
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価1位
- 神奈川県 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気2位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント3位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル3位
- 神奈川県 ナチュラル3位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気4位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数4位
- 神奈川県 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内5位
- 神奈川県 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気6位
- 神奈川県 料理評価7位
- 神奈川県 スタッフ評価7位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 クチコミ件数8位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル8位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気9位
- 神奈川県 お気に入り数9位
ザ コンチネンタル横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想通りの結婚式ができました。
挙式会場にオリーブの木があり、他の式場にはないナチュラルな雰囲気で良かった。披露宴会場は真っ白な壁とシンプルなテーブルで、こだわった装花がとてもきれいに映えた。装花・ドレスはこだわったので、初期見積もりから値上がりした。持ち込み料がかからなかったため、ペーパーアイテムは全て持ち込みした。決められたメニューだけでなく、新郎新婦の出身地の食材を使ったオリジナルメニューを創作してくださり、とても良かった。最寄駅から徒歩1分で、アクセスがとてもよい。周りには観光地がたくさんあり、結婚式の前や、終了後に観光ができたという感想がたくさん聞けた。県外からのゲストがいる場合、とてもいい立地だと思う。プランナーさんをはじめ、結婚式に携わってくれる全てのスタッフさんの対応がとても丁寧で、当日もスムーズかつ自分の理想通りの結婚式ができた。スタッフの方々の対応が丁寧でとてもよかった。持ち込みする場合は、誤字脱字などがないかの確認も自分で行わないといけないため、余裕をもって準備が必要。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が対応良く、ナチュラルな雰囲気の式場です!
オリーブの木が魅力的で、ナチュラルな雰囲気の中で挙式が挙げられそうだと思いました!緑が多く、オープンキッチンもすごく魅力的だと思いました!コストを抑えられそうで安心しました。色々と盛り込んだ見積も作成してくださったので、大幅に金額がアップすることがなさそうなのが安心しました。シェフがとても素敵でした。和モダンという味付けも独特ですがとても美味しかったです。駅近で遠方から来るゲストにもアクセスが良いところが魅力だと思いました。こちらの希望を汲んでくれて私達に合うプランなどを提案してくださったので、結婚式がとても楽しみになりました!ゲストと距離が近く、スタッフの方々の対応の良さもおすすめポイントです!ナチュラルな雰囲気の式場で結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な式を挙げられそう
オリーブの木が大きくとても印象的で一目惚れしました!ゲストとの距離が近く、表情が見えやすいと言うのが良かったです。値段をかなり抑えられて満足のいく金額となりました。多数の特典や割引が受けられました。オリジナルカクテルや、液体窒素を使ったポップコーンなど遊び心があり楽しそうに感じました。駅近で、遠方から来るゲストも安心で負担が掛からなくて良いと思いました。とても話しやすくリラックスして見学することが出来ました。どの会場もゲストとの距離が近く過ごせそうでキッズサービスもあり安心出来ました。コンセプトが違う色んな雰囲気の会場があるので、どんなカップルにもオススメです!コンセプトが違う色んな雰囲気の会場がありとても楽しめました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、アットホームなあたたかい会場です
ナチュラルテイストで明るい会場でした。様々な演出が可能でゲストが楽しめる仕掛けがたくさんありました。要望が叶いつつもしっかり予算内に入っていて安心しました。アワビの料理とお肉の料理を食べさせて頂きました。和モダンをテーマにしているみたいで、お味噌が使われていたり、隠し味にピーナッツバターが使われていたり、馴染みのある味だけどどこか新しい味でとても美味しかったです。オープンキッチンでパフォーマンスもあったりとても楽しませていただきました。駅からのアクセスも良く、中華街や赤煉瓦や大さん橋なども近いのでゲストも一日中楽しむことができそうだと感じました。スタッフさんがとても優しく丁寧に案内して下さいました。都度、疑問がないか聞きながら進めて下さったので安心できました。スタッフさんの丁寧さ。他の式場にはないサービス(シルエットでの登場など)アットホームな雰囲気で結婚式を行いたいカップルにおすすめです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
多様な披露宴会場と好感が持てるスタッフ
