
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価1位
- 神奈川県 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント2位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気2位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル3位
- 神奈川県 ナチュラル3位
- 神奈川県 総合ポイント4位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気4位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価4位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数4位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気5位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内5位
- 神奈川県 スタッフ評価6位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気7位
- 神奈川県 料理評価7位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気8位
- 神奈川県 クチコミ件数8位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル8位
- 神奈川県 お気に入り数9位
ザ コンチネンタル横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
すごく素敵なんですが
チャペルも披露宴会場も素敵でした。和風なんだけど、外人の方が手がけたとのことで、すごくおしゃれな感じで、招待したい方たちが年配が多かったので試食をするまではここにしよう!と一目ぼれしてしまうほどでした。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/09/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大勢の人を集めてもてなすには良いところでした。
日本大通駅のすぐ目の前という立地条件や、挙式から披露宴まで全て一箇所で行うことができるという見地から、会社関係者やご友人など、列席者がかなり大勢いるような方には良い式場だったと思います。ご年配の方などに気遣いが必要な場合は尚更でしょう。スタッフの対応もゆきとどいていましたし、大きく問題のあるところは列席した当日の範囲内では見られませんでした。お料理も美味しかったです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/01/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
寿司のパフォーマンスが印象的
【挙式会場】横浜市内の教会で挙式後ホテルコンチネンタル横浜へ移動し披露宴。【披露宴会場】春庵和風のインテリアで落ち着いた雰囲気。【スタッフ(サービス)】細かく打ち合わせをしてもらい安心して披露宴の準備ができた。担当の方の対応が良かった。【料理】寿司をその場でにぎってくれるサービスが印象的。料理はどれもおいしかったが試食で食べた時よりも当日はフカヒレが小さくてがっかりした。【フラワー】和風のインテリアにあわせて竹を使ったアレンジがかわいかった。予算に合わせて花の種類を工夫してくれた。【コストパフォーマンス】特別安くはないけれど料理がおいしくプランナーさんやスタッフが親切に相談に乗ってくれた事を考えると割安だと思った。【ロケーション】横浜の観光も出来て地方の親戚等からは好評だった。駅からのアクセスも良い。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理が和食だったので年配のゲストにも好評だった。【こんなカップルにオススメ!】和装が似合う会場です。プランナーさんもいろいろと相談に乗ってくれるので自分たちのアイデアを盛り込んだ披露宴が出来ると思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2009/11/09
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
彼と下見に行って、他...
彼と下見に行って、他2件の仮予約をキャンセルして、ここに決めました!披露宴会場は春庵に、しました。決め手は、やはりお料理です。握りたてのお寿司がとってもおいしかったです。料理長も気さくな方で色々お話してくれます。前菜も手が込んでいて、きっとゲストの皆さんに喜んでもらえると思います。あと、スタッフの方の対応がよく、若い方が多いので話も弾んで、これからの打ち合わせが楽しみです。演出などのアイデアを色々出してくれたりします。駅の目の前なので、交通の便がいいの魅力的です。頻繁に試食会やドレスフェアなどイベントをやってくれるのも嬉しいです。二次会の会場は、NYNYにしました。光と音の演出が幻想的で、とっても素敵ですよ。当日がホント楽しみです!!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2008/01/09
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
持ち込みが自由で、オ...
持ち込みが自由で、オリジナルな結婚式にしたかった私達にとってはぴったりでした。遠方からのゲストも多いので、駅から近かったのもポイントでした。ワンフロアごとに会場が分かれていて、それぞれまったく違った雰囲気の会場でどこもステキでした。ほんとうは窓からの景色がよかった最上階のミラージュを希望していたのですが、人数の関係で断念。でも、NYNYという会場が本当にステキで、ほぼ一目惚れで決定しました。天井が低いのがちょっと気になりますが。。。音楽や映像の演出がいろいろ出来るようなので、楽しみです。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/10/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーの方もおっ...
プランナーの方もおっしゃっていましたが、ここはアンチ王道のウェディングをしたい方向けの会場です。もともと披露宴の演出を専門にやっていた会社なだけあって、変則的な要望は大歓迎のようです。いろいろ見せてもらったのですが、ウェディングケーキが姫路城というのがありました。きっと文字だけでは伝わらないと思うので、興味がある方は是非一度見に行ってみてください。あれを見ただけで、演出はこの人たちに任せておけば間違いないと思えるはずです。頼めば国会議事堂でも東京タワーでも作ってくれるでしょう。ゲストハウスとは違った形での手作りの披露宴を考えていらっしゃる方にはオススメしたい会場です。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/26
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ナイトウエディングが...
