
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルニューグランドの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応がよく雰囲気も良かった。
【挙式会場について】モダンであり、あまり凝った雰囲気ではないのでかしこまることも無かった【演出について】あまりこだわった式ではなかったので不明【スタッフ(サービス)について】よかった。制服もなかなか洒落ていて素敵でした【料理について】量もちょうど良くおいしかった【ロケーションについて】観光地に近く近隣には見所が多い。施肥一泊してゆっくりと観光ができればベスト【式場のオススメポイント】モダンでクラシックな雰囲気【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなカップル詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。ホテルはヨーロッ...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。ホテルはヨーロッパの良き時代を感じられるような建物、内装で、大変上品な感じがしました。料理も大変おいしくて、部屋の雰囲気も手伝って目にもおいしい大変いいものでした。山下公園が目の前に広がり、ミナトヨコハマを感じられるステキな結婚式でした。自分が結婚する時もこの式場をつかいたいなぁと思いました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
シンプルにお祝い出来ます。
【挙式会場】素晴らしかったです。落ち着いた雰囲気がよかったです。【披露宴会場】綺麗で文句なしでした。落ち着いた雰囲気で新郎新婦をお祝できました。【演出】しっかりとしてました。こちらの注文も聞いていただけて良かったです。【スタッフ(サービス)】文句なしでした。心温まるサービスありがとうございました。誘導もスムーズで丁寧で文句なしでした。【料理】見た目も華やかで味もよかったです。お値段とかは分かりませんが、一般的な結婚式として十分に満足できるお料理でした。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立地かな…
【挙式会場について】自分もずっと横浜に住んでいて、いつも気になる外観だったので友人の結婚式でいけるのが嬉しかった。【披露宴会場について】披露宴はしなかったので出ていないです。【演出について】派手でなくとても良かった。【スタッフ(サービス)について】丁寧だった印象。【料理について】デザートが美味しかった。【ロケーションについて】とてもいい。横浜!なかんじが。【マタニティOR子連れサービスについて】いませんでした【式場のオススメポイント】立地とニューグランドの響き【こんなカップルにオススメ!】ど派手な結婚をしたがらないひとにはいいと思う詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
花嫁が挙げたい式場が一番いい式場です
親族のみ約30人の式・披露宴を挙げました。生まれも育ちも横浜なので「横浜の式場」であることと、「いつまでも在ってくれる、伝統の重みのある式場」が希望だったので、ニューグランドは最初から大本命でした。式場の見学に行ったところ、特にスカイチャペルが素敵で、海が目の間にバーっと広がり自然光がたくさん差し込んで明るい絶好のロケーション、一番横浜らしい眺望に「もうここしかない」と決めました。ちなみに「両家顔合わせ」も、東京に住む義父が選んだニューグランドの「たん熊」で行ったことも後押ししてくれました。直接結婚式に携わって下さるプランナーさんやキャプテンの方のお心配りもさることながら、他のスタッフの方のご対応もあたたかく嬉しかったです。☆ホテル1Fの「ザ・カフェ」で夫と資料を広げて結婚式の相談をしていたら、ボーイさんから「おめでとうございます!」とお祝いの言葉をいただき、コーヒーをサービスしていただきました。☆婚礼料理の試食会で、料理について悩んでいることをボーイさんにコソっと話したら「それならシェフに相談してみては?」とシェフを連れてきて下さり、相談の結果、希望を叶えていただきました。(そのボーイさんとは式当日にも偶然すれ違ったのですが、私のことを覚えていて下さり「お料理は大丈夫でしたか?」と声をかけてくださいました。)ホテル全体から祝福されているような幸福感を感じながら、思い出に残る結婚式を挙げることができました。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/03/16
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いた雰囲気で
夫の従妹の披露宴に呼ばれました。建物自体が伝統ある古い建物をリニューアルしたものなのでキラキラ!という感じではないけれど格式ある上品な内装で、落ち着いた披露宴になりました。料理はフランス料理のフルコースで、特別美味!というわけではなかったですがそこそこ美味しかったです。式の構成もあまりハデでなく落ち着いたいい感じでした。引き出物のケーキがとてもおいしかったです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今回のアンケートは友人の時のことですが、私の両親もこち...