オリーブの木が印象的でした。プランナーさんの解説も詳しく印象に残りました。自然光が入っていて屋内とは思えないくらい明るく、距離も近すぎず遠すぎずで良い。披露会場のバリエーションが富んでいるので、それぞれにあったタイプの会場を選べる。参加者が作っていくものもあり、新郎新婦との一体感が出て、良い。思ったほど見積もりが高くなかった。オープンキッチン目の前で、調理を見、試食できた。お肉も柔らかく、野菜もおいしかった。駅から近い。みなとみらい大桟橋近くで、横浜感が満載である。スタッフはどの方も明るく話しやすい。説明や案内も丁寧で好感が持てた。年も近く相談しやすい。駅から近く、何より式場と披露宴会場の雰囲気が良かった。横浜で式を挙げたい方におすすめ。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん大好き
会場のオリーブの木にとても惹かれました。写真で見た時よりも実際に見た時の方が木に立体感があってとても素敵な印象でした。ゲストからも大好評でした。他の会場と比べて広く、窓もあったのでとても開放的な空間でした。私達は午後の部だったので、夜景がとても綺麗に見えました。メイン料理をグリルパフォーマンスというビュッフェスタイルに変更しました。たくさん食べれてゲストからも非常に好評でした。雨男雨女だったので駅が近い所も決め手のひとつでした。当日は真夏の猛暑日だったので非常に助かりました。ここのスタッフさんはとにかく本当いい方ばかりです。当日ゲストの子供の面倒もずっと見ていただいて、私の母もとても感激していました。また、おにぎりバイトをする予定だった私達。お米と具だけの用意だと思っていましたが、特大のおにぎりに海苔を貼り、「新米夫婦」と文字を書いたものまで用意してくださっていました。これはめちゃくちゃびっくりしました。サービス精神すごいです。スタッフさんのサービス精神が最高です。それが1番です。夫から私へのサプライズもさりげなく勧めてくださいました笑とにかくスタッフさんの人柄がいいです。私たちに寄り添い、とことん相談に乗ってくれます。式場の雰囲気やお金の面ももちろん大事ですが、私はスタッフさんとの相性が1番大事だと終わってみて思いました。詳細を見る (571文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフとゲストと一緒にあたたかい式がつくれる
シンボルの木を中心に緑がたくさんある暖かい色の照明一人一人の顔がよく見える窓が全面ついていて開放的な空間横に広いので、ゲスト一人一人の顔が見れて近く感じられるドレスは見積もりよりも多くなった人数の計算が見積もりでは世帯で引いて計算するが、実際はほとんど招待客分かかったこと持ち込みペーパーアイテム持ち込み新婦の髪型小物デザートパフォーマンスは友人がみんな満足してくれたオードブルがおいしかった季節のものを使っている駅から近いドレスショップが隣にある明るい若い人も多い困ったときは相談すると対応してくれる途中でプランナーさんを変わってもらったが、親身にきいてくれ気まずくならないように配慮してくれた当日はたくさんの人が助けてくれるオンラインでも打ち合わせができること子連れの演出ができたこと雰囲気がいい当日はあっという間だけれど楽しめた詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
信頼できるスタッフさん達
挙式会場は中央にオリーブの木があり、参列者からは印象に残った式場だったと言われました。披露宴会場は海が見えるところとこだわったこともあり、挙式会場はウッディーな雰囲気であったことでよいギャップがでたと感じます。海が見える会場で実際の広さ以上にひらけて感じる会場でした。衣装ゲストの皆さん、美味しかったと満足してもらえました。唯一残念だったのが、フォアグラが輸入の問題?で提供できないと言われたことでしょうか…代わりの鮑も美味しかったですが、やや心残りでした。駅から歩いてすぐということもあり便利でした。式後に二次会を企画してくれた友達は店の候補が思いの外少ないことに苦労したようでしたが、少し足を伸ばせば中華街があるためケアできるかなと感じます。とにかくスタッフの皆さんが素敵です!キャリアの差はもちろんあるのでしょうが、経験の長いスタッフさんが細かいところまでケアしてくださっているという印象でした。式が終わった後も会いたくなるようなプランナーさんに携わっていただけました。兎にも角にもスタッフさんの質の高さ思った以上に当日はバタバタしました。自分たちは1歳の娘も一緒の参加でしたが、外部でウェディングシッターさんを雇いました。子供のケアをしながらは絶対に無理だったなと感じますので、お子さんがいらっしゃるペアはぜひシッターさんを雇うと安心して式を楽しめると思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な挙式会場が特徴なアットホームな式場
屋内なのにガーデンのような挙式会場で、他の会場より柔らかい雰囲気を感じました。重々しさがなく、ゲストにもリラックスしてもらえそうな気がしました。オープンキッチンでの演出がとてもよかったです。とてもおいしかったです。料理の組み合わせを考えるのが楽しみです。駅から近くて、わかりやすいです。式場から見える雰囲気も落ち着いていていいと思います。とても話しやすいプランナーさんで、楽しく見学ができました。挙式会場の雰囲気は、ここだけのものだと思うのでおすすめです。建物の景色、景観もバランスが取れているので、横浜みなとみらい好きにはおすすめだと思います。自分達らしい結婚式をしたい方や、diy教室もあるので、ものづくりが好きな人にもおすすめです。打ち合わせで美味しいカフェラテが自由に飲めます。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応と挙式会場のツリーが素敵な会場でした!