ナイトウエディングができ、最上階の会場では赤レンガや海の夜景もばっちり見えます。ホントは和食にしたかったんだけど、和食だと違う階で部屋も少し暗く、窓がないので圧迫感を感じてしまうのでホントに迷ったのですがフレンチの窓がある最上階にしました。でも、ここの和食はホントに美味しくてみんなに食べてもらいたかったなぁ。私達がここで和食を選べなかったので、是非友達に勧めたいと思いました。チャペルは少しだけど自然光が入ってくきて、木目調なので暖かみがあります。天井が低いのでブーケトスは出来そうにないのが少し残念。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
お料理や披露宴の趣向...
お料理や披露宴の趣向などはとてもよかったと思います。きっと新郎新婦、招待客のうち若い友人たちにはこの会場はとても魅力があって何の不満もないと思います。 でも今回乳児を連れて参席した身にとっては最悪でした。おむつ交換をしようと思ったら裏の荷物を預かるようなスペースのソファに案内されてびっくり。いまどきおむつ交換代もないなんて。 中座してのおむつ交換だったので、ついでに私もトイレを済ませようと思ったら、子供と入れるトイレもないのです!! しかも、ホテルの人は子供と入れるトイレが1階にあるとか4階にあるとか言うことがばらばらで、披露宴中にたらいまわし状態。本当にあきれてしまいました。で、結局そのような設備はないとのこと。 うちは不要でしたが、結婚式にもと小さな赤ちゃんを連れてくる方には不可欠なベビーベッドも備えていないそうです。 小さな子供をつれている列席者の存在を全然考えておらず、こんな式場がいまどきあるのかと驚きました。 小さな子供連れのお客様を招待する方はよくよくお考えになって検討してください。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
和風テイストの結婚式...
和風テイストの結婚式を希望していて、『春庵』という会場を目的に見学に行きました。お寿司や、デザートを試食させてもらいましたが、お料理はとても美味しかったです。『春庵』の会場は落ち着いた雰囲気で、着物を着たい人にはピッタリだと思います。ただ気になった点は、会場がタバコのにおいがしていたコトでした。(カラオケボックスのような・・・)『春庵』は寿司バーなどがある為か、においは感じませんでしたが他の会場は気になりました。タバコを吸う方は気にならないかと思いますが、タバコを吸わない私にはかなりのマイナスポイントでした。横浜という立地は良いのですが駐車場が分かりづらい点会場のタバコのにおいがする点、安っぽい会場装飾この3点が決めなかった理由です。お料理が良かっただけに、ちょっと残念です。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/04
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
持ち込み料がかからず...
持ち込み料がかからず、食事もおいしいなど、式をする本人達にはとてもよい会場だと思います。しかし参列する側にとっては・・・どうかな、と言う印象です。まず、ホテルではありません。更衣室は、朝一番(多分)の式で行った筈なのに、髪の毛が沢山落ちていました。かばんなどを置く棚に白い布がかけられていたのですが、ホコリとさらにそこも大量の髪の毛がべったり。トイレもかなり古いです。式を待つ間の待合室なども含め、来客にとってはとにかく安さを否めず、気遣いがないなぁと感じる式場でした。セルフサービス・紙コップの飲み物(コーヒーや紅茶のお湯)はほとんど中身がなく飲めませんでした。結局「こんなにキレイな格好で着ているのに・・・」と一緒にいた友人と悲しくなりました。しかしいざ式が始まると、ドレスもステキで、食事もおいしい。教会はかなり小さいですが披露宴会場(春庵)は、狭いながらもモダンでステキでした。「あぁ、やるほうには最高なのかも・・・」そんな結婚式場でした。レストラン的な軽い感じの式場です。披露宴スタッフは、若くて、アルバイトっぽい軽い感じですが不快感はありませんでした。<アドバイス>来る客の立場に立った視点も持ったほうがよさそうです。化粧なおしをするトイレ、待つ時間にいる部屋、飲み物(こちらは使い捨て容器・セルフサービス)・・・。来る方もキレイな服を着て、少し上品な気分で二人を祝いたいと楽しみにしているのですから、そんな気持ちも考慮したいなぁ・・・と自分自身にも勉強になりました。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/03/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
エレベーター、トイ...