今回のアンケートは友人の時のことですが、私の両親もこちらで結婚式を挙げております。何時の時代も変わらない格式とサービスに、敬意と感謝を覚えています。特に、料理の美味しさは変わらないですね。これからも、伝統的なヨコハマを代表するホテルとして、頑張って下さい。追伸スイートから眺める山下公園は凄く綺麗でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
高級感のあるホテルです。
【挙式会場】チャペルもとても素敵でした。生演奏が聞けました。【披露宴会場】重厚感があり、落ち着いた会場でした。【演出】DVDの放映等が行われていました。【スタッフ(サービス)】とても丁寧に対応していただけました。【料理】とてもおいしく、また、見た目もきれいでした。【ロケーション】横浜という場所のイメージもよく、気に入りました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)高級感があり、らせん階段も素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】モダンというよりはクラシカルな雰囲気なので、そういった雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
まず挙式会場がタワーの最上階で前面がガラス貼りで真正面...
まず挙式会場がタワーの最上階で前面がガラス貼りで真正面に海とベイブリッジが見えるという素晴らしいロケーションで、天気も良かったので最高にキレイでした披露宴はホテルの中の一流レストランる・ノルマンディだったので、普通の会場とは違うレストランのお料理がいただけて特に魚料理が今まで食べた中で一番といえるほど美味しかったです。資格を持ったソムリエさんもいてワインもより美味しく感じました。この会場も自然光が入り明るくて良かったです。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高のロケーション
【挙式会場】神前式私たちは神前式をしたかったのでそうしましたが、こちらのホテルは教会のロケーションが素晴らしいところなので勿体無かったかもしれません。しかし、神前式も雅楽の生演奏が素晴らしかったですよ。【披露宴会場】ル・ノルマンディ【スタッフ(サービス)】親切、丁寧です。ノルマンディは給仕が全員男性で、それもまたよかったなーと思います。【料理】ゲストから今まで呼ばれた結婚式で、一番美味しかったと褒められました。【フラワー】予算の都合上、ゲストテーブルにお金をかけられませんでしたが、大人4、5人が座るくらいの小さな丸テーブルなので、少しの予算でもプロの腕で素敵に演出していただきました。着物の時に、ヘアアレンジを生花でしてもらったのですが、評判が良かったです。【コストパフォーマンス】やはり、老舗のホテルなので安くはないです。けれど、そこまで目が飛び出るほどの・・・というお値段ではなかったです。カードで支払いが出来る会場はなかなかないと思うのですが、こちらでは出来たのでポイントも貯まってお得です^^【ロケーション】お天気に恵まれれば、本当に最高です!!夜の披露宴もまた素敵なんだろうなーと思います。【ここが良かった!】大階段の写真は、お姫様気分になれます。笑下見をしていく中で、ゲストの待合室も重視していたのですが(狭い部屋や待合室がない式場やホテルが意外と多いのにびっくり!)こちらは会場の一角で景色を見ながら、ドリンクを飲んで待っていただけるので申し分なかったです。【こんなカップルにオススメ!】会場の雰囲気やスタッフさん、全体的に落ち着いているので、ゲストのおもてなしを第一に考えていらっしゃる大人のカップルにおススメです。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/04/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
震災後で心配だったが、問題ないと請け合ってくれた
【挙式会場について】眺めがよく海が臨める部屋で。窓に向かって立つことになるのでとてもよかった。また新しく美しかったのでとても満足した【披露宴会場について】古い部屋だがなかなか良かった。落ち着いた雰囲気のある披露宴となりとても満足した【演出について】あまり派手なものをやってほしくなかったので、これも満足した。ビデオと音楽もよかった【スタッフ(サービス)について】感じがよく満足。品があった。【料理について】デザート(ベークドアラスカ)の演出が面白かった【ロケーションについて】海が見える部屋で挙式したが、とてもよかった【式場のオススメポイント】とにかく品がある式場に披露宴ができた。写真はあの有名な階段でベールを長くひいた姿でとれてよかった【こんなカップルにオススメ!】大人向け。落ち着いた雰囲気を好む方にお勧めです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式に参加しました。駅からすぐとアクセスがよく、海も