大きなツリーのチャペルが素敵でした。パパママキッズ婚ではリングボーイ用のキッズカートが無料で借りられることも大きなポイントでした。タイプの違う4つの披露宴会場があり、どこも金額が同じとのことだったのでその人の好みで選べると思います。駅からも近く、周辺に大桟橋や横浜スタジアムもありロケーションがいいと思います。今回は子連れでの下見だったのですが、途中休憩や授乳タイムを作っていただいたり、試食時は赤ちゃんを抱っこしていただいたり、スタッフさんに丁寧に対応いただき大変満足しております。挙式会場とパパママ婚への対応で決めました。即決での割引があったので本会場が第一希望の方は最後に見学に行ったほうがいいかもしれません。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしいです!
写真でも事前に見ていましたが、実際に見てもオリーブの木がとても印象的で素敵な挙式会場でした。アットホームな雰囲気が好きな方にお勧めです。景色が見れる披露宴会場は開放的で、天井がすっごくおしゃれです。細かく見積もりを出していただきました。特典も豊富で、コスパ良しです。アワビが美味しかったです。目の前でシェフの方が説明しながら料理を出して下さいました。駅から徒歩圏内でアクセスはいいと思います。説明していただく際は丁寧で会場などを案内していただく際は楽しいプランを提案してくださったりとても楽しく見学できました。式場の雰囲気とスタッフさんの対応がとてもよかったです。立体駐車場もあるので、打ち合わせの際は車で来ることができます。・アットホームな雰囲気が好きな方向け・オシャレさん向け詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん面白い笑笑
会場は広くて大きなオリーブの木があり、とても落ち着いた雰囲気の挙式会場。開放感があってとても良かった。窓から海が見える披露宴会場。天井が高くてとてもオシャレでした。会場内も広くて他の式場と比べると堅苦しくないカジュアルな会場でした。もともと安いとは聞いていましたが、プランナーさんとプランを決めて見積もりをもらった時に本当に安くてコスパ最強です。試食ではアワビとお肉を食べさせて頂きました。味はもちろん美味しいですが気さくなシェフが一番最高でした。駅から近くてアクセスはとてもいい。立体駐車場もあります。最初は緊張していた自分ですがスタッフさんはみんな愛想がとても良く話しやすく。話していて楽しくさせて頂けるスタッフさんばかりです。決めては感じの良いプランナーさんとコスパです。良い結婚式を挙げたいけど費用が、、、って方は是非オススメです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
木のチャペルが印象的!
チャペルに大きな木がありゲストとの距離が近い。他にない雰囲気。披露宴会場は4ヶ所すべてテーマが異なり選ぶのも楽しい。最近リノベーションされたと言うことでどこも綺麗で新しかった。持ち込みをするとセットの割引がきかなくなるものはあるが追加で料金がかかることはなく良心的。フードがコースしばりではなく、アラカルトから選んで自分たちだけのコースにできるのがたのしい。駅から徒歩1分の好立地。羽田からも新横浜からもそこまで遠くないので遠方からのゲストも呼びやすい。無理やり押し付けてくる感じもなく気持ちよく契約できた。立地チャペルの雰囲気披露宴会場のカジュアルさみなとみらい近郊ではコスパがいいと思う安めではあるが大手の式場で安心できるコスパのいい式場ということで、近くの他の式場と比べても低予算で式ができる。駅から近く数回通う打ち合わせも苦にならない。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルで温かな空間
大きなオリーブの木があり、森の中のような温かい空間森やキャンプの雰囲気を取り入れながら白を基調に清潔感があり、少人数向けの会場でも空間に余裕が感じられた。初回の申し込みだと多数の特典や割引が受けられた。愉快なシェフがお作りいただけて、食材の美味しさをふんだんに引き出してくださっているお料理でした。駅から徒歩1分。古き良き横浜の街並みの中なので、落ち着いた環境。皆様優しくフレンドリーで、本音でお話ができて気持ちよく打ち合わせが進められています。式場のオリーブの木が、直接見たらとても素敵だったから。アットホームな雰囲気で、派手ではないけれど温かい式にしたい方におすすめ。式場内で準備の環境が整っているのが、共働きにはとても助かりました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
コスパと雰囲気、立地に満足!
