
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価1位
- 神奈川県 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気2位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント3位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル3位
- 神奈川県 ナチュラル3位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気4位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数4位
- 神奈川県 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内5位
- 神奈川県 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気6位
- 神奈川県 料理評価7位
- 神奈川県 スタッフ評価7位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 クチコミ件数8位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル8位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気9位
- 神奈川県 お気に入り数9位
ザ コンチネンタル横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な式場です
大きなオリーブの木がとても記憶に残ると思います。日中の挙式の場合、外の光も窓から入るのでとにかくナチュラルな雰囲気で挙式したいプレ花嫁さんにはぜひオススメしたいです。ナチュラル、カジュアル、アットホーム。そんな雰囲気で披露宴を行いたかったのですがすべて揃っていて良かったです♡欲を言えば、インザボタニカルに窓があり、外の空気を感じられれば尚最高でした。○ゲストテーブルのお花、ソファ周りのお花。○web招待状ではなく手作りの招待状にした。○音楽もこだわったため、音源(cd)集め。フォアグラに関しては仕方がないと思いつつやはり残念でした…。ですが、招待した方たちからはどれも美味しかったと好評でした!子連れゲストが多かったこともあり、駅近の式場は絶対マストでした。アクセス、素晴らしいです!スタッフのみなさんはとても親切でした。たいせつなゲストへの対応も事前にいろいろとお願いしてしまいましたが、当日はきちんと共有されていました。プランナーさんもとってもフレンドリーな方だったので結婚式当日だけでなく、打ち合わせはいつも楽しかったです。やりたい演出がたくさんあったのですが笑いろいろと提案してくださり感謝してます。インザボタニカルはスクリーンが4つあります!ゲスト側から見たらどこに座ってても見やすくていいと思います♡こだわりが多いプレ花嫁さん!笑ここは比較的なんでも叶うと思います。一度、ブライダルフェア行くこと強くおすすめします♡詳細を見る (617文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルガーデンの挙式会場
挙式会場はこじんまりとしています。明るくて、正面に大きなオリーブの木が植えられていて、都会でもガーデン挙式を叶えたい人はここだと多少希望を叶えられるのかなと思いました。大人数では手狭に感じるかと思いますが、60名位であれば逆に新郎新婦を近くに感じられて良いのではないでしょうか。また、ナチュラルかつカジュアルな雰囲気があり、派手な演出ではなく、シンプルな可愛らしい披露宴を開きたいという方には向いていると思いました。安価なバイキング形式のメニューは、見直すか廃止すべきだと思います。あのバイキング自体を新郎新婦は事前に試食していたのでしょうか?新郎新婦希望の予算はあっても、わざわざ来てくれるゲストの料理を削る提案は程々にすべきだと思います。駅から歩いてすぐだったので、迷わずに到着しました。トイレが披露宴会場に直結している詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
カジュアルでナチュラルな結婚式
式場を入ったら大きな木があったのがとても印象的で素敵な会場でした。中はどこもきれいで手入れが行き届いている感じがしました。緑を基調にした会場で自然で他にはない感じがありよかったです。披露宴会場はエレベーターで移動したのですが、中々混雑していて何回か待つことがありました。会場自体は新郎新婦との距離が近く、たくさん写真を撮れてとてもよかったです。プロジェクターも複数箇所に投映されていて、どの席からでも見やすい配慮がありました。日本大通り駅と関内駅の2駅から歩いて行けるのでとても便利だと思います。若いスタッフの方が多く、忙しそうでしたが笑顔でしっかりしていました。飲み物を頼みたかったのですが、いなかったのが少し残念でした。こまめにソフトドリンクを持ってきてくださったのはよかったです。控室か広くよかったです。控室に限らずどの部屋も綺麗でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コスパ、スタッフさんのホスピタリティが最高です♪
チャペルへ向かう道が、室内ですが小道になっており、わくわくしながらチャペルへ向かうことができます。チャペル手前のスペースでは、窓ガラスから入る自然光と緑をバックに写真撮影やブーケトスが行えるスペースがあり、雨の日でもとても明るかったです。チャペル内には大きなシンボルツリーがあり、バージンロードの両サイドに草花が生えているため、ナチュラルな雰囲気で暖かみのある素敵なチャペルになっています。ワンフロア貸切のインザボタニカルは、まさにパーティーにピッタリでした。エレベーターを降りたら目の前に黒板があり、自分たちの名前と当日の日付を書くことができます。会場までの通路には額縁があり、好きな写真やポスターを入れることができました!トイレも併設されているため、アメニティなどを用意しました!ウェルカムスペースには備え付けの棚やソファがあり、装飾しなくてもすごく可愛いです。会場内は正面にソファの高砂があり、左手に通常の高砂があります。窓がなく外の景色は見れませんが、この会場はスクリーンが4面あったり、入場時にロールカーテンを開けて入場時するため、シルエット入場ができます!