友人の結婚式に参加しました。駅からすぐとアクセスがよく、海も近くてロケーションは最高でした。こちらでよかったのはチャペルです。上の階にあったので見晴らしが良く、明るいチャペルでした。ホテル自体はクラシックな落ち着いたたたずまいでよかったです。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルから見た海が見られ感動的でした。
チャペルをみて本当に驚きました。チャペルと言えば私の行った多くが、一階にあって窓もなかったりしたのですが、ここ高い場所あって、横浜の海が一望できとても感動したのを覚えています。披露宴会場や料理もワンランク上の感じがしました。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
歴史的な建物でラグジュアリーな披露宴。
【挙式会場】横浜のベイエリアが一望できる開放的なチャペルと、室内の静粛な雰囲気の神殿が選択できます。私は白無垢での神前式へのあこがれもありったので神殿を選択しました。昔ながらのしきたりにのっとり、友人は参列できませんでした、親族のみで執り行われる挙式はとても厳かで、気持ちが引き締まりました。美しい室内に、雅楽の生演奏と祝詞が響き渡り神聖な挙式となりました。【披露宴会場】かつては、社交場としてダンスホールにも使用されていたという、「レインボーボールルーム」での披露宴でした。BGMはステージ上からのピアノの生演奏。アーチ状の天井には彫刻が施され、日本と欧米の文化が融合した、とてもすてきな会場です。ここを見てしまったら、もう他が考えられなくなりました。【スタッフ(サービス)】さすが老舗のホテルだけあって、スタッフのみなさんが最高のおもてなしをしてくださいました。友人、親族、会社の上司、どなたからもおほめの言葉を頂き、会場に一目ぼれしたことはもちろんですが、ここで披露宴をして本当によかったと思えたのはスタッフさんのおかげです。【料理】前菜〜デザートまで何通りものメニューが用意されていて、選ぶのに苦労するほどでした。ホテルニューグランドから生まれた料理・・・ドリア、スパゲッティナポリタン、プリンアラモードがあります。ドリアが選択肢にあったのですが、披露宴のお料理には珍しいかと思いましたが、オリジナリティーが出せるので選びました。【フラワー】提携の2店舗から選択できました。しっかり打ち合わせする時間がなく、イメージがうまく伝えられなかったのか、当日出来上がった装花は理想とすこし違いました。でも、花器が会場とマッチするモダンな感じで、そこは満足しています。【コストパフォーマンス】やはり老舗のホテルで最高のおもてなしというだけあって、予算を大幅にオーバーしてしまいました。自作で節約したところ、オプションをあきらめたところもあります。が、あまりケチってしまうと会場の雰囲気にそぐわないものになってしまうので、考えものです。もっと工夫ができればよかったのかもしれませんが、やはりお高いことはたしかです。【ロケーション】横浜のロケーションは抜群で、山下公園が目の前に広がり、裏手には中華街。昼も夜も景色は最高です。私の故郷は中国地方で遠方です。お年寄りには遠出はご迷惑かとおもいましたが、「横浜にいけて良かったー。」という声をいただいています。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフさんのお心配りが行き届いていますし、披露宴会場から出たところには、広いロビーがあります。2歳の姪ッ子をつれていたゲストも、気兼ねなく楽しめたと言ってくださいました。【ここが良かった!】なんといっても会場の雰囲気です。ホテル自体が歴史的な建物で様々なロケにも使われています。映画やドラマで見るたびに「ここで挙式したんだ!」ととても誇らしい気持ちになります。【こんなカップルにオススメ!】ラフな挙式・披露宴では物足りない!一生に一度のことだから、しっかりとした挙式・披露宴にしたい!という方にもってこいだと思います。詳細を見る (1305文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
すばらしい!
