クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 4.0
- 料理 3.9
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ117人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.7
海と緑がそばにある式場
【挙式会場について】昔からあるホテルで、港の見える丘公園の隣にあります。挙式会場は外のガーデンもしくは室内のチャペルで行います。晴天時はガーデン、雨天時はチャペルと当日の天候で使う会場を選ぶことができます。【披露宴会場について】披露宴会場は二つあります。どちらの会場からも海が見えます。会場までは階段からエレベーターを使いますが、エレベーターには人数が乗らないので適宜階段利用が必須です。【スタッフ・プランナーについて】ベテランのスタッフさんに安心できます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山手の上にあるので、駅から少し歩きます。港の見える丘公園が隣にあり、緑と海を感じることができます。【コストについて】国家公務員の保養施設ということもあり、値段は他の式場と比較して控えめです。【この式場のおすすめポイント】海が見えることと緑が多いことがお勧めです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルが古いので新しく綺麗なホテルをイメージされていると、少し違うかなとなります。古さを趣きと感じれる方にお勧めです。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
猫もバンドも料理も!真のアットホームオリジナル
【挙式会場について】ガーデンチャペルが、隣接する港の見える丘公園ととても相性が良いです。古いヨーロッパの公園のような雰囲気で一体感があります。 一方で、横目にはベイブリッジや山下の景色を見る事が出来る、贅沢なガーデンチャペルです。80名でも着席可能でした。室内チャペルは正面にベイブリッジが見えます。ガーデン挙式でも、当日の挙式リハは室内チャペルで行うので、どちらも楽しめて嬉しかったです。【披露宴会場について】歴史の長い会場なので、建物は懐かしさを感じる所もありますが、それっぽく"〇〇風"に建てた現代の会場には出せないリアルな味があります。 披露宴会場は昔のイギリス邸宅や豪華客船の船内のようなレトロな雰囲気があります。床がフローリングな事も特徴的です。最近では見なくなった壁紙の模様や、椅子の柄、照明の形…。会場の特徴を最大限に活かす空間になるよう、装飾装花には拘り、昔のイギリスのアットホームなガーデンクリスマス風にしていただきました。 広さはコンパクトですが、フルバンド機材を入れても新郎新婦の高砂含め、79名が着席できました。【スタッフ・プランナーについて】対応力がすごい、の一言です。とにかく温かく新郎新婦に寄り添い、ベストを一緒に懸命に考えてくださいます。 私達は元々、別の会場で挙式披露宴を予定していました。しかし、本番まで2ヶ月を切った頃にトラブルがあり、会場を変更せねばならなくなりました。料理以外全て持込のオリジナルウェディングで、既に手配済み、しかもペット挙式でバンド演奏ありでした。ギリギリの日程と実施条件の厳しさから、受け入れてくださる会場が見つからず、絶望的な気持ちでした。 そんな中、kkrさんだけが事情を親身に聞いてくださいました。本来のkkrさんの条件とは異なる部分が多くあったはずなのですが…元々計画していた内容と条件、そのままで実現しましょう、と受け入れてくださいました。感謝してもしきれません。 親族や身内のような温かさでスタッフの皆様が一丸となって協力してくださっている事を終始感じました。こんな都会に、まだこんな温かい人間がいたのか…と思いました。 時折うっかりな事も当日はありましたが笑、それも笑顔で笑いのネタに出来るくらい気にならないものでした。全くストレスのない、ゲストともスタッフとも距離が近いアットホームな挙式披露宴ができました。 何より、準備期間がほぼ1ヶ月しかなかったにも関わらず、オリジナリティの高い難しいパーティをやり遂げてくださった事に、本当に感謝しています。【料理について】伝統的なフランス料理で、一番上のランクにしました。ゲストの皆様からも大変美味しかったと好評でした。 凄かったのはアレルギー食への対応です。片手で数えられるほどの食材しか食べられず、調味料も塩しか使用できない制限食のゲストがいました。料理長が式の3日前まで試行錯誤を繰り返し、専用のコースを考案してくださいました。アレルギーの多さで普段外食を諦めていたゲストに、大変喜んでいただけました。 