人数が増えたため、料理や引き出物の金額は必然的にupしました!装花は、プラン内のお花だとすごくリーズナブルだったのですが、プラン内のお花の色が好みではなかったためオーダーメイドにし、割引率も少し下がったため上がりました!写真は200カットだったのを400カットにしました。その他はパーテーションを置いたため、そちらも少し上がりました。特典では・挙式料が50000円マイナス・招待状が無料・装花の割引・プロジェクター使用料などが無料・ドレスやタキシードが割引・引出物20%オフという感じでした。冷静オードブル、温かいオードブル、スープ、肉料理、魚料理などの項目から1品ずつ選び、自分たちで作り上げるコースのようでとてもわくわくしました。味もほんっとうに美味しくて、ゲストからも大好評でした。jr関内からは徒歩7分ほどですが、日本大通りからは徒歩2分という近さ。式場の隣がドレスショップのため、外観も綺麗です!ブライダルフェアで案内してくださる方と、担当になるプランナーさんは違う方になるのですが、どの方も本当に素晴らしい方ばかりでした。スタッフの方々もプランナーさんも全員がホスピタリティに溢れていて、私たちがやりたかったこと全てを叶えてくださいました。1番はスタッフさん、プランナーさんたちです。わがままを全て叶えてくださいました。あとはチャペルも披露宴会場もとても可愛くて一目惚れでした。自由度の高さ、柔軟に対応してくださるスタッフさん、希望の日時が空いていたこと、コスパが決め手となりました。1年以上前に契約したため、自分で作るものや持ち込むものは先に作成し、人数確定後出ないと難しいものは後回しにしたため、そこまで焦ることなく準備をすることができました。詳細を見る (1214文字)
もっと見る費用明細3,058,198円(33名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの皆さんが親切でパパママ婚にもオススメ
2021年にリニューアルしたというシンボルツリーがとても印象的な会場です。特に挙式会場が気に入ってこの式場を選びました。開放的で明るく自然な雰囲気で、挙式当日もとてもリラックスできました。和装人前式にしたのですが、こちらの雰囲気は和装にもピッタリでした。床が絨毯、奥にはテントを模したスペースがあり、アットホームでリラックスできる雰囲気でした。特にテントスペースは子連れのゲストの方に好評でした。会場のサイドにはおしゃれな棚があり、持ち込んだウェルカムアイテムを会場になじむように飾り付けしていただきました。40名程度のゲストでしたが、広くも狭くも感じずちょうど良い大きさでした。衣装とお料理。衣装は今回和装と洋装両方にしたこともあり、値上がりが大きかったです。お料理は見積当初の内容は物足りないので、式場のオススメを選ぶだけで5000円は値上がりしてしまうイメージです。ペーパーアイテムを外注した分値下りしました。一般的な結婚式場のお料理という感じでした。私たちはゲストに高齢者が多かったので選びませんでしたが、自分で取りに行くビュッフェスタイルのプランがあったのが印象的でした。見学のときに試食させて頂いたフォアグラが非常に美味しかったのですが、コロナ禍で手に入らないということで今回は選べなかったのがとても残念でした。最寄りの駅から徒歩5分以内と非常にアクセスが良かったです。となりの建物で衣装選びができるので、その点も便利でした。スタッフの皆さんとても対応が良く、何でも相談しやすかったです。子連れだったので打合せ中にぐずったりしましたが、嫌な顔せず優しく対応していただきました。打合せの際に子どもが喜ぶシナぷしゅのメッセージカードをいただくなど、気遣いが嬉しかったです。ただ、何度か見積にミスがあったり、打合せと当日の流れが異なっていたりしたのが、少し残念でした。・明るく開放的なチャペル・アットホームな雰囲気の披露宴会場・親切なスタッフスタッフの皆さんがとても親切なので、当日まで安心して準備を進めることができました。子連れの方も多く、打合せの際など子どもがぐずっても過度に心配する必要がなかった点も良かったです。当日も子どもコンシェルジュの方がついてくださったので、子連れ結婚式を検討されている方には良い式場だと思います。ただ当日の流れが打合せで聞いていた内容と異なっており多少焦ってしまったので、当日の流れについてはしっかりと確認しておくことをオススメします。詳細を見る (1038文字)
もっと見る費用明細2,777,026円(35名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切
とても雰囲気がよかった、披露宴会場の大きさもちょうどよく、色合いやお花なども新郎新婦の雰囲気に合っていた駅から徒歩2分くらいで着くためとても便利だなと思った。また式場の外観も落ち着いていて綺麗でとても魅力的だった。どのスタッフさんも優しくて、移動する際も全て丁寧に案内してくださりとても助かりました。特殊なお願いをしたのにも関わらずすぐに対応していただき助かりました。また余興だけをやったのにも関わらずドリンクも出していただきよかった。控室が広く、綺麗で過ごしやすかった。またトイレなども綺麗でどの場所にもアルコール消毒があったためよかった。どこを切り取っても魅力的でした。会場の雰囲気、接客、清潔感全て整っていてとても良かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさを大切にしてくれる式場です!
