
可もなく不可もない大聖堂でした。披露宴会場は、とにかく広いというイメージ。東京や横浜などの首都圏の結婚式にもそれなりに参列してきましたが、こんな広い会場はなかったです。大人数呼びたい方におすすめです。また、高砂で机かソファーか迷う方がいらっしゃると思いますが、高砂以外にフォトスペースがあり、そこにソファーを置くところができるので、机もソファーも両方楽しめるなとおもいました。残念ながら、料理がイマイチでした。●みなとみらい線日本大通り駅(県庁・大さん橋駅)情文センター口・出口3より徒歩2分●jr関内駅南口より徒歩8分●jr石川町駅北口より徒歩7分●横浜市営地下鉄関内駅出口1より徒歩8分周りの景色は、結構がやがやしている商店街という感じ。こんなところに結婚式時があるんだと思った。フェア参加したことがある方は、分かる人もいるかと思いますが、ウェディングフェアのプランナーさんは、大袈裟すぎるくらいこちらを持ち上げてきてくる人が多いです。式場を決めて欲しいからってそんな大袈裟に持ち上げてこなくても・・・と毎度思っていましたが、こちらの案内してくださったプランナーさんはいい意味で淡白で、こちらにも深く踏み入ってこないし、だけど丁寧で、営業をかけることもなく、話してて心地よかったです。料理、お花、ドレス、タキシードなどの見積もりが全て最低ランクで作られている場合、実際の費用が当初の見積もりから大幅に跳ね上がるリスクがあります。なので、せめて真ん中のランクで見積もりを作成してもらうことが吉。より現実的な予算を把握できるので。詳細を見る (665文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大聖堂
本物の大聖堂のような荘厳な雰囲気のチャペル。高い天井と赤いバージンロードに心を奪われました。広さはそれほど広いではないので、もっと圧迫感の会場を欲しかったです。当日は平日の見学なので、新年会などの会場になりました。結婚式とのイメージ想像はできなかったのでやや普通な会場でした。天井はもう少し高ければよかったと思います。非日常感はないです。駅とは近いです、徒歩5分程度で便利だと思います。スタッフの方々の対応もとても丁寧でほぼ全館を案内してくれました。格式のある雰囲気と、きめ細やかなサービスを両立した式場だと思います。入り口に大階段もあります、まるでホテルのような、写真には映えるかと思います。ロイヤルホールヨコハマは、格式のあるチャペルで感動的な式を挙げたいカップルにぴったりの式場です。特に本格的な教会式を希望している方には、チャペルの雰囲気や演出が理想に近いと思います。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルウェディング
ディズニーランドのシンデレラ城みたいで可愛かったです。ナチュラルで可愛いのが好みでしたらとても良い披露宴会場でした。食事が美味しく、お肉も柔らかくて良かったです。パンがあまりスムーズに焼いてないようであまり食べられなかった印象です。もう少し厨房の回転を強化したほうが良いと思いました。駅から徒歩で行ける距離でした。雨でも気にならない式場なので天気に左右されません。スタッフさんは丁寧でとても親切で良かった印象です。一階のトイレが洗面所と同じ個室トイレであまり見かけられないトイレだったのでよかったです。ホテルの式場なので他のお客様と見合わせることが多かったのでしょうがない部分だとは思いますがもう少し配慮してもらえたら良いかなと思いました。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂での式がコスパの良く叶う式場
サイドにもステンドグラスがあり、とっても荘厳な雰囲気です。天井が高く、2階から写真を撮ってもらえるのも嬉しいなと思いました。アプローチがピンクで、可愛い感じが好きな方にはオススメです。宴会場は複数から選ぶことができます。会議など披露宴以外にも使われる会場ということもあって、若干古い感じが気になってしまいました。近隣エリアのなかではかなり安めの値段設定でした。私は聞きませんでしたが、当日成約割引もあるようで価格交渉はできそうです。コース料理を1品ずつセレクトできるので、抑えるところは抑えてメインは豪華になどの要望が叶えられるのが良いと感じました。横浜中華街駅のすぐ裏で、にぎやかな場所にあります。地下駐車場があるのが嬉しいです。初めての式場見学でしたが、見積もりの詳細などもかなり丁寧に教えていただけて安心しました。衣装があらかじめパック料金になっているので、介添え料金の上乗せだけで何着も着られるのがすごいと感じました。全天候型で天気を気にしなくて良いのもうれしいです。大聖堂で、伝統的・クラシカルなコスパよくしたい方にはとってもお勧めです。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