エレベーター、トイレなどは古い感じはするものの、チャペルや披露宴会場など、要所を押さえて綺麗にしてある印象を受けました。 チャペルは正直今ひとつ、といったところ。チャペル自体は素敵なのですが、フラワーシャワーをする場所が狭く、ゲストが肩を突き合わせてのフラワーシャワーでした。(終わった人は後ろに回って場所を譲るような状態)また、披露宴会場までの移動手段がエレベーターだったのですが、中が狭く、何組にも分かれての移動となりました。なので、残った印象は「狭い…、混む…」 披露宴会場(Sダイニング)は、白と焦茶を貴重とした落ち着いていて清潔感のある会場で、とっても素敵でした。またワンフロア貸切できるため、ゆったりとした気持ちで楽しめて良かったと思います。 料理は、食べやすい味付けでしたが、可もなく不可もなく。量は盛りだくさんだったのですが、かえってアダになっていたように思います。「新郎新婦から寿司バーのプレゼントです!」と言われた時にはもう既にお腹いっぱい。取りに行っていたのは食べ盛りの男子高校生だけでした。お料理をサーブするタイミングにもちょっと難があったように思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/02/01
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
横浜周辺で5箇所式場...
横浜周辺で5箇所式場を見学しましたが、ここが一番最後に見学&試食した式場です。そして、それまで候補にしていた式場の仮予約を全てキャンセルしここに決定しました。決め手はやはり和食(寿司バー)と披露宴会場が2人とも意見一致で好みだったのです。和の会場で申込みをしました。また、ブライズルームが一日中一部屋貸切というのもとても気に入りました。披露宴会場もワンフロアに一つですし。持込手数料も殆どかかりませんし。チャペルは広くはないけれど(特に入り口は狭い!)、天井が高く太陽光が絶妙な感じで入るので、とてもナチュラルで清楚でした。ただフラワーシャワーやブーケトスするとこをはちょっと狭いですね・・・。なので、私はブーケトスをせずに披露宴会場でプルズにしようと思いました。ひとつ気になるのは、見学にきている人たちも非常に多く、建物もとても広いわけではないので、かなり混雑しているということです。ゲスト・花嫁花婿・見学者・スタッフがどこでもバッタリ出会ってしまう感じです・・・。特にエレベーターが少ないので待ち時間が多く、乗れても混み混み・・・。当日着て下さる方たちが不快にならないか心配です。でもやっぱりここ以上に好みの会場と、なにより来てくれた方たちに美味しい和食を食べてもらいたいので、狭さなんて気にならないくらいの素敵な式にできるよう頑張りたいと思います!詳細を見る (577文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/01/29
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
サイトで見た時点で、...
サイトで見た時点で、ほぼ決めて見学に行きました。まず、立地が良かったです。駅から近く(出口を出てすぐです)、周囲の建物も雰囲気があり、観光にも最適です。ちょうど、私たちは見学や打ち合わせが紅葉の時期だったので、銀杏がきれいでした。お料理も試食させていただいたのですが、どれもおいしく、何より本格のフランス料理をお箸で食べれる、というところが、ゲストの人にとっていいなと思いました(年配の方には良いと思います)。会場の雰囲気もそのテーマによってまったく違い、私たちは二次会も申し込みました。スタッフの方も親しみやすく、丁寧でした。コストも他のホテルに比べて高くはなかったし、自分たちの頑張り(手作りなど)でホントに自分たちらしい結婚式が出来ると思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/12/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
1年前に予約をして、
1年前に予約をして、今月ミラージュにて挙式・披露宴をしました。横浜らしい場所を探していましたが、ミラージュからの景色や駅からの近さ、なによりスタッフの方がみんなほんとにすばらしい対応で気持ちよかったので、何回も打ち合わせなどでホテルを訪れましたがいつも楽しいデートの延長のようでした。打ち合わせ帰りは赤レンガやみなとみらい、中華街などで遊んで帰れたし。担当のコーディネーターさんが打ち合わせ開始から挙式後までしっかりサポートしてくれます。電話したときの受付の応対も皆さんすごく感じがよくて。式・披露宴も思っていた以上に大満足で、周りからも私らしかったとほめてもらいましたよ。当日の新婦についてくれるアテンドさんがまた明るくて心強い!とにかくスタッフがみんな一所懸命でいいですよ。コスト的には削ろうと思えば削れる合理的なシステムですね。かなりこれもあれも、とやってもそんなに高くはならなかったです。ドレスも中に入ってるドレスショップが色々タイプも違ってて選ぶの楽しかったです。お料理もコストパフォーマンスはかなり良いです。ボリュームも味も親戚にも友人にも喜ばれました。一流ホテルじゃ気が引けるけど、自分らしく和やかでカジュアルなパーティを!って人におすすめ。演出も色々提案してくれますよー。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
試食会&下見をしまし...
