
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価1位
- 神奈川県 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気2位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント3位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル3位
- 神奈川県 ナチュラル3位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気4位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数4位
- 神奈川県 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内5位
- 神奈川県 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気6位
- 神奈川県 料理評価7位
- 神奈川県 スタッフ評価7位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 クチコミ件数8位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル8位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気9位
- 神奈川県 お気に入り数9位
ザ コンチネンタル横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレ
チャペルのオリーブの木がとても大きく綺麗だった。全体的に白と緑を基調としていて、ナチュラルで綺麗だったアットホームな雰囲気で子どもも楽しめるような緩く明るい空間だったペーパーアイテムがかなりの出費となってしまった。ウェルカムスペースのアイテムは100均なので揃えた。新婦の小物を自分で購入して持ち込んだ。お花などは安くてかわいいものを選んだコース内容を自分たちで選べたのがよかった味はもちろん美味しかったし、見栄えもすばらしかった。駅から近くて交通の弁が良い。横浜の街並みが綺麗明るく優しい、気が利いているチャペルの木がとても綺麗なのでオススメ周りと比べて価格が安いと感じる。全体的な雰囲気が明るく、建物もオシャレ詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな結婚式を挙げたい方におすすめ!
外の光がしっかり入ってきて、明るくオリーブの木が特徴のチャペルでした。会場は全部で4つあり、自分たちの好きな雰囲気の会場を選べるのはとてもいいなと感じました。私たちの考えていた金額よりだいぶ安くしていただけましたので、こちらの結婚式場にしてよかったなと思っています。ゲストの前で、お肉や料理を調理してくれるパフォーマンスがあり、ゲストも楽しめるなと思いました。料理も美味しく、メニューも自分たちで組み合わせることができるらしく、コスト的にもいいなと思いました。駅からは徒歩5分圏内で、みなとみらいからのアクセスもいいと思います。遠方からゲストがくる方がいるのであればおすすめです。スタッフの雰囲気もとても良く、わからないこと等を質問しても丁寧に教えてくれました。スタッフの方も話しやすく、聞いたことにも丁寧に答えていただけます。自然やナチュラル系統の結婚式を挙げたい方にはおすすめです!またコスト的にも優しいので、そこまでお金をかけられないカップルさんにもおすすめです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑を感じられるナチュラルウェディング
◯挙式会場の雰囲気や特徴 挙式会場には正面に大きな木が生えているのが印象的でした。白を基調とした会場にやさしい緑が映えており、ナチュラルな雰囲気を演出していました。◯挙式会場の色合いや大きさ、設備 席数が多くないのか、80名ほどのゲストのうち10人ほどが後ろで立っている状態でした。◯披露宴会場の雰囲気や特徴 窓があり自然光が差し込む明るい会場でした。天井には交差したおしゃれな布とライトが散りばめられており、おしゃれでハイセンスな印象を受けました。◯式場までのアクセス みなとみらい線日本大通り駅より徒歩1分、jr・地下鉄「関内駅」より徒歩7分と駅から近かったので、ヒールで疲れずに済みました。◯式場の周りの景色や環境 みなとみらいや桜木町の中心街より少し離れて落ち着いた雰囲気です。結婚式の非日常を感じられてよかったです。◯印象が良かった設備やサービス 前菜がとてもおいしかったので印象に残っています。見た目も美しく、満足度が高かったです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の披露宴会場
披露宴会場は、ワンフロアにあり、エレベーターを降りたらすぐに受付、会場でした。木目調の天井や壁が特徴的でおしゃれでした。装飾も、新郎新婦が自由にやっているように感じました。90人ほどのゲストがおりましたが、少し狭く感じました。和をメインとした料理でした。アワビや海老、ウニがとても美味しかったです。デザートがおいしかったです。ウェディングケーキ入刀しましたが、それは配られることはありませんでした。みなとみらい線の日本大通り駅から徒歩1分です。元町・中華街駅からも徒歩10分ほどで行くことができました。食べ終わったお皿をすぐに片付けてくれましたが、ドリンクを頼むためにスタッフを呼ぶのが少し大変でした。待合のスペースが、1階と4階にあり、広かったです。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
カジュアルでポップな結婚式場