私たちはアウトドア、ジブリが好きなのでチャペルではない式場を探しました。また、写真をたくさん撮りたかったので明るい挙式会場であることも含めて探しました。オリーブの木にまつわる話、会場に立ってみて明るさも自分達の好みであったため、ザコンチネンタル横浜に決定しました。会場は70名着席できるくらいのそこまで広い会場ではないため立ち見の方もいましたがその空間の広さだからこそ、参列者の方とも距離が近くアットホームな雰囲気の中で挙式を行うことができました。ゲスト参加型の式にしたかったため、神父をお願いせず決めたゲスト2名から誓いの言葉をお願いする形にしましたがやってよかったなと思います。写真も会場が明るめのためゲストの方の顔がよく見えるし、写真もぼやけたりぶれたりすることも少なく思いました。自然な光が入ることもあり優しい雰囲気の式場のためかしこまった式にせずにゆったりした式を希望するならぜひおすすめしたいなと思うくらい素敵な式場です。キャンプ好きな夫がアットザバルコニーの会場に一目惚れでした。大きなテントのある会場は他を探しても中々ないと思います。緑と白が多く自然な雰囲気の会場でした。100名までの収容で82名の参加でしたので少し窮屈な印象もありましたが、距離は保てていますので感染対策に関しても十分かと思いました。入口がひとつなのでサプライズで登場のようなことはできませんが、ゲストのみなさんが必ずこちらを向いていますので、みなさんの顔がしっかり見れて嬉しかったです。スクリーンは2つのため新郎新婦側に座っているゲストは見上げるような形で映像をみていました。持ち込みのものをたくさん飾れるところがあるのですごく自分達らしい会場にすることができました。料理、ドリンクはしっかりこだわりましたので多少は見積もりから値上げはありました。あとドレスとタキシードの金額はとても上がります。だいたいドレスは一着40万と想定して考えた方がいいなと思います。提携のところでしたのでお直しができるので安心ですが、お直しが必要なければ持ち込みの方が少し料金を抑えることができるかもしれないなと思いました。あとは写真です。枚数を多くしたかったのでどうしても料金はかかりますが、その分思い出も増えますし、データがたくさんあるのでおじいちゃんやおばあちゃんにアルバムを手作りすることもできて喜んでもらえました。少し料金が安くなる提携のホテルがありましたので、親族の方のホテル代を負担する代わりに引き出物をやめたりして少し料金を抑えました。招待状は特典もあったので式場に頼みましたが、席次表や席札は外部で頼み持ち込みました。ペーパーアイテムは持ち込み料がかかりませんので自分たちで作れば数万円は抑えられると思います。夏婚なのでその点でも少し値引きがありました。式中に1番ゲストをもてなすことができるのは料理だと思います。試食に行って自分達で食べてみて決めることができます。アラカルトのためひとつずつ選ぶことができるので料金なども含めてバランスを考えてメニューを決めることができます。私たちはアウトドアが好きで会場もそういうところにしたので、メインの魚、お肉はグリルパフォーマンスをお願いしました。ゲストのみなさんからも結婚式でこんなにお腹がいっぱいになったのは初めてだし、こういう自分達で食べたいものを取りに行くのも初めてで今までに行ったことのない式だったと言われました。お肉もお魚も色んな種類が置かれるのでたくさん楽しめます。料金も普通にメインのを頼むのとグリルパフォーマンスにするのとでは差額は1000円くらいだったかと思います。本当にこれはやってよかったなと思ってます。そして中座中にソルベパフォーマンスも行いました。子どもの参加が多かったため、子どもたちも楽しめていたと聞くことができてこれも頼んでよかったなとおもいます。季節によって味も変わるのでおすすめです。ちなみに8月は桃でしたが本当に美味しかったです。日本大通り駅から歩いて5分程度で着きます。8月の夏婚だったためゲストがなるべく暑い思いをしないようにと徒歩5分以内の会場にしました。挙式から披露宴までずっと室内のためゲストへも自分達へも夏の暑さでの負担は少ないです。また、提携のドレスショップも式場の隣にあるのでドレスを見に行く日と打ち合わせの日を同じにしてもらったりして自分達の効率化も図ることができました。それでも待ち時間が空いたりすることもありましたが、中華街へも歩いて10分しないくらいで着きますので食べ歩きをしに行ったり、楽しく過ごすことができました。見学のときに担当してくれた方とプランナーは異なりましたが、プランナーのkさんには本当に良くしていただき感謝しかありません。式中にやりたいことを優先しながらアドバイスもいただき、本当に自分達がやりたかった式をすることができました。コロナ禍の結婚式だったため、不安なことも多くありましたが連絡をしっかり取れたことで安心して行えました。お忙しいから電話だと困らせちゃうかなと思っていたことに対しても、声が聞けて嬉しいですからいつでも電話してください、と優しい言葉をかけていただきました。そして会場を担当していただきましたtさん。持ち込んだものを可愛く配置していただいてだいすきなジブリに包まれた会場でした。式当日も私たちを誘導してくれる際に夫が持ち込んだランタンを持ち歩いてくれて緊張する私たちを和ませてくれました。笑顔も素敵でゲストの友達からも人気でした。あと私が持っていたジブリの鞄をみて声をかけてくれたsさん。担当ではなかったのに、式当日には私たちの控室にtさんとお手紙をおいてくださり、ジブリのキャラクターの折り紙をたくさん折って色んなところに配置してくれていました。おかげで支度中もとても楽しめました。動画で使うことができなかった音楽を、式が終わって帰る時に会場の出入り口で流してくれてみなさんでお見送りをしていただきました。もちろん結婚式場のスタッフですから優しい方が多いのは普通なのかと思いますが、こんなにアットホームな雰囲気で新郎新婦、ゲストのためを色々考えてくれるスタッフが多くて驚きましたし、嬉しかったです。またいつでも帰ってきてくださいという言葉もとても嬉しかったので近くに行く際には足を運んでまたみなさんに会いたいなと思います。グリルパフォーマンスは本当にオススメです。私たちはやはり主役ですので忙しくて食べることができませんでしたが、日頃の感謝の気持ちをゲストの方へ食事という形ですることができて、ゲストの方たちも満足してくれるのでお互い嬉しい気持ちになれます。食事のインパクトもありますので思い出にも残りますし、お腹も満たされるので最高です。あと、夫から初めて花束をもらいました。式場スタッフの方から夫へ、私にサプライズで花束を渡さないかとお話があったみたいで、今までもらったこともなかったし夢だったのでそういう機会を作っていただけたことにも感謝してます。打ち合わせ回数は3回ありますがプランナーさんと話して決めるのは1回目と3回目のみです。どのくらいまでにこれを行うといいとわかるようになっていますが、早め早めに準備することをお勧めします。当日は開始から終了までが一瞬で過ぎますが自分達のやりたいことをたくさんさせてくれる式場なので自由にやりたい、コストも抑えたいという方には本当にピッタリだと思います。ザコンチネンタル横浜で結婚式をして本当によかったなと思っているので本当におすすめです。詳細を見る (3111文字)
もっと見る費用明細4,087,677円(82名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで神秘的なシンボルツリーが魅力!