丁寧な説明
挙式会場の両側にスタンドグラスがあり、式場に入った途端、荘厳的でした。椅子もオルガンもバージンロードも、イメージ通りの結婚式場でした。披露宴会場は全部屋見せて頂きました。招待の予定人数が少ないですが、どの部屋を使っても室料が同じというのはいいと思います。1番気に入った部屋は白とピンクのお部屋です。小さめのお部屋で人数的にもちょうど良いのと、可愛らしいところが良かったです。他にも、黒っぽい大人っぽいお部屋もシックで良かったです。とてもお安いと思います。食べてませんが、メニュー表を見て、組み合わせられるのが良いと思いました。関内駅から行きました。関内は何度も利用したことがあるので、アクセスはわかりやすかったです。明細書を作成した後に、料金が高くなることが多いですが、そうならないように、初めから作成していただけたのが良かったです。料金が安いことだと思います。値上がりしないように明細書を作成して頂きましたが、どのような項目が値上がりしやすいか確認するといいと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパの良い結婚式場
赤いバージンロードで百合の花が飾られており格式の高いチャペルだと感じました。プラネタリウムの演出もありゲストの方に感動してもらえると思います。2階のスペースもあり、そこからカメラマンに撮っていただけると聞き、良いアルバムが残せると思います。披露宴会場はいくつか見せていただきましたが、どこも広く私たちがしたいダンスの演出が思う存分できると思いました。またプロジェクションマッピングもあり今どき感も感じられました。フルコースの試食ができ、シェフの方がお肉をフランベするパフォーマンスも見れました。ここまでしていただいた式場はここだけでした。関内駅から歩いて20分ほどでした。式場の近くに中華街があり観光もできると思いました。説明も丁寧で、お見送りも私たちが見えなくなるまでしていただきホテルマンのような印象で、ここで式を挙げてもゲストの方に恥ずかしくないと思いました。他の式場に比べて予算がとても安く、割引や特典がなくても十分に自分たちのしたい結婚式が挙げられると思ったことです。立地はみなとみらいの中心地から遠いので、場所の確認をした方がいいと思います。詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
可愛いチャペル
白い天井に赤が多めのステンドグラスでとても可愛い雰囲気でした。そんなに広さはないかなと思いますが、そのぶん新郎新婦が近くで見れました。床のカーペットの模様が特徴的なのと、演出中の照明が少し暗めな印象を受けました。天井が高くシャンデリアも綺麗な会場でした。会場が縦長なので、後ろの方だと高砂にいる新郎新婦はだいぶ遠く感じます。デザートに演出があり、ホットチョコレートをかけて完成されるもので、目で見ても楽しめました。ウエディングケーキも出てきたので、お腹いっぱいになりました。乾杯のシャンパンが余ったのかわかりませんが、シャンパンいかがですか?と聞いて回っていて、乾杯酒のおかわりってめずらしいなと思いました。横浜中華街エリアの中にありました。土日は中華街の観光客で人が多かったです。最寄駅が何パターンかあるので、色々な路線で来られそうです。アレルギーの紙をいつどこに提出するかわからず、スタッフさんに尋ねました。明らかにアルバイトだ…がんばれ…!という感じの対応をされました。また、披露宴会場のスタッフさん同士の会話がけっこう聞こえて気になりました。まだ前の料理を食べていても次のお料理を先にテーブルに置かれてしまうので、急かされながらの食事になってしまいました。白を基調としたチャペルに赤のステンドグラスが可愛くて、素敵でした。生演奏や聖歌隊もいて、聖歌を歌っている時にジーンときました。詳細を見る (595文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが綺麗
