TOP10

28ジャンルのランキングでTOP10入り

  1. みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価1位
  2. 神奈川県 専門式場1位
  3. みなとみらい・桜木町・関内 専門式場1位
  4. みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気1位
  5. みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル1位
  6. みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント2位
  7. 神奈川県 デザートビュッフェが人気2位
  8. 神奈川県 コストパフォーマンス評価3位
  9. みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル3位
  10. 神奈川県 ナチュラル3位
  11. 神奈川県 総合ポイント4位
  12. みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気4位
  13. みなとみらい・桜木町・関内 料理評価4位
  14. 神奈川県 ロケーション評価4位
  15. みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価4位
  16. みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価4位
  17. みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数4位
  18. みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気5位
  19. みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数5位
  20. みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内5位
  21. 神奈川県 スタッフ評価6位
  22. 神奈川県 披露宴会場の雰囲気7位
  23. 神奈川県 料理評価7位
  24. 神奈川県 駅から徒歩5分以内7位
  25. 神奈川県 挙式会場の雰囲気8位
  26. 神奈川県 クチコミ件数8位
  27. 神奈川県 緑が見えるチャペル8位
  28. 神奈川県 お気に入り数9位
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

おすすめの結婚式場です。

  • 訪問 2025/01
  • 投稿 2025/02/10
  • 下見した
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5
"C"Terany
  • "C"Teranyさん
    認証済
  • 神奈川県
  • 女性
  • 訪問時:29歳
  • ゲスト数:71~80名(予定)

挙式会場について

ナチュラルがガーデンをイメージした挙式会場だなという印象がありました。扉が開くと同時に目の前にメインツリー(オリーブの木)があり、写真で見る以上にインパクトがありました。本物の木ではなく、デザインツリーになりますが、気にならないくらい立派でした。ちゃんとオリーブの実がなっているのも芸が細かいなと関心したポイントです。
バージンロードはガーデン風で、小さなタイルが敷き詰められている作りでした。やや荘厳さには欠けていますが、アットホームな挙式を希望されているカップル、ご夫婦にはちょうどいいナチュラル感があると思います。
見学したのは夕方過ぎで日が暮れていましたが、それでも挙式会場は明るく、優しい雰囲気でした。昼間の挙式であれば窓から光が入って温かい印象になると思います。また、夜間でも明るかったことを考えると、天候が悪くても気にならない挙式が出来ると思います。

  • 実際のチャペルの様子です。思ったより広々していました。
ザ コンチネンタル横浜公式サイト

  • "C"Teranyさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

会場は4種類あり、見学時に全て見ることが出来ました。1部屋につき2組ずつくらいの少人数で案内していただいたので、会場の広さや細かい装飾にいたるまでしっかり見ることが出来ました。
披露宴会場1つ1つに特徴があり、窓が広くみなとみらいのロケーションを一望出来る披露宴会場やキャンプをイメージした披露宴会場など、それぞれのコンセプトにも遊び心があり、見学だけでワクワクが止まりませんでした。
私たちはサイトを見て、豪華客船の中にいるような雰囲気の緑溢れる会場に一目惚れし、その披露宴会場を第一希望にしていました。しかし、実際に見学して別の披露宴会場を選ぶことに決めました。写真で見るよりも実際に見学した方が雰囲気が代わり、一番自分たちのイメージから遠いと思っていたところが輝いて見えたことがきっかけです。写真だけで決めず、4箇所の披露宴会場をしっかり見てほしいと思います。

コストについて

渋谷やみなとみらいでは結婚式の費用は総額500万円前後とブライダルサロンで案内を受けました。実際に各会場さんのブライダルフェアに参加しましたが、同じ案内を受けて予算を削らなければならないところを薄々感じながら見積もりを眺めることが続きました。一方、ザコンチネンタル横浜では、同じ条件で総額300〜350万円前後に抑えることが出来ました。自己負担額は100万円をきっており、正直驚いたところです。自己負担200〜250万円を覚悟していた私たちにとってはありがたい見積もりでした。追加したいところやこだわりたいところに予算をかけることもできそうで、これからの打ち合わせが楽しみです。
持ち込み物に関しては制限がかかるところもありますが、会場で提携しているところにお願いすることも出来るので、大きな問題ではありません。

料理について

大抵の試食会はメインのお肉料理だけというところが多いと思いますが、ザコンチネンタル横浜では、前菜のアラカルトがワンプレートに4種類、シメのご飯もの、デザート4種類を試食することが出来てかなり豪華でした。特にデザートはアフタヌーンティー用の食器で提供を受けたので、見栄えやインパクトも抜群でした。マカロン2種類(レモン、ストロベリー)、シュークリーム(チョコレート、ストロベリー)、抹茶のケーキ、ベリー系のケーキがそれぞれの段に盛り付けてありました。シュークリームは中にクリームがぎっしり入っており、一番美味しかったです。「デザートビュッフェをやりたいね」というイメージを膨らませながら楽しむことが出来ました。
午前中のブライダルフェア参加だとメイン料理も試食出来るみたいです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