まるで美術館のような建物です。弟の結婚式の下見に同行しました。山下公園の向かいに建つ立派な建物。中へ入るとこれまた立派な階段が。2階のロビーは静かで品があり、まるで美術館にいるかのようです。ちょうど訪れた日にウェディングがあり、写真撮影中でした。階段に流れるドレスのトレインが美しく印象的でした。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/11/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
老舗のホテルはやっぱり安心できます!
友人の結婚式のお祝いで行ったのですが、とても綺麗で美しい街並みにある式場でした。地元では老舗のホテルとして有名で、昔ながらの横浜を感じさせてくれます。老舗ならではの風格があり、安心して式を挙げられると思います。目の前には山下公園があり、埠頭も見える景色は最高です。友人はタワー館の18階を利用したのですが、チャペルからの眺めはとても綺麗でした。ちょっと向こうにあるみなとみらい21も見えます。夜景なら、更に美しいものになると思います。花嫁様花婿様の思い出を美しいものにしてくれるでしょう。すぐ傍に中華街があるので、遠方の人達も喜んでいました。立地も、ホテルも最高の式場です!詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
やはり名店スタッフの対応が格が上だとおもいました。素晴らしい
】【こんなカップルにオススメ!】地方の身内がいたら歴史伝統の有るニューグランドと言うブランド名・山下公園や埠頭やシーバス等船で横浜名観光地へも行けるし中華街等色々観光が出来るので式の後の楽しみも有りお勧めです。ニューグランドは式のスタッフが名店に恥じない素晴らしい対応・サービスだとかんじました。遠方の身内・年配の方の高感度アップは間違い無し詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
学生時代の友人の結婚式に産別しました【挙式会場】海が見えると
学生時代の友人の結婚式に産別しました【挙式会場】海が見えるとてもきれいな挙式でした。ホテルの中とは思えませんでした。【披露宴会場】とにかく、歴史的建造物といった感じで雰囲気はとてもよかったです。重さがあって、最近よくある結婚式場の様なハリボテとは違う、本物の良さがありました。【料理】ローストビーフが最高においしかった【スタッフ】サービスのプロといった感じで、プライドをもって仕事に取り組んでいる感じがした。男性の友人がお酒をスーツにこぼした時に、すっと持って行って綺麗にして返してくれたのには驚いた。【ロケーション】雰囲気がある場所で横浜って素敵だなと思った【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一生残る結婚式になると思います。今後もずっと残りそうな素敵なホテルです。【こんなカップルにオススメ!】大人なカップルにお勧めです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
横浜の老舗ホテルで、モダンとクラシックの融合した結婚式を。
横浜でホテルウエディングというと真っ先に思い浮かぶ会場です。行くまで知らなかったのですが、本館と新館の2つ建物があり(中で繋がっている)、教会は新館タワー塔の最上階に!!披露宴会場は、本館に!!あります。教会は、さえぎるものが何もないすばらしい眺めで、エレベーターを降りたとたん歓声が湧きます。山下公園周辺の礼拝堂で、ベイブリッジからランドマークタワーまで一気に見渡せるパノラマが広がるところは、ほかにないと思います。席数も多く、広々としているので、披露宴に呼ぶゲスト全員に安心して列席していただけます。披露宴会場は5箇所ほどあり、それぞれに特徴があります。ペリー来航の間の天井の高さには圧巻。ル・ノルマンディのロイヤルブルーのカーペット張りの豪華さは、さすがニューグランドといった感じ。アダルトなゲストが多い方に、とてもよい会場だと思いました。私たちは、チャペルや化粧室、待合室にとっても惹かれたのですが、柱のある会場が多かったこと、小物類に自由がきかなそうだったこと、エレベーターでの移動が多いこと、貸切感がないこと、お値段が張ることから、決定には至りませんでした。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
義理の弟の結婚式。ホテルの屋上のようなところにあるチャペルが
義理の弟の結婚式。ホテルの屋上のようなところにあるチャペルが太陽光がたくさん入ってきてけっこう美しく、音楽演奏もはまっていたりと意外な掘り出し物という感じ。スタッフは訓練されている印象で、宴会場、料理も及第点。結婚式の演出もなかなかよく、他人の結婚式としてはけっこう満足感のある式だった。義理の弟はあまりお金を貯めていなかったはずなので、そんなにはお金もかけていないはず。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
老舗ホテルならではの重厚感!
