
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価1位
- 神奈川県 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気2位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント3位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル3位
- 神奈川県 ナチュラル3位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気4位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数4位
- 神奈川県 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内5位
- 神奈川県 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気6位
- 神奈川県 料理評価7位
- 神奈川県 スタッフ評価7位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 クチコミ件数8位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル8位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気9位
- 神奈川県 お気に入り数9位
ザ コンチネンタル横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧/親切です!
友人の挙式と披露宴に参加したのでずが、白を基調とした雰囲気がよかったです。会場は広く、余裕のある雰囲気が良かったですどれもとても美味しく、アルコールがダメな中で事前に別のドリンクを用意していただけて嬉しく、楽しい時間を過ごしました駅から近く駅から歩いて行ける距離にあり、アクセスが非常にしやすかったアルコールにアレルギーがあり、事前にアルコールがダメなことを伝えていたところ、他の方とは別にドリンクとデザートを用意しておいていただき、まだ事前にアルコールを抜いたのをご用意していただけていることを説明していただき、サービスと気遣いがとてもありがたく楽しい時間を過ごさせてもらいましたスタッフのみなさんの気遣いやサービスがとてもよかったのが凄い印象に残りましたスタッフの皆さんのサービスを是非体感していただきたいです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会の雰囲気がオシャレ
おおきな木がとても雰囲気がよくて、素敵な空間でした。ナチュラルな雰囲気がとてもよかっです。大きさも広すぎず、新郎新婦を身近に感じることができ、素晴らしいと思いました。ドリンクも種類が沢山あり、ノンアルコールでも楽しむことが出来ました。料理もどれも美味しくて、とてもよかったです。デザートブッフェもたくさんの種類があって、好きな物を選べて、とても楽しかったです。駅から徒歩で行けるのでとても行きやすかったです。みなさん丁寧なサービスをしてくださり、とても良かったです。料理を出すタイミングも下げるタイミングも良かったと思います。化粧室が近くにあり、とても良かったです。披露宴会場もエレベーターから近くてよかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な式場でした
挙式場に大きなオリーブの木があり、とても印象的でした式場ならではの4つの異なる披露宴会場があり、どれも全部素敵でしたコスパ良きです。持ち込みも無料が多くよかった。アワビが美味しかった!グリルパフォーマンスが迫力があり、出来立てのご飯を食べれて嬉しかったです!!!!!!駅近、提携駐車場あり、専用駐車場ありとても爽やかで、お電話の時からずっと提案を聞いてくれたり、実際に見学しながらも色々な提案をしてくれてよかった4つの披露宴会場があるので、自分のイメージに合ったものをえらびやすかったナチュラルなお式をしたい方はおすすめ!コスパ良きです!子連れでのお式になるのですが、子供にも色々とサービスを提供してくれて話しやすく楽しかったです詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれで落ち着いた空間
観葉植物が所々にあり、落ち着いた空間でした。チープに感じるものがなく、丁寧な仕事がわかります。アレルギーによるたべものの差し替えが事前に申告があり、安心して食べられた。ビュッフェ形式のメニューでは料理名や味!アレルギーがわからず食べられるかが少し不安になりました。日本大通り駅からすぐ近く、基本的に迷うことはないと思います。カバンに貴重品が入らず難儀していたところに紙袋をくださり助かりました。他の挙式とタイミングが重なり、移動のためのエレベーターが埋まっているため「しばらく一階で待機ください」と伺いましたが、その後声かけなどあるかわからず、開始15分前くらいにようやくという形だったので少し困惑しました。入ってすぐのロビーは過ごしやすくていいと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリーブの木がとても印象的で、穏やかな気持ちになれる式場。