試食会&下見をしました。和食なのにコストは他より安かったです。飲み物も低料金で品数(日本酒から焼酎まで)が多くゲストにも喜ばれると思いコスト的に気に入り仮予約もしたのですが試食会で髪の毛が。。入ってたことと(あちこちの日本料理を食べ歩きしている私には普通でした))、トイレ設備があまり良くないことなど。。他を見学して結局キャンセルしてしまいました。。。<アドバイス>とにかくあまりコストを掛けないで披露宴をやりたい、友達といっぱい飲んでわいわいやりたい!カップルにはお勧めだと思いました。持ち込み料など無いのでコスト重視の方にはお勧めです。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/11/24
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
7月にベネチアンで披...
7月にベネチアンで披露宴を予定しています。色々な所に見学に行って迷ったのですが、スタッフの対応が良く、自由に楽しく準備が出来そうなところに惹かれて決めました。立地も横浜らしく気に入っています。持ち込み料がほとんどかからないので、自分らしい式をしたい方におすすめですよ。その点で、ここの会場にして本当に良かったと思っています。チャペルは、フラワーシャワーをするスペースが少し狭いのが気になりましたが、全体的に可愛らしい雰囲気ですよ。<アドバイス>来て頂く方のことを考えることが大切だ思うので、交通の便や料理、宿泊施設が良いところを見るのが良いと思います。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2007/01/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
5Fの春庵で披露宴を
5Fの春庵で披露宴をしました。料理がとっても美味しくて、列席者の人にも大好評でこちらにして大正解でした!!当日のスタッフの方の対応もとっても良かったです。ただ、担当のコーディネータの方がいい加減な方でそれだけが残念でした。それさえなければお勧めです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/08/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナルでアットホ...
オリジナルでアットホームな結婚式を挙げたいと思っていた私たちにはぴったりの式場でした。持ち込み料がかからないのでコーディネーターさんに相談しながら自分で用意出来るものを聞きながら楽しく準備しました。当日のゲストの方からは、今でも「最高にいい結婚式だった」「料理が美味しかった」「温かくて心に残る結婚式だった」「さらさのような結婚式を挙げたい」などおっしゃって下さいます。これもひとえに会場スタッフさんの質の高さのお陰だと思っています。特に音響には力を入れている感が今でも残っています。(音楽が途切れないようにシンセサイザーの生演奏など)後は・・メイクさんの技術の高さにも驚きました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。OB、OGの会のお誘いも嬉しいです☆詳細を見る (326文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2007/04/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
試食会のフォアグラと...
試食会のフォアグラとナスの料理がおいしかった。インテリア一つとっても、センスが感じられました。ブライズルームも素敵。スタッフにも良い式にしたいというプライドが感じられました。コストパフォーマンスも良かったです。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/08/28
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
清潔感もあり、おしゃ...
清潔感もあり、おしゃれな式場。料理も、スタッフも、すべてがおしゃれ。招待状もオリジナルで作ってくれるとの事。スタッフも最高だし。式場も最高。披露宴会場はちょっと古くてタバコくさいけど。。ここに決めました。絶対いい式になるって自信あります!<アドバイス>やっぱり分かりやすい場所にあること。自分のセンスにあってること。料金が予算内なこと。かと、思います。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
春庵の試食会に参加し...