挙式会場は大きな木が印象的な明るい会場でした。ウェディングキスの代わりに、2人でオリーブの木に水をあげる演出ができるとのことでした。披露宴会場はポップでカジュアルな雰囲気でした。部屋の奥の方にテントのようなものが張られていて、特別な空間を作るとこもできるとのことでした。見積もりは20名で130万でした。比較的安く抑えられる会場と伺っていたのですが、他の結婚式会場とそこまで変わらない印象でした。時間の関係上、チョコレートだけの試食でしたが、美味しかったです。駅から歩いて5分くらいのところにあるので、かなりアクセスは良かったです。スタッフの方は比較的若い方が多く、周りのカップルも20代半ばくらいの方が多かったです。diyできるコーナーなども設置されていて、割と披露宴会場での演出も自由な感じだったので、自分たちでやりたいことが決まっている方には良いと思いました。ゲストの方が使われるお手洗いなどの設備は確認しておいた方が良いと思います。また、全体的にカラフルだったので、大人っぽさよりは若い方向けかなと思いました。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームかつ、希望や夢が叶えられる式場
挙式会場は本当に素敵です!大きな木があって、とても印象に残ります!神聖な雰囲気もあれば、アットホームな雰囲気もあり、そしてナチュラル感もあります。この場所で誓いの言葉をしたら、きっと素敵な演出になるんだろうな。とすごくこの場所が幸せに満ちていて、とても感動しました!披露宴会場は色んなデザインの会場がたくさんあって、見るだけで本当に楽しいです!オープンキッチンがある、披露宴会場や、チャペルと繋がっている、海が見える披露宴会場だったり、ディズニーのアトラクションを感じるような披露宴会場だったりもあって、本当にやりたい事が全て叶えられるようなとても素敵な披露宴会場です!とても安くてビックリしました!!こんなに沢山できて、この料金!?と驚きました!ただ、お色直しで着たいドレスが持ち込めないのが残念だったので、その辺が今回私達とは異なっていました。料理もとても素晴らしいです!特にオープンキッチンは感動しました!シェフが目の前で調理してくださる式場はなかなかないと思うので、ぜひ1度足を運んで頂きたいです!式場まで、駅からすぐなのでとても利便性がいいです!ロケーションもバッチリなので、この場所で式を挙げるなら撮影は絶対したいです!スタッフさんはとても素敵な方でした!私達の要望もすごく細かく聞いてくださるし、理解してくださるし、やりたい事を全力でサポートして頂ける、素敵なスタッフさんが多い印象でした!披露宴会場会場、チャペル!とても素晴らしいです!!色んな演出が出来るワクワク感!他にはないものがたくさん揃っている!そんな印象を受けました!是非、この場所は1度行って頂きたいです!料金もそうですが、1つの会場で全く異なる雰囲気の披露宴会場があるので、とてもワクワクします!特に、20代~30代のカップルさんは好きだと思います!コンチネンタルさんは、ホテルではないので、宿泊が出来ないのが残念ですが、ホテル婚でなければとても素晴らしい式場です!詳細を見る (823文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/11/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なシンボルツリーと素敵なスタッフばかりの会場
チャペルには本物ではないですが、偽物とは思えないようなリアルなオリーブの木のシンボルツリーがありチャペル全体も白で明るい印象で、とっても素敵でした!チャペル自体はそんなに大きくはないですが、50名程度であれば参列できると思います。チャペルに向かうにはエレベーターもあるので高齢のゲストには安心だと思いました。披露宴会場は4つあり、私たちはその中の3つを見学して、それぞれユニークな特徴がありました。最上階のトップオブザベイという会場はチャペルと同じ階で、入ると大きな窓があり、横浜の夜景が見えるエレガントな印象の会場でした。アットザバルコニーはグランピング会場で結婚式を挙げているような少しカジュアルなイメージの会場でした。そしていちばんナチュラルなイメージの会場はオンザツリーでした。式場の最寄りの駅がjrだと関内なのですが、ゆっくり歩いて10分少々かかります。近くに横浜スタジアムや横浜中華街もあり、色々な横浜の観光名所が徒歩圏内にあります。式場の周りには大きな街路樹も生えていて、素敵な雰囲気です。親族控室と新郎新婦の控室両方別であり、ゲストラウンジもあるので、来ていただく方にはゆったりしていただけるのかなと思いました!1フロアに一会場なので他のゲストと鉢合うこともないのでいいなと思いました。予算的に限られているカップルや小さめのウェディングをしたい方、都内から来るゲストが多い方におすすめかなと思いました。詳細を見る (609文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの良さがピカイチ!アットホーム感のある会場!!
挙式会場は緑の木がシンボルでとっても素敵です!!シャンデリアがとても良い!!ご飯もドリンクもおいしい!ドリンクの種類も、ビール好きにはたまらない世界のビールが揃っており、ゲストにもすごい好印象でした!アクセスが良い!!みなとみらいまで近いので結婚式の後も集まりやすい。スタッフさんが最高すぎる!子供がいるのですが、皆さん陽気に話しかけて頂けて、大変助かりました!スタッフさんの良さ!!打ち合わせからたくさんのアドバイスなどをくれるので想像しやすい!自分たちのプランナーさん以外も皆様すごい笑顔で対応していただきとても好印象でした!スタッフさんの良さ!!最高に居心地がいい会場です!チャペルが独特で自然が好きな方には刺さると思います!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルウェディングが叶う
チャペルにおおきな木のあるナチュラルウェディングが可能です。緑の多い素敵な会場です。お式の始まる前にオリーブの木についての説明をしてくださいます。(挙式会場にはおおきなオリーブの木があります。)緑の多い会場で、オープンキッチンもありフランベなどのパフォーマンスが可能です。ウェルカムスペースには小物があり、持ち込まなくても素敵なウエルカムスペースが出来ます。ウェディングケーキもオリジナルにしてくださいます。駅徒歩5分程と、好立地です。ナチュラル、ガーデンウェディングなどを検討してるには良いと思う。サービスや、スタッフの方も優しく、親身になって対応してくださいます。ガーデンウェディングを検討しているが、雨などが心配な方にはオススメです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフ最高!料理最高!式場最高!ここで挙げてよかった!!