大きなオリーブの木があって、自然豊かな雰囲気がある。バイオリンなどで生演奏してくれる。50人くらいまで入れそうな会場で、天井もそれなりに高く解放感がある。華やかな雰囲気。シャンデリアなどがおしゃれ。ソファなどもあり、アットホームな雰囲気がある。どの料理も美味しく、満足感が高いお料理だった。お肉やスープが特に美味しかった。日本大通り駅からのアクセスがよい。車でもアクセスできる。無料駐車場があって便利。みなさん穏やかな方で、困っていることがあると積極的に声をかけてくれる。新郎新婦にも色々お声がけしてくれていた。挙式の際の生演奏と、歌がよかった。挙式会場のオリーブの木がとてもおしゃれで、緑を感じる会場。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
試食がおいしかった
緑があってゆったりした雰囲気ゲストの方々との距離が近いカジュアルな雰囲気で、ソファーがあったりと、皆さんとゆったりとした時間が過ごせそう。自分たちでレイアウトを決めることができるスペースもある初めて見学に行ったときに試食をすることができ、とてもおいしかったので式場を決めるきっかけになった。駅からの道もわかりやすく、徒歩ですぐ行くことができる楽しい雰囲気で、丁寧に教えてくださったのがとても安心できました。わからないことがあっても楽しく過ごせました。コースの内容を決めることができたり、追加でデザートビュッフェをつけることもできる。お酒の追加もできる。固くなりすぎずゆったりとした雰囲気であげたい人におすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人に合った結婚式が挙げられる素敵な場所
挙式会場の雰囲気や、オリーブの木が気に入りました。4つの会場から選ぶことができ、私たちが選んだのはアウトドア感のある素敵な会場でした。コストパフォーマンスが良いと思いました。前撮りのプランとかを先に聞いておきたかったです。試食で食べたステーキと、アワビのソースが忘れられません。料理長さんが、どんなオーダーでも頑張りますとおっしゃってくださったのがとても印象的で、同時に頼もしくもありました。駅から近く、建物も堂々としたカッコいい建物だと感じました。・自由度の高いパーティができそうな点・4つの会場から選べる点ざっくりとしたイメージしかなくても、これ良いかも!と思える会場が選べるので、漠然とした結婚式のイメージしかなくても安心して式が挙げられそうです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とてもアットホームで暖かい式を挙げたい人に!
シンボルツリーがある、とてもナチュラルで自然な挙式会場。かしこまった感じではないです。アットホームな結婚式にしたかったので、全てがピッタリでした!とても今どきなオシャレな会場。派手すぎる装飾や色などは無く、シンプルにマットな色合いでまとめられています。ドレス、エンディング映像、お料理。ペーパー類。お花とかは必要最低限にしました。どれも味付けが少し変わっていたりして、とても美味しかった。特にアワビの味噌ソースのお料理がとても美味しかったです。駅から本当に徒歩1分くらいで近いので、打ち合わせ等も苦労しませんでした。機械式駐車場もあり、子供がいる私たちにとって有り難かった。スタッフは、皆さん笑顔が素敵で、ギラギラしている感じじゃなくて穏やかで優しい方ばかりでした。2歳の娘と一緒にする結婚式だったので、打ち合わせから当日まで色々面倒を見てくださったり、余裕がない私の準備をサポートしていただいたり、至れり尽くせりでした。インザボタニカルの会場は、壁面に4つのスクリーンがあるので、見づらいゲストの方が居なくて良かったのでは無いかなと思います。とにかく、準備や構想や絶対やりたい事は早めに考えておくと良いです!大まかな内容が決まっていれば、後の細々した事はどうにでもなる!ただ、ウェルカムスペースに飾る写真がギリギリになってしまい、当日持ち込んだので、確認せず提出してしまい、二枚ほど関係ない写真を飾ってしまいました。唯一の後悔です。最終確認は怠らずに、、、詳細を見る (630文字)
費用明細2,900,568円(41名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
私たちのこれからに彩りと温かみをくれる場所
大きな木があり、暖かみのある会場です。天井は高すぎず、壇上までの段差も数段しかないので、緊張せず挙式ができると思いました。広すぎず、列席者との距離が近く感じました。選んだ会場がグランピングのような雰囲気になっており、参列者も気軽に楽しんでもらえそうな雰囲気に感じました。初回1件目特典やホームページ予約特典が適用されて、思ってた金額よりも安い予算でまとまりました。駅近で参列者にも負担をかけない。丁寧に説明してくださり、わかりやすかった。施設の雰囲気とスタッフさんの対応に温かみを感じ、私たちの挙げたい結婚式のイメージに合っていた。この式場で挙式される方は、大胆な結婚式ではなくシンプルにあげたい方におすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが素敵な最高の式場です!