アットホームな雰囲気でカジュアルな式にできそう。清潔感があり、内装もオシャレ。まだ見積もりの段階ではあるが、思ったよりコストを抑えられそうで安心した。急遽試食させてもらった。とても美味しく見た目も良かった。駅から近く、参列者を呼びやすい。明るくて良い。初めてのことばかりで分からない事だらけではあるが、スムーズに誘導してくれる感じがした。しぐさや言葉遣いも丁寧で好印象だった。会場の雰囲気が気に入った。子供が遊べるスペースもあり、みんなで楽しい時間を過ごす事ができそうと思った。また、ドレスショップが併設されているので同じ場所で全て完結できるという点も気に入った。色々な雰囲気の会場があるのでどんなカップルにもオススメだと思う。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の挙式場と親切なスタッフさんの対応
大きなシンボルツリーが植えられており、自然を感じられてとても綺麗でした。23人でちょうど良いくらいの広さでゲスト皆んなで団欒できるようなソファースペースがあり、コミュニケーションが取りやすそうでした。和モダンな料理で、幅広い層に好まれる内容で、飲み物もバリエーション豊富でした。最寄駅から徒歩3分と近い立地にあり、道路も大きくアクセスはかなり良い。式場周りも自然豊かで、観光もできそうでした。担当スタッフさんを始め、コックさんやアシスタントさんの雰囲気がとても良く、気持ちよくご相談できました。親族のみの結婚式だったのでアットホームな式ができそうだと思った。また、ドレスのお店も併設されているのでよかった。人数自己負担額どんな雰囲気にしたいのか自然が好きなカップル詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホーム
木を基調とした落ち着いた雰囲気でした!アットホームな感じでした!topofthebayは100人以上収容可能で、スクリーンが2つあります!全部で2会場見ましたが、比較的にリーズナブルな印象です!和モダンフレンチなので、年代問わず食べやすいと思います!当日は、お箸がセットされるそうなのでテーブルマナーとかは気にしなくて良さそうです!試食ができたので選ぶときに参考になりました!日本大通り駅から徒歩1分でアクセス可能!披露宴会場topofthebayからは、みなとみらいの景色を一望できます!フレンドリーで楽しくなんでも聞きやすい雰囲気です!披露宴会場の雰囲気が好きで決めました!追加料金になりそうな項目を事前に確認した方がいいと思います!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式を順調に準備していきたいという方にお勧めです。
挙式会場はオリーブの木をシンボルにした雰囲気で私たちは人前式でしたのでイメージにぴったりでした。最上階のトップオブザベイは赤レンガ倉庫なども見えて横浜らしい景色が楽しめます。夏の挙式だったので海と赤レンガと快晴が素晴らしかったです。ドレスはすぐ隣のリブラブラフでレンタルすると割引もあり、打ち合わせと試着日を合わせると楽でした。いろんな日に何度も行くのは挙式準備の中で手間になりやすいのでありがたかったです。ドレスのグレードアップ、ヘッドアクセサリーレンタル、ブーケは想定以上に高くなります。招待状はweb招待状ペーパーアイテムは外注して持ち込み(持ち込み無料)引き出物カード持ち込み(引き出物の場合は持ち込み料はかかりますが引き出物カードなどのペーパーであれば持ち込み無料でした)料理は試食会で1番おすすめのコースの内容で食べてみて決めることが出来ました。ほぼお勧めのコースを紹介するような案内でしたが、とても美味しかったので不満もなく決めやすいと思うポイントでした。特にこだわりの演出を入れない代わりにデザートブュッフェでゲストの皆さんに楽しんでもらうポイントにしました。既婚者の友人も多い(挙式経験者が多かった)のであまり節約したと思われたくないけど演出考えるのが大変っていう方にはデザートブュッフェお勧めです。