挙式会場はとても大きなシンボルツリーがセンターにあります。緑×白でナチュラルなテイストを感じます。光が差し込み、ライトも合わせてとても綺麗な印象でした。天井はそこまで高い印象を受けませんでした。披露宴会場は4種類あり、テーマごとに分かれています。どの会場もホワイエという空間からバンケットルームに続いていますので、1フロアで完結した作りになっています。一部披露宴会場はバンケットルームに到着するまでの通路に段差があり、車椅子や足腰が不自由の方は移動が大変なのではないかと感じました。見積もりは60名で約320万でした。サロン紹介特典や当日成約特典での値引きがありました。予算よりも若干高いかなと感じておりましたが、見積もりの各項目の中身で所々含まれていない内容があり、追加したことでさらに高値となりました。説明を聞いた時点では、食材を持ち込ませてもらってアレンジ等も可能(料金や内容は要相談)でした。見学時に試食があり、披露宴会場のひとつに併設されたオープンキッチンに案内していただきました。シェフが食材や料理のコンセプトを丁寧に説明してくださり、温かい状態で頂けてとても美味しかったです。最寄り駅から1分とアクセスしやすい式場となっています。駐車場も完備されているようですので、電車での人混みが気になる方でもアクセスしやすいかと思います。担当してくださった方は気さくでフレンドリーでいろんな話を楽しく交わしながら相談することが出来ました。私たちの言葉をくみ取りながら色々アイディアを出して下さるのでイメージしやすかったです。チャペルや披露宴会場が全天候型で、日取りの転帰に左右されないところが私たちのこだわりと一致していました。またオープンキッチンでの料理提供は、ゲストのワクワク感を高めてくれる設備だと感じました。見積もり時に、自分が行いたいプランがしっかりと反映されているのかの確認をしていただいた方が良いかと思います。各項目のランクは中間~高ランクの内容にして、盛り込んだ状態の見積もりを出していただくことをお勧めいたします。詳細を見る (867文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がよく、スタッフさんがとにかく親切
緑あふれる会場で開放的、かつリラックスできる会場です。屋内なので天候にも左右されないのもいいかと思います。アットホームな雰囲気が良かったのでオープンキッチンでガヤガヤしてるのが良かったです。またグリルパフォーマンスとビュフェスタイルのため、いい形でくだけた会になりました。すべて。ただし説明はあり、納得の上です。8月開催でのお値引き、紹介割引。メインとデザートをビュフェスタイルにしたため、好きなものを好きなだけチョイスできるので非常に好評でした。駅から近く、関内なども徒歩圏内のためアクセスはよかったです。繁華街ではないためうるさいこともなく、よかったです。担当して頂いたプランナーさんで決めたくらい、よく話を聞いてくれてそれに合ったご提案をいただけました。打ち合わせや当日のスタッフ含め、みなさん本当に良くしてくださり感謝しております。・スタッフさんの対応の良さ・駅近・チャペル含め天候に左右されない・好みのスタイルに合わせて会場を選べ、どれも雰囲気がよかったです。プランナーさんにとにかくしたいことや、こだわり、式のイメージをなんとなくでいいので伝える。できることをしっかりご提案頂きました。詳細を見る (499文字)
もっと見る費用明細4,444,869円(63名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気に大満足
大きな木が祭壇にあり、ナチュラルで格式ばっていない素敵な空間でした。バーベキュー会場を模してテントが張られており、メイン料理となるグリルパフォーマンスでは調理のライブパフォーマンスもあり、ゲストみなさまが満足してもらえました。ゲスト数増加による見積金額の増加料理写真関係(前撮り含む)音響収集のためのcd購入費用当日使用する生花プチギフトアクセサリーグリルパフォーマンスでは、ビュッフェスタイルで好きなものを取ってもらえるため、美味しかったとゆう感想だけではなく、楽しかったとゆう感想もいただけました。日本大通り駅からすぐ近くの立地のため、暑い時期の開催でしたが安心できました。終始にこやかで楽しくお手伝いをしていただきました。グリルパフォーマンス当日撮影した映像を使ったエンディングムービー見積に記載されるモノ以外にも、前撮写真の用意、ウェルカムスペースの作成、催し物に使う物品景品の準備や音響のcd原盤の用意、ムービー作成など、想像していた以上に手間暇とコストがかかります。見積に掲載された金額プラス100万程度を見込んでおいほうが良いです。正直、最初にもらった見積金額の倍以上のコストがかかりました。私たちの場合は、見積を取った後に招待したいゲストの人数が増えたため尚更、乖離が大きくなりました。ゲスト数を決めた後に、見学、見積を入手するのが良いかと思います。詳細を見る (583文字)
もっと見る費用明細5,117,123円(92名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
緑が多く自由な式が挙げられる
チャペルにオリーブの樹がありオリジナル感がある。チャペルはこじんまりしているので参列者との距離が近くアットホームな雰囲気で式が挙げられる。大きなテントがありそこでグリルパフォーマンスをやってもらった。60名くらいで会場がいっぱいに感じる。高砂がなく来賓者と目線も同じで距離が近く感じる。当初の見積もりから全体的に150万円程あがった。駅から徒歩5分でアクセスが良い。打ち合わせが少なく不安になることもあったが担当していただいたプランナーさんがベテランな方だったこともあり式、披露宴、二次会までスムーズに行うことができた。緑が多いのでアットホームな式が挙げられる。格式にとらわれず自由な式ができたから。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気
挙式会場はコンパクトながらも天井の高さがあり、圧迫感はありませんでした。ゲストととも距離感が近い点も良いと感じました。なんと言っても、シンボルツリーが素敵でした。披露宴会場は4つから選ぶことができます。ナチュラルな印象です。見積もりは50名で265万程で予算範囲内でした。1件目来館特典があり65万程割引きしていただいた額です。料理やドレス類など高めに設定をしていただきました。オープンキッチンで調理していただき、お料理の説明もシェフがしてくださいました。ウェディングケーキやアレンジの相談もできると伺いました。駅から近く、分かりやすかったです。駐車場も完備されているため、車でも行きやすいと思います。担当の方と楽しくお話しながらも、分からないことは全て聞いてくださり不安な点も解決することができました!持ち込みをしたいグッズについても、場面や設置場所についてもたくさんアイデアをしてくださりイメージを膨らませることができました。挙式会場のシンボルツリーは珍しく、ナチュラルな雰囲気が好きな方にお勧めです。自分たちがどんな結婚式を挙げたいのかイメージするといいと思います。ステンドグラスやパイプオルガンなとがあるチャペルも気になる方は比較してみることをお勧めします。チャペルの前列の席からは少しだけ天井の汚れが見えました。詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オリーブの木&オープンキッチン
・オリーブの木がインパクト大・広さや居心地の良さが良く感じた・オープンキッチンに惹かれた・料理長に直接試食を目の前で調理いただき、大変美味しかった・オープンキッチンから出来たての料理を運んでいただける・コスパが決め手になったくらいコスパは優れていると感じた・オープンキッチンでの調理がインパクト大であり、ゲストにも楽しんでいただけるかと考えた・料理長やシェフも気さくな方で、試食の際にとても楽しく料理を紹介していただいた・日本大通り駅から徒歩1分で着くため、アクセスは最高クラス・みなとみらい付近であるため、赤レンガなど歴史的な警官に溢れていて良い・大変親切に相談に乗っていただき、加えて我々からの提案や演出にも沢山アドバイスをいただくことができ、素晴らしい対応をしていただいた・オープンキッチン・自分たちの軸を持って、選ぶべき詳細を見る (364文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オリーブの木のインパクトがすごい!