大きなオリーブの木があり、他の会場では見たことのない素敵な空間です!緑がたくさんあり、あたたかい雰囲気ですアットホームな雰囲気で楽しくすごせました!テーマパークっぽい雰囲気もあり、すごく可愛らしい会場ですスタッフさん達も一緒になって盛り上げていただけるのでとても楽しい披露宴になると思います。駅からも近く、山下公園の近くなので、ロケーションも抜群です!最上階の会場は特別窓も大きく、夜は景色も最高です。スタッフさんがみなさんあたたかく、素敵な人ばかりで、本当にオススメです!!手作りや自分たちで準備するものなどある場合は、式当日3ヶ月前ぐらいから少しずつでも準備を進めていくのがいいと思いました。ギリギリになってやると焦ってしまうと思うので準備はお早めに!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気最高!
チャペルの中にあるオリーブの木が大きい。壮大な雰囲気です。アットホームで暖かい雰囲気。式の形を変更できるところが良い。ソファもあって写真の写りがよくなる。金額は高いですが内容を詰めてくれたのでよかったです。牛肉を使った料理が試食の時美味しかった。アラカルトスタイルが良い。駅から徒歩1分から2分のところにある。他駅からも歩いて来れる距離にあるのでお散歩しながらもこれる。とても親切な対応してくれた。明るい雰囲気の方が多い気がする。立地がよく横浜主要部を散策できる。海が近い。4種類の披露宴会場があり、どの空間も素敵なところです。アットホームで、雰囲気が良く、とてもいい空間で式をあげることができそうです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、感じ
挙式会場に大きい木があって、他にはない感じがしました。椅子が木目調でとてもナチュラルな雰囲気でした。ヴァージンロードと椅子も近くてより近くで参列者を感じられそうです。ナチュラルな雰囲気です。赤レンガ倉庫や海などがみれて景色がきれいでした。予算に合わせて提案してくれる一品ずつ選べたり、オリジナルの料理を出すことができる最寄りの駅から徒歩1分で着くとても感じがよくて、無理やり予約させたりはせず、とても寄り添ってくれる挙式会場に大きな木があって綺麗です。披露宴会場から海がみえました。スタッフさんがとても丁寧で、とても親身に対応してくれて、ここでお任せしてよかったと思いました。ぜひ現地にいってみて欲しいです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがおしゃれな式場
挙式会場は、白を基調としたイメージの明るい空間です。壁に等間隔に窓ガラスがあり、日中、特に天気が良い日は窓からの彩光で明るく柔らかな空間になります。日の落ちた時間帯にも挙式会場を見学しましたが、日光の入らない時間はそれはそれで素敵な雰囲気でしたので、天候・時間帯や季節に左右されることのない挙式会場です。また正面には天井まで伸びる大きなオリーブの木があります。他では見られないような珍しい雰囲気のチャペルなので、人と被りたくない人にもおすすめの挙式会場だと思います。いくつか披露宴会場の用意があり、少人数にも対応している会場を2つ見させていただきました。どちらも白やベージュといった印象の、自然な雰囲気が素敵な会場でした。フォトスペースがあったり、テントを貼ってあったりなどの工夫が見られます。また、会長が開発した特許取得中だというビデオを撮る機械が面白いなあと思いました。参列者も楽しめる披露宴作りができると思います。いろんな駅から徒歩圏内で、アクセスは良好です。少し行けば横浜中華街もあり、遠方からの参列者は観光も楽しみやすい立地だと思います。ナチュラルな雰囲気、あまり見ないようなチャペルが良かったです。前撮りプランがとってもお得で素晴らしいと思いました。sns映えのする写真を撮りたい方にはとってもおすすめだと思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
挙式がおしゃれ
・オリーブがオシャレ。・会場の雰囲気がよい。・自然な感じの式場で好印象。・オリーブの演出が他にはないもので、よかった。・料理の演出など豪華な演出があり、出席者も喜んでいてよかった。メインディッシュはなしにして、ビュッフェにした鮑の味噌料理は絶品箸で食べる料理なのは良い・駅近で来賓の方々の交通の便がよかった。・海や中華街などの観光地の近くであったため、式前、式後でも楽しめる立地でよかった。挙式会場、料理のグリルパフォーマンスやブュッフェなどの演出があり、来賓の方々にも楽しんでもらえてよかった。・理想の式にしたため、予算は事前とは倍近くになってしまった。・披露宴でのブュッフェは他の式場とは違って楽しめている人たちが多くいた。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然が好きな人にはピッタリ
