
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.5
- 料理 4.3
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ715人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 23% |
ホテルニューグランドの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルニューグランドの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 4.4
歴史あるホテルの王道結婚式場
【挙式会場について】挙式会場からはみなとみらいの海が見えて雰囲気が最高です。窓が大きく開放感があります。【披露宴会場について】クラシカルな雰囲気でブルーを基調としたカーテンや絨毯が横浜感があり素敵です。歴史のあるホテルなので重厚感があって、年配のゲストにも好まれそうです。会場も広々しているので、ボリュームのあるドレスでも歩くのに問題はなさそうです。【スタッフ・プランナーについて】司会の方が場の雰囲気を非常に盛り上げていて、印象がよかったです。スタッフの方もテキパキと働いていらっしゃって、さすが歴史のあるホテルだなと思いました。【料理について】なんといってもリゾット!ニューグランドがリゾット発祥の地ということで、特別感もあり、美味しかったです。量がとにかく多いので、男性のゲストでも大満足の内容だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスなどを使わなくても駅からのアクセスがよいです。海も近く気持ちがいいです。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場がとにかく広く、カーテンが開いた時にガラス張りで非常に開放がありました。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
クラシカルな雰囲気が最高!
【披露宴会場について】3会場見せて頂きました。1.パノラミックレストランル・ノルマンディ豪華客船をイメージしたレストランだそうで、入った瞬間目の前に広がる海が最高でした。たまたま大桟橋に船が停泊していたので、更に非日常感が感じられ最高でした。お客さんがいる時間だったので写真は撮れなかったのですが、父が船が好きなので楽しんでもらえそうだとおもいました。2.レインボールーム真紅の絨毯に白い天井、ステージの上にはグランドピアノ,舞踏会が開かれていたと聞いて納得するほどの広さと豪華さでした。見学に行った時は工事中で中庭も見えませんでしたが、実際は中庭が見えると説明を受けました。3.フェニックスルーム私たちの今回の本命の会場。レトロ感と和の雰囲気が事前調べの時から気になっていた会場です。この色合いと照明に惹かれました。山下公園側なのですが、高層階ではないので海は見えませんでした。しかし素敵な緑が見えます!絵になる景色でした【スタッフ・プランナーについて】私たちが予算重視すぎたのですが、スタッフさんが節約ポイントをしっかり教えてくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは、元町中華街駅から徒歩5分なので暑い日でもそこまで苦ではないです。目の前が山下公園なので、少し行けば海も見れるし、横浜みなとみらいの景色を堪能していただけると思います。【この式場のおすすめポイント】・どこを撮っても絵になる館内!歴史的建造物なので、どこにカメラを向けても絵になります。よく撮影が行われているロビーなので、ゲストもテンション上がるのではないかと思いました。・お手洗いが綺麗でした!女性にはお手洗いの綺麗さも重要ポイントだ思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・初期見積もりを出していただく時にどれだけ自分たちのやりたいことを伝えられるかが重要だとおもいます。私たちは一軒目に伺ったのですが、やりたいことが決まってなくて、プランナーさんに節約するならウェディングケーキは無しにするのもいい!と教えていただきました。詳細を見る (791文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
クラシカルな雰囲気と伝統を感じるホテルウエディング
【挙式会場について】挙式会場はリニューアルされたようでとても先進的で洗練されていました。海が一面に広がり、明るい光が入っていてとても開放感があり、素敵でした。【披露宴会場について】クラシカルな雰囲気で親受けが良い気がします。コンパクトで迷子になることもなくよかったです。重厚感のある雰囲気でクラシカルなウエディングが好みの方にはかなり良いと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からは近いですがみなとみらい線のためややアクセスは悪いです。近くに中華街やみなとみらいなどの観光地が多くあり、周辺のスポットで楽しむこともできてよかったです。【この式場のおすすめポイント】大きな階段が印象的でした。写真映えしそうでよかったです!スノーマンの撮影地のようで人だかりができるくらい人気のスポットでした。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
クラシカル!