チャペルにオリーブの木がありとてもインパクトがありました。会場全体もとても明るかったです。全体的に天井が低いかなと感じました。低いので余計狭く感じ、90名予定だったのかなりキツキツになるのではないかなと思います。横浜から少し離れた駅のため混雑はしなさそう。持ち込み無料とチャペルの雰囲気が気に入って下見をしました。実際に見てもとても良かったです。金額も大事ですが担当プランナーさんの対応もかなり大事だと思います。金額面はかなりコスパいいと思います。50-60名規模の結婚式をやる予定の方であればちょうど良い広さだと思います。担当したプランナーさんが他にも結婚式場の見学する予定があることを伝えると露骨に嫌そうな顔をしました…。あとは他の式場の悪口も。チャペルが良かったのですが担当の方の対応でこちらは無しになりました。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフのみなさん明るい方ばかりです!
挙式会場の中心にオリーブの木がなっておりナチュラルな演出ができることに惹かれました。明るい雰囲気で、ゲストのみなさんにも笑顔になってもらえました。お色直しの登場がカーテン演出で楽しかったです。またスクリーンが4画面あるので、みなさんみやすい位置で画面を見てもらえました。ドレスと列席者のお食事代席次表や席札の手作り、装飾品を持ち込みにしたどのメニューも好評で、とくにbbqはみなさんに人気でした。駅から近くてわかりやすかったです。夏なので距離が近いのは、みなさんに足を運んでいただく上でもよかったです。とても丁寧に対応していただけました!当日キャプテン?の方には色々時間が押してしまったりでご迷惑をおかけしましたが、優しく対応していただけました。また乃木坂が好きと言ったら、お見送りで乃木坂の曲でお見送りしていただけて、最後の最後まで楽しかったです。おばあちゃんへの対応が配慮がありありがたかったです。準備は余裕を持って行えると当日ゆとりを持てるかなと思います!詳細を見る (431文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気が他には無いかわいさ
ネットで見た通り、雰囲気がナチュラルでとても可愛かった!チャペルもですが、控室やロビーもきれいでした。最初の見積もりですが、予算内に収めることができそうです。駅から近くて便利。提携バスもでているそうです。とても丁寧に優しく対応して頂きました。これから一緒に頑張っていこうという気持ちになりました。まち時間がありましたが、カフェのような場所でドリンクバーがあり、とても、快適でした。とにかくチャペルが可愛かった!温かな雰囲気オリーブの木を植える演出もあります。予算も近隣の同じ条件の会場と比較してお手頃だったので、こちらに決めました。広すぎず、狭すぎずな広さだったので、小人数の方にもおすすめです。雰囲気が良く、他の式場とは被らないです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
印象的なチャペルと、自分たちに合った披露宴会場を選べる魅力
扉が開いて正面に出てくる大きなオリーブの木は優しく温かい雰囲気で、すごく素敵でした。写真で見るより柔らかい空気感を感じて、直接見た方が印象がよかったです!椅子は若干低めなのと背もたれが直角なので、脚の不自由な方やご高齢の方は少し座りづらいかなと思いました。(担当の方に聞かなかったので相談したら解決策あるかもしれませんが!)4会場全て、きらびやかな豪華さというよりナチュラルでアットホームな雰囲気でした。全会場、会場の手前にウェルカムスペースがあり、どこも特段狭い印象は受けなかったです。見学当日に式を挙げる方の装飾が見れたのでイメージがわきやすかったです!今後の打ち合わせでどうしても金額が上がっていってしまうことも踏まえ、プランナーさんからご提案いただける最大の金額(料理ドリンクは全て最高額のもの、オプションの動画有り等)で見積もりを出していただけました。とても安いというわけではありませんが決して想像とかけ離れた金額ではなく、金額面で他会場と悩むことはなかったです!オープンキッチンがある会場で、オープンキッチン前のカウンターで試食させていただきました。シェフから直々にお料理の説明を聞けてよかったです。2品いただきましたが、どちらも和とフレンチのいいとこ取りでとても美味しかったです!他のお料理の期待値が上がる試食になりました。日本大通り駅から徒歩1分の近さで、横浜中華街も歩いて10分かからず行けました!東急東横線沿いなので遠方の方がいると少し不便かもしれませんが、連携のホテルもご紹介いただけてお安く泊まれるので横浜観光がてら前泊してもらうのもいいかなと思いました。初めに支配人さんからご挨拶をいただけて、見学の一組一組を大切にされてる印象でした。担当のプランナーさんから丁寧に会社の説明〜式場の説明をしていただいたおかげで、会社全体で結婚式をどのように作ろうと考えているのかが分かりやすかったです。見学中も逐一お二人ならこのようなセレモニーはどうですか?とおすすめを伝えていただいて式や披露宴のイメージがしやすかったです!また、こちらの様子も気にかけてくださって質問がしやすい環境をつくってくださっているなと感じました。建物内に披露宴会場が4種あるため、一度の見学で4会場分見学したような満足感があります!会場の隣の館にドレスショップがあり、見学の際に少し見させていただけることや、サロンにdiyスペースがありアイテム作りをできるのはザコンチネンタル横浜さんならではだなと思います!ナチュラルでアットホームな式を考えているカップルさんにおすすめです。最上階の披露宴会場からは海も見えたり、オープンキッチンのある会場もあるので華やかな雰囲気も少し出せるかなと思います!詳細を見る (1141文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が見える披露宴会場が良き
他にはない挙式会場の雰囲気が良き!ツリーが印象的で他の所と被らない挙式が挙げられると思います。海が見える会場もありその他の会場も個性的で選択肢が多くあり色々なニーズにも対応できると思いました。場所柄を考えると非常にリーズナブルです!とても食べやすく本当に美味しいです!値段も高くなく、誰でも美味しいと感じられるようなものが多いと思うので良いと思います。決まったコースがあるわけではなく複数の種類から好きなものをチョイスしていくスタイルなので自分好みにアレンジできるにも良いです。駅からも近く迷わなくて良きです。ザ横浜というロケーションで写真映えもするので若い人にとっても嬉しい場所だと思います。とても丁寧で気持ちの良い接客だと思います。気になるところはありませんでした!披露宴会場のロケーションが最高!海が見える!見積もりは多めに出しておいといた方が良い詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで自分たちらしさを出せる会場