オリーブの大きい木が特徴的で爽快感を感じることが出来そうで、バージンロードも短い所もとても魅力的に感じました。横浜の景色が広がっていて、景色が決め手になった。夕焼けや夜景なども楽しめそう。思っていたより安く済んだのでよかった。コストパフォーマンスが良くて安心したとても美味しく、説明なども丁寧にしてもらった。料理長の方もリクエストに応えたいという気持ちが伝わってきた駅からも近く、とてもアクセスがしやすい式場に来るまでの道も緑が溢れているとても丁寧に説明してくれた。ここの人に頼みたいという気持ちになった条件など色々考えてくれて、とても決めやすい環境話しながら2人の思う通りの式になりそう横浜が好きな人にはおすすめ詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切
木が印象的で、緑と白の自然な感じがすてきでした。参列者との距離も近く、家族や友だちの顔を見ながら挙式が出来そうです。窓から見える横浜の景色が素敵でした。ウェルカムスペースと、披露宴会場が一緒になっているのもいいなと思いました。家族や友だちとの距離が近く、アットホームな感じかお気に入りです。駐車場があって助かりました。式場の周りにも木が沢山はえていて、景色もよいです。また、駅から近いので打ち合わせなども行きやすいと感じました。常に笑顔で明るく説明して下さりました。長時間の説明ありがとうございました。駅から近い。披露宴会場が4種類あり、自分のイメージに合わせて選ぶことが出来ます。披露宴会場から赤レンガや、大さん橋が見えるので、横浜が好きなカップにおすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
オリーブの木=夫婦
挙式会場の中央にオリーブの木があり、存在感が自分達やゲストの記憶に残るものになるので良いと思った挙式会場も広すぎることなくゲストとの距離も近いので、皆んなの顔が良く見えて良いと思う少人数の開催でもちょうど良い広さで、席の配置や料理のチョイス等自分達の希望に沿ったプランを提案して貰えると思った会場は清潔感があり、ゲストとの目線が同じになるので距離感が近いアットホームな先 式にできるのではと思ったみなとみらいエリアなので街並みが綺麗観光地も近いので遠方からのゲストも終了後に観光できるどこから来るのもアクセスが良いと思ったオリーブの木!!!建物1棟で全ての設備が整っているところ式をこじんまりやりたい人におすすめ詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんから、自分の体験などを聞け、参考になりました。
挙式会場のオリーブの木の雰囲気がよかった。挙式会場前室がガラス張りで、挙式前に親族と写真が撮れるのもよかったです。会場の広さ、雰囲気がゲストに近くよかったです。会場のレイアウトを丸テーブルではなく、普通のテーブルにできるのはすばらしいと思いました。駅に近く、ホテルも目の前で立地がいいと思いました。親族が遠方なので、大変ありがたいです。フロア貸切がよかったです。建物の中に設備が全てまとまっているのもよかったです。ゲストにも負担をかけることが少ないと思います。カジュアルな会場を探しているならおすすめします。スタッフも親身になって話をしてくれ、自身の経験からアドバイスをしてくれるなど、好感をもてました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
カジュアルに楽しめる!
すごくカジュアルで良い!大きな木が素晴らしい!みんなと距離が近くて良い!フラワーシャワーができたのが個人的に物凄く良かった!れカジュアルで招待客様と近いのがすごく良い!会場の雰囲気がものすごく好き。ソファー席と普通の席が2つあり、移動しながら楽しめたのがすごく良かった!最高です!駅近で立地が最高!!フロントがすごく良い!自然に囲まれてるホテルのような感じがして好き。みなとみらいという立地で挙式と披露宴ができたのは思い入れが深く良かった。皆さんご丁寧に対応して頂き、本当に感謝です!分からないことがあればすべて対応してくれるので、検討されている方はどんどん質問してください!!お客様と近い!スタッフの方々がみんな丁寧!親切に教えてくれるのでその通りに!落ち着いてやれば大丈夫!(個人的には緊張しました笑)詳細を見る (353文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルアットホーム!!
