
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価1位
- 神奈川県 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気2位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント3位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル3位
- 神奈川県 ナチュラル3位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気4位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数4位
- 神奈川県 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内5位
- 神奈川県 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気6位
- 神奈川県 料理評価7位
- 神奈川県 スタッフ評価7位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 クチコミ件数8位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル8位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気9位
- 神奈川県 お気に入り数9位
ザ コンチネンタル横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】小さい建物ですが、チャペルの挙式会場は狭さ...
【挙式会場】小さい建物ですが、チャペルの挙式会場は狭さを感じさせない程、ゆったりと清々しておりました【披露宴会場】横長の長方形でしたので、私の席から新郎新婦は全く見えませんでした【料理】ケーキバイキングで楽しめた【スタッフ】母が車椅子利用で手も不自由なのですが、スタッフは全く気にも止めずに、ステーキを切り分けてくださるわけでもないし、配慮が全く足りませんでした【ロケーション】街中の式場ですので、窓から見える景色はビルばかりでしたが、オープンカーでの中庭から新婦の登場は良かったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】五体満足の身体を持った人の集まりでしたら、食事は美味しいので良いと思います【こんなカップルにオススメ!】駐車場の車の台数も限られており、田舎から家族を呼ぶのは結構辛いので、友達だけを集めた結婚式には良いかも詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホーム
初めて結婚式場の見学に伺ったのがこちらの会場でした。最初にカフェ?のようなところで説明を聞かせていただきましたが、名前入りのチョコレートとネームプレートをいただき、すごくウェルカムな感じがしました。各会場、チャペルを次に見学しましたが、和風な会場や壁前面がモニターと個性ある場所ばかりでした。何よりもスタッフの方が凄く温かく、ここなら自分が思ってるような結婚式が出来る!と思いました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵です!!
和モダン2会場とガーデン付、全面スクリーンの会場の4つを見ました!!無料試食で頂いたお寿司、ステーキ、デザートとても美味しかった!!私達は和モダンタイプの雰囲気、お料理がとても気に入っています♪寿司バーを選択すると職人さんが握ってくれたり、アラカルトでコースを選択出来たりお料理は言うことなし!!今までのイメージと違い和の雰囲気が落ち着いていて年配の方にも喜ばれそうです♪詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式です。式場は結婚式専用の式場でし...
高校時代の友人の結婚式です。式場は結婚式専用の式場でした。スタッフの方の対応もよかったと思います。全部が室内だったので、開放感とか、そういったものはイマイチでした。チャペルもエレベータで移動したり、迷路のような通路を通ったりでそういった雰囲気はちょっとと言う感じがしました。チャペル前のスペースは特に狭く、フラワーシャワーや写真撮影も窮屈だったのが残念でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで幸せな結婚式♪
【スタッフ(サービス)】まず、この式場にしようと決めたのはスタッフの方たちの対応が良かったから。みなさん元気いっぱいで、わたしたちの一生に一度の結婚式に対して全力でお手伝いしてくれる!という姿勢がとても気に入りました。打ち合わせ中も、温かい声かけに安心して当日までの準備をしました。ここのスタッフの方たちに結婚式を手伝って頂けて本当に良かったです。【料理】試食で食べて、どれもおいしい!式場のすぐ隣がキッチンで、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。わたしの母が肉が食べられないといったら、シェフはフォアグラとお肉を、お魚で対応してくれました。見栄えはお肉と劣らないし、味も抜群だったようです。あまりにもおいしかったので式当日必死で食べました!笑彼はほぼすべて完食。ぜひまたあの料理を食べたいです。【フラワー】自由に選ぶこともできるみたいですが、会場に合った3パターンの中から選ぶと半額になりました!!わたしの会場はおしゃれなパーティ会場みたいなところで、真っ赤なバラの花をえらびました。格式高い雰囲気になってとっても満足です。お花の量も申し分ありません。【コストパフォーマンス】かなり最高でした。手作りや持ち込みも多くやったこともありますが、ほとんど見積もりからアップしていません。ドレスも上限なし、タキシードもとてもお安く貸してもらえ、すべてのコスパは良心的な値段設定です。値段以上の価値があり、満足です。【ロケーション】部屋から外は見えないつくりでしたが、壁一面スクリーンで圧迫感はありません。外観がライトアップされていてかわいかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフの方の対応・会場の雰囲気・コスパがとにかく最高です。演出もたくさんできました!DVDやアルバム見ては式を思い出し自分でも幸せになります。両親は感動し喜んでくれたことがうれしかったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式にしたい方にはお勧めです。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/08/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
清潔感のあるオシャレな雰囲気が良い
洋パーティー会場や式場は、全体的に白を基調としていて清潔感を感じることが出来ました。洋風のオシャレな雰囲気が出ている素敵な結婚式場だというのが、私の第一印象です。和パーティー会場などもあって、洋風・和風好みに応じたスタイルを楽しむことが出来そうでした。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ココで挙げて良かった!!!!!