高校の友人の結婚式に行ってきました。結婚式には10回以上参列してます。本当は自分がここで結婚式を挙げたかったのですが、親戚が上京する関係で都内で挙げなければならず泣く泣く断念していたので、今回は行くのがとても楽しみでした。【挙式会場】スカイチャペルホテル最上階にあるスカイチャペルにての挙式でした。側面は落ち着いた木の造り。前面はガラス張りになっていて窓の向こうには横浜の海が広がっています。バージンロードが海へ繋がっているような演出に思わず、ほぉ~っとなってしまいました。ものすごい解放感です。挙式中は楽器生演奏・聖歌隊もいて、より厳か感がUPします!挙式が終わると、建物の中に作られたパティオに移動してウェディングシャワーをしました。ここだけ最上階ということを利用して天井がなく吹き抜けになっているので空が見えるのです。当日はお天気も良くとても気持ち良かったです。【披露宴会場】ペリー来航の間こちらは海をテーマにしているらしく、ネイビーと白でコーデされており、とてもクラッシック漂う雰囲気ですっごく素敵でした!何よりも驚いたのが、乾杯の合図と共に新郎新婦の後ろにかかっていたカーテンが開いて、窓一面に山下公園と海が見えるのです。太陽の光と素敵な景色が一斉に目に飛び込んできて、おぉ~!と会場の皆さん歓声をあげてました。会場の雰囲気が一変した感じです。【演出】新郎新婦の後ろの窓にかかっているカーテンの使い方が素敵でした。キャンドルサービスの時などは再び閉まって、厳かな雰囲気になります。あと、これは演出というのかな?新郎のお色直しの衣装が、ペリー提督の衣装でした!他では絶対に見られない衣装だったので、似合う人は絶対に着たほうがいいかも(^^)ちなみに友人の旦那様はとっても良く似合ってました。【料理】正統派フランス料理でした。初代料理長が考案したとされる伝統のシーフードドリアはとても美味しかったですよ。【スタッフ】披露宴中も常に目を配っている感じで、とても感じが良かったです。【ロケーション】横浜ということもありますが、目の前に山下公園と海が広がっているので、ロケーションはバッチリです!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルの解放感と、披露宴会場の重厚感と2つの印象を楽しめました。ホテルの他の部分も(特に本館)はマッカーサーが泊ったという歴史も感じられ素敵です。【おまけ】ここで結婚式をあげると、いくつかホテルの素敵な場所で写真撮影ができます。特に本館大階段と本館ロビーは歴史ある感じが出て、外国の建物にいるみたいでおススメです!私が結婚式をここで挙げたかった理由の一つです。【こんなカップルにオススメ!】最近ありがちな安っぽい内装の所は嫌だな…と思っているカップル、本物志向のカップルには本当におススメです。詳細を見る (1169文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/05/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。自...