チャペルが他の式場とは違いとても素敵です!植樹セレモニー素敵でした!!少しカジュアル目な温かい雰囲気の会場でした!緑もあって、会場の大きさもちょうど良かったので、ゲストともそんなに遠くなく、暖かい雰囲気なパーティになりました!料理、引き出物など!ペーパーアイテムや動画などは自作にしたため安くなりました!料理はとても美味しかったです!!ゲストからも料理が1番喜ばれて大満足でした!駅チカで楽です!冬でしたが、そこまで寒さを感じませんでした!いつも笑顔で迎え入れてくれてとても優しいスタッフさんが多いです!チャペルと料理が最高です!費用も高くなく、コスパ最高!!楽しむこと!!とにかく準備も含めてなにもかも楽しんだ方がいいです!!人生で一度っきり!!最高な一日に!!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな私たちらしい式をあげられる会場
室内で外の光は入ってこないが、まるで晴れの日かのような明るさと開放感がありました。オリーブの木をシンボルとしていて、プラス15000円かかりますが、植樹セレモニーを行うことができます。オリーブの木もあるからか、白と緑を基調とした色合いで、自然のあたたかみある優しい雰囲気でした。ゲストとの距離感も近いのもいいと思います。会場内はエレベーターで移動できるので、車椅子や足の不自由な方、ご高齢の方ベビーカー連れの方も心配せず招待できると思います。アットホームな感じなので、カジュアルな結婚式をやりたい方はおすすめの挙式会場だと思います。反対にザ!結婚式!というものをあげたいかたは理想と反した形になってしまうので、おすすめできないです。2種類の会場を見学しましたが、inthebotanialという披露宴会場はスクリーンがどの方面にもついていて、ゲストが後ろ向きになったり負担なく見れるのがいいなと思いました。atthebalconyの方はテントを置けたり、色々工夫した披露宴会場ができると思います。インザボタニカルの方のウェルカムスペースが、可愛くてとてもお気に入りでした。写真などをたくさん掲示できるので、お互いの写真を歴史ごとにならべてもいいと思います。また、授乳室が近くにあるので、子連れのゲストのみなさんにとっても優しい会場だなと感じました。どちらの披露宴会場も、開放感がとてもあり照明の明るさもよく、晴れやかな気分になるような会場でした。みなとみらい線の日本大通り駅から徒歩1分と都心部からのアクセスはとても良いと思います!ただjrを使うとなると関内駅から10分ほど歩くので、お天気が悪い時や足の不自由な方子連れのゲストさんのことを考えるとちょっとイマイチかなと思いました。関内駅から利用のゲストさんのためにタクシーの手配などもあらかじめ考えておかないといけないかなと思います。周りはみなとみらい地区で、海も近く、中華街はすぐそこのthe横浜といった感じで地元民には慣れ親しんだ場所なのもすごいいいです。ごちゃごちゃした感じもなく環境もとても良いと思います。ですがあまり非日常感はないので、非日常感を結婚式に求める方にはおすすめできないです。アットホームな式場を探していたので、式場のカジュアルで自然な感じがぴったりでした。また子連れ婚ウェルカムな式場だったのも、よく子連れの私たちにも優しい式場でした。担当してくださったプランナーの方も、現役ママさんだったので、子供がぐずってしまっても安心して打ち合わせ、見学を進められました。披露宴会場でもキッズスペースを設けることができるので、ぐずりなどをあまり心配せずに式を進められるかなと思います。子連れのゲストさんも安心して呼べます。またみなとみらい地区の中でもちょっと外れにあるので、費用を少し抑えられるのも魅力の一つかなと思います。横浜感のあるところであげたいけど、費用を抑えつつ横浜感を感じることができます。持ち込み料金や料金面のところはしっかり確認したほうがいいと思います。私たちはあまり知識がなく、一個めの会場で決めてしまいましたが、価格帯を下げたいなど交渉は最初の契約前にすることをお勧めします。またプランナーさんも途中で代わることがあるので、その辺もしっかり確認しておくと良いと思います。招待する予定の人数での式のイメージもしっかりプランナーさんと相談して出来ると良いと思います。結婚式はあげたいけど、費用感で少し悩んでいる方や、カジュアルな友人メインの式をあげたいかたにおすすめの式場だと思います。ザ結婚式をあげたいかたや、親族もたくさん呼んでと言ったカップルさんにはあまりおすすめでないと感じました。詳細を見る (1537文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホーム
挙式会場に大きなオリーブの木がある会場自体はそんなに広くなくバージンロードも短めだけど招いたゲストと距離が近くアットホームに式が行えるテントがあり元々の装飾も緑に溢れており、特に自分たちで付け足しの装飾などもいらないくらい十分特別大きいわけではないが100人くらいまで入れる85人くらいの規模で式を挙げた感想としては結構パンパンな感じだったただ私たちはアットホームな式にしたかったためゲストと距離が近く思い通りの式となった駅から本当に近くてアクセスが良い駐車場が工事中で使用できなかったためゲストには電車をすすめました雰囲気がとてもよくてスタッフの気配りもいいところアットホームな式をあげたい人にはすごくおすすめです緑や自然、キャンプなど好きな人にもおすすめしたいです最初から何をしたいか、どのゲストを呼ぶかを決めておき人数を確定させてから式場見学をすると良い詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場にあるオリーブの木が魅力的
挙式会場のオリーブの木がとても魅力的ナチュラルな雰囲気で温かみがある参列者との距離が近いので、みんなの顔がしっかり見れそう全部で4つの会場があるため、自分に合った披露宴会場が見つかるかも基本的に参加者は30人以上から、中には50人以上と決まりがある予算は妥当だと思う和とフレンチの合わさった料理試食でフォアグラにお味噌のソースがかかった料理はとっても美味しかった駅から3分ほど赤レンガ倉庫が見える私が大切にしたい事を汲み取っていろんな演出やサービスの説明をしてくれたとにかく、挙式の雰囲気が最高披露宴のフロアにすぐトイレがある披露宴では登場する際にシルエットの演出があったりと面白そう確認時はトイレの位置や挙式会場と披露宴の移動距離などナチュラル好きのカップルにおすすめ詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お手頃価格でも可愛い