日本大通り駅みなとみらい線から徒歩1〜2分のところにあり、遠方から来る方やはじめて日本大通りに来る方でも迷わず会場まで辿り着けると思います。4番出口から出て左に進み、信号を渡ってすぐ左の建物です。雨天でもそこまで濡れずに移動できるので、好立地だと思います。
いくつか結婚式場のブライダルフェアに参加しましたが、お見送り用の扉を開けた瞬間、目の前に広がる景色が工事現場なんてことも都会の結婚式場あるあるだと思います。一方、ザコンチネンタル横浜は、日本大通りの雰囲気に馴染んでおり、目の前は大きな道路が通っていますが、それも気になりませんでした。周辺もレストランやパン屋さんがあり、煉瓦造りの情緒が残っている街並みなので、撮影にも使われているようです。結婚式後も余韻を残して駅までいけます。駅も綺麗なので、個人的に街並み含めたロケーションが気に入っています。

スタッフ・プランナーについて

会場受付の方、サロンまで案内してくれる方、ブライダルフェアに必要な要項の聞き取りをしてくれる方、ウェディングプランナーさん、という流れでブライダルフェアがはじまるまでにたくさんのスタッフさんと顔を合わせる機会がありました。どのスタッフさんも馴れ馴れしくない程度に気さくな雰囲気で、緊張せずに会場全体の雰囲気を楽しむことが出来ました。
ブライダルフェアあるあるだとは思いますが、他のブライダル会場のデメリットを話した後に今見学している会場のメリットを話すような、他を下げて自身の会場を上げる営業スタイルが主流になっていると思います。そんな説明が続いており、ブライダルフェアに行く度、なにかモヤモヤを抱えて帰ることが多くありましたが、ザコンチネンタル横浜のプランナーさんは、他の会場から得られた良かったところに目を向けられるような話し方をしてくれたり、見学で足踏みをした部分から、どんな雰囲気だったら理想に近いのかを引き出す話し方をして下さいました。私たちがこの会場で結婚式を挙げると決めた1つの大きな要素でした。

この式場のおすすめポイント

格式高すぎる荘厳な雰囲気ではなく、アットホームな、それでいて「ザ・結婚式」感は残した雰囲気が欲しいという私たちの希望にマッチした会場でした。白をベースとした殺風景すぎる会場ではなく、アースカラーがベースとなった雰囲気が全体的にあり、都会にいながら自然の中で包まれているような挙式会場、披露宴会場でした。その点が私たちの決め手の1つでおすすめしたいところです。結婚式を挙げる際、リラックスして会場の雰囲気を楽しむことが出来そうです。
美容室の利用料がみなとみらい周辺では特に安いなと思いました。同じみなとみらいの会場では着付けで15,000円と案内されましたが、ザコンチネンタル横浜では、着付で7,000円、ヘアセットで5,000円と案内されました。遠方から来る方にもおすすめしやすいです。

  • 持ち込み可
  • 申込み前試食可
  • デザートビュッフェ
  • 駐車場あり
  • 駅から徒歩5分以内
  • 宴会場に窓がある
  • 友人の参列可
  • ブーケトスができる
  • チャペルに自然光が入る

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

自分らしい結婚式がしたいという思いが強すぎてゲストのことまで頭がまわらなくなりがちだと気づきました。結婚式、披露宴が終わった後にそれぞれの帰路に立つ方が楽しい雰囲気を感じたまま、余韻を残したまま帰れるよう、会場の外の様子にも目を配った方がよいと思います。
どこのブライダル会場も人生で特別な1日を過ごす場所になるため、素敵なところが多いです。1つの会場だけでなく、いろんなタイプのブライダル会場を見学することも大切です。行って後悔した会場もありましたが、その経験があったからこそ良い会場に出会ったときの喜びに繋がりました。私たちにとってその会場がザコンチネンタル横浜でした。
自然が好きなカップルの方、特に遠方から親戚やゲストが集まる方は立地の面を考えてもとても良い会場です。

その他

結婚式場はガーデン風なので、厳かな雰囲気を求めているカップルの方にはおすすめしません。一方、堅苦しい雰囲気の結婚式ではなくアットホームでリラックスした結婚式を挙げたいというカップルの方にはとてもおすすめです。
オリーブの木のしたで誓うという他にはない唯一無二のコンセプトで結婚式が挙げられるので、まさに一生に一度の思い出になると思います。
どのサイトを見てもザコンチネンタル横浜の口コミで酷評は見られませんでした。これから打ち合わせがはじまり具体的に話を詰めていく私たちですが、現状で会場の雰囲気やスタッフさんの関わりで嫌だったと思う部分はありません。親身に話を聞いてくれたり、嫌味なく対応して下さるので、この会場だったら大切な時間を任せたいと思っています。