大学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。自身が同会場で挙式・披露宴を挙げ,大満足であっただけでなく,私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】正面には大きな窓があり、山下公園を見下ろす壮大な雰囲気のチャペルでした。バンコ台を使用するかしないかは選択できるようですが,新郎・新婦にそれぞれ友人等からお手伝いをしてもらう等,参列者にも配慮された挙式の方式をとっており,これから結婚する予定のある友人等がお手伝いをすると,自身の結婚式のイメージも沸いてきて,満足できるのではないかと思います。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングフロアには飲み物が用意されており、映画やドラマでの撮影で使われたりする会場であり,また、天皇が訪問するなどの格式ある荘厳なホテルなので、一般的な披露宴とは思えないような雰囲気で披露宴が行えます。また、サザンの歌に出てくるバー「シーガーディアン」もあります。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。シェフが世界大会で賞をとっているだけありました。また、シーフードドリアやナポリタン,さらにはプリン・ア・ラ・モード発祥の地であり,披露宴参加者の満足は間違いないでしょう!!!【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。さすが老舗ホテルのホテルマン,丁寧に案内してくれたのが印象的でした。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、目の前に山下公園が広がり、また、中華街や横浜スタジアム等、式場の周りには、家族連れでも友人同士でも、はたまた一人でも楽しめるロケーションであり、最高だと思います。また、式場の周りに喫茶店・飲食店なども多いので、時間つぶしには困りません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (865文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
重厚感のある佇まい
【挙式会場】 上階にあり見渡す景色は最高です!【披露宴会場】 どこもレトロな歴史観あふれる素敵な会場が多数ありました! 私は以前ダンスホールとして使われていたというレインボールームがすごく気に入りました!【スタッフ(サービス)】 気さくというよりはとてもまじめで丁寧な対応でした。 さすが品格のあるホテルは違うと思いました!【コストパフォーマンス】 全体的に少し高いかな?と思いました。【ロケーション】 駅から徒歩2~3分だし空港からのバスなども出ているそうなので とても便利だと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備) かわいらしいおトイレなどがあり女性には喜ばれると思います♪【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) やはり歴史を感じられるところでしょう まるで博物館巡りをしているような歴史の重みを感じながら 結婚式ができるのはすごく素敵だと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
山下公園とベイブリッジが目の前です。
式場が高層階の為、待ち時間も横浜の山下公園とベイブリッジの景色を楽しむことができます。1Fレストラン貸し切りで行われましたが、食事が本当においしかったです。また、シェフ自らのコースメニューの紹介が良いパフォーマンスでした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
老舗ホテルなのに、スタッフの態度が残念
ニューグランドでの結婚式ということで期待大で楽しみにして参列しました。しかし、最初のクロークの担当の態度が残念でした。式場から海が見えるのは感激しました。晴れていたので眺めは最高でした。しかし、フラワーシャワー、作り物。披露宴会場は、さすがとても重厚な感じで歴史を感じるのに、端にあったテーブル、不用な物で最後まで使うことはなかったのが、ただの白い布に掛けられたまま置いてあり、写真を撮るのにも邪魔だし、写るし、残念でした。料理も、期待してたのに、スープが全く味がなくて、驚きました。ケーキも別に美味しくなかったです。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
大学時代の後輩の結婚式の余興で訪れました。一番雰囲気のよい会
大学時代の後輩の結婚式の余興で訪れました。一番雰囲気のよい会場でした。◯挙式会場余興のみでの参加でしたが、控え室として用意して頂いた部屋も、披露宴会場も、エントランスも、全てが隙ない洋風建築の素敵なデザインでほれぼれしました。◯料理食べていません。◯スタッフ手慣れた対応で(余興が、15人くらいで打楽器を叩き、サンバダンサーが7人くらいという、多分あまりないだろうと思われる編成だったにもかかわらず)こちらのテンションも上がったまま、楽しくお祝い出来ました。◯おすすめ駅にちかいホテル併設会場の建築が歴史があるみたい◯こんなカップルにお勧め歴史ある会場(か、どうかは確かではありませんが)で、都内のような喧噪とは無縁で、海に近くゆったりした気持ちになれそう詳細を見る (328文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