デザートブュッフェの間にテーブル回って友人とたくさん話ししたり出来ました。夏挙式でありがたい駅からすぐの立地。私が挙式をあげた日は猛暑日だったのですが、ゲストの方も駅からすぐなので「暑かったけど近くて良かった」と言ってもらえました。涼しければ歩けばすぐに大さん橋なので散策も楽しいと思います。会場での打ち合わせなどは丁寧で簡潔で分かりやすかったです。電話問い合わせは休館日が多いことやカスタマーセンターから言付けをお願いする形になり、何度も同じことを聞かれたりして、なかなか話が進みません。なるべく対面の打ち合わせの時に問い合わせ内容をまとめておくといいかもしれません。友人が大きな花台を送ってくれて素敵だったのですが持ち帰りをどうするか悩んで、翌日車に積んで持ち帰ることにしました。その日泊まるホテルまで花を持って行くのに、「すぐそこまでなので運びますよ」と、大きな鉢を式場スタッフの方がホテルまで運んでくれました。(会場から信号一つ渡ったところのホテルに泊まることになっていたので極近くだった為)自分たちの荷物は運ぶ用意(キャリーケース)があったのですが、想定外の荷物だったので親切な気持ちのおかげで本当に助かりました。自分たちのオリジナリティが満載の式をしたい方には窮屈かもしれません。(他の一軒家貸切とかの方が自由度が高いと思います)ホテルやレストランではなく式場挙式の良さはノウハウが挙式に特化しているので、ある程度式場にお任せしたい方や、特別なことが苦手な方はお勧めです。(私がそのタイプでした)詳細を見る (1213文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全体的な雰囲気と、スタッフの対応が良い!ナチュラルな結婚式!
広い式場ではないが、気候を気にせず緑や自然を感じたい式にはぴったり。ガーデンウェディングをしたいけど現実的に難しい人におすすめ。オリーブの木が目印。景色がよく、明るく、シーンによって様々な演出も可能。広々としていて、ゲストを多く呼びたい式にもぴったり。時間によって夜景や夕焼けの景色も楽しめてスタートと結びの景色の違いを楽しめる。コース料理を自分たちで決められる点はとても良かったです。駅からすぐのアクセス。周りの環境も徒歩圏内に中華街や赤れんがもあり遠方から来るゲストにも楽しめる。打ち合わせのたびに遊んで帰れたので楽しかった。スタッフの対応はみんな良かったです。色々な無理なお願い等も聞いてくださりました。自由度が高かったので、自分たちの色に染まることが出来ました。ナチュラルな式場を挙げたい人におすすめ。自分たちで色々持ち込みたい人、堅苦しい式が嫌な新郎新婦におすすめ。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
現代風オシャレ
チャペルについては大きなオリーブの木がとにかく魅力的でした。大聖堂のような王道結婚式にはしたくなく、カジュアルな感じにしたかったので自分達のニーズにピッタリでした。バージンロードも長すぎず、短すぎずでちょうど良かったです。デフォルトで緑の装飾が施されているので価格の面においても安心でした。インザボタニカルという会場が特に魅力的でした。全体的にグレー×ホワイトでカラードレスを何色にしても、花をどんな花にしても合いそうな感じがしました。プロジェクターも4台あり、シルエット入場もできるなど、演出の幅も広がりそうな感じがしました。1番上の会場からは赤レンガやコンチネンタルホテルなどみなとみらいが見渡せるようになっていました。日本大通り駅から徒歩1分ということでアクセスの面においても心配ありませんでした。スタッフの方の対応、披露宴会場の雰囲気、価格等全てにおいて良かったです見積を出していただく時にある程度自分たちのしたいことを何となく伝え、それを盛り込んだ価格で見積書を出していただくといいかと思います詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
オリーブの木が特徴的なチャペル!
