KKRポートヒル横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
自分の結婚式と披露宴を実施しました。コストの割に良い式...
自分の結婚式と披露宴を実施しました。コストの割に良い式になったと思います。【挙式会場】モダンで伝統を感じる作りでした。【披露宴会場】やや狭い会場ですが、窓からは横浜港と横浜ベイブリッジがよく見え、夜景は最高です。【料理】フランス料理でしたが、パンは自家製、ボリュームも味も満足いくものでした。【スタッフ】スタッフはとても良いサポートをしてくれ助かりました。【ロケーション】駅から5分程度ですが坂があり徒歩では疲れる部分もありましたが、公園内にあり見晴らしは抜群。観光がてらこれる場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・見晴らしの良いチャペルが良い・料理が味、ボリュームともにお勧め【こんなカップルにオススメ!】コスト面が気になる方、料理重視の方には薦めたい会場です。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
港の見える丘公園とベイブリッジが一望できて最高のロケー...
【披露宴会場】港の見える丘公園とベイブリッジが一望できて最高のロケーションでした【料理】フランス料理でしたがとにかくおいしい!【スタッフ】非常に丁寧な対応をしていただきました。【ロケーション】遠方から来てくれた友人に前の日宿泊してもらったのですが、夜景は最高との評価を頂きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】近隣はデートスポット、観光スポットの名所がたくさんあるので、横浜を堪能できると思います。【こんなカップルにオススメ!】コストも他の式場よりは割安でしたが、他と引けを取らないサービスで満足でした。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
景色が最高です!
結婚式の下見をしましたが、一番良かったのは、なんといっても景色の良さでしょう。横浜の象徴の一つであるベイブリッジが見えるところで結婚式ができるというのはかなりいいと思います。また、スタッフのアットホームさと価格のお手頃なところが良かったと思います。ただ、建物が古いのと最寄りの駅までのアクセスの悪さが気になったので、結果的にはここでは行いませんでしたが、これらが気にならない人にはオススメの会場であると思います!詳細を見る (206文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2009/12/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
元は公務員の施設だっ...
元は公務員の施設だったようで、建物全体的に古いです。でもクラシカルな感じが好きな人にはいいのではないでしょうか。駅からは離れてます。遠方から来る方には、ちょっときびしいかも・・・チャペルは写真で見るより、狭いです。入り口とかも、想像とちょっと違います。10人くらいの式ならいいのでは・・・海は、ベイブリッジはちゃんと見えます。披露宴会場からも見えます。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/12/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 1.8
全体的に普通
ガーデンチャペルが気になり見学に行ってきました。第一印象は狭い、と思いました。ロビーもゲストの方でごちゃごちゃしてました。室内のチャペルは狭くて景色が少し工場が見えたりしました。ガーデンも思ったより狭く暗い感じがしました。景色はまあまあです。コストパフォーマンスは、これでこんなに?と思ってしまいました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2009/08/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.6
ガーデン挙式がしたか...
ガーデン挙式がしたかったので、外で行える所を探していました。ガーデン挙式場のすぐ隣は港になっているので開放感があります。また、港の見える丘公園のすぐ隣のため緑がいっぱいの公園が望めるのと、ベイブリッジも見れてロケーション的には最高だと思います。特に夜の披露宴にしたら、夜景がとっても楽しめると思いました。ただガーデンチャペルを希望していて、結婚式当日雨が降ってしまった場合の室内チャペルはちょっと簡素な感じの雰囲気でした。(でも、そこから見える景色はばっちり。ベイブリッジがしっかり見えます。)披露宴会場はちょっと天井が低いのが気になったぐらいで3方窓になっているためとっても明るくて気持ちがいいです。春・夏にぴったりだと思いました。スタッフの方も気さくな感じで良かったです。料金もリーズナブルで、さらには当人が国家公務員であったり身内に公務員がいる場合は割り引きもしていただけるのでとってもお徳だと思いました。しかし、室内のチャペルの雰囲気がちょっと気に入らなかったので契約にはいたりませんでした。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/12/12
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 4.5
プランナーさんが面白...
プランナーさんが面白くてよかった。会場自体は、景色がとにかくいいので、ロケーション重視の人にはいいかも。あと、こじんまりしてる会場なので、アットホームにしたい人には、ゲストの顔が見れていいかな。詳細を見る (97文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/08/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
眺望の良さで見学に行...
眺望の良さで見学に行きました。挙式は屋外・室内のどちらでも挙げられますが、個人的には室内の赤い絨毯が気になりました。会場も大変眺めが良く。夜に見学したのですがナイトウエディングもステキだと思います。ただ、建物全体が古いというのが大きいですね。。エレベーターも4~5人でアラームが鳴ります。階段もあるのですが、ゲストの方に申し訳ないですしね。お料理は和食もあり美味しそうでした。そしてスタッフの方が大変気さくな方で、色々とアドバイスを頂き勉強になりました!費用もあまりかからず、展望のイイ挙式を望まれる方にはお薦めの会場です。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
元町の高台の上にあり...