他の会場では、ここまで対応してくれないと思います。料理長に感謝しています。 新郎新婦の、絶対に料理は全部食べたい!という要望を聞いてくださり、中座中にブライズルームに全ての食事をご用意してくださいました。美味しい料理を自分たちもお腹いっぱい食べられて、大変満足でした。ありがとうございます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】今のヨコハマを全て見下ろせる観光名所・港の見える丘公園の隣にあります。外国人居留地だった高級住宅街の山手にあるため、周辺の建物や雰囲気は異国情緒に溢れています。 最寄駅からは徒歩5分から10分。高台で景色が良い反面、どのルートでも坂は避けられません。坂が穏やかなルートは、外国風のガーデンを抜けるとても素敵な雰囲気を味わえます。が、それでもヒールだと慣れない方はツラいかもしれません。 最寄駅からバスの場合、乗車2分程ですが観光地渋滞でバスが遅れる事が多々あるようです。 タクシーも駅の立地や観光地という側面から捕まえにくいようです。 お車は、会場に無料の専用駐車場があります。 私達は、バスルートか最寄駅から徒歩のルートガイドを作成しご案内しつつ、タクシーは捕まえやすい別の駅から乗車される事をお勧めしました。お車予定の方は事前に確認し、会場の専用駐車場を押さえておいていただきました。【最初の見積りから値上りしたところ】子供8名込みの77名で1,586,985円でした。特殊な事情により自己手配で持ち込んだものがかなりあるため、会場側へのお支払いは大変安くなっています。 お料理は一番上のランクにしていただきました。プランはとにかく明確でわかりやすいです。 プランに含まれるのは以下です。・ブライズルーム(新郎新婦別)・新郎側/新婦側親族控室、男女別更衣室・一番上のランクのお料理・ドリンク(ウェルカムと乾杯酒込み)・ケーキ・ゲスト受付スペース(レストラン貸切)・音響照明費・生演奏付きの挙式費用 追加になったのは以下です。・ケーキのオリジナルデザイン605円/人・余興参加者用の控え室追加6,600円・持込スタッフへの差入れランチボックス・港の見える丘公園撮影申請料3,900円 追加分を含めてもかなり安いので他の事に余裕を持ってお金を回せました。【最初の見積りから値下りしたところ】挙式費用は、1.5ヶ月前の直前申込と言う事で割引に、お子様用ドリンクは、キャンペーン中との事で半額にしてくださいました。自己手配で持ち込んだのは以下です。・衣装・写真/映像カメラマン・装飾装花・ペーパーアイテム・引出物、プチギフト・司会・ヘアメイク・アテンド・プランナー・バンド機材+バンドpa【この式場のおすすめポイント】かなり自由度が高いです。温かく寛容的な会場のお陰で、オリジナルウェディングが全て叶いました。特徴的だったのはペットとバンドが可能な事です。ペット(猫も)挙式可能で、フルバンド演奏もokでした。ペットは披露宴前は会場内で一緒に写真も撮れますし、室内チャペルやガーデンチャペルもokです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ロケーションフォトは、3,900円で申請すれば、港の見える丘公園で撮影ができます。申請手続きは会場で代行してくださいます。 また、当日はご厚意で、私が持ち込んだスタッフ用の控室までご用意いただきました。 写真や映像、装飾装花にバンド機材、司会者、ヘアメイク、アテンドにプランナーまで持込という、通常ならあり得ない事を受け入れてくださっただけでなく、温かいお心遣いに終始感謝しっぱなしでした。 本来は持込可能なアイテムや持込料などの決まりがあると思いますので、申込時によくご相談されてください詳細を見る (2660文字)
もっと見る費用明細1,586,985円(77名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.4
とにかくコスパは抜群
【挙式会場について】挙式会場は、チャペルと庭を選べます。チャペルは正直に申し上げると多目的室のような感じで雰囲気は全くないです。庭でやるなら晴れが絶対条件なので、当日の天気が心配だと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場には大きな柱があり、ゲストの視線を遮らないから気になりました。費用が抑えめなので仕方ないことなのですが、全体的に設備が古いです。【スタッフ・プランナーについて】ベテランのプランナーさんで親身に相談に乗っていただきましたし、見積もりもかなり金額を抑えたものを作っていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からは近いのですが、登り坂となっているためアクセスとしてはややゲストに負担があるかなと思います。ロケーションとしては、丘の上から横浜港を見下せるので景色が素晴らしいです。【コストについて】60名で188万円という破格の見積もりを提示していただきました。【この式場のおすすめポイント】横浜で費用を抑えた式をしたいならピッタリです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく費用を抑えたいカップルにおすすめです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