シンボルツリーでオリーブの木がたっていました。写真で見て素敵だと思っていましたが実際に見るともっと素敵でここで結婚式をやりたいと決め手になりました。木の前で誓いをする絵本の中の世界のようでした。挙式はかしこまり過ぎず笑顔が溢れた式になりました。披露宴会場は4種類あり雰囲気が違いどこで行うか迷いましたが、ナチュラルモダンな雰囲気が素敵なオンザツリーの会場にしました。ゲスト68人でしたが狭すぎず広すぎずゲストと距離が近くちょうどいい大きさでした。オープンキッチンもありフランベしていただいた時は大変盛り上がりました。ドレス、新郎衣装、タキシードペーパーアイテム、ウェルカムスペースの小物、アクセサリーは全て持ち込みました。持ち込みはほとんど全てできるので自由度が高いです。その代わり持ち込むことにより割引がなくなってしまうことがあるのでよく考えながら行った方がいいです。契約後に試食会に参加することができました。料理は前菜からデザートまで自分たちで1品ずつ決めることが出来たのでバランスを見て当日のゲストのことを考えながらメニューを組み立てていくのは楽しかったです。試食会は人気ランキング1位と2位がそれぞれでてきてどれも美味しかったですが、金額が安い他の料理も試食してみたかったです。なかでも1番美味しかったのはあわびです。結婚式当日もあわびだけは食べる!と意気込んで実際食べることが出来て満足でした。日本大通り駅から徒歩3分なので交通の便がよくゲストにも助かる場所にあります。また近くに大桟橋、中華街、カフェも沢山あり始まる前後に横浜を楽しめる場所です。スタッフの方は皆さん親切でいつも笑顔です。説明やサービスで文句を言うところはひとつもなく初めから最後まで気持ちよくやりとりが行うことが出来ました。・挙式の雰囲気・スタッフの親切さ・値段低予算でも結婚式を実現できるし式場を見学しました。結果的にここの式場で予算内に結婚式をすることが出来ました。自己負担額を初めに伝えてプランナーさんが実現できるようにお金をかけるところ、抑えるところ、親身になって相談に乗ってくださったのでとても感謝しています。全てに満足していて、もしお金をもっと用意でき、もう一度結婚式をできるとしてもこのザコンチネンタル横浜さんでしたいです。素敵な式場とスタッフの方々に出会えて感謝しています。一生の思い出になりました。ありがとうございました。詳細を見る (1010文字)
もっと見る費用明細3,283,494円(68名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- -
- 会場返信
総合満足度が高い会場です!
オリーブの式会場がとても素敵に感じました。また、会場も開放感があり、オープンキッチンスタイルなため、来場者がリラックスしながらご参加いただけるかと感じます。お値引もありましたが、踏まえたとしても安いかと思います。試食ができたため、安心してお願い出来ました。バリエーションも豊富で、こちらからのお願いも受け入れてもらいながら工夫できるかと思います。駅から近いのは良かったです。赤レンガからも近いため、前後の時間の過ごし方も楽しんで貰えると思います。スタッフの皆さんもとても優しく、丁寧にご対応いただきました。とても満足しています。式会場、披露宴会場共に自然が多く、緑が好きな方にはうってつけかと思います。スタッフサービスも良いです。資金面はおぷしょんふくめ、細かく確認した方が安心できるかと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オリーブの木が印象的!!
扉を開けた瞬間に目に入るオリーブの木が印象的で、今まで参列した結婚式場では見たことがなかったので一目惚れしました!自然に囲まれた雰囲気で式が挙げられそうだと思いました!ゲストとの距離が近く、同じ目線の高さで表情が見えやすいと思いました!オープンキッチンがあるのが魅力的でした!最寄駅から徒歩5分以内の好立地で、遠方からくる親戚も安心です!横浜の歴史ある街並みを感じられます!スタッフの方が親しみやすく、リラックスして話すことができ、結婚式が楽しみになりました!みなとみらいでも海がメインではなく、緑を感じられるような式場なところです!ホームページや実際に式を挙げられた方の口コミを見てから見学がおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想が叶えられる自由度の高い式場
・チャペルがオリーブを使用したナチュラルで唯一無二な雰囲気・4会場から選択でき、コーディネートも自由度が高い・みなとみらいが目の前にあり、都心からのアクセスも良い・担当してくださったプランナーさんがとても明るく、楽しい気分になれました・かなり自由度が高く、自分たちらしいウェディングを作ることができる・ナチュラルな雰囲気から白基調のキレイめな雰囲気、色々な披露宴会場を選択することができる・コスパが良く、90人近く想定していても、フェアやキャンペーンを利用すればベースライン300万以下に抑えられる・持ち込み料やオプションをよく確認するとベースの見積もりに加え、最終的な総額がはっきりする・自分たちがやりたいこと、考えていることが実現できるのかどうかを重点的にみると良いのでは詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でおしゃれ!