シンボルのオリーブの木がとても素敵で温かみのある挙式会場でしたが、圧迫感があり70名程度しか着席できない点が残念でした。階によって披露宴会場が別れており、だいぶ異なる雰囲気でそれぞれに良い点がありました。1番上の階の会場はみなとみらいが一望でき、開放感がありとても素敵でした。日本大通り駅からすぐで、迷うことなく辿り着きました。観光するにはとても良い立地ですので、遠方からのゲストが多い方にはおすすめです。披露宴会場のカジュアルな雰囲気がイメージ通りでした。コストパフォーマンスが良いため、やりたいことも叶う結婚式場だと思います。併設されているドレスサロンも広くて素敵でした。コストを抑えたい方におすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
挙式会場は大きな木が特徴的で自分たちのイメージにピッタリでした。とても印象に残る素敵な挙式会場だと思いました。各披露宴会場それぞれに異なるコンセプトがあり、いずれも素敵だと感じました。オープンキッチンがある披露宴会場では試食もさせて頂き、和モダンという料理のこだわりも伺うことができました。和モダンのお料理はとても美味しく、シェフの人柄もとても良かったです。最寄駅から近く、みなとみらいの街並みを味わえる良い環境だと思います。親切丁寧でとてもよかったです。ナチュラルで肩肘張らない緑溢れる雰囲気が、自分たちの理想としていたイメージとぴったりでした。ナチュラルでアットホームな結婚式を考えているカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親身な結婚式場
挙式会場は写真では緑が多く、狭いイメージがあったが実際に見ると白を基調とされていて、天井も高くなっていて雰囲気がよかった。オリーブの木もあり、温かいイメージ雰囲気になっていた。4つ会場があり、自分たちの理想に近いものを選ぶことができた。どの会場も参列者との距離が近い感じだった。1番上の階では景色も綺麗で、横浜を感じられるものだった。コストも抑えられていて、自分たちの理想にあった式をあげられるようだった。特典も正月ということもあって、盛りだくさんだった。料理も和モダンで他の会場にはない特別感があった。アクセスは駅から徒歩ですぐなので、天候に左右されないと感じる。周りはビルだが、披露宴会場では横浜の景色を感じることができてよかった。スタッフの方の雰囲気は明るく、とても話しやすい方だった。説明も丁寧で、親身になって話を聞いてくれた。待っている間のドリンクやお菓子も充実していてよかった。披露宴会場が4つあり、自分たちの理想に合った披露宴を行うことができる。2人の気持ちを共通認識しておくことが大切だと感じる。参列者との距離を近くした人たちにおすすめです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コスバ良し!
オリーブのシンボルツリーが素敵な挙式会場緑の多い装花、参列の椅子の高さも快適です。4つの披露宴会場がありますが正直どれも素敵です!キッチンカウンター有り無しがありますが、どの会場も参加者との距離が近くとても良いです。とてもコストパフォーマンスが良いと思いました。特典内容にも満足です。持ち込み料金の説明も丁寧にして頂きました。サーモンと林檎のコンフィチュール季節のリーフサンドなど4種のピンチョスフードをいただきました。ひと口サイズで食べやすくとても美味しかったです。提携の駐車場有り助かりました。横浜らしい景色の中にあります。とても丁寧!こちらの希望を取り入れながら提案の仕方がとても素敵でした。緑の多い式にしたかったこと、招待客との距離が近いところなど希望していたものと一致しました。ドレスサロンや新郎のタキシードなどもすぐ見れるので良かったです。披露宴会場には個別で化粧室があるので嬉しいです。カジュアル、アットホーム、堅苦しくないな式を希望のカップルにはオススメです!見た限り全てのスタッフが気持ち良い対応でした。式場の清潔感なども好印象です。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
教会が素敵でスタッフも暖かい式場
大きなオリーブの木があり緑に囲まれているのでとても神秘的な雰囲気で素敵でした。新郎入場の時に両親にジャケットを着せてもらうというセレモニーもあり大変良かったです。友人や家族との距離がちかく、堅苦しくないカジュアルな披露宴をしたい方におすすめです。食事のメニューが季節によって変わるので時期によっては高くなるものもある。季節の旬な食材をつかったメニューなので楽しめました。みなとみらい線、日本大通り駅の目の前にあるので大変アクセスしやすいですノリが良くユーモアがある方が多いので接しやすかったです。チャペルのオリーブの木がとても暖かい雰囲気でとても素敵です。式の予定日まで半年以上ありましたが思ったよりもやる事が多く、当日まであっという間でした。大変なことも多いですが、それも大きな思い出になるので、夫婦で協力しあって少しずつ進めていくといいとおもいます。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
オリーブの木がかわいい
挙式会場のオリーブの木がとてもかわいかったです。友人との距離がちかく雰囲気も良かったです。なるべく抑えたつもりでしたが想像以上に高くなってしまい焦りました。回収もおおかったのでなんとかなりました。ドレスなどは安くしてもらいました。カリフラワーのスープが美味しかったです。駅からすぐなので迷わずに行けます。スタッフさんは優しく、持ち込みのフィギュアもおしゃれに飾ってくれました。司会者を友人に頼んだのですが、もっと司会者の写真を撮って欲しかったです。持ち込みのcdをうまいぐあいに流してくれてまるでライブのようで楽しかったです。写真を撮るポーズやとって欲しい人などピックアップして伝えたほうがいいです。詳細を見る (300文字)
もっと見る費用明細3,920,262円(50名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔あふれるカジュアルウェディングが挙げられる
