
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価1位
- 神奈川県 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気2位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント3位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル3位
- 神奈川県 ナチュラル3位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気4位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数4位
- 神奈川県 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内5位
- 神奈川県 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気6位
- 神奈川県 料理評価7位
- 神奈川県 スタッフ評価7位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 クチコミ件数8位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル8位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気9位
- 神奈川県 お気に入り数9位
ザ コンチネンタル横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルはこじんまり...
チャペルはこじんまりとしていますがまとまっています。披露宴会場はそれぞれコンセプトが決まっており、とても雰囲気がいいです。ニューヨークニューヨークや春庵は披露宴会場としてはあまり見かけないタイプでなかなか良かったです。ここは持込が自由なので、コストパフォーマンスはとてもいいと思います。いろいろな会場を回りましたが、見積もりは2番目に安かった。料理は自由に組み立てるシステムとのこと。試食会に参加しましたが、とても美味しくいただきました。これならゲストも喜びそうです。ホテルの周辺は雰囲気がよく、ロケーションも良いです。スタッフの対応がとても良かったです。見学のときも試食会の時も絶えず声をかけてくれましたし、「普段はどういう音楽を聴いてるんですか?」という質問に答えたところ、試食会の時にその曲をピアノで生演奏をしてくれたり・・とにかくいろいろ気にかけてくれ、頼りになりそうな方でした。総合的に見てとても素敵な会場でした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/08/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
とにかくスタッフの方...
とにかくスタッフの方が親身に対応してくださいました。私と彼が遠距離におり、二人揃って打ち合わせに伺うことができなかったのですが、コーディネーターさんに的確に私たちの希望をを聞いてもらいながら、スタイルを決めてもらいました。私たちは1FのSOHOでパーティをしましたが、ゲストの方にも大好評。入場からケーキカットまでをガーデンで行ったのですが、ものすごくウケが良かったです。お料理に関しても絶賛されました。特にフォアグラのポアレ(オプションで付けられるのですが)は大人気。デザートビュッフェも良かったです。<アドバイス>スタッフの良さがまずは決めてだと思います。ここのスタッフは若い方が多いのですがみなさま、お客様の視線でもってアドバイスをしてくださいます。何でも分からないことがあったら質問攻めにして見ましょう。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/05/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
今年の3月にS-DAININGで
今年の3月にS-DAININGで披露宴をしました。私たちは、昨年8月に見学に行き私の一目ぼれで決めました。黒振袖(お引きずり)を着たいと言う私の希望にぴったりの部屋を見つけ、案内していただいたスタッフの方の明るさにも惹かれ迷うことなく決定しました。プロデュースも司会も経験のあるスタッフがいて、ただ見学に行くだけでも色々教えてもらえます。実際、そのスタッフの方は司会の経験も豊富な方で、私たちの打合せが始まる前に別の系列ホテルに異動されていたのですが、私たちの希望をかなえてくださり、司会を引き受けてくださいました。内装、司会、演出、料理(寿司バー)・・・すべて親戚、友人ともに大好評でした!!自慢の結婚式になり、半年近く経った友人と会うたび、式の話になります。S-DAININGは2月OPEN?だったので私たちは式のぎりぎりまで中を見れなかったのですが、胡蝶蘭の内装が予定外で、私たちの選んだ花とはイメージが合わず、外すことができるか聞いてみたのですが、駄目でした。それが唯一残念なことでしたが、これから見学にいかれる方は、イメージできるのではないでしょうか。胡蝶蘭の内装以外は言うことなしの会場です!!!<アドバイス>一生に一度のことだから、無理だと思っても聞いてみることが大事!!●駄目だしが多い会場は×●無理でもできる限り理想に近い代案を提案してくれる会場が◎詳細を見る (584文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/08/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
まずお料理が本当にお...
まずお料理が本当においしいんです。たいがい、お料理の最後に出てくるケーキカットのケーキっておいしくない事が多かったのですが、スイーツも手を抜きませんって感じです。手作りでパーティーの構成も考えていけて、持ち込み料金もかかりませんでしたし・・・。今まで出た中で一番いいパーティー、と言ってくれた方が何人もいたんですよ。スタッフも、特に当日の披露宴の部屋で仕切ってくれた男性に関して、列席者のウエディングプランナーの友人が「完璧」と言ったほどでした!<アドバイス>ここなら殆どのわがままが通ってしまう気がしますので(笑)担当の方に嫌われない範囲で可愛く自分の希望をどしどし述べていっちゃうといいと思います。あと、当日の朝緊張してあんまり食べられなかった・・・と思ったら会場の自分たちの専用の控え室にはおいしいパンとお茶が用意されていました。担当の方からのメッセージも・・・。始まりがそれだったので、本当に気持ちよい最高のウエディングが出来たと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
本当に料理が美味しく...