正面、左右にカラフルなステンドグラスがあり、どこから写真を撮っても背景が豪華でとってもロマンチックでした。天井が高く、2階から写真が撮ってもらえるので、ドレスが綺麗に映ると思いました。オプションのプラネタリウムを見せてもらいましたが、幻想的でとてもロマンチックでした。披露宴会場は大きさによって選べ、大きいところは100人以上はいるとのことでした。雰囲気もそれぞれ違うので、テーマに合わせて選べると思います。駅からは遠くはないですが、当日は雨が降っていたこともあり、濡れてしまいました。高齢者を多く招くため悩みポイントでした。周りは中華街が栄えています。他の式場と比較した際に値段がとても抑えられてコストパフォーマンスが高い印象をうけました。式場はとっても煌びやかで豪華なため、お得だと思いました。半年先であれば日付の候補はたくさん出していただけました。挙式の日にこだわりがある方はいいと思います。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統的なスタイル
厳かな雰囲気で、伝統的な挙式が味わえる写真撮影が禁止であるが、その瞬間をしっかりと味わえるステンドグラスが非常にきれい・伝統的で華々しい雰囲気・天井が高くとてもきれい・本場のチャペルのようで、椅子やバージンロード、その他の細部に至るまで装飾が綺麗だった・スタンダードではあったが、どれもおいしかった・メインのお肉料理は、とても柔らかくまた食べたいと思わせてくれる一品だった・駅から近く、歩いてすぐいける・おしゃれなみなとみらの雰囲気にとてもマッチした外観・素早い対応で心地よかった・アクセスのよさ・厳かなチャペル・しきたりや伝統を重んじる方に良いと思う・挙式までの待合室が広く、披露宴会場並みだった。飲み物も充実していて、待つ間も退屈しなかった詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理のクオリティが高い
バージンロードが赤いカーペットで、スタンドガラスに囲まれた本格的なチャペル。神父さんのいる場所が数段階段を登ったところなので、どこに座っても新郎新婦がよく見える設計になっている。建物内にチャペルの入り口があり、雨の日も濡れずに移動することができる。何個か会場をみたが、ヴェルサイユという会場が1番よかった。約400人も入るため、広々としており、全体的にレトロな雰囲気がいいと思った。どの会場もプロジェクションマッピングでの演出が可能で、いろんな演出ができそうだった。どの会場を選んでも値段が同じなのが良いと思った。料理のクオリティは非常に高いと感じた。駅から約10分でアクセスはいい。式場は街中にある。案内や説明、サービスは非常に良いと感じた。料理が美味しく、チャペルが本格的。式場が広い大人数を招待したい人にはオススメの式場。下見の際には料理の試食をするべき。詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/01/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で高級感溢れる式場
挙式会場は、本物のステンドグラスを使っていて入った瞬間に他の挙式会場にはない高級感が漂っていた。ドレスや装飾を可愛い感じにし、その雰囲気にあう部屋にしたかったので今回選んだ部屋が私のイメージにぴったりだった。・前撮りのドレスを1着増やした。・衣装の小物類特になし。下見の時に、料理も食べることができたのがとても良かった。当日も下見の時に食べた味と変わることなくとても美味しかった。チョコがけのパンナコッタが見た目も味もすごく良かった。中華街の近くなので、夜でも明るくて安心だった。徒歩で行ける距離で横浜にも近いのでアクセスもいいと思う。プランナーさんの仕事が早くテキパキしていて、安心して色々任せることができた。また、不明点を電話で聞いた時もどの方も丁寧に答えてくれ聞きやすい雰囲気でとても助かった。・キャンドルサービスが、写真映えもしたし、来てくれたゲストがとても喜んでくれた。高級感を重視する方衣装を色々なものを着たい方詳細を見る (412文字)
費用明細3,129,138円(43名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道の素敵なチャペル