緑があり、明るくナチュラルな雰囲気50人くらいでちょうどいい大きさカジュアル感のある会場テントのような施設があり、そこでデザートビュッフェを取ることができる料理結婚式当日に着用するウェディングドレス前撮り撮影引き出物等は自分たちで探して選びました温冷の前菜スープ魚料理肉料理デザートビュッフェ魚料理料理のスズキのヴァプールが好評だった駅から5分以内なのでアクセス良好式場の周りはビル街なのであまり周りは見えないようにしてある一番上の披露宴会場は海が見えるフレンドリーな方が多い印象接客が丁寧なので困ることはなかったデザートビュッフェの品揃えの良さ予定がどんどん埋まってしまうので、早めの予約が大事だと思う詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
暖かみ溢れた式場
チャペルのオリーブの木がとても幻想的で素敵です。緑の装飾が多く親しみ感と暖かさがありました。最初の見積もりの段階でオプション込みで出して下さいとお願いしてあったので、提示からズレはあまりありませんでした。カラードレスの料金がオプションで値下がりしました。コース料理は前菜からデザートまでそれぞれ3種類以上から選ぶことができ私たちはメイン料理をランク上げて前菜は抑えめにしてバランスを取ることができて良かったです。駅から徒歩5分以内で、ドレスショップが併設している為通いやすかったです。とても親身に相談乗ってくれるスタッフさんばかりでした。チャペルがとても印象的でおすすめです。駅からのアクセスが良く、遠方から来るからがいる場合はおすすめです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
オリーブの木がとても綺麗で感動できる式場
大きなオリーブの木があり、とても素敵な雰囲気です。私は見学した時に、扉を開けた瞬間の気持ちをいまだに鮮明に覚えています。まだここに決めたわけでもないのに、涙が出ました。4つほどある中で、私たちはテントがあって面白いなとアットザバルコニーにしました。私たちが硬い感じが苦手なので、テントが柔らかさを引き出していると思い、わいわいしたい私たちにぴったりだと即決しました。料理です。bbqは高かったけど、話を聞いて絶対にやりたい!とおもっていました。装花の出費は結構印象深いです。装花だけでなく、撮影も…全般的に全て2倍で支払った印象です。2部制だからと、どれも2回分お願いしますと言われて…特に装花は、ブーケは1部から2部までずっと同じものを使えたのに、なぜか装花はしおれるからと2回分支払いましたね…。持ち帰れない分お花に可哀想なことしました。ウェディングケーキですかね。クラフトケーキのイメージがあまり湧いていないまま、こだわりなかったのでそのままそれにしました。こだわろうとするとすごく高くつきそうだったので…当日いざ目の当たりにしてちゃっちい!と思っちゃいました。装花も、お花が好きなのでこだわりたかったけど、前の項目に書いたように、ただでさえ高くつきそうだったので諦めました。各国のビールを提供できたことは、わたしたちがビール好きなのもあり良かったと思います。また、bbq形式なのは面白かったし、参列してくれた友人からのウケも良かったです。アクセスは、そんなに悪くないけど駅がすごく近いわけでもないかな…と思います。ただ、思い入れのある駅の近くだったのでここに決めました。また、みなとみらいが近く、披露宴後に寄ったり、近くに飲食店も多いので参列した友人は二次会をそれぞれしたりしていました。正直…あまりうまくはいっていなかったなぁと思っています。こちらとそちらの意思疎通が中々できず誤解を招いたり疑問に思ったりする場面がすごく多かったです。そして、周囲で結婚をした人がまだ少なく、私たち自身も分からないことが多かったことを事前に伝えていましたが、どれもこれも説明不足に感じました。その都度質問しても中々タイミングが合わず連絡がすごく遅かったのを覚えています。また、良かれと色々勧めてもらえますがコストの部分は全く考えてくれず完全予算オーバーで…。気づいたら色々やりたいことが膨らんだのに削る始末…。2部制に対する理解も大きいからとこの式場に決めたものの、あまり理解なかったな、という感じです。その都度こちらもきちんと意見を伝えましたが、ばさっと切られることもありました。悲しいこともありましたが、当日はなんとか私たちらしさを出したものになったので、今となってはよかったです。オリーブの木があるチャペル。本当に本当に素敵な場所!また訪れたいけど…機会あるかなぁ…と思っています。チャペルとテントとbbq!ガーデンウェディングは天気も気になるけど、室内でガーデン風にできて良かったです!なんでも気になったりやりたいと思ったことは質問しつつ、その場で金額や相場も聞くといいと思います。詳細を見る (1292文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
教会がおしゃれでアットホームな感じがいい
扉が開いてオリーブの樹の迫力がすごくて、白に緑が映える挙式場でした。こじんまりとした空間の挙式場なのに椅子のスペースが結構広めでゆったりと座れそうなところがよかかったです。会場はそこまで広くはないのでアットホームな雰囲気でした。4会場あり、いろんな結婚式場を見て回った気分になりました。私たちの気に入った会場にはアイスクリームワゴンがあったり、シェフの料理パフォーマンスをしていただけそうなオープンキッチンスペースがあったりしてゲストが楽しめそうなスペースがたくさんありました。場合によってはソファも置けるそうですウェディングニュース特典と平日特典と当日成約特典などたくさんつけていただき思っていた金額より見積もりが低めでした。今後変動はあるかと思いますがこの辺りの相場よりは安いように感じます一口サイズのフレンチなのに和風を感じるような味付けですごく美味しかったです。シェフが、こちらの要望を聞いてくれそうな感じでした。カクテルバーなどもできるとのことでした。ソフトドリンク等も充実してそうです駅から歩いてきてもめちゃくちゃ近くて、駅降りるとすぐに見えます。駐車場も多台数止められる駐車場や、歩いても近くに駐車場があったり近くに中華街があったり遠方のゲストもわかりやすく、その場所を楽しめそうな場所にあります丁寧に説明してくれたり、明るく話しやすく意見を言いやすかったです。私達目線での披露宴会場の説明を加えてくれたりととてもわかりやすかったです。飲み物を自由に飲めるサービスがあったりしていました。大きなオリーブの樹のある式場が印象的でしたキッズスペースが用意できそうなところがよかったトイレが披露宴会場にそれぞれついててよかった緊張しすぎる新郎の方には落ち着けて安心して結婚式が挙げられそうな感じだと思います家族や友達に感謝を伝える場としてはみんなが自然体でいられるような感じでしたいろいろな要望を聞いていただいてありがたいです。難しい対応も一緒に考えてくれそうな感じでした詳細を見る (840文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな結婚式場