ツリーのあるチャペルが他と被らなくて惹かれました。オリーブの鉢に水をかけ合う儀式ができるのが一番いいと思ったポイントです。綺麗でカジュアルな雰囲気なのがよかった。料理も美味しかったです。予想より低い予算で見積りを頂けたので申し込みをさせていただきました!イメージに合わせたカクテルが用意できるのが印象的でした!頂いたお料理も全部美味しかったです!駅近で上の階からは横浜の景色が見えて良かったです。スタッフの方にとても丁寧にご説明いただいて、不安なく申し込みが出来ました。細かい部分の不明点や要望も親身になって相談にのってくださりありがたかったです。チャペルでの儀式、披露宴会場のカジュアルかつ綺麗な雰囲気、立地の良さと天候に左右されないところが決めてです。カジュアルな雰囲気でやりたい方にオススメです!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルのインパクト
大きな木があり、印象に残る。白を基調とした会場だが、緑があることにより暖かみのある雰囲気横に広いので、1番後ろの席でも距離が近く感じる予算に近い金額で、オプション等をつけてくれた和フレンチなので、食べやすい。カトラリーがお箸もあるので食べやすい。オリジナルのカクテルが作れる式場までは駅から徒歩5分以内みなとみらいも近いのでとても親身になってくれて、プランも色々提案してくださいました。チャペルや披露宴会場の雰囲気が良く、建物内で完結できるのでよかったです。建物一つで、衣装の打ち合わせや引き出物などの打ち合わせも行える点が良かったです。ナチュラルで、堅苦しくない結婚式を挙げたいと思っている方にピッタリだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ神の料理神、つまり全部神。
とても感動するオリーブの木が扉を開くと目の前にあり、こかでしか味わえないであろう挙式を行うことができた。狭すぎず広すぎずちょうど良い広さかなと思う。お花とかの飾り付けもセンスの塊しかないので満足している。料理とお酒はとてもこだわった。予算をオーバーしているがみんなの喜ぶ顔が見れたので満足である。小物類を購入したりした。鮑の料理やステーキが美味しくてたまらない。味噌を使ったスープがうますぎるから是非食べてほしい。駅から近いため、招待した方たちにはとてもいいかと思う。ホテルも近いためアクセスはとても良い。みなさんとても優しく全力でいい式にしようという気持ちが伝わるので本当に心から気持ちのいい挙式披露宴を行うことができた。スタッフの対応、会場の飾り付けのサンスのすごさがとても印象に残ってる。私たちは挙式会場に入った瞬間に感動して涙が出そうになった。その人たちに合う会場がきっとあると思うから頑張って探すべし。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
気取らない、自分たちらしい式を行える!
プランナーさんがみんなとても良い方たちで、安心して結婚式に臨むことができました。チャペルも他にはない自然を感じられる雰囲気でとてもおすすめです!ナチュラル・カジュアルな雰囲気で緊張感が和らぎました。アットホームな雰囲気で行うことができました!ドレスは妥協せず決めたため、少し値段が上がってしまいました。料理もこだわりたかったので見積もりより上がりました。ウェルカムドリンクと前撮りを節約しました。美味しかったと参列者からも好評でした。駅から近くて遠方からくる方もきやすい!全天候型なので天気の心配はありませんでした。どのスタッフも親身に対応してくれました!何よりスタッフのみなさまが頼もしく、当日は安心して楽しめました!!この式場ならきっと素敵な1日を迎えられると思います!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オリーブの大樹に見守られる挙式