春庵の試食会に参加したのですが、お料理がとても斬新で、お世辞じゃなく本当においしかったです。また当日職人さんがその場でにぎってくれる「寿司バー」にとても感激しました。スタッフ・お料理・披露宴会場とここまではほんとにパーフェクトでした。人気がある会場なので希望の日にちがとれなかったこと、教会がちょっと小さかったこともあり、他の会場に決めました。ですが、70名ぐらいの人数であれば教会にもは入れるそうです。(私達は80名でした・・・)とはいえ、今でもちょっと後悔の残る式場なので、友達にちょこちょこお薦めしています。<アドバイス>何もかもを求めてしまうと、かなり金額がアップしてしまします。たくさん見学に行くのは楽しいですが、クチコミやアドバイスを参考にして、何に一番重点を置くかをしぼってから行かれた方がいいと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2007/01/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場はこじんまり...
挙式会場はこじんまりしていますが、可愛らしくて良いですよ。披露宴会場もそれぞれワンフロア貸切になるので、他の列席者達とごちゃごちゃすることもないと思うので、お客様には良いかも。スタッフの方も私達の無謀なやりたいことを是非やりましょうと笑うこともなく受け入れてくださいました。その対応がとても好印象。自分達がやりたいことをなんとか叶えてくれそうな気がしました。また、持込手数料が掛からないのも良いですね。私はドレスは気に入った物を着たいと思っていたので、それが手数料も掛からず叶うというのは魅力的だと思いました。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/09/08
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
初めての見学で気に入...
初めての見学で気に入りこちらにしました。まずここは結婚式専用のホテルなのでスタッフの方々すべての人がなんでも相談にのってくれます。担当の方も若いのにいろいろ調べてくれたり意見をズバッと話してくれるのもいいと思います。それからお部屋ですが、ワンフロア貸切なので当日は自分達の好きなように小物を置いたりアレンジができるのもポイントだと思います。お手洗いも階ごとなのできてくださる方にも安心だと思いました!細かいかもしれませんが、駐車場の係りの方はとても親切です。スタッフの評判がいいと噂で聞いていましたが、本当だと思います。今から当日がとっても楽しみです♪<アドバイス>やはりスタッフとの印象も大きいかと思います。会場を選ぶ注意点は人数に合う部屋の広さや、どのくらい融通がきくかもポイントです。お手洗いの数も侮れません。あとは基本だと思いますが二人の意見がぴったりここだ!と合うところでやるのがいいと思います。どちらか一方でも?と思っていると長い間打ち合わせやらいろいろあるので気に入ったところが絶対にいいと思います!!!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/05/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
入ったときの全体的な...
入ったときの全体的な雰囲気がとても可愛らしくていいと思いました。スタッフの対応も文句なしで、すごく心地よかったです。天気も良かったので、ベイエリアの眺めが楽しめ、みんなで喜びました♪演出に関しては、ほんのすこしだけ昔の盛大な感じがあったりもしたけど、なかなかいい式だったと思います。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/04/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
持ち込み料が引き出物...
持ち込み料が引き出物以外かからず、とても良心的だと思いました。スタッフの方も親切でとても感じが良かったです。一番小さいSOHOの会場を気に入ったのですが、人数の関係で無理になってしまいました。自然光の入る会場を探しているのですが、それだと一番小さい会場と一番大きな会場の二つしかなく、それが少し残念です。山下公園も近く、ロケーションはいいと思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/04/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
デザートビュッフェ
日本大通駅から歩いてすぐのロケーションなので、わりと分かりやすい場所にあると思いますが、横浜での乗換が少し不便かなぁと感じました。。。チャペルは小さめな印象でした。オリジナリティーのある演出で、楽しく参加させていただきました。ゲストを大切にした、とてもよい式でした。デザートビュッフェを新郎新婦が取り分けてくれたのがとても良かったです。披露宴では、新郎新婦と話す機会があまりない場合が多くあるかと思いますが、デザートビュッフェの演出があると、新郎新婦と接する時間が持てるので、良いと思います。また、各テーブルに新郎新婦が回って来てくれて、写真撮影をしてくれたのが良かったです。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2009/08/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
特に可もなく不可もな...
特に可もなく不可もなく。ただ、当日他の新婦を2組ほど見つけてしまいました…あとは、友人の待機場所のカフェ?がスタッフの方がバタバタしていてあまり余裕がないのかな、と感じられました。詳細を見る (90文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2007/07/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場は、各フロ...