【挙式会場について】高層階にチャペルがあります。目の前に広がる海と横浜の街並みはとても素晴らしく鳥肌ものです!自然光もよく入りとても明るい雰囲気です。横浜を象徴する青のバージンロードも素敵です。当日は生の演奏をしていただけるというのも素晴らしい演出だと思います。【披露宴会場について】どの会場も個性があり、自分の好みで選べる楽しさがあります。特にフェニックスルームは重厚感がありとてもクラシカルな、ホテルニューグランドを象徴する素晴らしい会場だと思いました!【スタッフ・プランナーについて】案内していただいたプランナーさんの思いがとても熱く、また、話し上手で式のイメージがわきやすく、わくわくしました!【料理について】試食もさせてもらい、発祥の料理として有名なドリアとプリンアラモードは最高においしかったです。ぜひ家族に食べてもらいたい!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からのアクセスもよく、遠方の人でも宿泊施設があるのが有り難いです。また、足の悪い両親などにもやさしいコンパクトな動線なのでそこもいいなと思いました。【コストについて】伝統的なホテルであり、サービス面も含めてコスト的には決して安くはないです。でもそれだけの満足感と納得感はあると思いました。【この式場のおすすめポイント】横浜らしさがつまっており、とてもクラシカルで素敵です!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】費用面で心配なことは事前に相談、確認しておくとよいと思います。詳細を見る (518文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
エレガント
【挙式会場について】ホテルニューグランドのチャペルは、温かみと厳かさが絶妙に調和した上質な空間でした。木の温もりを感じるナチュラルな内装に、やわらかな照明とクラシカルなステンドグラスが映え、落ち着いた雰囲気の中で心温まる挙式が叶います。バージンロードはしっかりとした長さがあり、入場の瞬間も感動的に演出されました。ゲスト席との距離感もちょうど良く、全員の表情がしっかりと見えるアットホームな空気感がありました。音響設備も整っていて、生演奏の音色が会場に美しく響き渡り、特別な時間をより感動的に演出してくれます。スタッフの方々も非常に丁寧で、当日の流れを安心して任せることができました。格式あるホテルの中で、温もりあるセレモニーを望む方にはぴったりのチャペルだと思います。ただし、挙式の進行をしてくれる方の声が小さすぎるので、次何をするのかわからかくなりキョロキョロしてしまった。【披露宴会場について】レインボーボールルームは、ホテルニューグランドの中でも最大規模を誇る、まさに「豪華絢爛」という言葉がぴったりの披露宴会場です。一歩足を踏み入れると、その広さと天井から吊り下がる美しいシャンデリアに圧倒されるでしょう。広さと収容人数:*立食形式であれば、かなりの大人数を収容できます。雰囲気:*格調高く、洗練された雰囲気は、まさにホテルニューグランドの象徴とも言えるでしょう。*シャンデリアの輝きが会場全体を華やかに演出し、特別な一日をさらに印象深いものにしてくれます。*歴史と伝統を感じさせる内装は、格式を重んじるカップルや、落ち着いた雰囲気の中で盛大なパーティーをしたいと考えるお二人にぴったりです。設備:*プロジェクターや大型スクリーンなどの映像設備はもちろん、音響設備も充実しています。*ステージも広々としているので、様々な演出を取り入れることができます。*照明設備も細かく調整できるため、時間帯や演出に合わせて会場の雰囲気を変えることができます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜港にも近く、周辺には観光スポットも多く、結婚式だけでなく、ゲストの方々にも楽しんでいただけるロケーションです。【この式場のおすすめポイント】重厚感がある。プランナーの対応が親切【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】睡眠!詳細を見る (898文字)



もっと見る費用明細4,611,272円(76名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 28歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 4.4
歴史あるホテルの王道結婚式場
挙式会場からはみなとみらいの海が見えて雰囲気が最高です。窓が大きく開放感があります。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
クラシカルな雰囲気と伝統を感じるホテルウエディング
挙式会場はリニューアルされたようでとても先進的で洗練されていました。海が一面に広がり、明るい光が入っていてとても開放感があり、素敵でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
クラシカル!
高層階にチャペルがあります。目の前に広がる海と横浜の街並みはとても素晴らしく鳥肌ものです!自然光もよく入りとても明るい雰囲気です。横浜を象徴する青のバージンロードも素敵です。当日は生の演奏をしていただけるというのも素晴らしい演出だと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.4
歴史あるホテルの王道結婚式場
クラシカルな雰囲気でブルーを基調としたカーテンや絨毯が横浜感があり素敵です。歴史のあるホテルなので重厚感があって、年配のゲストにも好まれそうです。会場も広々しているので、ボリュームのあるドレスでも歩くのに問題はなさそうです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
クラシカルな雰囲気が最高!
3会場見せて頂きました。1.パノラミックレストランル・ノルマンディ豪華客船をイメージしたレストランだそうで、入った瞬間目の前に広がる海が最高でした。たまたま大桟橋に船が停泊していたので、更に非日常感が感じられ最高でした。お客さんがいる時間だったので写真は撮れなかったのですが、父が船が好きなので楽しんでもらえそうだとおもいました。2.レインボールーム真紅の絨毯に白い天井、ステージの上にはグランドピアノ,舞踏会が開かれていたと聞いて納得するほどの広さと豪華さでした。見学に行った時は工事中で中庭も見えませんでしたが、実際は中庭が見えると説明を受けました。3.フェニックスルーム私たちの今回の本命の会場。レトロ感と和の雰囲気が事前調べの時から気になっていた会場です。この色合いと照明に惹かれました。山下公園側なのですが、高層階ではないので海は見えませんでした。しかし素敵な緑が見えます!絵になる景色でした詳細を見る (791文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
クラシカルな雰囲気と伝統を感じるホテルウエディング
クラシカルな雰囲気で親受けが良い気がします。コンパクトで迷子になることもなくよかったです。重厚感のある雰囲気でクラシカルなウエディングが好みの方にはかなり良いと思いました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/22
- 訪問時 29歳
料理
- 参列した
- 4.4
歴史あるホテルの王道結婚式場
なんといってもリゾット!ニューグランドがリゾット発祥の地ということで、特別感もあり、美味しかったです。量がとにかく多いので、男性のゲストでも大満足の内容だと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
クラシカル!
試食もさせてもらい、発祥の料理として有名なドリアとプリンアラモードは最高においしかったです。ぜひ家族に食べてもらいたい!詳細を見る (518文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
クラシックで重厚感のある雰囲気の式場
魚料理から肉料理までさまざまなメニューを楽しむことができる。発祥であるというドリアが絶品であった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 29歳
ハナレポ(投稿レポート)
まーちゃーんさん
2024.03開催
すーちゃんさん
2024.03開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ホテルニューグランド(ホテルニューグランド) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-8520神奈川県横浜市中区山下町10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