挙式会場の大きなオリーブの木に惹かれたことがこの会場にした決め手のひとつでした。広すぎず狭すぎない広さがちょうどよかったです。通常の高砂とソファーの高砂の2つがあり、再入場と分けて使うことができたので、ウェディングとカラードレスで雰囲気を変えることができました。またシルエット入場ができるのもよかったです。新郎新婦ともに衣装はかなり見積もりから上がりました。また、ゲストテーブルとメインテーブルに追加して頂いたアイテムがあったので見積もりに入っていたプランにプラスしました。お料理もグリルブュッフェを選択したので、見積もりからかなり上がりました。ペーパー類は全て持ち込みをし、会場では手配しなかったので自分で工夫しました。また引出物も引き宅を利用したので、会場で手配するより安くなり、その分全員の引出物をグレードアップできました。元々デザートビュッフェを検討していましたが、グリルブュッフェというものを選択できると案内して頂きこちらを取り入れました。式場までのアクセスは駅から徒歩2分くらいでとても良かったです。また近くには赤れんがや中華街もあるので、お開き後にゲストが観光していたことを聞いて、結婚式以外にも楽しんでくれていたのが嬉しかったです。担当してくださったプランナーさんは打ち合わせの時から、親身になって相談に乗ってくださり安心して当日を迎えられました。当日のアテンドをして頂いた方、会場責任者の方も機転の効く方だなと思いました。おすすめポイントは挙式会場、披露宴会場ともに広すぎずないので、すぐ近くに友人がいる安心感や、座っているゲストの表情まで見ることができたことです。ゲストたちが笑っていたり泣いていたりするその瞬間を一緒に共有できたこともよかったポイントです。テーブルラウンドもしましたが狭くて通れないということもなく、写真を撮りに来てくれるゲストがたくさんいたので嬉しかったです。結婚式の準備は想像以上に、調べること、決めること、買うものなどが多く計画的に進めることが大切だと思いました。手作りしたいもの、使いたいbgmなどたくさんある花嫁様は特に早めに準備を進めていくことをおすすめします!詳細を見る (906文字)
費用明細3,723,471円(67名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の提案力が素晴らしい!
中央のオリーブの木が特徴的です。他にはない可愛さがあります。ナチュラルが好みな方にはおすすめだと思います。植樹セレモニーが出来ます。素敵です。広さ的には5-60人ほどがちょうどいいのかなと思います。4つの会場を案内していただきました。ナチュラルですが、すべてテイストが異なっており、可愛かったです。bbqのようなグリルパフォーマンスができたり、個性的な式ができると思います。全て室内になるので、夏や冬でも問題ないと思います。広い会場だと最低保証人数ががありました。試食が感動するほど美味しかったです。和モダンをテーマにされているので、幅広い年齢層の方に好んでいただける味だと思います。日本大通りから徒歩1分です。スタッフさんがこんな演出はどうですかと提案して頂きながら案内してくださったので、実際の式をイメージしながら見学することが出来ました。スタッフさんが皆さん親切で、こんな方々と式を一緒に作っていけたらなぁと思いました。ナチュラルで個性的な式にしたい方におすすめです!ビューティー割があるので安くなる印象です。衣装や引き出物を持ち込むと割引がなくなるので、結果として割高になる可能性があります。持ち込みを考えている方は契約前に相談することをおすすめします。詳細を見る (533文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親身なスタッフさんのおかげで、自分たちらしい式ができました
白を基調にした明るい室内で、大きなオリーブの樹が特徴的な挙式会場。バージンロードにもグリーンの装飾があり、室内にいながら開放的な雰囲気です。白を基調にした明るい室内、グレーの絨毯で安心感のある披露宴会場。大型のテント(白色)が設置されていて、グリルパフォーマンスも楽しむことができました。ガーデンパーティーの気分を室内で味わうことができます。お料理に重点を置いていたので、コースのお料理からグリルパフォーマンスに変更したことで、値上がりがありました。また、衣装のお値段が最初の見積もりの段階では一番リーズナブルなものになっていたため、デザインなどを検討した結果、値上がりしました。プチギフトに関しても、持ち込みたいものがあったので、その分出費が増えました。お色直しのドレスは新郎新婦とも無しにして、新婦は髪型のみ変えてもらう「イメージチェンジ」にしたことで、節約としました。ペーパーアイテム、プロフィールムービーを手作りしたことで、その分値段を抑えることができました。挙式会場のイメージがぴったりで、1件目でこちらの式場に決めさせていただいたため、挙式料・お料理・ラウンジドリンク・装花・衣装で特典をつけていただきました。とても充実していました!グリルパフォーマンスでは「二人の思い出の料理」を作っていただき、皆様に喜んでもらうことができました。また菜食の友人がおり、式場の方に対応をお願いしたのですがベジのお料理も、とても美しく、美味しかったとのことです。日本大通り駅から徒歩5分以内、関内駅からも15分以内です。中華街が近く、列席者からは式の後に遊びに行くことができた、との声もありました。少し足を伸ばせば赤レンガ倉庫や大桟橋へも行くことができるので、横浜ならではの景色を楽しめる場所だと思います。一つ一つ丁寧で、わかりやすいで説明でとても助かりました。電話対応もとても素早く、疑問点がすぐに解決できました。どの方にお伺いしても、明るく感じが良いのが印象的でした。料理を自分たちらしいものにアレンジしてもらえたり、「自分たちらしい」を叶えて頂いたことが、とても嬉しかったですいろいろなアイデアを楽しそうに提案してくださるスタッフの方がいらっしゃったことが、こちらの式場を選んだ決め手です。詳細を見る (946文字)
もっと見る費用明細3,009,402円(55名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペル、他にはない特別感を味わえる式場
一目惚れしていた一本の木下で違う感じがとても良かった。4回場見学させてもらったが、どれも好みに合うように少しずつ大切にしているところが違くて、様々な層に合うと思った。拘りたい部分もあるのでこれからどうなっていくのかはドキドキするが、基本ラインは変わらないとのことだったのでその中でどう考えていけるかがとても楽しみ。コストパフォーマンスは他に比べて良いと思う。一つ一つ気持ちを込めて考えているなと感じた。試食で食べたものもとても美味しかった。パフォーマンスも色々あり、楽しんだもらえる先がイメージできた。駅近、周りも混雑していない少し入ったところにある大切にしていることを考えてくれていた。少しずれてしまったこともあったのが少し残念だったが、ほかほか伝えてくれるところは丁寧で楽しみが増した。、シンプルかつ、緑の多い雰囲気天候を気にしなくて良い子連れはお世話する方を配置できる細やかなサービスがついているシンプルな式が好きな人アウトドアな人みんなで楽しむ式をしたい人詳細を見る (432文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
人と被らないおしゃれな式場
オリーブの木の前での挙式で他の式場と違った雰囲気でき、天井も高くてよかったです。4つの披露宴会場が同じ建物内なのに雰囲気が全く違く、自分たちに合った場所を選べると思いました。試食をさせてもらいどれも美味しくておしゃれでした。駅が近く近くに駐車場もあった。周りはビルがあるが、建物内からはあまり見えず気にしないで式ができると思いました。緊張していたが、合わせて話を聞いてくれて楽しく見学ができました。どのスタッフさんもプランナーさんも対応が良かったです。来てくれる方が楽しんでもらいたいと思っていたので、自分達らしい式になると思います。会場内も緑に囲まれていて、自然が好きな人や、オリーブの木の前で式で自分達らしい式をしたい人にはいいと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしく、安心できる式場