•オリーブの木がとても素敵でした!•演出でオリーブの若木を貰って帰ることが出来ると聞き、是非自分たちも育てたいと感じました。•インザボタニカルを選びましたが、他の3会場もそれぞれ素敵なコンセプトがあり、やりたいことを踏まえて自分たちに合った会場が選べました。•なんといっても駅から近くて、便利!•案内が親切であり、とてもわかりやすいと感じました。•年代が近い方がプランナーさんだったこともあり、話しずらい悩みも相談できて素敵な式にできるんじゃないかとイメージできました。•フェアで食べた料理がとても美味しかったです。•コスパも好立地なことを考えてもとても良いと感じました。見積もり費用に関しては、自分達の希望を伝えて相談して見てください。プランナーさんも自分たちのためにいろいろなことを考えてくださいますので、協力して進めていきたいと思あるかどうかは重要な基準になると思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気、やりたいを叶えてくれる式場
暖色のライトで温かみのあるチャペルだった。ホームページの写真通りで、中心のオリーブがとても印象的。オリーブの意味を教えていただき、結婚式ととてもマッチしてると感じた。4会場それぞれの良さがある。窓がない部屋もとても明るくて素敵だった。グリーンが主に使われている印象で、とてもナチュラルな雰囲気で、居心地の良い空間だった。とても良心的だった。フェアや日程割引などお得が沢山で有難い。自分たちで好きなものを選択してメニューを組めるのが良い。和食フレンチでとても美味しかった。希望にも添ってくれるため、色んなことをしたい人はおすすめ。駅から徒歩2分程度であり、出口からすぐに見える距離にありアクセスが良い。明るくとても気さくに話してくださった。丁寧な説明のお陰で気持ちよく契約ができた。・自分たちのやりたいことをできる限り叶えてくれる・全体の雰囲気が明るく居心地の良い雰囲気・できる限り料金を抑えて見積もりを出してくれた・グリーンの雰囲気が好きな方・アットホームな雰囲気が好きな方・こだわりたい事がある方・料理に重点を置いている方・料金をできる限り抑えたい方詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
準備から楽しめる結婚式場!
・大きなオリーブの木のシンボルツリーがあってとても綺麗でした!!・オリーブの木にちなんだ演出があって、すごく感動しました!!!・扉を開けた瞬間の生演奏がとても感動しました!!!・2人の色に染めやすい!!・シルエット演出ができで、この会場ならではの演出を楽しめます!・モニターが4面あって、臨場感がすごいです!!・キッズスペースにできるスペースもあって、お子様の多い結婚式にとてもおすすめです!・披露宴会場の階を丸々貸し切れるから、エレベーターを降りたところから自分たち色に染めやすい!!柔らかさ重視で美味しい!・駅が近い・駐車場もある・綺麗!丁寧で優しい!いつも笑顔!可愛い!結婚式らしい結婚式ができる!スタッフさんがとにかく優しい!新郎新婦ふたりで協力する!楽しむ!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
横浜の街で緑溢れるアットホームな結婚式場
オリーブの木をはじめ、バージンロードにも緑がたくさんあり、一目惚れしました!少人数の披露宴を予定しているが、広すぎることがなくゲストとの距離を近くできる点に惹かれましたグランピングをテーマにしている披露宴会場が素敵で選びました最寄駅からすぐ近くにあり、周辺に赤れんが倉庫やみなとみらいがあるため先の前後でもゲストに横浜の街を楽しんでもらえそうだと思ったロケーションとスタッフの対応のよさ。相談しながら準備や当日の式のイメージを固めていけるようなスタッフの方々の雰囲気や時間的なゆとりがすごく気に入りましたゲスト目線になった時の過ごしやすさを考えながら見学をするといいかもしれない自分たちの希望をどれくらい叶えられるか相談するといいと思う詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の宝物になりました
なんと言ってもシンボルツリーがステキです。天候に左右されたくなくて選びましたが、下見時は雨でも優しい光がずっと差し込んでおり、明るさは申し分ないと思います。音が入らないように挙式中は空調を切っていただいていたようでした。挙式は100名近く入っていたこともありとても暑くなってしまったのですが、スタッフの方がすぐに連携してくださって披露宴会場を冷やしておいてくださいました。70人にしては少しせまいかなと思いましたが、ゲストとの距離も近く、盛り上がることができたのでとてもよかったです。オフホワイトを基調としたシンプルな会場で、花がとても映えます。スクリーンも4面に映し出されるので、ゲストに負担をかけずすみます。何より嬉しかったのは、会場に鏡がたくさん装飾されていることです。宴会中も自分の姿勢を見ることができ、気をつけられました。やはりドレスが1番かかります。隣のビルにリブラブラフというドレスと装花の提携ショップがあります。(ドレス、装花、プチギフトなどなど)そこを利用しないともろもろの値引きが全て外されるというようなプランでした。このドレスが着たい!など、明確なブランドや形がある方にはあまりおすすめできません。