ナチュラルな雰囲気の挙式を上げたくて見学に行きました。チャペルには大きなオリーブの木がありましたが、全体的な雰囲気とマッチしていてとても自然でした。披露宴会場は4タイプあり、それぞれの好みに合った演出ができると感じました。横に広いタイプで全体的に距離が近く、親族席も近く感じることができました。オープンキッチンや煙の少ないグリルなどもあり他ではあまり見ない演出が可能だと思います。日本大通り駅や関内駅から徒歩で行けるのでアクセスしやすいと感じました。ロケーションは横浜の建物が見える披露宴会場もありました。初めての見学で右も左もわからない状況でしたが、丁寧に接してしてくださったので不安や悩みが解消されました。ナチュラルな雰囲気で全体的に室内も明るかったです。天気に左右される心配が少ないと思います。ランクアップするであろう料理やドレス、エンドロール、持ち込み料などは初めの見積もりに含まれていなかったので、そちらも含めて見積もりを出してもらいました。詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
企業努力を感じるコストパフォーマンス
オリーブの木が祭壇の中央に位置付けられており自然を感じられます。良い意味で外の景色は見えないので悪天候の影響は受けないです。4つのコンセプトが異なる会場があります。人数は60-80がベストです。会場の横にも空間があり、広さを感じます。コストパフォーマンスは素晴らしいです。チャペル、披露宴会場、料理、交通の便、立地の良さ等の充実度からは考えられないほど費用感が抑えられます。(見積もり内容は上振れしないように徹底的に確認した上です)ただ、ドレス、花、引き出物など持ち込みに対しては費用が発生したり、特典割引がなくなったりします。一般的な式であれば影響は受けないと思います。駅から3分ほどです。式場の周りの雰囲気も良いです。とても親切です。不明点は徹底的に回答いただけます。見積もりの対応時も現実的な内容をリクエストしたところ、誠実に上振れしない費用感を提示いただけました。圧倒的なコストパフォーマンスです。費用に対して、あらゆる点で内容の充実度が素晴らしいです。式場比較をすれば誰でも感じることができると思います。式場見学がいくつか行くべきです。1件目では絶対に決めない方がいいです。どの式場も素晴らしくスタッフの方もどこもいいので予算に合わなくて決めたくなるためです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラル花嫁にオススメ!シンボルツリーが目を引く挙式会場
挙式会場は大きなオリーブの木があり、そのナチュラルさに一目惚れしました。そんなに大きくなく、50人程度でちょうどいい広さでした。50人でちょうどいい広さでみんなと距離が近いアットホームな感じがしました。披露宴会場にはテントとソファがあり、くつろぐことも可能です。ドレスが思ったより高く、30万円ほど値上がりしました。見積もりは1番安いドレスで記載してあったのだと思います。最初から得点が多く、衣装やメイク、シャーベット、お花などは安くなりました。また、ペーパーアイテムの中で招待状は無料でした。そのほかのペーパーアイテムは他のサイトで1/3ほどの値段で作成しました。和モダンフレンチで箸でも食べられるカジュアルさがありました。当日はあまりご飯を食べられず残念でしたが友人からは美味しいといってもらえました。デザートビュッフェは控え室に持ってきてくださったのですが、料理は持ってきていただけなかったのが残念でした。式場までは日本大通り駅から徒歩1分とアクセスはいいです。中華街や大桟橋、赤レンガ倉庫に近いので前日に観光した友人もいました。スタッフは、みなさん丁寧で、本番当日から準備の打ち合わせまで実施したいことを全力で応援してくれ、力になってくれる印象でした。挙式会場のナチュラルな雰囲気に最も惹かれました。友人もシンボルツリーがよかった!といっていました。1番は挙式会場のシンボルツリーです。ペーパーアイテムは高いので他メーカーで作った方がお得です。また見積もりはドレスに関して、高めに見積もった方が実際との乖離がないと思います。詳細を見る (666文字)
もっと見る費用明細2,778,392円(49名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
緑に囲まれた温かく柔らかな雰囲気の結婚式
・緑に囲まれていて温かい雰囲気・ヴァイオリンの生演奏があり優しい雰囲気・ゲストの椅子は硬く低めの木の椅子・ヴァージンロードは比較的短め・天井のライトが豪華・みなとみらいの景色が見える(ビルが隣接しているので窓によっては見えづらいところも)・適度なゴージャス感とカジュアル感・二次会の開催(2週間前に急遽決定)・料理のランクアップ・ペーパーアイテムを持ち込みにした・イヤリングやヴェール、グローブなどは無料貸し出しのものを利用した・試食しながら主人と1品ずつ決めることができた・当日はメニューに入れなかったが、手作りポップコーンが美味しかった・日本大通り駅から徒歩5分ほど・大桟橋が近い・スタッフさんはみんな優しかったです・急なトラブルにも対応してくださいました・優しく温かいカジュアルな雰囲気・みなとみらいが見えて駅から近い立地なのに、他の式場と比較してリーズナブル・コストパフォーマンスがとても良かったです・カジュアルで温かい雰囲気の結婚式が挙げられました詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな挙式場とオリジナリティ溢れる披露宴に