1歳5カ月の子供と3人で挙げた結婚式でした。打合せの時も子供を連れて行ったのですが、飽きないようにとスタッフさんがあやしてくれたり、絵本を貸してくれたりと、ちょっとした気遣いが嬉しかったです。少ない予算で挙げる結婚式でしたが、できる限りの対応をして頂き、しかも私達のやりたい事や拘りのテーマを理解していただき、予算の割には十分すぎる内容で終えることができました。お料理は、どれも美味しくゲストからも好評でした。コースではなく自分たちで組み合わせができるので、ゲストのことを考えながら選ぶのも楽しかったです。小さな子供と一緒に挙げる結婚式だったので、不安もありましたが、素晴らしいスタッフさんのおかげで、楽しく私達らしい式を挙げることができたと思います。親族や友人からは「気持ちの伝わる結婚式だった」「あったかい式だった」という嬉しい言葉を頂けました。子供と一緒に結婚式を挙げる方、アットホームな式を挙げたい方にはオススメです!私達は一生に一度の大イベントをココで挙げて本当に良かったです!!!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場と披露宴会場はどちらもこじんまりとした感じで、...
挙式会場と披露宴会場はどちらもこじんまりとした感じで、小規模な結婚式にはうってつけだと思います。新しい建物で、とてもキレイでした。料理はボリュームが少ないので男性には物足りないかもしれませんが、ヘルシーで女性にはよさそうな料理でした。スタッフは若い方が多く、イケメンばかりでした。道路に面しているので、新郎新婦が車で登場してきたり、楽しい結婚式でした。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホーム披露宴!
【披露宴会場について】披露宴会場での人前式だったが、挙式と披露宴のメリハリがあり、同会場でも自然に祝福できました。移動がないので良かったです。披露宴会場はワイドな作りで新郎新婦とゲストとの距離が近くアットホームでよかったです。高砂の段もなかったので新郎新婦と一緒に写真を撮りに行きやすかったです。【スタッフ・プランナーについて】料理ドリンク提供のスタッフさんは丁寧で、清潔感がありました。【料理について】お肉が美味しかったです。新郎新婦がこだわりをもってセレクトした料理なのでデザートも満足できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅より徒歩ですぐです。横浜の街並みの中にあり、遠方ゲストも喜ばれる場所だと思います。【この式場のおすすめポイント】クロークなど分かりやすく、更衣室も完備し、付帯設備は充実しています。結婚式準備でペーパーアイテムをお手伝いしたのですが、それを披露宴中に司会者さんに紹介していただけたのはうれしかったです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お料理が美味しいので列席者に喜ばれる式場だと思います!