チャペル正面にオリーブの大樹があり、一歩足を踏み入れただけで息を飲む存在感でした。ゲストの声がすぐ聴こえ、一人一人の表情もよく見えるほど近い距離感でアットホームな雰囲気、温かい空気感がとても気に入ったポイントです。ここまでゲストとの距離感が近い挙式会場があるとは知りませんでした。また、生演奏にパイプオルガンを用いずに優しい演奏を心がけているというこだわりも気に入りました。一度座ると動きたくなくなるほど、夫婦共々まったりと過ごせる、心から癒される空間でした。かっこつけない、背伸びをしない、自分たちらしい挙式をしたい。ゲストの方々に喜んでもらいたい。と思っていたので、このチャペルを見させて頂いて即決でした。40〜50名のゲストでの披露宴を予定している中で、丁度いいサイズの披露宴会場です。高齢の親族の出席も予定している為、建物一つで全て完結する動線の良さ、段差一つないバリアフリーな作り、安心できました。また、当日お手伝いして下さるスタッフさんが付いてくださるとのことで、お子様も高齢の方も、一緒に参列して下さる方も安心して楽しんで頂けるかと感じました。また、披露宴会場のお楽しみとして、ゲストにブーケを選んでもらってテーブルの飾り付けの仕上げをして頂けるようです。披露宴終了後、ゲストに持って帰って頂けるプチギフトにもなる、といった小さな心遣いがたくさん散りばめられた会場でした。これから、どんな披露宴にしていけるか打ち合わせが楽しみです。式場までのアクセスについては、関内駅、日本大通り駅の2駅から徒歩でアクセス良好なところ、すぐに山下公園や大桟橋、赤レンガ倉庫等があって、遠方から来て下さるゲストにも喜んでもらえるかと感じています。駅から近い為、どんな天候でも安心という点でも決め手でした。また、遠方から来て下さるゲストが多い為、新横浜駅からもタクシーでそこまで時間がかからないという点にも惹かれました。また、提携のホテルでの宿泊も可能であるとのことで、その点もゲストへのご案内がしやすいかと思いました。式場から見える景色は、披露宴会場によってまちまちですが、ロケーションがとても良いのですぐの景色が綺麗というところでは良い環境かと思いました。・他にはないチャペルの雰囲気、大樹の下で挙式ができる点・元々ホテルだった利点を生かした段差がほぼないほどしっかりしたバリアフリー・1フロア貸し切りにでき、他に挙式される方と全く会わずに済む貸し切り感があるところ。・前撮り、ドレス選び、挙式、披露宴、2次会までひとつの建物で完結できるシステム・親族、ゲストの衣装、着付けまで実施してもらえる点・費用面において、基本的に装飾など元々組み込まれている為、どんどん追加されて費用が上がっていってしまうことがほぼないという点が安心・みなとみらいエリアにおいては、低コストであること・ファーストミート、ファミリーミート共に対応可能という点・披露宴会場がコンパクト、4面スクリーンで映像を映すことができる点・ゲストに身体が不自由な方がいたり、小さなお子様がいたり、高齢者がいたりといった場合にはとても安心だと思います。・チャペルは大聖堂ではなく、ゲストとの距離がとても近い為、ゲストとの距離感が近いという点を重視されるカップルにはおすすめだと感じています。・下見の時は、ぜひチャペルの見学をして最前列の椅子に座ってもらいたいと思います。大樹のあたたかみ、包容力を感じていただけるかと思います。・総料理長がとても優しい方なので、下見の際試食をしながらお話を聞いて頂きたいです。披露宴の際の、ケーキ入刀も型にはまらないかたちで作って頂けるそうです。お食事も日本人でも食べやすいお料理を目指されていて、ゲストも力まないでリラックスできる要因の一つかと思いました。詳細を見る (1573文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
オリーブの木の下で大切な方への感謝とこれからの未来を誓える式
オリーブの木の下で挙式という他にはない雰囲気がよかった。入った瞬間にとても神聖で温かい気持ちになった。迷ってしまうほど、どの会場もそれぞれ違ったコンセプト、良さがあった。実際に会場を見て、披露宴のイメージが湧いた。駅から近くなのでアクセスもよく、周辺が観光地なので遠方からのゲストも式の前後でも楽しんでもらえそうだと思った。見学の段階からも2人の話からイメージや演出のアイディアを膨らませて提案頂き、考えていなかった部分でやりたいことが浮かんできたり、式に向けて2人らしい演出ができそうと、前向きにイメージすることができた。チャペルの雰囲気、アイディア次第で自由に披露宴を作り上げられそうなところ、費用面王道の結婚式ではなく、自分たちらしい式をあげたい方におすすめだと思う。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オリーブの木が大きな特徴!