チャペルの雰囲気を雑誌で拝見して実際に訪れてみると、ステンドグラスの美しさ、アンティークの物を使用しており、正統派なチャペルだと感じた。2階から撮影するカメラマンがおり、上からのアングルでドレスのレースの広がりが綺麗に写せる点がいいと思った。一般的な披露宴会場に感じた。圧迫感もなく、どの人数でもどの会場を使える点が良かった。衣装気放題のプランはコストパフォーマンスが良く魅力を感じた。パプリカのムースが美味しかったです。前菜からデザートまでしっかり食べるとこが出来て、ゲストの満足度がどの位か想像することができた。駅から近く、遠方かゲストを呼んでも迷わず便利だと思いました。費用面でエンディングを付けたり、演出を入れると、どの程度かかるのか具体的な金額をしれた。衣装気放題プランが良かったと思った。思い出を形に残したい方はエンディングを入れた場合であったり写真は何カットなのかなどを見積もりの時点で確認して置くと、最終見積もりの誤差が無いのではないかと思った。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が良かったです
挙式会場の雰囲気:バージンロードが長く、天井も高くステンドグラスもあって素敵でした。聖歌隊の生演奏も良かったです。天井が高かったです。圧迫感を感じられない大きさだったのでよかったです。設備も良かったです。写真セットをつけたので値上がりしました。想定していなかった出費は衣装につける小物品。持ち込み料が諸々かかりました。ペーパーアイテムメニュー内容はフレンチのコースにしました。式場までのアクセスは日本大通り駅からすぐです。近くに中華街もあって個人的には良かったです。担当のプランナーさんの印象は分かりやすく納得ができたのでよかったです。衣装着放題プランできる限り持ち込めるものは持ち込むと安く済みます詳細を見る (300文字)
もっと見る費用明細1,593,563円(50名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、割引プランが充実で、チャペルが素敵!
スタンドグラス、光が入って綺麗です!新郎新婦入場側の扉はとっても大きくて、天井も高いです。上からも撮影して頂けるので綺麗な写真が撮れます!赤い絨毯がウェディングドレスをより映えさせることができました。披露宴会場に入る直前にヨーロッパのような、お台場のヴィーナスフォートのような場所がとてもお洒落で、挙式後にそちらでフラワーシャワーもできます。天井は水色の空のようで写真映えもします!エンドロールは、少し高めでしたが、記録に残したかったのでプロの方が良いと思いお願いしました。カメラマンも挙式から披露宴全てに入れてもらって、アルバムも両家家族用と私たち用の合計3冊購入しました。席札、お料理ドリンクメニューなどのペーパーアイテム、ウェルカムスペースのグッズは、手作りや別の業者にお願いして安くなりました!引き出物カードにして、受付にて当日渡してもらう事で持ち込み料取られる事なく値下げできました。挙式のパイプオルガンの曲で決められてる中で選ぶと無料でしたが別の曲を使いたかったのですが無料で特別につけて頂きました。和洋中好きな料理を選べてお安いプランがあったので、良かったです!お肉も暖かくて柔らかかったです。パン食べ放題もあったので男性の方もお腹いっぱいになれたとの声が頂けました!寧ろ、最後のケーキ食べきれなかったとの声もあったので、ウェディングケーキがあるので、デザートは無くてもよかったかな?と思いました!飲み物の種類が少なく、女性も喜ぶカクテルやサワー系のお酒やソフトドリンクも豊富だったら良かったのになぁと思います。目の前は道路なのが残念ですが、目の前すぐが横浜中華街なので結婚式前後に観光もできます!最寄りの駅からは、10分程歩くのですが駐車場があるので車で来るゲストが多かったのですが、お酒が飲めなくなってしまうので、代行などに頼むことになります。とても丁寧で、こまめに相談して頂き、どのスタッフさんも笑顔でお話しやすい方が多く安心して利用できました!!お色直し入場の時にスタッフの皆様がもう少し盛り上げてくれたら尚良かったのかなぁと思うくらいです!前撮り式当日含め、新郎新婦両方のドレス、タキシード、和装何着着ても22万というプランが魅力的でした!!!!有名ブランドのものは、プラス3万〜の物もありますが、それでもお安いと思いました!あとは、気に入った物のサイズが自分に合えばですが、私も旦那もお気に入りのドレス、和服に出会う事ができました!やはり、ドレス着放題22万円のプラン、私たちの地元だったのでゲストが来やすいという点、雨女なので天候に左右されない全て室内型、割引が沢山あったのと、持ち込み料無料な事が他の式場に比べて多いかな?と思いました!詳細を見る (1133文字)
費用明細2,096,886円(59名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 25% |