本当に料理が美味しくて、何でもない日にもう一度食べに行きたいと思うほどです。スタッフさんも何でも聞き入れてくれて、初めから終わりまで、オリジナリティーあふれる披露宴になりました。音楽人前式も結構おすすめですよ。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2006/09/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本当によかったです。...
本当によかったです。パーティー内容もゲストでウエディングケーキをフルーツで飾ったりと参加型で楽しかったです。始めにシャンパンをゲストと新郎新婦で開けるのも素敵でしたよ。ロケーションも関内から歩いても日本大通りのいちょうの紅葉素敵でした。スタッフもテキパキしていました気持ちいいほど、料理は今まで出席したパーティーの中で前菜からデザートビュフェまでお洒落で最高に美味しい料理でした。<アドバイス>新婦に聞いたのですが式を終わってからもOB向けのパーティが年二回あるそうです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/09/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
少人数の式&披露宴だ...
少人数の式&披露宴だったため、結婚情報サイトで探した「チャペルウェディング」というコンチネンタル横浜内に入っているウェディングプランナーのスタッフの方に担当してもらいました。細かいところ、私のわがまま(突然のドレス変更しちゃいました)親切に応対してくださってとても満足です。挙式場は、コンチネンタル横浜最上階のチャペルで、キリスト教式で、とてもいい雰囲気のでした。しかも、式場内での写真をどの参加者でも撮り放題で、思い出の写真がたくさんできました。これってめずらしいですよね!披露宴は、同じホテル内の日本創作料理の春庵の少人数洋の個室を貸切にて。ここでも春庵担当のスタッフの方が大変いい方で、進行なども全部こなしてくださいました。内装も花担当の方が素敵にアレンジしてくださってました。交通アクセスもみなとみらい線日本大通り駅から徒歩1分、抜群にいいです!コスト的にも安いほうだったと思います。<アドバイス>会場を選ぶ際、場所をみなとみらい地区に決めて、ネットで色々下調べして、候補いくつかを回るつもりで下見に繰り出しました。しかし私達は、初めて下見した式場のコンチネンタルがとても気に入って即決。他の候補地は全く下見にも行きませんでした。結果的にとても満足だったのでよかったです。が、式まで日程的に余裕があるかたは、やはりいくつかの式場を回ったほうが、比較勉強できていいと思います。下見は、彼と二人でデート気分でできるので、楽しめるんじゃないでしょうか?ただ、最大一日2件が限界だと思うので、ゆとりを持って回ることをお勧めします。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/04/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
妊娠3ヶ月だったので...
妊娠3ヶ月だったのでスタッフの方々が必要以上に気を使ってくれました。<アドバイス>いろいろ下見見学して、後はインスピレーション。詳細を見る (64文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/04/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場が部屋ごと...
披露宴会場が部屋ごとにコンセプトがあって良かった。詳細を見る (25文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/03/18
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がとに...
スタッフの対応がとにかくグッド!年齢は若いが、丁寧な言葉使いで親切に対応してくれます♪又、料理も美味しいし、自分たちで組み立てられるのが魅力!!式後も…これは挙げてからのお楽しみです♪<アドバイス>二人の感じた直感は大切だと思います。まずは二人が何を重点に置くかで変わってくると思います。じっくりと考えて話し合ってから探してみては?と思います詳細を見る (171文字)
- 訪問 2002/10
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
通常の披露宴会場とは...
通常の披露宴会場とは違い、堅苦しくない雰囲気で良かった。外に出ているテラス席?も綺麗で好評だった。ただ余興等前に出てやる様な場所が狭くやりにくかった。<アドバイス>自分たちの事だけで手一杯になりがちだけど、会場までのアクセスや二次会の場所等参加者の事も考慮して欲しいと思います。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2002/08
- 投稿 2004/12/14
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで個性的...