友人の挙式に招待され参加させて頂きました。モダンなお部屋の色調で誰にでも好まれそうなセンスの良い式場でした。何と言ってもお料理がとっても美味しかったのがとても印象的でした。列席者にとってお料理の美味しさは重要なポイントだと思います。列席者の方達も喜んで貰えるようにと新郎新婦は料理に力をいれてくれたそうです。会場のスタッフの方たちも親切丁寧な対応で好印象でした。特別ゴージャスと言ったかんじではありませんが、センス良く全体的に素敵な雰囲気の式場でした。衣装もとってもかわいかったし、会場のキャンドルなども素敵でした。場所も駅から遠くないので解りやすかったです!モダンな色調で素敵でした。年齢関係なく好まれそうな会場です。とっても美味しくて印象的です。とくにフォアグラが最高でした。交通アクセスも良くすぐにわかりました。化粧室もキレイでした。気持ちよく利用出来ました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
初めての挙式・披露宴出席
友達の結婚式に呼ばれて、挙式から参加しました。場所は駅から近くて、分かりやすく、便利でした。チャペルは明るく可愛らしい所で、良かったと思います。披露宴会場は全面に映像が映し出される様になっており、迫力もありとても見やすかったです。スタッフもとてもサービスがいき届いてて、感じもよく和やかな気持ちになりました。全体的に見て、楽しめたし良い所だと思いました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
歌声
会場に響く温かなオルガンの音色と聖歌隊によるコーラスの歌声はとても印象てきでしたし、素敵でした。聖書の言葉や、やさしい司式者の話し方に会場の雰囲気も和み、素晴らしい式になったと思いますし、スタッフの対応も丁寧で紳士的でしたし本当に良かったです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ワーゲンに乗って登場
式、披露宴共にかわいらしい演出でした。お色直しをした新郎新婦が、かわいらしいワーゲンの白いビートルのオープンカーに乗って外から登場。まるで王子様とお姫様のようでした。おそらくこの演出は通りに面した会場だからなのだと思われます。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お姫様になれる演出に憧れました
友人の式に参加しました。チャペルの雰囲気がかわいらしかったです。雨だったせいか、鐘は廊下で鳴らしました。その後披露宴では雨が上がり、お色直しの際に新郎新婦がワーゲンのビートル(オープンカー)に載って外から会場へ登場。新郎が新婦をエスコートし、まるでお姫さまでした。ちなみに、ビートルのナンバーは「11-22」で、細かな所にも遊び心がありました。お料理や飲み物もおいしく、デザートはビュッフェスタイルでした。ケーキ入刀はもちろん、映像を流したり等一般的な内容は確実にできます。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の部活の友人として参列しました。【披露宴会場】...
高校時代の部活の友人として参列しました。【披露宴会場】会場に入る前にミニバーみたいな場所があり、そこにウエルカムドリンクが置いてあってすごくお洒落でした。会場には窓がなく少し圧迫感を感じたが、照明が落ちると全面がスクリーンになってプロフィールビデオや映像が見やすい&ロマンティック(夜景の映像の時)だった。【料理】フォアグラがとても美味しかった。お酒もワゴンで各テーブルをまわって一人づつ好みのお酒をその場で作ってくれたのがよかった。【スタッフ】フロントのスタッフから私達に直接関係ない(すれ違っただけの)スタッフまで皆さん笑顔で丁寧に対応していました。式を挙げた友人が、スタッフの対応の良さでこの会場を決めたって言ってたのが納得しました。【ロケーション】駅から徒歩1分くらいなので、雨が降っていたりお年寄りの方がいても安心。ただ、関内方面から来ると横の壁が少し古臭いのが気になった。【ここが良かった】・料理、ドリンクが美味しい・ピアノの生演奏が良かった・スタッフが細かい所まで配慮してくれる・高級すぎない為、自分らしさを存分に出せる(装飾や演出)【こんなカップルにオススメ】若いカップルや自分らしさを出したい方にはすごくおススメです。参列者のこともとても大切にしてくれるのが伝わってきたので、自信を持って招待できる式場だと思います。・詳細を見る (568文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コストも内容も理想通りの式になりました
【披露宴会場】窓がなく前面にスクリーンがあり、光と映像の演出をするのに最適な会場です。明るい時はごく普通の会場ですが、照明をおとしテーブルをライトアップさせスクリーンに夜景の映像を映すとすごくロマンティックな空間になります。【スタッフ(サービス)】スピーチの時に3歳の子が『ご飯ご飯~』と駄々をこねていて、それを見た男性スタッフの方が近寄り会場から連れ出されてしまいました。しかし、後から聞くと裏で少しご飯を食べさせてもらっていたそうです。自分達だけではなく、大切なゲスト一人ひとりに親切にして頂いてとても感謝しています。【料理】フォアグラが大人気でした!!【コストパフォーマンス】会場の花やケーキがどれを選んでも一律料金だったので助かりました。全体的にコストは安く、でもしっかりした内容でやりたい事全部やっても予算内でおさまりました。【ロケーション】駅から1分くらい、雨の日や足が悪い方がいるならよい。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なにより全てのスタッフの方の対応が良かったです。式当日も担当プランナーさんが時間を見つけてちょこちょこ様子を見にきてくれました。不安な事も全て聞いて頂き、本当に大満足の式になりました。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルや節約したい人にお勧めです。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華さや派手さを求めない無理のない挙式にふさわしい。
【挙式会場について】エレベーターから段差あるも注意喚起の案内あり。神式の厳かな雰囲気はカメラ(携帯)禁止で守られていて良かったと思う。【披露宴会場について】照明の工夫がよく、狭いのがむしろ和気あいあいとして楽しめた。【演出について】派手さがなく大人の宴らしくて良かった。【スタッフ(サービス)について】飲み物交換の案内が頻繁で良かった。【料理について】丁度の量で、どれもあっさり目の味で飽きなかった。【ロケーションについて】建物の中はともかく、港近くにあって開放感に溢れていた。【マタニティOR子連れサービスについて】不詳。【式場のオススメポイント】流れがスムースであった。システム、そしてスタッフが充実していると思われる。【こんなカップルにオススメ!】少人数でも可、宿泊不可なので別途手配要、無理のない価格設定、面倒ならお任せも可、など。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
気取らずアットホームな雰囲気だったところが気に入りました。
【挙式会場について】清潔で無駄のない造りで好感がもてました。週末だったため、何組かの挙式が重なっていましたが、入り口にスタッフさんがいらっしゃらなくて少しまごついてしまいました。あと、私が気付かなかっただけかもしれませんが、トイレの数が少なかったような気がします。【披露宴会場について】こじんまりとしていて新郎新婦との距離が近くてレストランウエディングの雰囲気がありました。オープンテラスになる造りで、新郎新婦は外からの入場でした。あいにくの雨で肌寒かったですが、気持ちのいい季節でしたらとっても素敵だと思いました。【演出について】白いオープンカーに乗って、新郎新婦が外より入場してきて、意外性がありました。また新郎がパティシエ姿になってケーキをサーブするなど、アットホームな演出が良かったです。【スタッフ(サービス)について】最初にテーブルに気さくな笑顔でご挨拶にきてくださり、フレンドリーな雰囲気で良かったと思います。強いて言うならお食事のお皿やグラスを下げるタイミングが少し遅く、メインディッシュが来る前にパンのお皿を下げてしまわれたことが残念でした。【料理について】とっても美味しかったです!フォアグラの焼き加減が絶妙でした。ただフォアグラ+フィレステーキは女性には量が多かったかも。その後の種類がいっぱいのデザートが食べられなくて残念でした。【ロケーションについて】駅からすぐで(徒歩1分かからないくらい)山下公園にも近くとても良いロケーションだと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方は今回出席させていただきた式の中にいらっしゃいませんでした。ひざかけを貸していただけましたが、オープンテラスへの窓を開ける機会(新郎新婦入場・ケーキバイキング等)が多かったため、妊婦さんにとっては冷えやすい環境だったと思います。【式場のオススメポイント】こじんまりとアットホームな雰囲気で式をすることができそうでした。また、二人らしい、画一的ではないお式だったので、結婚式場のみなさんが親身になって二人の希望をかなえてあげようとされていたことが判りました。【こんなカップルにオススメ!】大掛かりでではなく、アットホームに自分たちらしい式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (942文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
寿司バー&日本酒 焼酎バー
会場の雰囲気お料理がゲストに大好評でした。寿司バー&日本酒焼酎バーをオプションでつけて良かったです。みんなに喜んでもらえて最高の結婚式になりました。最後のサプライズエンディングもみんな感動してました。ただ、両家の両親がちゃんと写っていなかったのが残念でした。新婦の母に関しては一度も写っていませんでした。申し込み後は全部自分達でドレスのサロンタキシード美容室写真の申し込みなど予約を個別に撮らなきゃいけないのと全部がコミュニケーション取れていないので大変でした!豆な方には良いと思います。時間があまり取れない方には不向きかもしれません。自分達次第で最高の結婚式は出来ると思います。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
プランナーさんが、とても良い方でした。
小さな教会のような場所で結婚式を挙げたかったため、私達のイメージ通りの挙式会場でした。初めて見学に行った際、窓からの夜景を見て絶対ここで披露宴をしたいと思いました。会場も広く、ゲストを100人以上呼ばせていただきましたがゆったりと座ってもらえました。お料理や会場のお花、ウエディングケーキは自分達のイメージ通りにさせてもらいたく、お金をかけてプランナーさんにお願いしました。自分達で手作り出来るものは全て作り、こだわりながらも低コストで理想の結婚式を挙げられました。見た目も綺麗でお箸でも食べれる料理が、年配のゲストの方に特に喜ばれました。駅から歩いて5分ほどで着くので交通アクセスも便利で、山下公園も近いので立地も気に入りました。プランナーさんの対応で結婚式場を決めました。ゲストの方への気配りも素晴らしかったです。とにかくプランナーさんが素敵で、私達はプランナーさんとお話しして式場を決めたようなものです。それくらい皆さん親切で真剣に相談に乗って頂けて、とても感謝しています。プランナーさんと何回も打ち合わせして、自分の納得がいくまで相談に乗ってもらえるので、きっと理想の結婚式ができると思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/08/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場はきれいで料理も大変美味しかった。スタッフの対応も...
会場はきれいで料理も大変美味しかった。スタッフの対応も丁寧。披露宴会場の前の景色が、海、橋が見え、大変きれいで記憶に残っている。友達の結婚式には大変良い会場。挙式もチャペルでやり、新郎新婦の親族、会社関係、友人がたくさん参列し、また、ホテルに併設されているところなので、他のお客さんも見ることが出来、参列者でなくても見れるので、印象に残ると思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
昨年、自身の結婚式でお世話になりました。挙式会場はこじ...
昨年、自身の結婚式でお世話になりました。挙式会場はこじんまりとしてますが、自然光が適度に入って柔らかな印象を受けました。披露宴会場は種類もたくさんあり、各々違った雰囲気でした。料理は来てくださった方が口々に美味しかったと誉めてました。全体的に満足でしたが、なかでも特にスタッフの対応が一番良かったです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても良い披露宴でした
駅から近くにあり山下公園の近くなので結婚式の後にも観光が出来てよかったです♪建物はすごくきれいで第一印象はとても良く特に料理がとても印象的で最初は普通にテーブルに運ばれてきたのですが、最後のご飯ものになった時にバイキング形式になり板前さんが会場で直接お寿司を握ってくれました♪料理もとても美味しく楽しい時間を過ごさせていただきました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
初めての体験
人前結婚式に初めて列席しました。チャペルでの挙式だったのですが、牧師さんではなく、立会い人さん、各スタッフの配慮により滞ることなく厳粛に進んだ挙式でした。披露宴も決して華美でなく、新郎新婦が望んだ通だったと思います。終盤のケーキバイキングは新郎新婦が直に参列者に振る舞い直接会話が出来、女性参列者にも好評でした。みなとみらい線「にほんおおどうり」からも近く、二人の門出にすばらしい結婚式を演出してくれたホテルだと思います。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地、街並み。
【披露宴会場について】落ち着いた広いスペースで満足できました。ただ、会場がやや縦長過ぎて新郎新婦が遠かったように感じます。【演出について】司会の方の話し方、披露宴入場時の動画を招待客退場時に流せるくらい早い編集が印象に残りました。【スタッフ(サービス)について】飲み物はなくなればすぐ声をかけてくれるし、笑顔で接してもらえたので気分がよかったです。【料理について】おいしい料理ばかりでした。ただお口直しのデザートのあとにまた食べ物はきつかったです。【ロケーションについて】窓などがなにもなく、やや圧迫感はありました。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】駅からすぐ!日本大通りより徒歩1分ほど。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新婦の母親として出席しました。 ...
新婦の母親として出席しました。【挙式会場】ごく普通の教会式でした。【披露宴会場】とても狭く真ん中に柱があり新郎新婦が見にくい席でした。【料理】フランス料理風のコース料理で魚料理、肉料理などがあり、少なめで女性にちょうどよい量でした。【スタッフ】特に印象もなくごく普通の応対だったと思います。【ロケーション】1階で鉄格子があるだけで普通の道路なので通行人に丸見えでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴のとき、通りに面しているだけあり、新郎新婦がオープンカーに乗ってきて、新婦をお姫様抱っこで入場してくるという面白いスタイルでした。【こんなカップルにオススメ!】やはり今どきの若い人向けだと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場建物の最上階での挙式に参列しました。一般的なホ...
挙式会場建物の最上階での挙式に参列しました。一般的なホテルよりも天井が高く、開放感を感じました。こじんまりしていましたが、華やかさがありました。披露宴会場1階のレストランが披露宴会場でした。窓が大きく開放感があり、おしゃれな感じがしました。料理カジュアルフレンチでした。美味しかったです。スタッフ特に印象に残りませんでした。普通です。ロケーション関内駅より徒歩で向かいましたが、海に近くなるにつれ、おしゃれな感じになっていきます。ここが良かった!一般的なホテルでの披露宴より、自由で開放的なイメージを持ちました。おしゃれでさわやかな感じです。堅苦しくなくて、良かったです。こんなカップルにオススメ!若いカップルで、こじんまりとアットホームに披露宴を行い方にお勧めします。出席者のおしゃべりが弾むような会場です。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和洋折衷
親戚の結婚式に参列しました。今まで参列した式の中で一番満足した式でした。【式場の全体像】1階エントランスは広々としていて(真ん中に大きなピアノが鎮座してました)、天井も高くてとても開放感がありました。私が式場に到着した時は人でごった返していて少々混乱してしまいましたが、スタッフの方の適切な対応で迷うことなく会場に行くことができました。【挙式会場】最上階(9階だったかな?)の教会での挙式でした。明るい外の光が降り注いでとても清潔感あふれる会場でした。全部で70人くらいだったと思うのですが、全員が座っても余裕があるスペースだったと思います。【披露宴会場】4階の「ダイニング春庵」という純和風な会場でした。純和風でありながらもどことなくモダンで、決して古臭くない雰囲気で大変よかったと思います。【料理】寿司バーがあったのがとても気に入りました。板前さんが目の前で実際に握っていたので、鮮度も抜群でした。自分が食べたいものを好きなだけ取れるので、大人気でした。どれもとても美味しかったです。和風の会場なので和食が中心なのかと思っていましたが、実際は牛フィレステーキなどもあり、和洋折衷な料理でした。またドリンクバーの飲み物の種類も豊富で大変満足しました。【アクセス】みなとみらい線の情文センター口を出るとすぐ右手に式場が見えるので、とてもわかりやすかったです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コスパが高く、立地の良い式場です。
2011年10月23日に挙式&披露宴をしました。【立地】駅から徒歩3分という立地の良さは、ゲストにとっては大変魅力だと思います。ただ、みなとみらい線は高いので、打ち合わせで何度も足を運ぶのは正直大変だったです。【挙式会場】チャペルは結構小さめですが、作りが凝っていて可愛らしい雰囲気です。挙式後、出口で幸せのベルを鳴らします。【披露宴会場】SOHOという、通りに面したガーデン付きの会場。車で颯爽と登場できたり、ガーデンを使ってデザートビュッフェやブーケトスなどの演出ができ、開放感もあり素敵です。外を歩く通行者の方からもたくさん見られます。ただ室内は結構狭いので、60人でもキツキツでした。【料理】いくつか試食してみましたが、一番お安いものが一番おいしかったです。ウェディングケーキ以外のデザートの味は並です。披露宴後に控室にデザートのみ盛り合わせて出して頂けました。【スタッフ】最初に説明してくれたプランナーの方の熱意に惹かれて決めましたが、途中でなんと担当が交代。正直、その方はあまり熱意ややる気といったものは感じられず、残念でした。ただ、ヘアメイクのスタッフの方はどの方も気さくでお話も面白く、是非友達になりたい!と思わせるような本当に魅力的な方々ばかりです。アテンドの方もとっても自然な気配りとたたずまいの方で、当日だけの関係なのが残念なくらいの素晴らしい方でした。【フラワー】選べるパターンが3通りしかなかったのと、お花担当の方との打ち合わせが結局1回しかなかったのは残念でした。結局ブーケは自分で手配をしたのですが、最後まで打ち合わせの少なさには疑問を感じつつ、もう少し実物を見て考えたかったかなと思いました。【コストパフォーマンス】とっても良いと思います。最初の見積もりの時点で、他会場より数十万お安いですし、その見積もり内に演出のサービスが何個か入っているので、その中で十分まかなえます。最終見積りでも、そこまで金額が跳ね上がるということもなく、40万アップくらいで抑えられました。【おすすめポイント】・チャペルが可愛いらしいこと・宴会場は緑豊かでゲストと距離も近く、アットホームで披露宴ぽくない雰囲気でできること・コスパが断然いいこと・サービスでエンドロールを作ってくれました。それがゲストの皆さんに大好評!・「敢えて、特別な演出は何もしたくない、手紙も読まないし、ゲストブックも無しでいきたい」という要望にも柔軟に応えて頂けました。【こんなカップルにおすすめ】・二人らしい式にしたい、あんまり肩肘張った式にはしたくないカップル・コスパ重視のカップル・ゲストにお年寄りの方、足の悪い方がいるカップル・カー入場というサプライズ登場をしたいカップル詳細を見る (1132文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
寿司バーというのが、披露宴のプランにあります。おすすめ!
地下にありますが、暗さは全く感じられず明るく爽やかな空間でした。和風、洋風、少人数から大人数の会場があり、それぞれの会場のコンセプトがしっかりしていて良かったです。和風も洋風も取り入れたい人にも、いいと思います。基本的にはリーズナブルな結婚式会場ですが、プラン的にも十分よいと思いました。お料理は美味しかったし、プランナーさんやシェフのお話が楽しかったです。別の日に改めて試食会を予約という施設が多い中、下見のその日に一通りのお料理を試せたのがなかなか休みのとれない私達には良かったです。東横線の日本大通り駅から出てすぐなので、すごく助かりました。どのスタッフも親切で優しく笑顔で対応してくださいました。改装してますが、ところどころ古さを感じさせます。しかし、清潔感あります。割と自由度の高い式場です。費用も分かりやすく、納得のいかない費用設定はあまりなかったような印象をうけます。チャペルには、子連れも気兼ねなく見れる別室もあって、良いと思います。スタッフの対応もすごく良かったので、気軽に相談できました。山下公園や中華街が近くて、横浜らしさとコストパフォーマンスを求めるカップルにはおすすめです。近くには提携のホテルもあるので、ご両親が遠方でお泊まりの場合も楽だと思います。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(88件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 1% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(88件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1249人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初限定SP*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コスパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
1005日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初SP《週末BIG*25大特典》みなとみらい絶景*試食&ドレス見学
《週末BIG*25大特典!》組数限定【豪華25大&最大170万特典】内容と見積を比較して高コスパを実感◎*みなとみらいの絶景望む空間美/骨格&カラー診断/新作ドレス試着/和牛&フォアグラ試食×デザートブッフェ体験
1011土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休限定BIG*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コストパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-641-0205
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式体験】チャペルリニューアル記念!
木の下で誓う新挙式スタイルが誕生☆緑と陽光に包まれるチャペルでヴァイオリンとフルートの生演奏の中、当日さながらの入場体験を♪ ※フェアにより実施状況が異なるため、詳細はお問合せを
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ コンチネンタル横浜(ザ コンチネンタルヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町 50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通り 徒歩1分、JR京浜東北線 関内 徒歩7分 ■定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
---|---|
最寄り駅 | 関内・山下町 |
会場電話番号 | 045-641-0205 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00 臨時営業日1/2-3 ブライダルフェア開催 ■定休日:月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
駐車場 | 無料 24台(3時間まで) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会式、人前式・・・おふたりらしいスタイルで叶えて |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 |
おすすめ ポイント | ふたりらしいもてなしができる、それぞれのコンセプトのある会場がフロア貸切スタイルで使用可能。全ての会場に専用キッチンがあるので出来立ての料理でのおもてなしも可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお医者様に止められている食材など、情報を詳しく伺いながら個別メニューの提案もいたしております。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアを毎週開催!試食会付きフェアあり、随時お問い合わせを。 |
おすすめポイント | お箸で食べれる/セルフセレクト可能なプリフィックススタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 立体駐車場を用意 【全長5.05m×車幅1.73m×車高1.55m(車低8cm)】 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜、みなとみらい、新横浜に10以上の提携宿泊施設あり(割引対応) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