扉をあけた瞬間に見える正面のオリーブの木が印象的でした。明るくて、ナチュラルな感じが好みの人にぴったりだと思います。広さはあまりないですが、ゲストと近い距離で過ごせるので良いかなと感じました。挙式会場に入る前のスペースは、自然光が入りとても明るく、気に入りました。どの披露宴会場も明るくて、ナチュラルなイメージでした。天井や高砂の後ろ等、細かいところまで素敵な装飾があるのでどこで写真を撮っても素敵だと思います。圧迫感もなく、十分な広さがありました。横長の作りになっているので、どのゲストからも高砂までの距離が近く、見やすくて良いなと思ったポイントです。あまり他に見学に行っていないのでわかりませんが、やりたいことを我慢せずに見積もりに入れてもらった場合、東京や横浜付近で人気のある式場と比較したらお得だと思います。一品ずつ自分たちで選べるのはとても魅力的だと思いました。最寄駅からすぐなので、駅近希望の方にはとても良いと思います。みなとみらいや元町中華街も近いので、式の前後でゲストにも楽しんでもらえそうです。案内してくださったプランナーさんはもちろんですが、建物の前や入り口で会ったスタッフ・プランナーさんも声をかけてくれて迷子になることなく、とても気持ちの良い対応をしてもらいました。式場を決断するにあたって会場のスタッフの方々が信頼できるかどうかはとても大事なことだと思います。人見知りの私にとって、初めましてのプランナーさんとたくさん話をするのは得意ではないのですが、ちょうど良い距離感を保ちつつ、親身になって話してくださるので安心できました。今まで見学した式場のどこよりも魅力的なプランナーさんだと感じました。とにかく明るい会場を希望していました。こちらは大きい窓が一面にあったり、自然光がたくさんという感じではないですが、しっかり光があって明るいところが気に入りました。ゲストと楽しくカジュアルに過ごしたいカップルにぴったりだと感じました。プランナーさんとたくさんコミュニケーションを取って、自分たちがやりたいことを伝えたら応えてくれる式場だと思います。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オリーブの木の下で挙げるステキな結婚式
入口が狭くなっているが、入ると別世界みたいになって自然光が入り緑があり、リラックスできます。チャペルの扉を開くと真っ正面にオリーブの大きな木がありとても素敵な雰囲気です。4フロアあり、それぞれテーマが違い部屋選びに凄く迷います!海が見えるところや、スクリーンが4つあるところ、bbqとテントがあるところ、オープンキッチンで緑たくさんのところ!どこもワクワクする披露宴会場でした!特典がついて約70万くらい安くしてもらえました。こだわりたいペーパー類とかも持ち込み無料なので私たちに合った披露宴ができそうです!試食を出してもらったのですが野菜も朝取れだったり季節ごと旬ごとで変えていて楽しませてくれるようでした!式場の隣には35台くらい無料で駐車できる駐車場が2023.6にできる予定らしいのですが、日本大通り駅からすぐなのでゲストさんも楽だと思います!最初、結婚式のイメージをほんわかしたままで伺ったのですが、お話をしていくと自分たちはどんなことがしたいとか明確というかいろいろ引き出してもらい、とてもよかったです。元々ホテルだった場所を式場に変えているので設備は充実しているし、きれいです!チャペルのオリーブの木に一目惚れしました!オリーブの苗に新郎新婦が水をあげる演出があり、他にはない挙式ができるのかなと!下見の時はゲスト目線もお忘れなく!駐車場、授乳室やトイレの綺麗さとかも見ておくべき!詳細を見る (598文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な結婚式になりました
大きなオリーブの木の下が印象に残るとゲストの方にも好評でした。少人数でも大きすぎず、ちょうどよかったです。自然が好きな方にはおすすめだと思います。オリーブの苗木にお水をあげるセレモニーがあり、苗木は持ち帰れるので記念に残りよかったです。アットザバルコニーという披露宴会場はテントが張ってあり、アウトドアが好きな方におすすめです。テントの中にはソファーもあり、座って過ごすこともできました。グリルパフォーマンスという目の前で料理を焼いたりしてくれるメニューがあり、出来立てを食べられるのでゲストの方からも好評でした。デザートビュッフェも種類が多く見た目も可愛らしいものがたくさんありました。料理全般美味しかったです。駅から徒歩ですぐです。天候が悪いときも安心かと思います。駐車場もありますが、台数が限られているので多い場合は提携先のコインパーキングを案内してもらえます。スタッフの皆さんは親切な方ばかりでした。全て室内で行えるので、天候のことを気にせず結婚式が挙げられるのが安心でした。みなとみらい付近のエリアにしては費用は低めのような気がします。持ち込みできるものも多いので、工夫すればお得に結婚式をあげることができると思います。詳細を見る (515文字)
もっと見る費用明細1,134,441円(8名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思いやりあるスタッフのいる式場
かわいらしいナチュラルな雰囲気。グリーンが基調。正面にあるオリーブの木が特徴。木の色と緑が綺麗な会場。大きさはそこまで広くはないが、その分ゲストとの距離が近くてよかった。パーテーションは想定外。入場の際のドライアイスはこだわり。招待状。パーテーション。どれもおいしくて、パフォーマンスもあってよかった。オリジナルカクテルを作れた。魚料理がおいしかった。デザートビュッフェがゲスト全員に行き渡らず、途中でなくなってしまったと終わった後ゲストに聞いた。駅から近い。横浜中華街が近い。みなとみらいが近い。海が見える。会場スタッフが親切で親しみやすい。式中常にサポートしてくれるので、安心して楽しめます。今のうちにご飯食べてと教えてくれます。ソルベパフォーマンス。ご飯がおいしい。式場が気に入った。地元が近い。ゲストがコメントを撮れる機械があるのでたくさん撮ってもらうといいと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場がとってもかわいいです。
挙式会場がなんといっても素敵です。この挙式会場に一目惚れしたといっても過言ではありません。オリーブの木の下で誓いを立てます。バージンロードにも草が生えていて自然の中を演出できます。実際に親族が座るところへ腰掛け、親族からどのように見えるかのシミュレーションができます。親族がきっとこのように思われるだろうという、担当の方のお話を聞いているだけで涙が出てきそうになりました。とてもあたたかい挙式会場です。アットホームな会場で少人数から大人数まで、ご自分に合った会場を選択できます。高すぎず安すぎず、平均的な感じだと思います。思わず笑みがこぼれそうになるほどのお料理でした。駅から徒歩1分でいけるので、アクセスがとてもいいです。演出を考えてくれながら見学しました。こんな式をあげたいという具体的な想像をすることができました。思い出に残る挙式会場がおすすめアットホームなあたたかい式をあげたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンボルツリーがとても印象的です!