アットホームで個性的な披露宴ができ、スタッフの方も親切で工夫のしがいがありました。オリジナリティ溢れる披露宴にしたい人にはおすすめです。ただ、料理は下見のときはおいしかったのに、当日はイマイチだったと家族から苦情アリ。地方からのゲストのことを考えると、ロケーションのことももっと配慮すべきだったと反省しています。<アドバイス>仮予約は、時間別に披露宴会場を押さえるところから始まります。披露宴の前に親族紹介と挙式があることを忘れずに!お昼の披露宴だと、午前中は大忙し。遠方のゲストには前日泊してもらうことになります。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2001/03
- 投稿 2005/04/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
とにかく担当のコーデ...
とにかく担当のコーディネーターさんをはじめ、スタッフの対応がいいです。かなり無理難題をお願いしたんですが、どうやったら実現できるか、いっしょに考えてくれました。とっても心強かったです。列席した家族や友達からも、タイミングのいいサービスだったと言われました。料理もおいしくて、高齢の列席者の料理は食べやすく切って出してくれます。1フロアに1会場なので、他の式の人と会わないのもいいです。2人の控え室も個室で、家族も来れるしのんびりできます。<アドバイス>スタッフの対応は、ブライダルフェアなどではじめて訪れたときの印象を大事にしました。その感覚をもって会場を探すと、中にはスタッフの対応がひどいところもありました。列席者ははじめての会場です。はじめの印象が悪いと、いい結婚式だと思ってもらえないような気がします。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2000/08
- 投稿 2004/12/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
ホテルですがレストラ...
ホテルですがレストランウェディングのような、友人中心のアットホームなパーティーができました。バルコニーでのウェルカムドリンクを始め、料理も美味しく、当日は全部食べれなかったのが、非常に残念…(何せ新婦ですから)会場は1階で道路に面しています。開放感があって、少人数でのパーティを希望してる方にはお勧めです。<アドバイス>やっぱり女性なら夢や理想はたくさんあると思います。でも金銭面からもだんな様とけんかしないためにも、これは譲れないという優先順位を決めておくべきだと思います。私の場合は披露宴会場の雰囲気とお料理。あれもこれもと欲をかくと、金額はどんどんはね上がっていきます。せっかくの結婚式、人生で最高の日にしたいですものね(^0^)詳細を見る (318文字)
- 投稿 2004/08/13
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切だった...
スタッフが親切だった。料金が安い。その上、ドラジェなどの持ち込み料金を取られなかった。料理が美味い。有料だが、事前に試食できるのがありがたい。結婚式披露宴の内容など、自分たちで選べる範囲が広い。ウエディングケーキがすごく美味しかった。<アドバイス>料理が美味いところを探していて、そのほかの条件も良かったので「ホテルコンチネンタル横浜・レストラン異人館」で結婚式&披露宴をしました。これはこれで自分的にはすごく満足していますが、今思えば、もう少し招待客の人数を絞って、レストランウエディングでも良かったかなーと思います。あと、ガーデンウエディングに憧れてましたが、日焼けするなどで女性招待客に評判が良くないです。詳細を見る (312文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
こちらのホテルでは、...
こちらのホテルでは、パックプランがなく、全て自分たちで組み立てアレンジできます。料理もとても美味しく、ゆくある結婚式場の料理とは異なりおしゃれなレストラン風。なんといってもワンフロアに1つの会場なので、他のカップルと鉢合わせになることもなく、招待した方たちからも気兼ねなく過ごせたと喜ばれました。<アドバイス>自分たちのこれだけはゆずれない!と言うものを決めておいたほうがいいですね。悪天候の時の事も考えたほうが親切かも。皆さんおめかししてお越しいただくので・・・詳細を見る (232文字)
- 投稿 2004/07/02
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
料理は家族みんなで下...
料理は家族みんなで下見して選びましたが、味は良く、当日来てくれた友達・親戚の方にもとても喜んでもらえました。内装は他のホテルと少し変わってて、アットホームなパーティが出来ました!!<アドバイス>やっぱり、人生の中でとっても思い出になるイベントなので、お金もかかり大変ですが妥協せず、自分の満足いく式場を探して、当日を楽しんで欲しいです。 それと、なかなか決まらなかったら、ネットやデパートの中に入ってる結婚相談所みたいな所を活用して、パンフレットをもらってくるとかなり参考になると思います。詳細を見る (247文字)
- 投稿 2004/07/02
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応は良く...