そんなにこだわりはないけれど、似合うドレスを探しつつ、あるものの中から気に入ったものを着たいという方にはおすすめです。また、余興やスピーチ内容をこだわって作ったので、ムービーを2つお願いしました。値段は高いですが、残してよかったなと思っています。ムービー類は自作し、ペーパーアイテムはすべて持ち込みました。試食会では、2人に別々の品が出され、シェアしながらどちらがいいか決めていく方式でした。とても楽しく美味しかったことと、当日はなかなか食べるのが難しいので試食会はオススメです。やはり味だけで選ぶならこっち、というようなメニュー構成になっているのですが、値段がやはり跳ね上がるのでそこもしっかり勘案しつつ決定した方がいいと思います。値段の関係でお願いできませんでしたが、ペアリングの日本酒は最高でした!式場までは駅から5分圏内なのでアクセスはとても良いと思います。ただバリアフリーではあまりなかった印象です。駅から地上に上がる際に 階段とエレベーターがあるのですが、そのエレベーターが少し分かりにくいです。1週間前に、写真をつけてゲストに案内しました。私たちがやりたいことを最大限叶えてくださいました。どの方もていねいで、熱心で、やさしく対応していただきました。美容、プランナー、ドレス、カメラなどなど、全てが1箇所で済むのはとてもありがたかったです。ただ、割と縦割り社会になっているのか、お伝えしてあったことが別の部門で共有されていないことがありました。ただ、どれも当日に影響はなく、直接相談できて良かったと思っています。黒板アートができるウェルカムボードがあります。とにかく早め早めの準備がいいと思います。特にムービーなどを自作する場合は、試写もしていただかないといけません。不具合があった場合に作り直しができるよう、早めに取りかかることをおすすめします。詳細を見る (1291文字)
費用明細4,610,969円(72名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が温かく、料理も美味しい
大きな木や緑がたくさんのすごく素敵な挙式会場で、生歌、生演奏は当日緊張しながらもすごく素敵で驚きました。牧師さんもすごく優しく、緊張もほぐしてくださり素敵な方でした。新郎新婦とゲストの距離も近く、大きな窓があるのも素敵でした。昼間の時間帯なら自然光がたっぷりで、夜の時間帯なら夜景が綺麗でした。食事、お酒にお金をかけました。キャンペーンで無料になったものもたくさんあり、想定していなかった出費はあまりありませんでしたが、お呼びできなかったゲストから頂いた内祝いのお返しが想像以上に沢山あったのと、食事とお酒に1番お金をかけたので、ゲスト人数が数人増えたのが後からずしっときました(笑)持ち込みによる値上がりは、プロフィールムービーを自分で作成できず外注したので、その金額ぐらいで他はありませんでした。パンビュッフェも当初入れていましたが、パンはもともとおかわりできますと教えてくださったので、プランから外しました。損得勘定ではなく、これはいらないかもというアドバイスもご親切に教えてくださるプランナーさんでした。ゼクシィの特典で大幅に割引があったのがかなりありがたく、あの特典がなかったら結婚式はできなかったと思います。ペーパーアイテムは外注してその分少しだけ安くなりましたが、選んだアイテムがすごく手がかかるデザインで、準備がとても大変でした。「お世辞抜きで全部美味かった!」とゲストの方々や親族に後日連絡を頂きました。私も当日は写真撮るギリギリまで食べました(笑)後で知った話ですが、レストランをやっている知人が食事が美味しいという理由でこちらの式場で挙式していたそうです。アクセスはとてもいいです。赤レンガやみなとみらいなどの横浜らしい景色を見ることができ、遠方からのゲストもとても喜んでくれました。全体を通してほんとに1番感動したのはスタッフの方の細やかなサービスや、温かさです。準備から当日まで、担当の人がコロコロ変わったりすることもなく、それぞれ担当の方がいらっしゃり、同じ方がずっと担当してくださいました。当日も初めてのことしかなかったですが、ほんとに細やかなサポートがたくさんあり、スタッフの方のリードに任せながら進み、なんの不安もなく当日を楽しく終えることができました。写真撮りたいけど進行の関係で撮れなかった方へ次取れるタイミングをこっそり教えてくれていたり、デザートビュッフェを取りに行けない親族に変わって席に持ってきてくださったり、私たちだけでなく、親族始め参加してくださったゲストの皆様が、スタッフのみなさまの対応に感動されていました。ウェルカムスペースは自分でいろいろ準備しなくても、式場の物を貸してくださるのでこれは飾りたいなというものだけ持って行っても、充分可愛い感じに飾り付けしてくださっていて大変満足でした。お車代をどの辺の方までお渡しするのかなど、旦那さんだけではなく、両親と話し合うものもたくさんあったので、両親も巻き込んでもっとしっかり話合った方がよかったなと思うことがありました。詳細を見る (1262文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親身に考えてくださいました!