高台で気持ちの良い結婚式場
【挙式会場について】挙式会場は晴れていたのでガーデンウェディングです。天気が快晴でとても気持ちの良い結婚式でした。海風も気持ちよく、広さも十分。やはり20人では寂しい印象ではありました。【披露宴会場について】木のフローリングなので歩きやすかったです。20人だとやはり広すぎて寂しい感じではあります。日差しがたっぷり入り、のびのびと過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの案内や説明、サービスはとても良かったです。所々で質問をメールでしました。返信もくださりスムーズでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは元町・中華街駅のアメリカ山公園出口が1番近く、そこ以外から行くと港の見える丘公園まで歩くことになります。丘なので登りは結構しんどいです。アメリカ山公園出口からも登りは少し続きます。だからこそ高台からの景色の良い結婚式場なのです。【この式場のおすすめポイント】とてもプランナーさんが押し付けがましく無く、印象がよかったです。サクサクと打ち合わせが進むことができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の決め手は共済組合員割引で安く結婚式を挙げられることでした。準備は色々とネットやyoutubeで予習をし、2ヶ月前からの本格的な式場との打ち合わせの前にドレスなど決められるもの、出来ることはどんどん自主的に行うとスムーズだと思いました。詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
ガーデンウェディングができて、ロケーションとコスパ抜群です!
【挙式会場について】室内とガーデン2つあり、挙式2時間前までどちらを使うか選べます。雨が降り止んだら室内で挙式後に外で撮影も可。建物は築60年。入口や通路はシンプルですが、内装全体は古いというより、落ち着いたアンティークな印象に感じました。【披露宴会場について】シャンデリアを使った照明がおしゃれです。挙式会場×2、披露宴会場×2すべてから港の見える丘公園やベイブリッジを望めてとてもきれいな景色です。大小どちらの披露宴会場にもピアノが置いてあります(グランドピアノ、アップライトピアノ)【スタッフ・プランナーについて】明るくフレンドリーな方で、楽しく笑いながら相談できました。質問にもていねいに応えてくださり安心して任せられそうだと感じました。また会えるのが楽しみです。【料理について】今まで2件の試食会はワンプレートに少しずつのお料理てしたが、こちらでは通常のコースのように一皿ずつ前菜、スープ、パン、メイン、デザートまでいただけてビックリ。メインは魚が肉か選べて、特に魚のポワレが絶品で彼女も感動していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】元町・中華街駅から徒歩7分ほど。坂や階段を上るのは大変なので、駅にあるエスカレーター・エレベーターを使うのがおすすめです。港の見える丘公園やベイブリッジが望めて景色きれいです。【コストについて】見積もりは40名で約140万円(キャンペーンや割引込)。自己負担目安は20万円ほど。公共(?)の施設なのでコストパフォーマンスは最高だと思います。親類に国家公務員の方がいると安く利用できるみたいです。【この式場のおすすめポイント】港の見える丘公園隣接施設なので、バラの季節5,6月はゲストの方にバラも一緒に楽しんでもらえます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】「アットホーム、ロケーション、コスパ」重視のカップルにおすすめです。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 3.7
海と緑がそばにある式場
昔からあるホテルで、港の見える丘公園の隣にあります。挙式会場は外のガーデンもしくは室内のチャペルで行います。晴天時はガーデン、雨天時はチャペルと当日の天候で使う会場を選ぶことができます。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