スタッフの対応は良く、希望をいかした納得のいく結婚式が挙げられました。1フロアを1組しか使わない(貸切のような感じ)ので、他の方とバッティングすることもありません。<アドバイス>ブライダルフェアにいろいろ参加して、実際に会場の雰囲気やスタッフの対応等を感じてみることに尽きると思います。詳細を見る (143文字)
- 投稿 2004/06/29
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
姉の結婚式に参列した...
姉の結婚式に参列したが、広い式場で雰囲気も良かった。新婦部屋で家族みずいらずですごせたのも良かった。ドレスを良いものを選んだせいかレンタル料金が高く、お色直しができなかったのがかわいそうだった。当時はみなとみらい線がなかったので交通が不便だったが、今は少し楽になったかも?詳細を見る (136文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
ホテルの中にたくさん...
ホテルの中にたくさんのフラワーショップや衣装のお店があり、式までの手間がかなり省けた割に選択肢が多かった事、スタッフの方の対応がとても良かった事、料理も数種類の物から選べた事&お客様に「美味しい」喜ばれた事がとてもよかったです。20代前半で結婚したので結婚する前に他の友人の結婚式の参加が少なかったのですが、その後招待されイロイロな会場に行ってみると自分たちのロケーションはいまいちだったんだな~と思いました。私たちの披露宴をあげた会場は窓から外が見えないところでしたが上階に行くと(人数が多い部屋)外が見える部屋もあるようです。<アドバイス>下見は時間があればたくさん行ったほうがいいと思います。せっかくの式ですからなるべく自分の理想に仕上げたいですよね。だから私はスタッフの方の対応を重視して選びました。自分の思いをちゃんと伝えられる人が担当に付いてくれるとスムーズにいくと思います。詳細を見る (394文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
お仕着せのパックプラ...
お仕着せのパックプランではなく、手作りを交えながら組み立てられるのでとてもよかった。スタッフも柔軟に動いてくれた。結婚後も別姓で居ることを選んだが、その際に座席表などをどのように書けばいいのかなど、相談に乗ってくれた。詳細を見る (109文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
横浜異人館と言う有名...
横浜異人館と言う有名レストランの系列ホテルです。料理は本当におススメ!また、多くの会場のように「パック」がないので必要なものだけホテルに注文、持込したいものは持ち込み料ナシで持ち込みOKでした。私達はほとんど持込にしてコストダウン、その分料理を豪華に出来て大満足です。<アドバイス>見積もりを出してもらうのは当然ですが、良くみて分からない所は質問して検討するのがいいですよ。自分達のニーズに合わせて追加したりグレードアップすることで実際にはどれくらいの価格になるのか、パックから要らない物をはずしたらさしひいてもらえるのか等でどんどん値段が変わってきます詳細を見る (277文字)
- 投稿 2004/06/29
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
横浜の雰囲気をうまく...
横浜の雰囲気をうまく利用した式場、と感じた詳細を見る (21文字)
- 投稿 2004/06/24
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
人数設定の選択肢も広...
人数設定の選択肢も広いし、オプション選択が多様なので安く済ませることが可能。詳細を見る (38文字)
- 投稿 2004/06/24
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
元町異人館のお料理な...
元町異人館のお料理なので、本当においしかったです。メニューも一品一品予算に合わせて自分たちで決められる点もいいです。会場も3タイプあり、とてもいい雰囲気です。私たちは直前で海外挙式に変更してしまいましたが、国内でやるなら絶対ココ!ちなみに直前のキャンセルにもスタッフの方は親切に対応してくださいました。<アドバイス>ホテルやレストランの外観だけで決めない方がいいですね。詳細を見る (185文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
3年前に挙式したが今...
3年前に挙式したが今でも出席した友達に逢うと「あの時料理おいしかったぁー!」と言われる。自分たちがそこに決めたのも試食会で美味しかったから。その後出席した友人が同じところで挙式した。料理は重要なのかな?<アドバイス>後から福利厚生関係で割引がきく会場だったことを知りショック。もちろん後から割引されないのでもっとよく下調べしておけば良かった。引き出物や婚約、結婚指輪は割引適用されるところで購入した。詳細を見る (200文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
チャペルをはじめ、内...