披露宴会場は、各フロアごとにテーマがあり、自分の気に入ったお部屋を選ぶことができます。コスト的には安くあげられると思います。全体的に普通のイメージで、特に気に入ったものがなかったので、契約にはいたりませんでした。ただ、スタッフの方はよくしてくださいました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/10/27
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ホテルの内観外観もと...
ホテルの内観外観もとてもお洒落で、横浜の古き良きロケーションとマッチしていて、ホテルに入った瞬間に気に入りました。3Fに打ち合わせルームが設置されていて、落ち着いた雰囲気で説明を聞くことも出来、当日見ることができなかった披露宴会場などをDVDで見ることができたのが他の式場に無く、好印象でした。チャペルの前のスペースには屋内ガーデンスペースがあり、フラワーシャワーなども出来るということで、素敵な印象を受けました。披露宴会場もそれぞれテーマがあり、ワンフロアー貸切でバンケットルームの前にはそれぞれラウンジがあり、自分たちでいろいろと考えて作れるところに魅力を感じました。、料理の種類もたくさんあり、自分たちで前菜からデザートまでセレクトして選べ、また変わっていて盛り付けが目を引き、ゲストも見て食べて楽しめると思いました。私たちも来週試食会なので、とても楽しみにしています。スタッフの方も気さくで話しやすく、コストも私たちの希望通りで、HPや雑誌で下見しているときから第一希望でしたが、式場巡りをした後も一番気に入り、ここに決めました。これからいろいろと作り上げていくのが楽しみです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
和食を希望しており、...
和食を希望しており、試食しましたがとっても美味しかったです。試食会のときは料理長みずから挨拶をしてくださり感じがとてもよかったです。スタッフの方はとても接しやすく、写真についていろいろ質問をしたら、詳しいスタッフを呼んでくださり説明していただけました。コスト的にも満足いくもので、自分達の希望をいろいろ聞いてくださる会場だと思ったので決めました。<アドバイス>各階にある披露宴会場はそれぞれコンセプトがあり、雰囲気が全く違いますので自分にあった雰囲気の会場が探せると思います。スタッフの方はとても親切にいろいろ教えてくださいますので、疑問に思ったことはすぐ質問することをオススメします。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2005/12/15
ゲストの人数(52件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 42% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 12% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 54% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1294人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催満席間近*いい夫妻の日SP《25大特典》駅1分*横浜絶景*試食&衣装
《週末BIG*25大特典!》組数限定【豪華25大&最大170万特典】内容と見積を比較して高コスパを実感◎*みなとみらいの絶景望む空間美/骨格&カラー診断/新作ドレス試着/和牛&フォアグラ試食×デザートブッフェ体験

1122土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前◎いい夫婦の日SP【最大170万優待】緑*和牛フォアグラ試食
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コストパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断

1124月
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残僅か*連休LAST【170万優待】室内ガーデン挙式&和牛フォアグラ
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コストパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-641-0205
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【挙式体験】チャペルリニューアル記念!
木の下で誓う新挙式スタイルが誕生☆緑と陽光に包まれるチャペルでヴァイオリンとフルートの生演奏の中、当日さながらの入場体験を♪ ※フェアにより実施状況が異なるため、詳細はお問合せを
適用期間:2025/10/15 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ザ コンチネンタル横浜(ザ コンチネンタルヨコハマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町 50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | みなとみらい線 日本大通り 徒歩1分、JR京浜東北線 関内 徒歩7分 ■定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 関内・山下町 |
| 会場電話番号 | 045-641-0205 |
| 営業日時 | ■営業時間:平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00 臨時営業日1/2-3 ブライダルフェア開催 ■定休日:月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
| 駐車場 | 無料 24台(3時間まで) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 教会式、人前式・・・おふたりらしいスタイルで叶えて |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | ふたりらしいもてなしができる、それぞれのコンセプトのある会場がフロア貸切スタイルで使用可能。全ての会場に専用キッチンがあるので出来立ての料理でのおもてなしも可能。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお医者様に止められている食材など、情報を詳しく伺いながら個別メニューの提案もいたしております。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアを毎週開催!試食会付きフェアあり、随時お問い合わせを。 |
| おすすめポイント | お箸で食べれる/セルフセレクト可能なプリフィックススタイル
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 立体駐車場を用意 【全長5.05m×車幅1.73m×車高1.55m(車低8cm)】 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜、みなとみらい、新横浜に10以上の提携宿泊施設あり(割引対応) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