大きな木がオリーブの木があってオリーブの木の説明をゲストにも説明してくださるということで感動してもらえる気がしました雰囲気もナチュラルでコンパクトだけどアットホームな感じがしました4つの会場を見学してどこもそれぞれのコンセプトがあり素敵でした想定内の金額でした。鮑のステーキがとても気に入りました。式場の近くにはみなとみらいや中華外があるので遠方のゲストも散歩がてら観光ができていいと思いました丁寧に説明していただき、また素敵なご提案をしていただきました。会場が4つあり、自分たちのやりたい式に合わせて選べるのは良かったです。全てのことを一つの建物で完結できることはとても助かるポイントです。式を挙げるにあたってドレス選びや式場選びを一緒の場所で済ませたい人にはとても良いと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(88件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 1% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(88件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1249人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初限定SP*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コスパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
1005日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初SP《週末BIG*25大特典》みなとみらい絶景*試食&ドレス見学
《週末BIG*25大特典!》組数限定【豪華25大&最大170万特典】内容と見積を比較して高コスパを実感◎*みなとみらいの絶景望む空間美/骨格&カラー診断/新作ドレス試着/和牛&フォアグラ試食×デザートブッフェ体験
1011土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休限定BIG*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コストパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-641-0205
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式体験】チャペルリニューアル記念!
木の下で誓う新挙式スタイルが誕生☆緑と陽光に包まれるチャペルでヴァイオリンとフルートの生演奏の中、当日さながらの入場体験を♪ ※フェアにより実施状況が異なるため、詳細はお問合せを
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ コンチネンタル横浜(ザ コンチネンタルヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町 50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通り 徒歩1分、JR京浜東北線 関内 徒歩7分 ■定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
---|---|
最寄り駅 | 関内・山下町 |
会場電話番号 | 045-641-0205 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00 臨時営業日1/2-3 ブライダルフェア開催 ■定休日:月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
駐車場 | 無料 24台(3時間まで) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会式、人前式・・・おふたりらしいスタイルで叶えて |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 |
おすすめ ポイント | ふたりらしいもてなしができる、それぞれのコンセプトのある会場がフロア貸切スタイルで使用可能。全ての会場に専用キッチンがあるので出来立ての料理でのおもてなしも可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお医者様に止められている食材など、情報を詳しく伺いながら個別メニューの提案もいたしております。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアを毎週開催!試食会付きフェアあり、随時お問い合わせを。 |
おすすめポイント | お箸で食べれる/セルフセレクト可能なプリフィックススタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 立体駐車場を用意 【全長5.05m×車幅1.73m×車高1.55m(車低8cm)】 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜、みなとみらい、新横浜に10以上の提携宿泊施設あり(割引対応) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