ザ コンチネンタル横浜

会場からの返信

ザコンチネンタル横浜 スタッフ一同

"C"Terany様

この度は誠におめでとうございます。
そして貴重なお時間の中、ブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございました。

スタッフにも嬉しいお言葉を頂きまして、大変励みになります。
おふたりのご結婚式のイメージがより膨らむ様、
ご希望やご状況を伺いながら、おふたりに合った様々なご提案を差し上げております。
プランナーのご提案で、ご結婚式が楽しみ!と思っていただけておりましたらとても嬉しく思います。

ご見学の際はプランナーより沢山のご質問をさせていただいたことと思いますが、色々なお話をお聞かせくださりありがとうございました。
おふたりの理想のご結婚式を叶えていただけますことを、スタッフ一同心より願っております。

会場・スタッフの想いを見る

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

045-641-0205

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

おすすめ

来館特典
【挙式体験】チャペルリニューアル記念!

【挙式体験】チャペルリニューアル記念!

木の下で誓う新挙式スタイルが誕生☆緑と陽光に包まれるチャペルでヴァイオリンとフルートの生演奏の中、当日さながらの入場体験を♪ ※フェアにより実施状況が異なるため、詳細はお問合せを

適用期間:2025/10/15 〜 2025/11/30

基本情報

会場名ザ コンチネンタル横浜(ザ コンチネンタルヨコハマ) [公式サイト
会場住所〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町 50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセスみなとみらい線 日本大通り 徒歩1分、JR京浜東北線 関内 徒歩7分

■定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能)
最寄り駅

関内・山下町

会場電話番号045-641-0205
営業日時■営業時間:平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00 臨時営業日1/2-3 ブライダルフェア開催
■定休日:月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能)
駐車場無料  24台(3時間まで)
送迎なし
挙式会場
挙式スタイル
  • キリスト教式:1会場(最大100名)
  • 人前式:5会場(最大100名)
提携神社での本格神前式のご案内可能
可能な演出
  • フラワーシャワー
  • バルーンリリース
  • ライスシャワー
  • ブーケトス
  • パイプオルガン
  • 聖歌隊・ゴスペル演出
  • アイルランナー
ウエディングベル/集合記念撮影
おすすめ
ポイント
教会式、人前式・・・おふたりらしいスタイルで叶えて
披露宴会場
会場数・収容人数4会場
着席
20名 ~ 121名
立席
30名 ~ 150名
ガーデン演出無し
二次会利用利用可能詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。
おすすめ
ポイント
ふたりらしいもてなしができる、それぞれのコンセプトのある会場がフロア貸切スタイルで使用可能。全ての会場に専用キッチンがあるので出来立ての料理でのおもてなしも可能。
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • 披露宴会場の中から海や湖が見える
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
  • グランドピアノがある
料理
料理の種類
  • 日本料理
  • フランス料理
  • イタリア料理
  • 中華料理
  • 折衷料理
  • その他西洋料理
ご親族様にもやさしい「和」のテイストを取り入れたフランス料理。
アレルギー対応有りお医者様に止められている食材など、情報を詳しく伺いながら個別メニューの提案もいたしております。
事前試食有りブライダルフェアを毎週開催!試食会付きフェアあり、随時お問い合わせを。
おすすめポイントお箸で食べれる/セルフセレクト可能なプリフィックススタイル
  • オープンキッチン有り
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • 託児所・kidsルーム
  • カフェ・ラウンジ
  • 美容室
  • 写真室
  • エステサロン
  • ネイルサロン
  • シャンデリア
  • カリヨン
  • ガゼボ
  • ベビーベッド
  • 授乳室
新郎様専用のメンズタキシードサロン有
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
※オリジナルドレスサロン【LIVE LOVE LAUGH】にはご新郎・ご新婦様の衣装だけではなく、ゲストや親御様、お子様用ドレスのご用意も。
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある
館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
車いすの方を優先的にご案内いたします。

多目的トイレ

あり
  • オストメイト対応トイレ
どなたでもご使用いただけます。

個室

  • ブライズルーム
  • 更衣室
  • ゲスト控室
ゆったり落ち着ける個室をご用意しております。

貸出備品

  • 車いす
  • 筆談ボード
その他、お子様ゲストが嬉しいおもちゃなどをご用意しております。

優先駐車場

立体駐車場を用意 【全長5.05m×車幅1.73m×車高1.55m(車低8cm)】
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (無料)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (無料)
  • 引き出物 (550円)
  • 引き菓子 (220円)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • 飲み物 (無料)
  • ウエディングケーキ (不可)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
プチギフト 1点220円(税込)※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
  • 後払い
挙式当日7日前 ブライダルローンも有
列席者情報
宿泊情報提携宿泊施設横浜、みなとみらい、新横浜に10以上の提携宿泊施設あり(割引対応)
衣装レンタル自社施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
×××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
×
子ども用衣装
ドレスタキシード
レンタルした衣装はゲスト専用着付け室もご用意で安心
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
ご予約状況は随時お問合せを
もっと見る