猫もバンドも料理も!真のアットホームオリジナル
ガーデンチャペルが、隣接する港の見える丘公園ととても相性が良いです。古いヨーロッパの公園のような雰囲気で一体感があります。 一方で、横目にはベイブリッジや山下の景色を見る事が出来る、贅沢なガーデンチャペルです。80名でも着席可能でした。室内チャペルは正面にベイブリッジが見えます。ガーデン挙式でも、当日の挙式リハは室内チャペルで行うので、どちらも楽しめて嬉しかったです。詳細を見る (2660文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.4
とにかくコスパは抜群
挙式会場は、チャペルと庭を選べます。チャペルは正直に申し上げると多目的室のような感じで雰囲気は全くないです。庭でやるなら晴れが絶対条件なので、当日の天気が心配だと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 3.7
海と緑がそばにある式場
披露宴会場は二つあります。どちらの会場からも海が見えます。会場までは階段からエレベーターを使いますが、エレベーターには人数が乗らないので適宜階段利用が必須です。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
猫もバンドも料理も!真のアットホームオリジナル
歴史の長い会場なので、建物は懐かしさを感じる所もありますが、それっぽく"〇〇風"に建てた現代の会場には出せないリアルな味があります。 披露宴会場は昔のイギリス邸宅や豪華客船の船内のようなレトロな雰囲気があります。床がフローリングな事も特徴的です。最近では見なくなった壁紙の模様や、椅子の柄、照明の形…。会場の特徴を最大限に活かす空間になるよう、装飾装花には拘り、昔のイギリスのアットホームなガーデンクリスマス風にしていただきました。 広さはコンパクトですが、フルバンド機材を入れても新郎新婦の高砂含め、79名が着席できました。詳細を見る (2660文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.4
とにかくコスパは抜群
披露宴会場には大きな柱があり、ゲストの視線を遮らないから気になりました。費用が抑えめなので仕方ないことなのですが、全体的に設備が古いです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
猫もバンドも料理も!真のアットホームオリジナル
伝統的なフランス料理で、一番上のランクにしました。ゲストの皆様からも大変美味しかったと好評でした。 凄かったのはアレルギー食への対応です。片手で数えられるほどの食材しか食べられず、調味料も塩しか使用できない制限食のゲストがいました。料理長が式の3日前まで試行錯誤を繰り返し、専用のコースを考案してくださいました。アレルギーの多さで普段外食を諦めていたゲストに、大変喜んでいただけました。 他の会場では、ここまで対応してくれないと思います。料理長に感謝しています。 新郎新婦の、絶対に料理は全部食べたい!という要望を聞いてくださり、中座中にブライズルームに全ての食事をご用意してくださいました。美味しい料理を自分たちもお腹いっぱい食べられて、大変満足でした。ありがとうございます。詳細を見る (2660文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
ガーデンウェディングができて、ロケーションとコスパ抜群です!
今まで2件の試食会はワンプレートに少しずつのお料理てしたが、こちらでは通常のコースのように一皿ずつ前菜、スープ、パン、メイン、デザートまでいただけてビックリ。メインは魚が肉か選べて、特に魚のポワレが絶品で彼女も感動していました。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
丘の上・ガーデンウェディング◎
・私たちは試食しませんでしたが、契約前に無料試食のタイミングが月に1度ほどあるようです!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | KKRポートヒル横浜(ケーケーアールポートヒルヨコハマ) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0862神奈川県横浜市中区山手町115結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5252件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い