1番の特徴は大きなオリーブの木です。大きなシンボルツリーの前で永遠の誓いを立てられるのはすごくファンタジーだなと思い決めました。大きなチャペルのある式場に比べると、こじんまりしていて、白が基調ですがベンチがグレージュなので素朴感があります。実際バージンロードを歩いた感覚ではゲストが近くてアットホームにてきたかなと思います。聖歌隊はいませんが、生演奏と生歌がとても素敵だったとゲストから好評でした。演出として、植樹セレモニーと列席者全員との集合写真、フラワーシャワーを行いました。チャペルを出た天井にカリヨンがあり、退場時に鳴らすことが出来ました。私たちの選んだオンザツリーの会場にはオープンキッチンがあります。また、木のブラウンとグリーンが映えるナチュラルな会場です。ゲストに飽きさせず、リラックスして過ごしてもらいたい思いからこちらに決めました。ウェルカムスペースで利用した入口付近にはバーのようなカウンターがありオシャレです。この空間を使って、マシュマロ焼きやアイスワゴンもあるデザートビュッフェが楽しめました。・料理は美味しくて満足できるものをと思っていたので、予算は見ずに気に入ったもの、皆に楽しんで貰えるものをと選びました。・コロナ禍での宴会にだったので、席の間にアクリルボードを設置することにしたのでお金がかかりました。・お色直しはしなかったので、衣装代を節約した分、ブーケは少し良いものを頼みました。・ムービー類はあまり好きでなく作る予定は無かったのですが、edだけ作成してもらうことにしました。当日の映像を使うものでお高めでしたが、ゲストには大変好評でした。・写真は1番低価格のアルバムを選択しましたが、親族集合写真、2人の立ち姿の写真、挙式場での全員の集合写真を別で注文しました。・招待状は特典で無料だったので式場で手配しましたが、他のペーパーアイテムは割高だったので外注しました。・ドレスとタキシードに対して割引があったのと、ゲストと楽しむ結婚式にしたかったのでお色直しはせず、衣装代はかなり節約になったと思います。・ウェディングインナーも式場価格だったので自分で用意し、アクセサリー、グローブ、ヴェールなども良いものはお高いと事前に調べていたので持ち込みました。小物類の持ち込み料はかかりませんでした。・opムービーは長くしたくなかったので、簡単なプロフィールを入れた短いものを作成し持ち込みました。プロジェクター使用料は特典で無料でした。・ソルベパフォーマンスは契約時の人数(40名)から50名以上と増えたので無料でして頂きました。・他特典で乾杯酒、ウェディングケーキ(シュガークラフト)、メイクルーム使用料は無料でした。アラカルト形式で魚料理、肉料理など項目ごとに予算や気に入ったメニューで組み合わせられます。フェアに見学に行った時点であったフォアグラのメニューが戦争などの影響で選択出来なくなってしまったのでそれだけ致し方ないのですが残念でした。私たちはソルベパフォーマンスとデザービュッフェができるよう手配しました。他にもグリルパフォーマンスも選択できるようです。ソルベパフォーマンスは子供に、デザートビュッフェのアイスワゴンや焼きマシュマロはゲストに大変好評でした。食後のドリンクは基本的に問答無用でコーヒーになるようでした。私含めてコーヒーがダメなゲストがいたので、プランナーさんの確認を取りメニュー表に「紅茶の提供もできるがお時間をいただく」旨を記載し対応しました。中華街から1駅の日本大通り駅を出るとすぐの場所で迷うことはないと思います。関内駅からも歩ける距離です。インターコンチネンタルホテルと名前が似ているので、そこだけ間違えないように配慮は必要かもしれません。近くに横浜スタジアムと山下公園がありますが、ビルが多いけど公園に近いのでのどかだと思います。外観はドラマのロケ地にもなったようでホテルのようにオシャレだなと思いました。少し打ち合わせの段階では夫とも同意見で大丈夫かな…?ということも多かったです。試食会に行った際に案内の方の声が小さく、似た料理で違う味の試食ということが分からなかったり、試食後アンケートと言われふわっと選んだメニューが後に本決定だったと分かったり、少し焦る場面がありました。打ち合わせもアイテムフェアを含め3回だったので、説明し忘れや明細の一部が違っていたり、疑問が出る度にメールで都度確認を徹底しました。それ以外は明るくハキハキと対応頂き、人見知りな私も打ち合わせを重ねる度に要望を伝えることが出来ました。打ち合わせの際はドリンクやお菓子が食べられるのも、長丁場になる3回目の打ち合わせではありがたかったです。夫婦で趣味が似ていることもあり、色々なウェルカムスペースグッズ、子供用のキッズスペースグッズを沢山持参しおまかせで装飾をお願いしたのですが、とても素敵にして頂いて嬉しかったです。当日の式場スタッフの対応がとても良かった、良い式場を選んだとゲストからお褒めの言葉をいくつも頂きました。夫の父が目が不自由なのですが、段差のない経路での案内をして頂いたり、食事を食べやすくカットして頂いたりと配慮頂きました。また、私の母は他界しており、夫の祖父も最近亡くなられたお話をしたところ、陰膳として乾杯酒をご用意頂きました。opムービーに使用したい曲の手配が難しく、ムービー映像と音源の同時再生をお願いしたのですが、「曲と映像がズレてしまうことは了承頂きたい」と言われましたが非常に上手く再生して頂いたようで感謝しています。他にも仕様音源が持ち込みのものばかりでしたが快く引き受けていただけました。ファンタジーだけど素朴な環境でアットホームな式を挙げられると期待してこちらを選び、実際そのような式になったと思います。かしこまった派手な式は控えたかったので、ゲストにプラスになるもの以外の演出を控えたい旨を相談したところ色々提案していただけて良かったです。また、持ち込み物品を使用しての入場やケーキ入刀も快く許可頂き、私たちらしい良い式だったと周りからお言葉も頂きました。私たちは5月にフェア見学からの10月挙式でスピード準備だったのですが、基本はパンフレットの準備時期を確認しながらポータルサイトで必要事項を手配することがメインでしたので簡単でした。分からないこと、確認し忘れたことは式場にメールなりですぐ確認することが大事かと思います。詳細を見る (2655文字)
もっと見る費用明細2,813,524円(53名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然に溢れたチャペル