元町の高台の上にあり、商業施設は厳しく規制されている場所なので、落ち着いていてごちゃごちゃ感はありません。眺めは最高。挙式ができるガーデンからの景色は最高です。ただ、建物がかなり古いです。古きよき昭和という印象は否めません。メンテナンスがよいようにも思えませんでした。<アドバイス>派手ではなくこじんまりとやりたい方によいのでは。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/09/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
スタッフの方がとても...
スタッフの方がとても親切で、眺めもサイコーにいいと思います。ただ少し全体的に古いかな。。会場は70人以内で考えてる人はオッケーだと思います。いろいろワガママも聞いてくれるらしいし。詳細を見る (90文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/05/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
古さを感じますが、会...
古さを感じますが、会場・チャペルなどなかなか良かったです。天気が良ければ外でのガーデンウエディングも良いのではないでしょうか。マイナス面は、駅から高台にある立地とハード面(古い・・・)だと思います。ただ、何組も同時におこなったりするわけでもないので、横浜の地で挙式をと考えているなら良いのかもしれません。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/05/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
スタッフの方が親切で...
スタッフの方が親切でした。一生懸命さを感じました。ロケーションもいいのですが、全体的に狭い感じを受けました。そしてやや古いかなと思いました。宿泊客や子供もいて、あまり落ち着かないかもしれないと思いました。全体的にもう一歩といった印象です。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/01/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.7
「横浜の景色が綺麗に...
「横浜の景色が綺麗に見える式場」で結婚式を挙げたかったので、希望通りの結婚式に出来ました!規模の小さい式場なので、1日3組くらいがMAXのようです。私達の時は、同日に挙式する人が誰もいなく、花嫁さん同士のすれ違いは皆無でした。屋外での挙式中、港の見える丘公園に遊びに来ていた人たちから「おめでとうございまーす」と声を掛けて貰えました。また、バルーンリリースも行い、好評でした。 私が利用した披露宴会場は、部屋の3面が窓になっていて、港の見える丘公園やベイブリッジが目の前に見えます。建物の古さは否めませんが、料理は本当に美味しいし、景色も抜群です。手作りアイテムの持込も沢山しましたし、コストパフォーマンスの方も、端数の金額を綺麗に省いて随分と融通してくれました。他の会場では、これほど安く披露宴は出来なかったと思います。担当の方は男性でしたが、最後まで本当にお世話になりました。 余談ですが、先日結婚1周年記念にこちらへ訪れ、会場内のレストランでフルコース料理を食べた際、そのお祝いに10%割引してくれました。<アドバイス>ブライダルフェアは、おいしい話がいっぱいです!どんどん出掛けてください。楽しいですよ。また、ウエディングドレスやお色直しドレスは、なるべく沢山試着してくださいね!ドレスの試着が存分に出来るのは、一生のうちで婚約期間中だけです。試着した写真を撮ったりして、目いっぱい楽しんで下さい。私は一応気に入ったドレスを見つけましたが、諸事情により、1回試着に出掛けただけですぐに決めてしまいました。もっと試着を楽しみたかったと、少し残念に思っています。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/11/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
挙式は天気がよければ...
挙式は天気がよければ、海をみながら外で挙げられます。披露宴の会場も両面ガラスばりなので、片側は山の手が見え、片側は海が見えます。料理に力を入れているのでおいしいです。詳細を見る (83文字)
- 訪問 2001/12
- 投稿 2005/01/18
- 結婚式した
- 4.7
「港が見える丘公園」...
「港が見える丘公園」のすぐ隣という絶景の式場です。ガーデン挙式をしたのですが、晴れ渡った空と風がすごく気持ちよかったです。もちろん、雨になってもいいように室内チャペルも完備。できて間もないので、きれいだし、室内からも、横浜港を眺めることができます。お勧めなのは夕方から夜にかけての披露宴。徐々に暗くなって、港のライトが点灯されていく様子を披露宴会場から見渡すことができますよ。この景色だけでも列席されたお客様の話題になりました。最終的にここに決めたのはと料理のおいしさとスタッフの良さでした。料理は何回か足を運んで食べたのですが、いつ行ってもハズレがありませんでしたよ。スタッフの方も「料理が自慢」と話していました。スタッフの方も、打ち解けやすい雰囲気で、気配りがきめ細かく、かなりわがままを言ったのですが、最大限の対応をしてくださいました。ここの会場は自由度が高く、オリジナルの式を挙げやすいと思いますよ。あと、ここは、公務員の割引のサービスがあるので、公務員の方、ぜひ検討してみてください。<アドバイス>料理や式場の雰囲気、料金、周りのロケーションなどなど、どれに重点を置くのか最初に決めると、会場探しがスムーズにいくと思います。紙に書き出して、順位をつけるともっといいと思います。あとは、式や披露宴で何をしたいのかを漠然とでいいので決めておく方がいいでしょう。たとえば、デザートビュッフェをしたいと思って会場を決めたら、実はできないシステムだったということもあります。会場を回るとだいたい担当の方がつくので、やりたいことができるかどうか確認してみてくださいね。詳細を見る (690文字)
- 投稿 2004/06/29
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- ガーデン
この会場のイメージ117人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KKRポートヒル横浜(ケーケーアールポートヒルヨコハマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0862神奈川県横浜市中区山手町115結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