セントパトリック・チャーチ/ロイヤルホールヨコハマの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セントパトリック・チャーチ/ロイヤルホールヨコハマの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1限定BIGフェア】教会×披露宴*本番さながらの体験を
毎月1度開催のBIGブライダルフェアです°˖✧【フェア見学ご予約率NO.1!】大聖堂見学から始まりテーブルコーディネートの展示、引出物の展示、ドレスサロンのご案内など会場を当日に一番近い形でご案内♪まずはご来館お待ちしております。
1025土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催*SP特典付* 本格大聖堂感動体験×絶品料理食べ比べフェア
【公式HP予約でベストレート保証付】※アレルギー対応◎結婚式の希望内容が決まっていなくてもOK!当日までプランナーが不安や疑問に寄り添います★大聖堂での入場体験や3万5千円相当の実際の料理を食べ比べできるイチオシフェア!
1026日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【*11大特典】シェフ特製絶品試食×大聖堂挙式体験
【公式HP予約でベストレート保証付】※アレルギー対応◎おもてなし体験フェア★高級和牛を使用した特製フレンチと懐石料理をゲスト目線で食べ比べ。さらに本格大聖堂での入場×パーティ会場をひと足先に感動体験♪結婚式当日のイメージを膨らませて
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-641-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】公式HPからのフェア予約が最もお得!
全ての割引が併用可能に!(※シーズン割引を除く) 公式HPの見学予約からご予約の上、見学時にウエディングパークを見たとお伝えください♪
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
会場名 | セントパトリック・チャーチ/ロイヤルホールヨコハマ(セントパトリックチャーチロイヤルホールヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-8544神奈川県横浜市中区山下町90番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通り駅3番出口より徒歩3分/JR関内駅南口、横浜市営地下鉄市庁舎口より徒歩8分/JR石川町駅北口より徒歩7分/首都高速横羽線(1号)横浜公園ランプ下車3分 |
---|---|
最寄り駅 | 山下町 |
会場電話番号 | 045-641-1122 |
営業日時 | 10:00~20:00 |
駐車場 | 無料 50台お二人とご両親様全額無料/参列者5時間まで無料 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高12m、バージンロード22mの大聖堂。ステンドグラスやパイプオルガンなどの調度品は、全てが18世紀の英国より寄贈された本格アンティーク |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能二次会プランをご用意してます。挙式・披露宴と二次会をセットでプランニングします。 |
おすすめ ポイント | 「ワンフロア貸切」だからプライベート感アップ! 気兼ねなくゲストをおもてなしできます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りメニューの差し替え、ご相談も承ります。 |
事前試食 | 有りシェフ自慢のお料理をコースにてご用意。 |
おすすめポイント | 前菜~デザートまでおふたりにチョイスして頂く、完全プリフィックス制を採用!フランス料理/日本料理/中華と幅広い中から選択するオリジナルコースでおもてなしを。各種ビュッフェもご用意
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ブライダルサロン内に宿泊予約カウンターあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