白とグリーンを基調としたナチュラルな雰囲気の会場。正面の大きな木の下で違う雰囲気が、めずらしい。コンパクトなサイズ感で今回は人数が多かったようで、立ち見の方もいました。同じくグリーンとダークブラウンの壁で、シックな雰囲気の会場。他のテーブルともゆとりあるレイアウトで披露宴に参加。子どもの食事が充実しボリューム感があった。料理もおいしく、デザートビュッフェも楽しめた。近隣の有料パーキングを利用したため、会場まですぐに到着することができた。電車も近い駅を利用すれば1分の距離。ビル街の中にある。子連れでの参加だったが、合間でスタッフの方が相手をしてくださり、ゆったりと食事をとることができた。子どもへの対応が丁寧詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しくカジュアルな雰囲気で挙げたい人にオススメです
チャペルに大きな木があります。アットホームな雰囲気です。私たちがあげた会場は複数スクリーンやシルエット入場がありました。映像が多い方におすすめです。料理です。料理以外はあまり上がりませんでした。美味しいです。温菜のソースがとにかく美味しい。パンと合います。日本大通り駅から近いです。jr関内からは横浜スタジアム前を通ります。gw時期にはチューリップが咲いており見栄えも良いです。友人たちはそのあと赤レンガ倉庫に遊びに行っていました。遠方から来た方はみなとみらい観光もできるので良いのではないでしょうか。フランクな方が多いです。値段のことなどしっかり相談できました。料理が美味しい。同値段のところに比べるととても良いと思います。料理が美味しい詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(88件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 1% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(88件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1249人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初限定SP*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コスパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
1005日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初SP《週末BIG*25大特典》みなとみらい絶景*試食&ドレス見学
《週末BIG*25大特典!》組数限定【豪華25大&最大170万特典】内容と見積を比較して高コスパを実感◎*みなとみらいの絶景望む空間美/骨格&カラー診断/新作ドレス試着/和牛&フォアグラ試食×デザートブッフェ体験
1011土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休限定BIG*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コストパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-641-0205
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式体験】チャペルリニューアル記念!
木の下で誓う新挙式スタイルが誕生☆緑と陽光に包まれるチャペルでヴァイオリンとフルートの生演奏の中、当日さながらの入場体験を♪ ※フェアにより実施状況が異なるため、詳細はお問合せを
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ コンチネンタル横浜(ザ コンチネンタルヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町 50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通り 徒歩1分、JR京浜東北線 関内 徒歩7分 ■定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
---|---|
最寄り駅 | 関内・山下町 |
会場電話番号 | 045-641-0205 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00 臨時営業日1/2-3 ブライダルフェア開催 ■定休日:月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
駐車場 | 無料 24台(3時間まで) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会式、人前式・・・おふたりらしいスタイルで叶えて |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 |
おすすめ ポイント | ふたりらしいもてなしができる、それぞれのコンセプトのある会場がフロア貸切スタイルで使用可能。全ての会場に専用キッチンがあるので出来立ての料理でのおもてなしも可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお医者様に止められている食材など、情報を詳しく伺いながら個別メニューの提案もいたしております。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアを毎週開催!試食会付きフェアあり、随時お問い合わせを。 |
おすすめポイント | お箸で食べれる/セルフセレクト可能なプリフィックススタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 立体駐車場を用意 【全長5.05m×車幅1.73m×車高1.55m(車低8cm)】 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜、みなとみらい、新横浜に10以上の提携宿泊施設あり(割引対応) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