歴史ある、由緒正しき会場での披露宴
大学時代のアルバイト中の結婚式に行って来ました。結婚式は4回目と年齢的には少ない回数ですが、とってもアットホームな雰囲気で気兼ねなく楽しめたのが印象的でした。【挙式会場】参列していません。【披露宴会場】バンケットホールではなく、レストランウエディングでした。高砂の後ろには大きな窓があり、山下公園や海が見えましたが当日はあいにくの雨で曇っており、あまり景色を楽しむことは出来ませんでした。【演出】会場に入った際にはジャズの生演奏があり、非常に雰囲気が良かったです。二人の手作りのムービーが2種類と、共通の習い事=合気道を披露していました。他には目立った演出はありませんでしたが、十分に感じました。【スタッフ(サービス)】特に可もなく不可もなくと言ったところでしたが、当時私もホテル勤務だった為細かい動きを凝視してしまいました。【料理】洋食一本の内容でした。ボリュームも味もちょうど良く、好き嫌いの多い私でも全てのお料理を残すことなくいただきました。【ロケーション】晴れていれば、山下公園や海が綺麗に見えそうです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・横浜ではかなり歴史の古い、由緒正しき会場・古臭さはなく、むしろとても雰囲気が良い・天気によるが、ロケーションに恵まれている・レストランはこじんまりとしている為アットホームな内容になる【こんなカップルにオススメ!】由緒正しい会場でロケーションにこだわりたい場合にはぴったりだと思います。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
古き良き横浜のホテルでの結婚式でした
私は新婦の友人として挙式から参列しました。▼挙式>会場に行くまでがとても分かりづらかった→挙式が開始30分前にはホテルに着いたのですが、披露宴会場が旧館でクロークで荷物を預けていたら、参列客の長蛇の列。スタッフ2名で対応してたためあっという間に挙式開始10分前。挙式は新館だったため急いでヒールでダッシュ!挙式会場並行にもエレベータは1つしか使えず到着したら音楽がなる直前でした。>フラワーシャワーの通路が狭かった→その日は生憎の雨でしたが2人の挙式は滞りなく行われ私もうるうるしてしまいました。その後参列者でフラワーシャワーとバブルシャワーを行うのですが、その廊下が狭くて大変でした。新郎新婦にかなり接近できるのでアットホームなところはよかったですよ。おそらく晴れてたら中央の専用広場を使うようですが青空天上なので雨では使えないようです。ガラス天井になることを祈ります。▼披露宴>グラタンの美味しさが忘れられません→ニューグランドといったらグラタン☆テレビでも取り上げられるホワイトソースの味は絶品でした。その他のお料理もさすがホテルというものばかり。素晴らしいコース料理に2人の気持ちが伝わってきました。>印象的な披露宴会場→赤いじゅうたんに敷き詰められた会場はまさに明治維新の開港横浜に相応しい趣のある会場でした。奥にある緞帳付きの舞台で新郎のいとこさんがピアノの生演奏をしたり、お色直しに友人の新婦が素敵な和装で登場しても会場の荘厳な雰囲気が見事にマッチ。調度品も素敵で階段で新郎新婦が写真を撮るのですがすごく素敵な絵になってました。格調高いホテルの結婚式でした。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校の同級生の挙式に参列。景色がとてもよく明るいチャペ...
【挙式会場】高校の同級生の挙式に参列。景色がとてもよく明るいチャペルで良かった【披露宴会場】天井が高く非常に豪華だった【料理】老舗ホテルでさすがにおいしかった【スタッフ】とくに印象はない【ロケーション】その日は晴れていたので正面の海がとてもよく見えた自然の光でとても明るくてよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】横浜らしい景色を満喫できる【こんなカップルにオススメ!】豪華な結婚式をしたい派手好きカップルにオススメ詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
幼い頃からの思い出の場所なので、結婚式の下見をしました...
幼い頃からの思い出の場所なので、結婚式の下見をしました。まず、鳳凰の間を見ました。旧館の広間なのですが、明治時代の面影を残すよう貴賓のある部屋でした。最上階のチャペルでは、横浜の海を一望できます。初めての下見とスタッフの方に伝えたところ、とても丁寧にいろいろ教えていただきました。私のお勧めは、旧館の入り口にある時計のある階段です。ビロードのじゅうたんの階段に時計は、シンデレラのようなイメージです。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 21% |
ホテルニューグランドの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 36% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 0% |
ホテルニューグランドの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ715人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルニューグランド(ホテルニューグランド) |
---|---|
会場住所 | 〒231-8520神奈川県横浜市中区山下町10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |