
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価1位
- 神奈川県 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気2位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント3位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル3位
- 神奈川県 ナチュラル3位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気4位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数4位
- 神奈川県 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内5位
- 神奈川県 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気6位
- 神奈川県 料理評価7位
- 神奈川県 スタッフ評価7位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 クチコミ件数8位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル8位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気9位
- 神奈川県 お気に入り数9位
ザ コンチネンタル横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ぜひ一度下見をしてみてください
挙式会場は、スタッフの方もおっしゃっていましたが、海外の街中にある小さな教会といったイメージです。長いバージンロードや豪華なステンドグラス等をご希望の方は少しイメージと違うと思います。私は披露宴に参加していただく方全員を挙式にも招待しました。大人数は入らないのでそこだけが残念でしたが、招待状の中にあらかじめ立ち見の可能性があることを記入した付箋を同封させていただき、スタッフの方もしっかり対応してくださいました。挙式内は参列者の撮影もできます。広すぎないので、距離感もちょうどいいと思います。挙式終了後は扉の外に出て、室内ですが鐘を鳴らします。天気に左右されず、皆が同じ条件で出来るようにあえて室内にしているそうです。雨女の私にとってはありがたかったです。(当日は晴天でしたが)おすすめは、挙式入場前に、挙式会場の隅にあるスペースに隠れて待っている瞬間です。披露宴会場は4つから選ぶことができます。私たちは他の会場と比べると一番人数が入る最上階の会場でしたが、それでも広すぎず、割とアットホームな会場に感じられると思います。受付からそのまま会場までつながっているので、ウェルカムスペースも披露宴会場と一体化していて、一つの空間が作り出せます。会場の天井にあるシャンデリアも豪華で素敵でした。大きい窓があり景色も楽しめます。他の会場もそれぞれ特徴があり、どこも魅力的でした。自分たちのコンセプトに合わせて選んでみるといいと思います。ドレス、ブーケは持ち込みました。持ち込み料は無料でした。そのほか、ウェルカムスペースやトイレのアメニティ、ペーパーアイテム等も手作りでほとんど準備しました。それだけでもだいぶ節約になりますが、おそらく他のホテルに比べるとドレスやブーケはホテル内に専門のショップがあるので、安く済むと思います。これはこうやって飾りたいという要望をしっかり聞いて叶えてくれます。自分で何か作って飾りたい等考えている人は、手作りで安く豪華にができるはずです。料理はあらかじめ決められています。なので、何度も試食に行って、一品一品選ぶといった形ではないです。でも、それでも十分満足でした。料理は友人からも好評でした。駅から見える距離にあるので、ほぼ迷うことはないですが。ただ、ホテル名がでかでかと建物に書いてあるわけではないので、友人のなかには「ここかな?」と一瞬迷ってしまった方もいたそうです。ただ、歩く距離がほとんどないので、ドレスで来る女性の方には嬉しいと思います。駐車場は一人一台分しか予約できないのですが、近くの提携駐車場を案内してくれるのでそこも安心です。打ち合わせが3回くらいしかないので、最初は本当に不安でした。ただ、その代わりメールや電話で色々相談に乗ってくださいます。今考えてみて、打ち合わせが少なすぎたなと思うことはありません。その代わり、パソコンでの作業が多くなります。最終的にはラクなのだと思いますが、パソコンが苦手な方は最初少し戸惑うかもしれません。体育会系のプランナーさんに付いてもらいましたが、ノリがよく、披露宴の演出時にも一役買ってもらい楽しませていただきました。その他、当日も色々な方に協力してもらい、素敵な式になりました。司会者の方も明るい方で、終始楽しく打ち合わせできました。打ち合わせが少ない分、たくさん聞いてたくさん話したほうが良いと思います。真面目な打ち合わせもしつつ、雑談もしつつ。そのほうが、余計な心配をせず、質問もしやすい関係が築けます。面白かったのは、「そろそろですかね?」と言って打ち合わせの途中にタバコ休憩を設けてくれたことです。さすがサービスマンでした。ホテルのように堅苦しくなく、リニューアルして宿泊施設が無いので宿泊客でロビーがいっぱいという事もないので、そこは他のホテルより良いと思います。コストパフォーマンスも良いし、スタッフの方も気さくな方が多いので、楽しみをわすれずに準備していけると思います。どの会場もとっても綺麗です。打ち合わせが少ない分、些細なことでもいっぱい聞いてください。意外と持ち込み無料のものがあったり、新しいアドバイスをくれたりします。詳細を見る (1716文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アベマリア
広々として、とても素敵な雰囲気でした。エレベーター降りたらワンフロアすべてが会場になっていて、また会場の外にもすべて写真など装飾ができてとにかく豪華でした!お料理はとてもおいしかったです!どの料理も見た目も味も素敵でした❢駐車場は平面ではなく立体でした。事前にナンバーなども伝えて置かなければならないよです。私自身が少し前に式を上げたこともあってですが、スタッフの方々の対応は自分があげさせてもらったところのほうが良かったかな?と思ってしましました。新婦入場の時など、全くわからない上に緊張しているので事細かく丁寧に教えていただけると良いなと思いました。minmiさんのアベマリアという曲に使われているとか?そういったものに使われているし、わたしじしんも素敵に感じました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全天候対応のオススメ式場です。
全天候に対応できるように、チャペルが屋内にあります。施設の最上階にあるので、天井が高く、開放感がありました。天気の良い日は、太陽の明かりが程よく入り、街中にいるのに、自然の中にいるかのように感じました。披露宴会場は4タイプあり、それぞれ1日1組のみの利用です。会場ごとにフロアが分かれているので、1フロア貸切になります。大人数でワイワイやりたい方、アットホームな感じを希望の方、スタンダードな雰囲気でやりたい方。たいていの希望に対応できると思います。専任のプランナーさんが付くので、様々なリクエストをしても、具体的にアイディアを提示してもらえます。良心的な価格設定です。全てコミコミの内容で設定してあり、見積もりは最初からMAX額で提示してもらえます。そのため、不要な内容を外していくと、さらに負担を抑えられます。最寄り駅の日本大通りから徒歩1分。大桟橋入口交差点の斜め向かいに見えます。中華街、山下公園、みなとみらいなど、周辺で観光もできるため、遠方からの参列者にも、旅行気分で楽しんでもらえると思います。色々な質問や要望を出しても、笑顔で快く回答、提案をしてもらえます。打ち合わせの際に、カフェラテ、カプチーノを頼むと、カワイイ絵を描いて出してくれます。ちょっとした所にも、お客様をおもてなしするサービスが好印象でした。披露宴会場が1フロア貸切になります。施設が以前ホテルも兼ねていたため、控え室、授乳室、化粧室、家族用の控え室など、ホテルの一室のように広い空間で利用できます。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
みなとみらい地区にある、素朴で雰囲気の素敵な会場♪
木にぬくもりを感じるような、シンプルで素敵な式場でした天井がかわったつくりになっていて、丸いイメージで素敵♪エレベーターを出ると、いきなり新郎新婦の大きな写真がプロジェクターで映し出されていてたのしめました♪受付をしたのですが、導線もスムーズで、招待客の人があふれてしまうこともありませんでした式場も開放的で、天井も高く居心地のよい空間でした両サイドにプロジェクターがあり、新郎新婦の紹介VTRが楽しく見れました♪ものすごく印象に残っている、とかはなかったですが、どれもきれいでおいしくて写真に残しました♪みなとみらい線、日本大通り駅からすぐ近く、とてもアクセスしやすかったです一軒丸々会場だったので、エントランスから素敵でした入り口をはいるとすぐクローク、ピアノがあり、待合用のいすも多く、居心地がよかったです飲み物を出してもらうのが少し遅かったような気がします忙しそうで、声をかけずらく、なかなか気づかれないのが少し残念でした親友の式だったので、プランナーさんともお話ししたのですが、とても感じの良い方で親身になって相談を聞いてくれたと言っていました(^^)式場・披露宴会場・二次会会場まですべてそろっているので、とても便利でした♪二次会会場からは横浜の夜景も見えていいロケーション!詳細を見る (544文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
値段は少しありますが、値段以上の価値
式場はとにかくゴージャスで、高級感や清潔感がありました。窓からは外も見え、閉塞感がなく開放的で、素晴らしい雰囲気でした。招待客は約70名ほどでしたが、かかった費用は200万円前後でした。70名ほどだったのであまり大きすぎない部屋にすることで、費用を省きました。招待客の皆さんにお出しする料理は、節約することなくこだわりました。フランス料理でありながら、しかし和の要素も備えた料理でした。見た目は高級フレンチのように美しく盛られ、視覚でも楽しめる料理でした。年配の方々が食べやすいように味付けはしつこくなく、量も適当でした。すべての年齢層のかたがおいしく召し上がることができたと思います。みなとみらい線の日本大通りからすぐそばにあるので、立地は文句なしです。駐車場がすこし少ないような気がしました式場スタッフさん皆、懇切丁寧に対応してくださり、すばらしい式になるように努力してくださっている感じがしました。式場の雰囲気も最高でしたが、何よりもスタッフの皆さんが最高でした。分からないこと、希望は躊躇なくスタッフに相談すれば、出来る限りのことはしてくださいます。希望など事細かに相談するといいでしょう。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
かなりお手頃です
エントランスは、昔のホテルそのままのゴージャスさがありました。式場は上の階にあり、ちょっと不思議なドアから入っていきます。白を基調にした清潔感のある雰囲気でした。会場によって、雰囲気がガラリと変わるので、自分の好みとマッチすれば最高だと思います。一番広い会場が素敵で、エントランスからみなとみらいが一望でき、地方の招待客なども喜ぶのでは、と思います。自分が案内された会場は、ブルーを基調とした部屋で、それも素敵でした。すべての壁がスクリーンとして使用できるそうで、アイディアも活かせそうです。プランにほぼすべての内容が入っており、これで利益って出るのかしら?と思うほどでした。その代わり、ケーキは生ケーキでなくシュガーケーキで、これはこれでとてもかわいかったですけどね。装花も、ある程度お部屋に合うものが決まっていて、その中から選ぶ形でした。全部式場にお任せでいいな~な方には合うと思います。駅近で良いと思います。丁寧でよかったです。・お手ごろな価格・駅近詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
きれいでした
【披露宴会場について】とてもきれいな会場でした。会場飾りつけはとてもシンプルでお花も少ないかな?という印象はありましたが新婦のこだわりを会場側が汲んだのかな?と思います。【スタッフ・プランナーについて】ドリンクサービスが早いなど、行き届いているような感じでした。小さなお子さんが多い式だったのですが、お子さんがぐずっているとスタッフの方があやしていたのが印象的でした。【料理について】とてもおいしかったです。大きな2段のウエディングケーキがイミテーションではなく生ケーキでフレッシュフルーツもふんだんに使われておりとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄を使えばすぐだったので楽だとおもいます。駐車場ももちろんありますが道の渋滞を考えると電車のほうがいいと思います。【この式場のおすすめポイント】新しいところなのかとてもきれいでした。隅々まで行き届いているような感じでした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
演出が面白い
挙式会場は80人も座るところがない小さい会場でした。立ち見の参列者もいました。牧師さんは日本人の方でした。お話が少しながかったのが印象に残っています。設備は最新できれいでした。木でできているようなおごそかな雰囲気というより、今どきのモダンな感じでした。好き嫌い分かれると思うので一度実際に見てみるといいです。その階はその会場しかなかったので、トイレも近くにありとても便利でした。会場は広くもなく狭くもなくちょうどよかったです。横に広い会場だったので、後ろの方の席の親族からもよく新郎新婦が見える会場だったと思います。みんなワイワイしていて、とてもアットホームでした。最寄駅からとても近く、迷うことはないと思います。関内駅からは少し距離があると思います。スタッフで少しいらっとした雰囲気をだした女性が一人いて、「並んでください」と結構強い口調で言われ、友人とびっくりして顔を見合わせてしまいました。バイトの人だったのかな。○化粧室は女性のほう3つあり、その会場の人だけが使用するのでいつもすいていてよかったです。○式場の演出で、参列者が画面を見ながら自分たちの写真をとれるサービスがありました。おもしろかったです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
式場ゎ凄く悩む所ですがstaffの皆様がとても親切です!!
とても明るく周りが見やすくて落ち着く雰囲気のところでした!披露宴会場ゎ一番上の会場にて利用させて頂きました。見学に来た時から決めてたこともぁりとても、会場も広くてゲスト様のテーブルなどのぉ花、明るさなども落ち着く雰囲気で凄く良かったです。最初ゎ席次表、席札なども式場にぉ願ぃする予定だったのですが少しでも節約と思って席次表、席札とopeningDVDゎ自分たちにしました。式当日本当に緊張などで中々食べられなかったのですが所々で食べた料理美味しかったです!!ゲスト皆様にも料理も美味しかったと言われ私たちも安心と嬉しかった気持ちです。駅から近く電車でも便利な場所でホテル下に駐車場もあり他にも提携もあったので参列様も無事に止められる事が出来て助かりました。1つだけ止めるのに車種などが限られてしまうのが残念でした。見学した時から、とても親切にして頂き嬉しかったです!式当日も皆様の暖かく接してくれてる姿が良かったです(^-^)プランナーさんにも最初から当日まで本当に親切にして頂き色々アドバイス頂き、支えてくれたことに感謝です。披露宴会場の中に化粧室が入ってたのが凄くゲスト様にゎ利用して頂けたので良かったです!!式場を決めたとこゎ一目惚れもぁったのですが(笑)式場のスタッフ皆様が親切にしてくださったのと親身に考えて話してくれたり自分が思ってたものと出会えたので決めました♪実際、式を挙げてとても良かったです。悔ぃのなぃ式をしたかったので後悔もなくアットホームな式が出来ました。私たちゎのんびりして時間もなかったのですが時間を大切にして準備に励めば素敵な式が出来ると思ぃます!!詳細を見る (691文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立地も良くスタッフさんの対応もいいです
挙式会場はコンパクトでアットホームな雰囲気です。聖歌隊やフラワーシャワーがとても良かったです。大きな窓から見える横浜の観覧車など目でも楽しめます。そしてお手洗いも近く女性には嬉しいです。とても美味しくてお料理の量も丁度良かったです。私は完食しました。こどものプレートも豪華でデザートも可愛かったです。とても良いです。みなとみらい線からの駅はとても近く安心して行けました。観光地で中華街や山下公園も近いので良かったです。担当のスタッフさんのご挨拶が元気で明るく声の掛けやすい雰囲気でした。ドリンクも色んなスタッフさんが巡回されていて探し出すなどの手間はなく快適でした。子供が寝てしまって椅子でベットを作りましたが、椅子の座り心地が良くてずっと寝ていました。印象に残っているのは、ブランケットなどのサービスを即座にしてくださったことです。立地とスタッフさん、お料理にどれもお勧めです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅からのアクセスとロケーションが素晴らしい
ホテルのような外観の結婚式場です。みなとみらいという立地からか海風が気持ちよくすがすがしい気分にさせてくれます。徒歩圏内に中華街や山下公園などの観光スポットもあり、また元町も近いため二次会を急遽することになったとしても問題ない場所です。1階の披露宴会場は庭が付いていてそちらでブーケトスなどのイベントもできるようです。晴れた日にはとても気持ちよく過ごせると思います。1階の会場はモダンな披露宴会場でした。アットホームな式にしたいときには最適な大きさと雰囲気だと思います。駅からのアクセスがよく、みなとみらいという立地で雰囲気よいと思います。恵まれたロケーションにある会場です。なにか不満を感じることはなかったので充分に行き届いているかと思います。なんといってもロケーションです。みなとみらいで挙式したい人達に喜ばれると思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
専門式場ならではの設備
ビルの中にあるのでこじんまりした印象。チャペルの手前に少しスペースがあるので、そこでブーケトスなどができます。ちょっとビルの中なので開放感はありませんが、お天気を気にしないでいいのがポイント。サックスブルーはモダンとポップが融合した感じ。リュクスは和モダンな感じで、どちらも中規模の会場としてちょうどいい広さでした。サックスブルーの映像設備が充実していて、映像演出に凝りたい方にはおすすめです。無駄を省いてコスト削減!という感じでした。装花は3種類から選ぶ、お料理のコースは2パターンから選ぶ、等…みなとみらい線からは徒歩5分以内でアクセス良好。周辺は横浜らしいよい雰囲気の街並みです。会場の雰囲気が明るくポップで可愛い雰囲気なので若いお2人におすすめ…かな?と思います。あと、映像演出に凝りたい等、専門式場ならではのしっかりした設備がポイントでしょうか。衣裳の持込みが無料と聞きましたが、提携店で衣裳を借りてもかなりコスパがいいと思います。あと、こちらはお日柄等関係なく、料金が一律のようですのでお日柄を選ぶ方でコストは抑えたい方にはいいかも!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれなホテルでキュートな結婚式
挙式会場は割と小さめでバージンロードもとても短く感じました。ですので、とてもアットホームな挙式があげられると思います。ゴスペルの生歌もとても素晴らしかったですし、終了後の新郎新婦二人で鐘を鳴らす演出もとても素敵でした。披露宴会場も割とこじんまりとした部屋で、招待客のわりに部屋が少し小さいかなと感じました。立派なホテルですが、ゴージャスな感じではなくどちらかとゆーとゲストハウスのような可愛さがあり、それが新婦の雰囲気にあっていたのでとてもよかったです。ゲストハウスのような可愛らしい雰囲気がお好きな方にこのホテルはお勧めです。料理はどれもとても美味しく頂きました。会場のなかにシェフがいたので、温かいまま頂くことができ、このスタイルはとても良いなと思いました。また、お酒の数もとても多かったですしこちらの好みにあわせて作ってくれたりと、料理とお酒はパーフェクトだと思います。駅から少し歩きますが割と分かりやすいとおもいます。ここ数年の結婚式に参列した中では1番よい対応をして頂きました。対応の一つひとつが丁寧なのに加え、気配り、気遣い、笑顔、等々素晴らしかったです。若い方からベテランの方まで同じ対応ができていたので、しっかり従業員の教育が行き届いている素晴らしいホテルだと思いました。トイレの数が少ないので、もう少し数が増えるといいなと思いました。披露宴が終わり新婦がお見送りをしている側で片付けを始めており、追い出されるような圧迫感を感じたのが唯一の残念な点です。同じ会場内でお見送りをしていたのでもう少し配慮をして頂きたかったです。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
眺めがキレイな披露宴会場でした。
広くて、大きな窓があります!私の席は窓と反対側でしたが、窓からの眺めがキレイでとても良かったです。全体的にキレイな会場でした。フランス料理でした。美味しかったです!ウェルカムドリンクがあるプランだったようで、受付を済ませてから大きい窓からの風景を見ながら、ドリンクを飲めたのが良い時間でした。日本大通りの駅からすぐでした。駅の出口がわかりにくいものの、地図を見ながら行けば探しやすかったです。テーブルについたスタッフの方の対応は良かったです。お代わりのドリンク等もすぐに持ってきてくれました。特に気になる点はありませんでした。外観はビルで、一階にクロークがあります。会場へは、エレベーターで向かいます。お化粧直しも一階で済ませられるので良かったです。ウェディングケーキが豪華でかわいかったです。簡単な人前式をしていました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
オススメです!!
【披露宴会場について】今年の4月に新しくなったばかりなので、披露宴会場・設備ともに申し分ないです。もともとホテルだったので衣装選びの際・当日も個室になっているので、周りに気兼ねする事なくプライベート感に溢れていた。【スタッフ・プランナーについて】駐車場の警備の方・プランナーさん・衣装担当・当日のスタッフ、全ての方からプロ意識を感じます。親身になって下さるのはもちろんの事、心配りが素晴らしいと感じました。【料理について】品数も丁度良いです。出席者の方からはパンが美味しく、たくさんおかわりさせてもらったと喜びの声がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】日本大通り駅の目の前で立地は良いです。【コストについて】他会場よりとてもリーズナブルだった。・乾杯ドリンクをシャンパンにした&プレミアムドリンクプランにしたので追加料金が発生した。・招待状の筆耕は地元のシルバー人材センターに依頼し安く済ませた。【この式場のおすすめポイント】とにかくコストパフォーマンスがいいのと、スタッフの皆さん人柄がよく安心してお任せできます。料理や装花etc選択肢は少ないですが、結婚式は決める事が他にもたくさんあるので、私には丁度良かったです。またBGM、席次表etc全てネットで選んだり作成できるのが便利だった。披露宴終了後、シャンパンとデザートを部屋に持ってきて下さったり、アフターパーティに無料で招待して頂けるetc最後までケアがしっかりしてます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】思い出に残る大満足の結婚式ができました。当日他の結婚式の方と重なる事もなくとても良かったです。ぜひフェアに行ってみて下さい。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
わがままを聞いてくれる
ナチュラルテイストで落ち着いた式が行えます。お花や、装飾、インテリアが全てナチュラルなのでドレスが引き立ちキレイでした。参列の方も一緒になって楽しめるフラワーシャワーもできるので、式の始まりからすごく楽しめました。挙式の最後に鐘を鳴らすことができ、自分たちの思い出にも参列者の方へのインパクトもつけれて良かったです。4つ程お部屋の種類があり私はナチュラルな部屋にしました。最初見た時は参人数が収まるか不安でしたが、当日は80名のお客様、一人一人の間隔もきちんとあり、少し小さめなお部屋にしたことで出席者との距離が近く終始声をかけあえる雰囲気で楽しかったです。子どももたくさん呼びましたが歩いたりできるので呼ぶのに不安はありません。衣装にはお金をかけました。写真にも残るし、あまり妥協したくなかったので。ペーパーアイテムは時間に少し余裕があったので全て手作りしました。既製品には出せない自分たちの個性が出せて大変喜ばれました。コースを自分たちで選べるのが良いです。あらかじめ試食会でこれは出したいと思うものを下見しました。メニュー一つ一つに金額が出してあるので費用面でも全体のバランスを見ながら選ぶことができました。何といっても駅から1分。横浜の式場は少し距離があるところが多いですが、ここは近いので出席者も喜ばれました。あまり費用をかけたくないと言うのを前提にお話しさせて頂き、打ち合わせの段階からどこにどのくらい費用をかけれるか、それを踏まえたうえで全体の金額のバランスを考えてもらったので、周りの友人たちと比べると内容は濃いのに金額が安価で行えました。招待客に子どもや障害者がおり、バリアフリーなどの相談も親身に聞いてもらえました。披露宴の入場で車で入場する演出をさせてもらえました。出席者、全員ビックリしていました。デザートビュッフェもコックコートを着て出来ます。式場の決め手は、話をよく聞いてくれるところ。費用面や演出でこだわりが強かったのに最後まで、細部まで話を聞いてくれて実際に実行してもらえる。アドバイザーの方のおもてなしが最高に気持ちいいと思えたので決めました。楽しみたい、と言う気持ちをくみ取ってくれる式場です。相談の段階から当日まで楽しむ気持ちを大事に。詳細を見る (937文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 1.2
- 会場返信
場所はわかりやすくてよいです
挙式会場は狭く、立ち見になりました。挙式後に新郎新婦が鐘を鳴らすのですが、真下に立たないと鐘が見えないため何をしているのかよくわかりませんでした。エレベーターホールのようなスペースでフラワーシャワーをしていました。挙式会場は、ゲストルームや親族控室のすぐ上の階だったので、移動は楽でした。外に出ることがないので、雨が降っても影響がなくてよかったです。冬の結婚式だったので寒くなくてよかったです。ゲストルームのウエルカムドリンクは、紙コップでセルフサービスでした。今まで何度も結婚式に参列してきましたが、始めてのことで驚きました。パウダールームがないので、お化粧直しをトイレでされる方が多くトイレは大混雑でした。お日柄も良かったためか、ロビーも大混雑で、クロークも大行列。挙式中も立ちっぱなしだったので、疲れました。みなとみらいが一望できる会場と聞いて楽しみにしていました。しかし実際は入り口側にしか窓がなく、思っていたより窓は小さく、披露宴中もほとんどカーテンが閉まっているので、よくわかりませんでした。また、大きな観葉植物がかぶっていて見えにくかったです。味は普通でした。期待していた寿司バーもデザートブッフェもなかったので、量は正直足りませんでした。場所はわかりやすくてとってもよかったです。フォーマルな履きなれない靴だったので、助かりました。丁寧な案内もなく、取り敢えずエレベーターに乗り言われた階に上がりました。広くないのですぐ見つかりましたが、ゲストルームは、自分たちで探しました。スタッフは、移動時間になるとやってきて、大きな声をあげて一斉に誘導していました。スタッフの対応は、おもてなしというより、形式的な感じがしました。立地はいいです。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コストを抑えたいかた向け
総合結婚式場に今年にリニューアル下ばかりなので建物全体は綺麗です。元々がホテルとの事なので、面影は残っています。挙式チャペルが良いとは思いましたが、ネットでみたイメージと少し違った印象を持ちました。ネットの写真程、明るくはなく、全体的には小さい気がします。天井が低いからそう見えた?教会式、人前式どちらも可能との事。披露宴会場は最上階以外は窓がありません。プロジェクター使用で風景を移す演出は可能です。1つの披露宴会場で控室、トイレ、休憩室、授乳室の動線が1つなので動きやすさはあります。下見の見積もりの段階で最終金額に近い金額を教えてくれます。200万前後に抑えられたのは正直ありがたい安さだと思います。サービス料などはないそうです。見積もりのなかにドレス、新郎衣装も含まれています。特別な演出をするとその分プラスにはなりますが、それでも他の式場に比べると安価だと思います。みなとみらい線日本大道り駅から徒歩1分。JR関内から徒歩10分。日本大通り駅から目の前なのでわかりやすいです。プランナーさんは話しやすく、希望、要望もしっかり聞いてくれます。コストを抑えたい、というカップルにはオススメです。元ホテルなので、設備に関しては申し分はないと思います。自授乳室は1室まるまる完備されています。休憩室としての部屋も1室ありましたし、メイク、着替えなども同階でできるのは楽です。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんが親切で丁寧です
白を基調とした内装のチャペルで、華やか過ぎず静かで落ち着いた印象でした。当日は聖歌隊とオルガンの演奏があるそうです。少し狭いですが、チャペルを出たところでフラワーシャワーや、天井の鐘を鳴らす演出が出来るそうです。室内での演出なので、天気に影響されないのは良いなと思いました。4つの会場が違う階にあり、当日はフロアーを貸切で使えるそうです。他の方とブッキングしないのは、落ち着いて過ごせて良いと思います。人数の関係で、私達は和風の会場と壁がスクリーンになっている会場を見学させてもらいました。【和風の会場】全体的にシックで落ち着いた雰囲気で、和装にも似合う印象でした。横長で真ん中に高砂があるので、ゲストとの距離が近いのも好印象でした。こちらの会場は寿司バーの演出が出来るそうです。【スクリーンの会場】こちらはモダンでおしゃれな印象の雰囲気の会場でした。壁に大きなスクリーンが5つあり、流す映像によって会場全体の印象が変わります。テーブルの中にもライトが付いていて、照明を落とすとテーブル自体が光ってナイトウェディングの様な落ち着いた雰囲気に。また、ウェルカムスペースにも大きなスクリーンがあり、映像を流す事が可能とのことです。他の会場と比べて全体的に価格設定がお安めな上、持ち込み料もゲストへのギフト関係以外は無料なのでコストパフォーマンスはかなり良いと思います。車で伺いましたが、大通り沿いで分かりやすかったです。電車の場合も駅から近くて便利だと思います。若いスタッフが多かった印象でしたが、どのスタッフの方も笑顔で気持ち良く対応して下さいました。見学中も会場に合った演出を説明して頂いたので、イメージを掴みやすく分かりやすかったです。スタッフさんの対応が良い事だと思います。一大イベントですし、気持ちよく打ち合わせなど進めていけるのが何よりだと思うので。詳細を見る (779文字)
もっと見る- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コストパフォーマンスはかなり良い♪
最上階に設置されていてとっても開放感がありました!チャペルの長さは8m~10m位だったと思います。教会のお花は造花。リニューアルしたばかりなのでとても綺麗でした。パンフレットを見ている時から、トップオブザベイとオンザツリーがお気に入りだったのですが、実際もやはりこの2つが気に入りました。トップオブザベイは最上階なので、チャペルからそのまま会場に行けるのも魅力です!受付スペースが広いのでとても開放的でした。オンザツリーはピンクを基調としてとってもかわいい感じでした。他の2部屋もとても綺麗で良かったのですが、窓がないのでお部屋自体も少し狭く感じてしまいます。他の会場を見に行っていたので、相場は大体分かっていたのですが、100万程安かったです。この料金であの設備だったらかなりコストパフォーマンスは良いと思います。山下公園から近いので、お部屋からは海が見えたりロケーションはとっても良かったです。とても感じの良い方でした。色々な特典を柔軟に対応して頂きました。・一番は予算内より大幅に安くできそう。・ワンプライスなので、最終見積もりが大幅に上がらない。今まで見学した中では一番混んでいたので、早めの見学をオススメします!詳細を見る (511文字)
もっと見る- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
コストとクオリティはマッチしているかと思います。
挙式会場もビルの中にあり、披露宴とフロアが異なるため、エレベーターでの移動が必要です。私たちは多くのゲストを招く結婚式だったため、長時間エレベーター前で待つことは避けたい、と思いました。挙式場の雰囲気はシンプルな感じで良かったです。披露宴会場からアングルによってみなとみらいの夜景が見えますが、ゲストの方が席に座りながら夜景を楽しむことは難しいかなと思います。また、高砂が一段上にあり、多くのゲストを呼ぶ場合は新郎新婦が見えやすいかもしれませんが、私たちはゲストより高い段に座るのは避けたかったので、こちらの式場は諦めました。シンプルな式場な分、他の式場よりコストパフォーマンスも大変良かった印象です。試食はしませんでした。みなとみらい線の駅から徒歩3分以内のため、アクセスは大変良いと思います。また、みなとみらいエリアにあるため、ゲストの方が中華街やみなとみらいを観光する場合にも良い立地だと思います。会場の下見を案内してくださったスタッフの方は大変感じがよく、親切に質問に答えてくださいました。また、下見の際はコーヒーもご馳走になりました。コストを重視される方でしたら、こちらの式場はリーズナブルで良いと思います。特になし。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
仲間内でアットホームにお祝いできる式場です♪
チャペルはとてもシンプルながら、温かみが感じられる作りになっていて、ほんわかとおしゃれな新郎新婦にぴったりでした。ステンドグラスも落ち着いた色でとても素敵でした。緑が多かったのも印象的です。新郎新婦が一緒に鐘を鳴らす演出が映画のようで良いシャッターチャンスとなりました。新郎新婦と距離が近く、一緒に楽しめる空間となりました。とても色とりどりのお食事が並び、目でも楽しむことができました。とてもおいしかったです。駅からすぐのところに位置し、アクセス面ではとても便利です。また、おしゃれな横浜の街並みにマッチしている式場だなと感じました。上の方の階からは横浜の夜景を一望することができます。進んで声をかけていただいたりととても親切な対応でした。落ち着いた温かみのある空間で、仲間内でわいわいアットホームに盛り上がりたい方におすすめです♪詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高齢者の参列にも優しいスタッフの対応が抜群
式終了後に新郎新婦が鐘を鳴らしていたのが、結婚式のイメージに合っていて良かった。外観が古めかしいので、心配していたが、中はきれいで雰囲気も良かった。エレベータや車いすも完備されているので、高齢者でも参列しやすかった。スープが絶品でした。テーブルの人ほとんどが絶賛。(野菜嫌いが嫌がっていたぐらいでした)みなとみらい線の駅から徒歩数分で立地はかなりいい。土砂降りになると大変だと思うが、通常の天気であれば、問題なし。スタッフがきびきびと動いて、気持ちが良かった。また細かいところにまで気を使ってくれるサービスは参列者としてはとても気持ちが良かった。エレベータがきちんと完備されているところ。日本人神父の盛り上げが良かった。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな式ができます
明るくて綺麗なチャペルでした。横長の会場だったので、メインテーブルから遠くなく、新郎新婦をよく見ることができました。白を基調とした会場だったので、新郎新婦が目立ってました。窓がない会場だったので明るさにかけましたが、キャンドルサービスの演出が映えてました。お肉が柔らかくておいしかったです。デザートブッフェがあって選べるのが楽しかったです。最寄駅から5分かからずにつきました。みなとみらい・関内エリアなので、式の前後に観光することもできるし、とってもいい立地だと思います。若いスタッフさんが多かったです。よく気がつく方ばかりで、笑顔で気さくでした。親族写真を撮るための写真撮影の部屋が大きいので、親族が多い場合やゲスト全員で撮る場合に向いていると思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな温かい式場です♪
チャペルは一番上の会場にありました。大きくはないですがとても綺麗でした。飾りつけのお花は全て造花で飾りつけされてました。ロビーは少し殺風景な感じがしました。披露宴会場はザ・リュクスという和の作りの会場でした。窓がないからか少し狭く感じました。でもお部屋はとても素敵な感じでした。友達はお色直しで洋装→和装だったので、お部屋のイメージにはピッタリでした!系列の結婚式場よりはお料理はシンプルな感じでした。でも味付けは美味しかったです。山下公園の近くなので、時間が空いたり終わってから散歩がてら色々楽しめそうです。駅からも近いので問題はないと思います。皆さん感じが良かったです。ロビーは華やかな印象はあまりなかったですが、披露宴会場はシックな感じでとても素敵でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高でした!
挙式会場は落ち着いた雰囲気ですごく良かったです。日本人牧師の方ですごく丁寧に説明してもらい、より良い時間が過ごせました。広さもちょうど良い感じで良かったです。扉の外はリニューアルしたこともあり明るい雰囲気で良かったです。披露宴会場は最高に良かったです。映像にこだわっていて、スクリーンが5か所もあり大迫力で流すことが出来ました。雰囲気もすごくよく、理想に合った披露宴会場でした。節約したところは映像はすべて自作で、テーブル周りの装飾品も手作りをしました。料理も試食ができ選びましたがとても美味しく、ボリュームがありました。とくにフォアグラは最高に美味しかったです。ロケーションは最上階の会場からみなとみらいが一望でき、夜はロケーションが抜群です。プランナーさんは親身に話を聞いてくれて、色々なアドバイスを頂き最高な結婚式を迎えられました。結婚式はプランナーの方で決まると友人から聞いていましたが、まさしく最高のプランナーさんに出会えて最高の結婚式を送ることができました。スタッフの方々もものすごく親切で丁寧に対応してもらいました。全てにおいて満点といえるサービスでした。持ち込みも無料であること。スタッフの方々がとても親切であること。ロケーションがよいところ。他にもたくさんありますがコストパフォーマンス的にも問題がないと思います。・自分たちがやりたいことはやるということ・結婚式の準備は遅くとも半年前には始めるということ・とにかく楽しむこと詳細を見る (621文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
良心的な値段で料理もおいしい
チャペル会場はシンプルでこじんまりとした印象でしたが、チャペル前のスペースには窓があり(チャペルに窓はありません)、自然光が入ること、緑が見える明るい雰囲気で良かったです。onthetreesという低階層の会場は、窓があり、緑が見える明るい雰囲気でした。オープンキッチンが付いており、列席者の目の前で料理の仕上げをしてくれるそうで、思った以上に魅力的な演出ができそうでした。出来たて熱々の料理を振る舞えるので、列席者の満足度は高いと思います。オフシーズンに挙式予定ということもあると思いますが、全体的に良心的な値段でした。オープンキッチンで調理されたフォアグラ料理を試食しました。フレンチに和食テイストを取り入れているらしく、味噌のアクセントがきいたソースがおいしかったです。年配の方でも食べやすいと思います。日本大通りの駅から近いので便利だと思います。建物そのものは見つけにくい場所にあるので、詳細な地図があった方がいいと思います。フェアに参加したところ、スタッフの方々は皆親切で好印象でした。ですが、案内してくれた方が熱心だったためか、いろいろと質問されることが多く、見学時間が長くなってしまいました。担当プランナーさんになれば心強いのですが・・・元々ホテルだった会場なので、設備は十分です。高級ホテルとは違いますが、建物入り口は広々としていて、中央にグランドピアノもあり、なかなか立派でした。歴史があるなど個性のある会場が好みだったので、候補からは外してしまいました。ですが、料理は美味しく、設備も整っていて良心的な値段なので、この会場を選択するのは堅実だと思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
丁寧な対応に感動!
パイプオルガンが素敵。リニューアルしたばかりなのでとても綺麗。4つある会場のうち3つ見学させていただきました。最上階の会場はみなとみらいの観覧車や赤レンガが全て見える会場でした。私が予約した会場はかなりアットホームな雰囲気で、外の光もよく入るあたたかい会場でした。他にも全面スクリーンの会場があったり、4つともバラバラの魅力がありそうです。横浜でみなとみらいで、と考えたらとてもコスパがいいです。これから上がるかもしれないけれど、見積もりででた金額は大変良心的でした。日本大通り駅からすぐで大きい道路に面しているのでわかりやすいです。みなとみらいへもすぐに出れるので遠くから呼ぶ家族も観光できそうとよろこんでいます。みなさんとても丁寧な対応で感動しました。プランナーさんの対応が決め手だったといってもいいくらい!スタッフのかたがみなさん親切でなにもわからない私たちにもwsかりやすく説明してくださいました。コストもドレスやお花などのお値段が基本的には用意されたものから選べばこの値段、と決まっているので選びやすかったです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
会場もキレイでコストも大満足のいくプランです。
【披露宴会場について】元々ホテル兼用だった建物を式場のみにリニューアルしたばかりの式場で、私が利用した披露宴会場はその際に新しく作った会場だったので、とてもキレイで木をたくさん使っていてとても温かい雰囲気でした。私たちはとても音楽と映像にこだわっていたのですが、音響も最新のものらしく迫力のある演出が出来ました。【スタッフ・プランナーについて】駐車場の警備員さんから入口に立っているスタッフさんまで、とても笑顔が素敵な人ばかりでした。担当のプランナーさんも同じくらいの年齢だったこともあり、言いたいことも言いやすかったですし、私たちはもちろん初めての結婚式だったので、分からないことばかりだったのですが、丁寧にいろいろな提案をしてくださったりこちらのわがままも嫌な顔せず引き受けてくださったり、とても親切で頼んで良かったと思っています。【料理について】料理は2種類のコース料理から選ぶ形で、最初は試食が出来ないと言われ不安もありましたが、当日は参列者の方からも料理美味しかった!と言われるくらい本当に美味しかったです。私は当日隙を見て、すべて美味しく食べさせていただきましたが、食べれなくても後日アフターパーティーみたいなものがあり、そこで当日の料理を思う存分食べることが出来ます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】みなとみらい線日本大通り駅から出ると目の前が会場なので立地条件はとてもいいです。駐車場もあり、両家親族2台までは無料で利用ができそれ以外でも料金はかかってしまいますが前もって伝えておけば利用できます。【コストについて】私たちは挙式を海外でしたため、披露宴はなるべく金額を抑えたいと思い、席次表・席札・メニュー表は会場で頼まずネットのほうが比較的安く、種類も多いのでそちらで注文しました。コンチネンタルさんは見積もり時点で必要なものはすべて入れて計算してくれるので他の会場みたいに支払いの時に何十万も上がるとゆう事はありません。私たちも削るところは削ったり、自分たちで作ったりして節約したら最初の見積もりよりも支払いは安くなりました。【結婚式の内容について】ウエディングドレスは挙式の時に購入したものがあったので、カラードレスだけこちらでレンタルさせていただきました。式場の隣の建物にドレスショップがあり、担当の方が私の性格やイメージなどを伝えてまず何着か画像で見せていただき気に入ったものを絞って試着しました。私のカラードレスの希望が他の人とかぶりたくないと思っていて、それを伝えたらとても素敵なドレスを提案していただき即決しました。ドレスショップのスタッフの方もとても感じのいい人たちばかりでした。【この式場のおすすめポイント】本当に雰囲気が良くて、みなさん温かく迎えてくれるスタッフさんばかりです。メイクやヘアもリハーサルの時に気に入らないと何回もやり直してくれて納得いくまでやって、さらに当日やっぱりこうして欲しいと言っても受け入れていただけました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】まず決め手になったのは会場の雰囲気・金額です。コンチネンタルさんを見学する前に他の会場も何件か見学させていただいたのですが会場はとてもよくても金額が・・・。とか会場と値段はいいけどスタッフさんが・・・。とかあったのですが、コンチネンタルさんは全てにおいて完璧でした。当日は緊張で1日があっとゆうまに終わってしまいましたが、本当にコンチネンタルさんで挙げて良かったなと思います。詳細を見る (1455文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
アットホームな式にしたい方
綺麗な会場でした。人前式だったので、終始アットホームな感じで和やかでした。綺麗な会場でしたが、少し狭く感じました。六人席だったのですが、テーブルが小さくお料理が運ばれるとキツキツでした。また、テーブルとテーブルの間隔が狭かったので新郎新婦が入退場する際には皆が椅子をずらしてそのわずかな隙間を通っていく感じでした。みなとみらい線 日本大通り駅3番出口情文センター口より徒歩1分根岸線 関内駅南口より徒歩7分市営地下鉄 関内駅1番出口より徒歩7分挙式、披露宴、二次会と一つの建物の中で全て行えます。二次会スペースはとても広かったです。建物自体がとても綺麗です。一階にはクロークやちょっとした休憩スペースがあります。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(88件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 1% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(88件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1249人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初限定SP*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コスパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
1005日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初SP《週末BIG*25大特典》みなとみらい絶景*試食&ドレス見学
《週末BIG*25大特典!》組数限定【豪華25大&最大170万特典】内容と見積を比較して高コスパを実感◎*みなとみらいの絶景望む空間美/骨格&カラー診断/新作ドレス試着/和牛&フォアグラ試食×デザートブッフェ体験
1011土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休限定BIG*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コストパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-641-0205
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式体験】チャペルリニューアル記念!
木の下で誓う新挙式スタイルが誕生☆緑と陽光に包まれるチャペルでヴァイオリンとフルートの生演奏の中、当日さながらの入場体験を♪ ※フェアにより実施状況が異なるため、詳細はお問合せを
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ コンチネンタル横浜(ザ コンチネンタルヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町 50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通り 徒歩1分、JR京浜東北線 関内 徒歩7分 ■定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
---|---|
最寄り駅 | 関内・山下町 |
会場電話番号 | 045-641-0205 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00 臨時営業日1/2-3 ブライダルフェア開催 ■定休日:月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
駐車場 | 無料 24台(3時間まで) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会式、人前式・・・おふたりらしいスタイルで叶えて |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 |
おすすめ ポイント | ふたりらしいもてなしができる、それぞれのコンセプトのある会場がフロア貸切スタイルで使用可能。全ての会場に専用キッチンがあるので出来立ての料理でのおもてなしも可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお医者様に止められている食材など、情報を詳しく伺いながら個別メニューの提案もいたしております。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアを毎週開催!試食会付きフェアあり、随時お問い合わせを。 |
おすすめポイント | お箸で食べれる/セルフセレクト可能なプリフィックススタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 立体駐車場を用意 【全長5.05m×車幅1.73m×車高1.55m(車低8cm)】 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜、みなとみらい、新横浜に10以上の提携宿泊施設あり(割引対応) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