挙式会場に大きなシンボルツリーがあり、挙式を挙げる私たちも、参列者の皆様も印象に残るものになりそうでした。またオリーブの植樹式もできるようで、思い出深い挙式ができそうです。落ち着きがあり、かつリラックスできるカジュアルな雰囲気がとても気に入りました。また、みんなでくつろげるソファもあるので、楽しい雰囲気の披露宴になりそうでした。試食をさせていただいたフォアグラとステーキはとても美味しかったです。また、和モダンフレンチで箸で食べられるのも年代問わず喜ばれるポイントです。日本大通り駅から徒歩1分の近さで、周りも赤レンガ倉庫や山下公園などがあります。結婚式の前後に家族との観光もできるのも良さそうでした。とても丁寧で、私たちらしさを尊重してくれる印象です。暖かい雰囲気の挙式と披露宴ができる家族や友人に近い距離で感謝を伝えられる子供も歓迎カジュアルで、等身大の挙式がしたい方家族に感謝を伝えたい方参列者の方と近い距離でふれあいたい方詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦が今までで1番幸せで輝いている瞬間に立ち会える式場
何度も友人の披露宴で参列していますが、いつも特別な気持ちにさせてくれる素敵な空間です。ウェルカムスペースに2人の想いが溢れていて、入る前から幸せな気持ちに包まれます。会場内の雰囲気もナチュラルな中に、清潔感があり、とても居心地よく過ごせます。前菜、お肉料理、全て美味しいのですが、焼きたてのパンが料理をさらに美味しくしてくれていると思います。駅近で、行きやすいです。場所も建物が目立つので迷うことはないと思います。式場に向かいながら横浜の雰囲気を感じることができると思います。今回、初めて子連れで参列するので、式場で着替えようと準備していたのですが、私が自分のワンピースを忘れてしまいました。式場についてその事に気づき、焦りと参列すること自体諦めていたのですが、スタッフの方が奔走してくださり、急遽スタッフさんの私服のワンピースをお借りすることができました。呆れられて当然の状況だったのですが、ゲストへのサービスをここまでしてくださるスタッフの皆さんの対応が本当に素晴らしいと感激しました。子連れでもオムツ替えや授乳の場所もあり、安心して連れて行けます。毎回新郎新婦のカラーが出ていて、同じ会場でも全く違う演出がされており、一組一組の希望を叶えてくれる式場だと感じます。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 41歳
ゲストの人数(88件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 1% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(88件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1249人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初限定SP*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コスパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
1005日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初SP《週末BIG*25大特典》みなとみらい絶景*試食&ドレス見学
《週末BIG*25大特典!》組数限定【豪華25大&最大170万特典】内容と見積を比較して高コスパを実感◎*みなとみらいの絶景望む空間美/骨格&カラー診断/新作ドレス試着/和牛&フォアグラ試食×デザートブッフェ体験
1011土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休限定BIG*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コストパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-641-0205
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式体験】チャペルリニューアル記念!
木の下で誓う新挙式スタイルが誕生☆緑と陽光に包まれるチャペルでヴァイオリンとフルートの生演奏の中、当日さながらの入場体験を♪ ※フェアにより実施状況が異なるため、詳細はお問合せを
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ コンチネンタル横浜(ザ コンチネンタルヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町 50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通り 徒歩1分、JR京浜東北線 関内 徒歩7分 ■定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
---|---|
最寄り駅 | 関内・山下町 |
会場電話番号 | 045-641-0205 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00 臨時営業日1/2-3 ブライダルフェア開催 ■定休日:月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
駐車場 | 無料 24台(3時間まで) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会式、人前式・・・おふたりらしいスタイルで叶えて |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 |
おすすめ ポイント | ふたりらしいもてなしができる、それぞれのコンセプトのある会場がフロア貸切スタイルで使用可能。全ての会場に専用キッチンがあるので出来立ての料理でのおもてなしも可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお医者様に止められている食材など、情報を詳しく伺いながら個別メニューの提案もいたしております。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアを毎週開催!試食会付きフェアあり、随時お問い合わせを。 |
おすすめポイント | お箸で食べれる/セルフセレクト可能なプリフィックススタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 立体駐車場を用意 【全長5.05m×車幅1.73m×車高1.55m(車低8cm)】 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜、みなとみらい、新横浜に10以上の提携宿泊施設あり(割引対応) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