チャペルをはじめ、内装がとてもキレイでひと目で気に入りこちらの会場を選びました。新しい建物ではないですが、清掃が行き届いていて感じが良かったです。最近はあちこちで増えて来ましたが、挙式前のお支度のお部屋が全員個室だったので、わがままも言えて、とてもゆったりと落ち着いて過ごす事が出来ました。引き出物やブーケの持ち込み料も無料で良かったです。挙式当日は私たちより前にチャペルで挙式を挙げた方のスケジュールが押してしまって、スタッフが結構バタバタとしていましたが、全体的には丁寧で感じの良い対応をして頂けました。<アドバイス>最初のうち、どういった式にしたいか2人の中で明確にしていかなかったので、どこも良く思えて決められませんでした。それで雑誌の切り抜きやイラストなどを用意したり、おおまかな予算をたててから見学をしたら、自分たちの挙式にとって良い会場、悪い会場がはっきりと見えてきました。というこで演出や料理、予算など絶対に譲れない項目をリストアップしてからの会場巡りをオススメします。詳細を見る (448文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気も3タイプ(イ...
雰囲気も3タイプ(イタリアン・シック・あと一部屋??)から選べて披露宴というより レストランウエディングにちかいとおもいます。ちなみに私たちは ル・イタリアン と言う部屋で披露宴を行いました詳細を見る (97文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
それぞれ雰囲気の異な...
それぞれ雰囲気の異なる披露宴会場がいくつかあり、好みにあわせて選べるのがよい。また、新郎・新婦の席が列席者と同じ高さにあるので、気軽にやりたい人にはお勧めです。食事もなかなかおいしい。詳細を見る (93文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 3.0
- 会場返信
フロア-がフローリン...
フロア-がフローリングで、白を基調にした天井が高く、開放感のある場でありました。夕方から夜にかけての披露宴では、横浜の夜景が綺麗ですよ。シャボン玉を使用した【お色直し】での入場はかなり好評でした。料理はなんともいえないですが、カジュアルな式を望むならお勧めできますね。<アドバイス>この会場は山下公園やベイエリアに近いので、来場される方には観光もかねて横浜へ来てもらえると思います(遠方の方は特に)。そんなに大きくなく、かつこじんまりとしているわけでもないので、予算と見合うアレンジをしていただくことで、思い出に残る【結婚式】を行うことが可能ですよ。ちなみに私達夫婦は【山下公園】へ式前に写真を撮りに行ってきました。周りの人がみなさん祝福してくれ、感動しました。お勧めですね!詳細を見る (338文字)
- 投稿 2004/06/11
ゲストの人数(88件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 1% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(88件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1249人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初限定SP*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コスパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
1005日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初SP《週末BIG*25大特典》みなとみらい絶景*試食&ドレス見学
《週末BIG*25大特典!》組数限定【豪華25大&最大170万特典】内容と見積を比較して高コスパを実感◎*みなとみらいの絶景望む空間美/骨格&カラー診断/新作ドレス試着/和牛&フォアグラ試食×デザートブッフェ体験
1011土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休限定BIG*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コストパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-641-0205
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式体験】チャペルリニューアル記念!
木の下で誓う新挙式スタイルが誕生☆緑と陽光に包まれるチャペルでヴァイオリンとフルートの生演奏の中、当日さながらの入場体験を♪ ※フェアにより実施状況が異なるため、詳細はお問合せを
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ コンチネンタル横浜(ザ コンチネンタルヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町 50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通り 徒歩1分、JR京浜東北線 関内 徒歩7分 ■定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
---|---|
最寄り駅 | 関内・山下町 |
会場電話番号 | 045-641-0205 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00 臨時営業日1/2-3 ブライダルフェア開催 ■定休日:月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
駐車場 | 無料 24台(3時間まで) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会式、人前式・・・おふたりらしいスタイルで叶えて |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 |
おすすめ ポイント | ふたりらしいもてなしができる、それぞれのコンセプトのある会場がフロア貸切スタイルで使用可能。全ての会場に専用キッチンがあるので出来立ての料理でのおもてなしも可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお医者様に止められている食材など、情報を詳しく伺いながら個別メニューの提案もいたしております。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアを毎週開催!試食会付きフェアあり、随時お問い合わせを。 |
おすすめポイント | お箸で食べれる/セルフセレクト可能なプリフィックススタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 立体駐車場を用意 【全長5.05m×車幅1.73m×車高1.55m(車低8cm)】 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜、みなとみらい、新横浜に10以上の提携宿泊施設あり(割引対応) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