オリーブの木が印象的でした。色合いは全体的に緑 自然を意識した感じです披露宴会場も緑が印象的なところを候補にしました。キャンプのような会場もあり幅が広いですかなりお安い飲食持ち込みの料金も明確だった。自分がみた他のところと同様持ち込むと特典が無効になる点が多少ネックかとも思う。ライブキッチンがある会場もある。シュラスコのような料理に対応も可能とのことのため幅は広そう。関内駅からは遠いです道の緑がかなり手入れされていました丁寧な対応をしてくれました。緑にこだわりたい。オリーブの木の下で挙式したいそんな方におすすめ料理については正直特筆すべき点はなかったため。今後の相談で自分好みに調整をお願いする予定詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑豊かなカジュアルウェディングができる式場
オリーブの木がとても特徴的で一目惚れしました!バージンロードも白基調のタイルで会場全体が明るく見えます。ゲスト席とバージンロードの間には緑で装飾されていて自然に囲まれた雰囲気で挙式を挙げられそうと思いました。披露宴会場もお花や葉っぱの装飾がたくさん使われていてナチュラルな雰囲気です。高砂が2wayでテーブル席とソファで使い分けできるところに惹かれました。モニターが4面使えるようなので、どこからでもムービーが見やすいだろうなと思いました。専用駐車場(機械式立体駐車場)があるので、車で伺いました。駅も近くにあるのでアクセスは良いと思います。とても親身に私たちに合ったウェディングプランを下見の段階から提案してくださってここで結婚式を挙げたらこんな感じかなとイメージしながら見学することができました。丁寧な説明でプランや会場の特徴などわかりやすかったです。緑がいっぱいで、カジュアルなウェディングを希望していたので希望通りの結婚式ができそうです!堅苦しい結婚式ではなくカジュアルだったり少人数でできるナチュラルな雰囲気を希望している方にはぴったりだと思います。詳細を見る (480文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コスパがよく教会が素敵
挙式会場はアットホームなサイズ感で明るく参列者それぞれの表情が良く見えました。またシンボルのオリーブツリーの唯一無二感が良かったです。披露宴会場は白と緑を基調としたナチュラルな雰囲気で落ち着いていました。また室内テントやくつろげるソファーがあり楽しめるポイントも多かったです。ドレス珍しいビュッフェ形式で参列者にも喜んでもらえました!駅から徒歩3分で便利でした。プランナーさんとは頻繁にやりとりさせていただき、細かい要望にも臨機応変に対応していただきました。当日の司会もとても盛り上げて頂き感謝しています。親族席からお手洗いが近く、祖父母にも安心でした。至れり尽くせりなのにコストパフォーマンスはよく、納得のお値段で式を挙げられました。見積りはデータ化して打ち合わせ時に増減が見られるようにしておくのがおすすめです!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな式場
大きな木が挙式会場にあり、他と違った式があげられる。新郎新婦と距離が近く、アットホームな雰囲気。スライドをどこからでも、近くで見られる。お腹いっぱいです。飲み物がいろいろな種類があります。ソフトドリンクが美味しかったです。スタッフさんが飲み物を持って回ってくれるので、頼みやすかったです。どの料理も美味しく、海鮮料理が多かったです。いろんなホテルが近くにあり、アパホテルを今回利用しましたが会場まで5分と近いです。スタッフさんが素晴らしい。子どもたちを専属で見てくれる方がいて、本当にお世話になりました。気遣いがきめ細かく、飽きやすい子どもたちですが、最後の最後まで楽しく過ごせまさした。感謝の気持ちでいっぱいです。参列者への気配りが素晴らしいのは初めてです。キッズサービス詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(88件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 1% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(88件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1249人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初限定SP*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コスパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
1005日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月初SP《週末BIG*25大特典》みなとみらい絶景*試食&ドレス見学
《週末BIG*25大特典!》組数限定【豪華25大&最大170万特典】内容と見積を比較して高コスパを実感◎*みなとみらいの絶景望む空間美/骨格&カラー診断/新作ドレス試着/和牛&フォアグラ試食×デザートブッフェ体験
1011土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休限定BIG*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コストパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-641-0205
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式体験】チャペルリニューアル記念!
木の下で誓う新挙式スタイルが誕生☆緑と陽光に包まれるチャペルでヴァイオリンとフルートの生演奏の中、当日さながらの入場体験を♪ ※フェアにより実施状況が異なるため、詳細はお問合せを
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ コンチネンタル横浜(ザ コンチネンタルヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町 50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通り 徒歩1分、JR京浜東北線 関内 徒歩7分 ■定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
---|---|
最寄り駅 | 関内・山下町 |
会場電話番号 | 045-641-0205 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00 臨時営業日1/2-3 ブライダルフェア開催 ■定休日:月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
駐車場 | 無料 24台(3時間まで) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会式、人前式・・・おふたりらしいスタイルで叶えて |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 |
おすすめ ポイント | ふたりらしいもてなしができる、それぞれのコンセプトのある会場がフロア貸切スタイルで使用可能。全ての会場に専用キッチンがあるので出来立ての料理でのおもてなしも可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお医者様に止められている食材など、情報を詳しく伺いながら個別メニューの提案もいたしております。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアを毎週開催!試食会付きフェアあり、随時お問い合わせを。 |
おすすめポイント | お箸で食べれる/セルフセレクト可能なプリフィックススタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 立体駐車場を用意 【全長5.05m×車幅1.73m×車高1.55m(車低8cm)】 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜、みなとみらい、新横浜に10以上の提携宿泊施設あり(割引対応) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
